ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 門倉啓太 中村太地 ○
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/94/nizi.html
-
176:名無し名人 (ワッチョイ a7da-M12H): 2022/12/16(金) 17:13:37.83 ID:BwbqghTd0
- 太地勝利おめ!
決勝トーナメント進出一番乗り
-
177:名無し名人 (JP 0Hcf-Rlw2): 2022/12/16(金) 17:16:36.96 ID:t1QynbwgH
- 大地本戦入りか 充実してていいね
-
181:名無し名人 (ワッチョイ 5f45-4oCk): 2022/12/16(金) 18:04:37.80 ID:+IVqpnpt0
- 大地は前期ベスト4やから今期は元々本戦からやで...
-
184:名無し名人 (ワッチョイ 675f-JoLh): 2022/12/16(金) 19:11:26.09 ID:vr+uRWWz0
- ここ数年よく見かけると思ったら連続5期本戦か
内2次予選からが3期とまあまあの相性
-
185:名無し名人 (ワッチョイ a7e2-3TNT): 2022/12/16(金) 19:34:11.66 ID:v8+NMKUW0
- いつぞやの永瀬との激闘はすごかった
-
186:名無し名人 (ワッチョイ bf02-eWj/): 2022/12/16(金) 21:03:18.48 ID:S+gFPNwe0
- 太地もそろそろもう一回タイトルに挑戦する頃だろ。Aに上がるんだしな。
≪ 【竜王戦】藤本渚四段が鈴木肇アマに勝ち、デビュー戦白星 | HOME |
永瀬拓矢王座就位式、名誉王座に意欲 ≫
これくらいは造作もないことだろう
・「がに勝ち」→正しくは「に勝ち」
・「二次予選決勝」→正しくは「本戦トーナメント」
獲得したタイトルは王座だし、他に出場したことあるタイトルと言えば棋聖戦だし。
これをネタだからって言うのは少し失礼な気がするんだが、ググっても出てこんかった。
はじめの方はどうなるかな
昨日から何かがおかしい
天国か地獄にいる師匠に一皮むけたところを見せたいだろう
本戦よ
昔、「おーい中村君」という歌謡曲があったんだよ
この歌をリアルタイムで知ってるのは70代、なんとなく知ってる人でも60代以上かな?
40代~50代は1994年のサントリーの飲料CMで坂井真紀が歌っていたので
タイトルだけは知ってる感じ。
シード 永瀬 拓矢 4期連続 6回目
シード 渡辺 明 18期連続19回目 うち棋聖 1期
シード 久保 利明 6期連続19回目
シード 佐々木大地 2期連続 2回目
1組
2組
3組
4組
5組
6組 中村 太地 5期連続 8回目
7組
8組
9組
10組
11組
12組
※第66~71期は三次予選、第72~80期は最終予選
歌謡曲なのか、さすがに守備範囲外だった
藤本渚ー鈴木肇
藤本優勢
さすが三段リーグ二期抜けしただけあるな
タイトル1期、A級1期でも棋士としてはよくやっている部類になるだろう
米長はもう少し期待していたかもしれんが
仮に今期上がれたとして、すぐに落ちても今のB1の構成メンバー的にしばらくB1には留まれそうだから、もう1回くらいは上がれるチャンスがありそう。