第72回NHK杯3回戦第4局 深浦康市九段 対 八代弥七段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第72回NHK杯3回戦第4局 深浦康市九段 対 八代弥七段

1218-01_20221218101106983.png
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/72/hon.html
第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https://www.nhk.jp/p/goshogi/ts/P84WQ1GW9V/


824:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:52:26.62 ID:1HHyDU34
八代つよいな


825:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:52:29.20 ID:RhjkqBUV
え?これ詰むのか


828:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:52:36.80 ID:2MO82aqV
仕留めたか
多分30手近い即詰みだったぞ


830:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:52:39.27 ID:V6Pd+qGm
そこまで粘ってあっさり投了


834:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:52:47.93 ID:EDWs+tX+
渡辺と深浦を撃破するC2


835:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:52:48.10 ID:JN6iLFd6
香車が強いのか


848:NHK名無し講座: 2022/12/18(日) 11:53:43.03 ID:hqOAnh7L
八代よく凌いだなぁ 後手陣も相当危なく見えたけど


石田流破り 左美濃徹底ガイド
八代 弥
マイナビ出版
2014-02-26

[ 2022/12/18 11:53 ] NHK杯 | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/12/18 (日) 11:54:03
    でっていう
  2. 2022/12/18 (日) 11:55:00
    31龍も受けに効いたんじゃないのかな
  3. 2022/12/18 (日) 11:56:24
    今日は珍しく長く続いたな
  4. 2022/12/18 (日) 11:56:40
    終局早すぎの批判を覆すために二人とも頑張ったな
  5. 2022/12/18 (日) 11:56:59
    NHK杯では久しぶりに放送出来るレベルだったね。
  6. 2022/12/18 (日) 11:57:39
    久々にNHK杯で熱戦になった感じ
    評価値的には八代完勝って感じだけど実戦的にはきわどい状態を八代が見切って勝ちきったな
  7. 2022/12/18 (日) 12:02:28
    決勝右山広瀬、左山藤井からの広瀬優勝で頼むで🏆
  8. 2022/12/18 (日) 12:03:24
    今日もワンサイドゲームだったが、内容は濃いものだった
  9. 2022/12/18 (日) 12:03:32
    先週までの内容が続くなら、NHK杯放送打ち切りにまであった。
  10. 2022/12/18 (日) 12:03:45
    指定対決が消えて大地はのびのび指せそうだな
  11. 2022/12/18 (日) 12:06:22
    しょったんは人柄が良いのは分かるけど解説下手、、
    先週の千田解説が良過ぎたか 千田解説上手いから
  12. 2022/12/18 (日) 12:08:13
    指定 🙅‍♂️
    師弟 🙆‍♂️
  13. 2022/12/18 (日) 12:10:14
    瀬川さんが纏う雰囲気が良すぎる
  14. 2022/12/18 (日) 12:19:16
    藤井に勝ち越したまま引退する志向
  15. 2022/12/18 (日) 12:22:31
    八代もなー
    謎の竜王戦1組しか実績ないしそろそろ棋戦優勝かタイトル挑戦くらいはしてくれないと
  16. 2022/12/18 (日) 12:24:22
    14
    タイトル挑戦でもせん限り、負け越せるほど当たらんやろ
  17. 2022/12/18 (日) 12:24:47
    食事会の後すぐ帰った人→高見、三枚堂

    食事会の後残って片付けた人→八代

    性格出るね〜
  18. 2022/12/18 (日) 12:25:00
    藤井くん、わたしはここまでだ
    さらば藤井くん
  19. 2022/12/18 (日) 12:28:25
    大地、地球を守るのはお前だぞ!
  20. 2022/12/18 (日) 12:37:01
    最後まであきらめない姿勢でおもしろかったな
    藤井も見習ってくれ
  21. 2022/12/18 (日) 12:37:24
    この強さでなんでC2なのか解せない
  22. 2022/12/18 (日) 12:39:40
    ※15
    朝日杯優勝があるやろ
  23. 2022/12/18 (日) 12:42:19
    八代にはナベキラーという輝かしい経歴がある
  24. 2022/12/18 (日) 12:52:47
    八代の順位戦は大地と違って惜しくも何ともない残留がほとんどだから余計に残念
    一期でいいから他棋戦捨ててでも順位戦全振りで昇級してくれ、そしたらきっと人生変わると思う
  25. 2022/12/18 (日) 12:55:57
    1勝差になるといつひっくり返されるか分からんからな
    特にNHK杯はいつ当たってもおかしくない
    逆にNHKだけ避けられれば他ではまず当たらないはず
  26. 2022/12/18 (日) 13:04:54
    25
    大丈夫。
    深浦は次回以降は予選から参加だから、本戦に出てこれない可能性も結構ある。
    本戦に出てきても藤井はシードだから少なくとも一回は勝たないと藤井と当たらない
  27. 2022/12/18 (日) 13:15:43
    フカーラのカラータイマーがぁ!点滅してるぅ
  28. 2022/12/18 (日) 13:36:00
    やはりC2、C1には頭ハネで昇級出来なかった棋士には昇級ポイント制を新設すべきだと思う
    棋力がB2、B1クラスなのに不運な若手棋士が多過ぎる …
    大山時代、羽生時代と違い、現役棋士170名弱の棋力差(聡太AI将棋研究の影響力)を連盟がもっと考えろ
  29. 2022/12/18 (日) 13:56:21
    順位戦に合わない棋士でも竜王戦が救済になっとるやろ
    八代とか佐藤和とか
  30. 2022/12/18 (日) 14:03:59
    瀬「形は金底の歩なんですが」
    か「二歩になってしまうということですね」
    瀬「あっ」
    黙ってればわからないのに素直に言っちゃうところがおかしかった
  31. 2022/12/18 (日) 14:06:19
    八代はスプリンターなので、長距離(順位戦)中距離(タイトル戦予選)苦手
  32. 2022/12/18 (日) 14:09:30
    世代交代が確実に進んでる
    来年の王将戦がその象徴になるかも
  33. 2022/12/18 (日) 14:11:43
    ○がな竜王3期目くらいの時の鍋に似ていたな。
  34. 2022/12/18 (日) 14:12:55
    いきなり
    羽生→藤井に世代交代するわけじゃなくて
    羽生→広瀬、豊島、永瀬→藤井
    でとっくに2世代交代しとるやろ
  35. 2022/12/18 (日) 14:27:00
    パカって直ぐにルール変更言い出すよな
    典型的な28
  36. 2022/12/18 (日) 14:40:41
    全棋士参加棋戦優勝&順位戦在籍最高C2はNHK杯櫛田陽一の後継になりそうな…
  37. 2022/12/18 (日) 14:42:19
    そんなことよりTAKANORIの続報ないの?
  38. 2022/12/18 (日) 14:59:46
    なんで八代はC2なんだ?
    強いよな?
  39. 2022/12/18 (日) 15:18:53
    88香成から31手詰かな
    読み切ってたのは流石だ
  40. 2022/12/18 (日) 15:53:53
    羽生マジック面白かった
  41. 2022/12/18 (日) 15:57:00
    あんなのに今のトップ4,5人がひっかかるわけないわ。
  42. 2022/12/18 (日) 16:01:59
    NHKは3本を同日収録するんだな。
    八代さんがインタビューで名人との対局の話をしていて、ん、となったが
    彼にとってはついさっきのことだったわけだ。
    名人と地球代表を連破してブラヴォーな一日となった。おめ。
  43. 2022/12/18 (日) 16:14:44
    名人は火星代表なのかな
  44. 2022/12/18 (日) 16:15:34
    42
    今日の八代インタビューでナベとの対局の話って、収録が同日ではないですよ
    9/18放送2回戦 ナベ-八代戦の収録日8/8
    12/18放送3回戦 深浦-八代戦の収録日11/7

    <NHK杯収録日ネタバレ「データさんブログ」>
    ttps://ameblo.jp/shin-ari/entry-12779490356.html
  45. 2022/12/18 (日) 16:22:15
    なんだ弥七勝ったのか しかし安定のC2 よほど好きなんだな
  46. 2022/12/18 (日) 17:00:40
    44さん コメントありがとうございます。
    八代さんの対名人との話が説明もなくあまりに唐突に始まったので。
    勝手な憶測だったのですね。どうも失礼しました。
  47. 2022/12/18 (日) 17:32:23
    瀬川さん、雰囲気はサラリーマンだった
  48. 2022/12/18 (日) 18:26:20
    八代・佐々木・斎藤・服部等強者共、早くC級2組から抜け出せよ。
  49. 2022/12/18 (日) 21:41:36
    いやしょったん良かったやろ。落ち着く。
  50. 2022/12/18 (日) 23:45:10
    風車の弥七
  51. 2022/12/19 (月) 09:36:15
    瀬川さんの雰囲気がいいですね。棋士とは違った物腰、所作に好感を覚えました。苦労されたと思いますが、控えめにされていて、それが雰囲気に滲み出ているように思えました。
  52. 2022/12/22 (木) 10:06:24
    沢口靖子、大根女優なのに裏の力は凄いな!

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。