https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
-
334:名無し名人 (アウアウウー Sa45-YnXl): 2022/12/19(月) 19:38:49.82 ID:tUCAwfRXa
- 三段リーグ更新されたな
岩村は手痛い1敗 順位は殆ど変動無しか
-
335:名無し名人 (ワッチョイ 29ad-UqVa): 2022/12/19(月) 19:42:27.89 ID:xc0eOvzN0
- 熊谷君は次回にも退会決定か
-
336:名無し名人 (ワッチョイ 0232-6wID): 2022/12/19(月) 19:54:58.87 ID:/swgFvCa0
- 古田と熊谷は同時退会になりそうだな。
-
337:名無し名人 (アウアウウー Sa45-YnXl): 2022/12/19(月) 19:57:19.88 ID:tUCAwfRXa
- 齋藤も頑張らないと退会
精神力が試されるな
-
340:名無し名人 (アウアウウー Sa45-Pfah): 2022/12/19(月) 20:42:32.73 ID:pvqZpnVNa
- 次点者が1-3位独占してるね
-
341:名無し名人 (ワッチョイ 2e33-3Q+P): 2022/12/19(月) 20:53:53.60 ID:wHIPjqHK0
- 今1-3位の最終戦の相手がすごいな
-
343:名無し名人 (オッペケ Sr11-09UD): 2022/12/20(火) 08:37:11.83 ID:QTxMHFWPr
- >>341
また最終戦鬼勝負か?
-
345:名無し名人 (アウアウウー Sa45-YnXl): 2022/12/20(火) 09:39:35.55 ID:uzDg3HJMa
- 片山上野柵木岩村の中から今季は昇段者が出そう
小山吉池生垣くらいもまだ全然チャンスある
-
346:名無し名人 (アウアウウー Sa45-HP/q): 2022/12/20(火) 11:08:18.78 ID:XiBnPZ2na
- 中さんはとにかく順位上げたいな
-
348:名無し名人 (ワッチョイ 02ad-JDfe): 2022/12/20(火) 11:47:28.68 ID:8QZWz49r0
- いや、中さんは今期上がってしまわないとね。こんなチャンスはそうないよ。
-
349:名無し名人 (ワッチョイ 11f3-JDfe): 2022/12/20(火) 12:14:11.11 ID:J7fG9Pth0
- 上位3人全員次点持ち、昇段にはそこに割り込まないと行けないわけか
中さんに限らないけど
-
350:名無し名人 (オッペケ Sr11-SMW6): 2022/12/20(火) 15:30:33.92 ID:cdYaE5bLr
- 実質+1勝必須になるんだよな(´Д⊂ヽ
≪ 豊川孝弘七段、術後、8日ぶりのビールにご満悦 | HOME |
【順位戦A級】永瀬拓矢王座が佐藤康光九段に勝ち、4勝2敗 佐藤九段は6連敗 ≫
ここまで露出なしでいられることが不思議
誰某の棋譜を見たが、とか言う奴が現れてなじられる
ちなみに私はなじる気満々である
なお、この予言、はずれてもまったく痛痒を感じない
むしろ、はずれてほしい
強いほうの片山~、とか言う奴が現れてなじられる
ちなみに私はなじる気はない
なぜなら同感しているからである
今期は四敗死守が抜ける条件かな。
女性棋士として注目されてもそれだけじゃたいした収入にならんだろうし
女流棋戦参加資格を選ばないと里見西山が女流で大儲けしてるのを横目に
ただの底辺棋士として過ごすのは病みそう
取材全部断ってるからやん
この子重度のコミュ症やしな
まあ師匠との関係は良好やが
滑ってる
多分ほとんどのメディアのオファーを自分から断ることになると思う
まあ分かるけど。
普通に将棋ファンは中って呼んでるだろ
三間飛車に強いこだわりがあるのは分かるけど
こだわりを捨てて勝つことだけを考えるようにすれば間違いなく6人目の中学生棋士が誕生してた
岡部 怜央 四段 1999年4月8日 23歳
服部 慎一郎 五段 1999年8月2日 23歳
横山 友紀 四段 2000年1月26日 22歳
古賀 悠聖 四段 2001年1月1日 21歳
狩山 幹生 四段 2001年11月12日 21歳
高田 明浩 四段 2002年6月20日 20歳
藤井 聡太 五冠 2002年7月19日 20歳
伊藤 匠 五段 2002年10月10日 20歳
藤本 渚 四段 2005年7月18日 17歳
今季退会か
1勝出来るか出来ないかで人生が大きく変わるんだな
カテゴリは棋士ではなく奨励会
前期当たった相手とは対局しないので
前期が運が良かっただけかもしれない
常に三段リーグで上位争いしてるタイプじゃないと上がっても苦労するだけ
2敗までは十分昇格圏内だ。
若手おらんな
13ー5
13ー5※