-
5:名無し名人:2015/01/28(水) 23:20:57.60 ID:XYrgzMKK.net
【第73期順位戦B級2組】 ※昇級2名、降級点5名(上位13名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 稲葉 陽 7-1 ○鈴木 ●糸谷 ○田村 ○窪田 ─── ○佐々 ○畠山 ○杉本 ○高橋 _ 島 先森下
04 先崎 学 7-2 ●田村 ○ 泉 ○豊川 ○戸辺 ○井上 ○杉本 ○安用 ○中村 ●糸谷 ─── 先阿部
21 糸谷 哲郎 7-2 ○高橋 ○稲葉 ○井上 ○杉本 ●鈴木 ○窪田 ●中田 ○青野 ○先崎 _飯島 ───
13 北浜 健介 6-2 ○井上 ○田村 ●中川 ○高橋 ─── ○中田 ○中村 ● 島 ○野月 _畠山 先窪田
15 阿部 隆 6-2 ○杉本 ●中村 ○森下 ○佐々 ─── ○畠山 ○鈴木 ○安用 ●田村 先高橋 _先崎
07 戸辺 誠 5-3 ─── ●畠山 ●青野 ●先崎 ○森下 ○安用 ○豊川 ○中田 ○鈴木 _井上 先田村
18 田村 康介 5-3 ○先崎 ●北浜 ●稲葉 ●野月 ○中川 ○豊川 ○森下 ─── ○阿部 先安用 _戸辺
01 鈴木 大介 4-4 ●稲葉 ○杉本 ○中田 ─── ○糸谷 ○飯島 ●阿部 ●野月 ●戸辺 _青野 先畠山
03 野月 浩貴 4-4 ●森下 ○飯島 ○ 泉 ○田村 ─── ●中村 ●佐々 ○鈴木 ●北浜 _中川 先豊川
06 飯島 栄治 4-4 ●中村 ●野月 ○安用 ●豊川 ─── ●鈴木 ○青野 ○佐々 ○杉本 先糸谷 _高橋
12 井上 慶太 4-4 ●北浜 ○高橋 ●糸谷 ○中田 ●先崎 ○中川 ●窪田 ○豊川 ─── 先戸辺 _ 泉
17 畠山 成幸 4-4 ●安用 ○戸辺 ○杉本 ● 島 ─── ●阿部 ●稲葉 ○ 泉 ○中田 先北浜 _鈴木
19 中村 修 4-4 ○飯島 ○阿部 ○ 島 ● 泉 ─── ○野月 ●北浜 ●先崎 ●森下 先中田 _杉本
-
6:名無し名人:2015/01/28(水) 23:23:59.64 ID:XYrgzMKK.net
【第73期順位戦B級2組】 ※昇級2名、降級点5名(下位12名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
20 中川 大輔 4-4 ○ 泉 ○豊川 ○北浜 ●青野 ●田村 ●井上 ─── ●窪田 ○佐々 先野月 _安用
22 佐々木 慎 4-4 ○中田 ○青野 ─── ●阿部 ○高橋 ●稲葉 ○野月 ●飯島 ●中川 _豊川 先 島
24 安用寺孝功 4-4 ○畠山 ○ 島 ●飯島 ○森下 ─── ●戸辺 ●先崎 ●阿部 ○青野 _田村 先中川 △
25 島 朗 4-4 ●豊川 ●安用 ●中村 ○畠山 ─── ○森下 ●高橋 ○北浜 ○窪田 先稲葉 _佐々 △
08 森下 卓 3-5 ○野月 ─── ●阿部 ●安用 ●戸辺 ● 島 ●田村 ○高橋 ○中村 先杉本 _稲葉
10 豊川 孝弘 3-5 ○ 島 ●中川 ●先崎 ○飯島 ─── ●田村 ●戸辺 ●井上 ○ 泉 先佐々 _野月
16 青野 照市 3-5 ●窪田 ●佐々 ○戸辺 ○中川 ─── ○ 泉 ●飯島 ●糸谷 ●安用 先鈴木 _中田 △
23 窪田 義行 3-5 ○青野 ●中田 ●高橋 ●稲葉 ─── ●糸谷 ○井上 ○中川 ● 島 先 泉 _北浜 △
02 高橋 道雄 2-6 ●糸谷 ●井上 ○窪田 ●北浜 ●佐々 ─── ○ 島 ●森下 ●稲葉 _阿部 先飯島
05 中田 宏樹 2-6 ●佐々 ○窪田 ●鈴木 ●井上 ─── ●北浜 ○糸谷 ●戸辺 ●畠山 _中村 先青野
09 杉本 昌隆 1-7 ●阿部 ●鈴木 ●畠山 ●糸谷 ─── ●先崎 ○ 泉 ●稲葉 ●飯島 _森下 先中村
14 泉 正樹 1-7 ●中川 ●先崎 ●野月 ○中村 ─── ●青野 ●杉本 ●畠山 ●豊川 _窪田 先井上 △▲降級
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級2組 10回戦
-
912:名無し名人:2015/02/04(水) 19:09:11.02 ID:S24u9tja.net
16青野照市(4勝5敗) ○-● 01鈴木大介(4勝5敗)
-
914:名無し名人:2015/02/04(水) 19:12:03.29 ID:3zpvItsk.net
-
青野先生安全圏に入ったか
頑張るねえ
-
920:名無し名人:2015/02/04(水) 19:20:52.67 ID:Dgl1A9Vw.net
-
青野先生まだまだ順位戦いけるな
今期は戸辺との長夜戦も制しているし
-
921:名無し名人:2015/02/04(水) 19:21:03.05 ID:hUQHHfXJ.net
-
ブルーノが立派というか大介はどうなっちまったんだ。
やっぱ若い時の勉強量も大事だな。
-
926:名無し名人:2015/02/04(水) 19:23:40.09 ID:cV4bAkzK.net
-
大介はもうB2でもこんなんなんだなぁ
青野先生はロートルの星やで
-
927:名無し名人:2015/02/04(水) 19:25:04.54 ID:hUQHHfXJ.net
-
研究家タイプでは森下と青野が健在で、島は頽落か。
-
931:名無し名人:2015/02/04(水) 19:30:17.56 ID:Ld0fuGIf.net
-
青野センセイは鍛えが違うなw
-
933:名無し名人:2015/02/04(水) 19:33:13.12 ID:jMxtTMUr.net
-
青野先生連敗だと降級だったけど一気に安全圏
前期は稲葉にも勝ってるしまだまだやれるね
-
932:名無し名人:2015/02/04(水) 19:31:16.38 ID:dnRY75Mc.net
-
鈴木大介、どうしたんだ・・・・・・
でも2回タイトル戦出たしいいのかな
-
934:名無し名人:2015/02/04(水) 19:33:40.21 ID:hUQHHfXJ.net
-
大介がタイトル戦でたことあるとか言っても、もう若いファンは信じられねえだろうな。
ほんと別人のようだ。
-
935:名無し名人:2015/02/04(水) 19:33:58.08 ID:lmb8xAwu.net
-
大介ってイメ読みでもこれぐらいで勝ちでしょって感じの読みばっかりなんだよね
それで他の棋士のを読むとその辺では紛れるっていう
-
936:名無し名人:2015/02/04(水) 19:34:20.12 ID:/FBKo4az.net
-
糸谷に勝って青野に負ける大介
-
937:名無し名人:2015/02/04(水) 19:34:33.40 ID:uSG/uxNd.net
-
青野先生は順位戦頑張ってるけど竜王戦は前期窪田に負けて5組から6組に落ちてるんだな
順位戦こそはB2で踏みとどまると言う凄まじい意気込みで臨んでるんだろう
-
944:名無し名人:2015/02/04(水) 19:40:28.98 ID:7KFGjQ1s.net
-
まあB1とB2はレベルがぜんぜん違うと言っても
大介は、ここ2年で6勝しか出来なかったわけだしな
-
28:名無し名人:2015/02/04(水) 21:12:34.93 ID:Y1Rdc/3S.net
-
青野先生
昨期5勝中4勝
今期6勝中4勝を順位戦に集めて降級回避か
-
35:名無し名人:2015/02/04(水) 21:26:42.60 ID:HWV6cRYM.net
-
青野先生は順位戦限定で考えれば普通に強いよ
-
-
915:名無し名人:2015/02/04(水) 19:14:08.80 ID:S24u9tja.net
17畠山成幸(4勝5敗) ●-○ 13北浜健介(7勝2敗)
-
918:名無し名人:2015/02/04(水) 19:16:48.81 ID:BBVK9b+i.net
-
こりゃ3勝以下はどんなに順位良くても助からんかも知れんな
-
923:名無し名人:2015/02/04(水) 19:22:20.62 ID:/SDWZcJH.net
-
先崎昇級のお預け
-
943:名無し名人:2015/02/04(水) 19:40:05.27 ID:M+g8s5SG.net
-
ダニーの昇級可能性がどんどん小さくなっていくな
-
939:名無し名人:2015/02/04(水) 19:35:13.62 ID:ChpjkSu5.net
-
係長もまだまだ目があるね
レーティングサイトによると第9局までのデータで昇級確率28%だとか
-
61:名無し名人:2015/02/04(水) 22:05:34.28 ID:9h2lR1yo.net
-
北浜は最近では数少なくなっている振り飛車転向組の成功かな
もしくは環境の変化(関西転勤)がプラスに働いたのか
-
-
946:名無し名人:2015/02/04(水) 19:41:29.68 ID:S24u9tja.net
18田村康介(6勝3敗) ○-● 24安用寺孝功(4勝5敗)
-
949:名無し名人:2015/02/04(水) 19:44:24.09 ID:Dgl1A9Vw.net
-
親方絶好調やな、これで10連勝!!
-
951:名無し名人:2015/02/04(水) 19:44:59.87 ID:dX7qxR/b.net
-
田村、北浜ファンのおれにとって、最高の結果だ
-
953:名無し名人:2015/02/04(水) 19:45:52.87 ID:yBn22ENJ.net
-
さすが俺が見込んだタムさん
A級昇級ハヨ
-
955:名無し名人:2015/02/04(水) 19:46:47.12 ID:RfLZ0kop.net
-
田村は今年でレート+100か(笑)
奨励会員レベルから立派なプロ棋士になったな
-
-
24:名無し名人:2015/02/04(水) 21:06:21.73 ID:S24u9tja.net
20中川大輔(4勝5敗) ●-○ 03野月浩貴(5勝4敗)
-
-
66:名無し名人:2015/02/04(水) 22:08:52.97 ID:S24u9tja.net
25島 朗(4勝5敗) ●-○ 11稲葉 陽(8勝1敗)
-
稲葉昇級決定
-
68:名無し名人:2015/02/04(水) 22:09:10.14 ID:cq7TH/Xn.net
-
シマローいきなり投了かよ
稲葉昇級おめ!
-
71:名無し名人:2015/02/04(水) 22:10:03.51 ID:mz6GAWMY.net
-
稲葉さんおめ!
-
86:名無し名人:2015/02/04(水) 22:14:12.66 ID:cq7TH/Xn.net
-
稲葉はこれで気分よく電王戦と棋聖戦トーナメントに臨めるな
電王戦動画を見て以降、稲葉の株が上がりまくりやで
-
119:名無し名人:2015/02/04(水) 22:23:55.00 ID:cq7TH/Xn.net
-
稲葉は竜王就位式で悔しさをにじませてたから、今日の昇級は嬉しかろう
稲葉、菅井、船江の井上門下昇級揃い踏みの可能性もまだ残ってるんだよな
-
104:名無し名人:2015/02/04(水) 22:18:43.17 ID:bmaxG3WC.net
C2 3年
C1 2年
B2 2年
-
稲葉速いなー
-
-
70:名無し名人:2015/02/04(水) 22:09:34.48 ID:S24u9tja.net
15阿部 隆(7勝2敗) ○-● 02高橋道雄(2勝7敗)
-
糸谷・戸辺の昇級消滅
-
76:名無し名人:2015/02/04(水) 22:10:56.01 ID:mz6GAWMY.net
-
阿部リューオーつええええ
-
79:名無し名人:2015/02/04(水) 22:12:03.02 ID:xFWnYnr9.net
-
ダニー昇級の目がなくなってもうた
-
74:名無し名人:2015/02/04(水) 22:10:28.56 ID:dnRY75Mc.net
-
タカミチどうしたんだってばよ
-
80:名無し名人:2015/02/04(水) 22:12:06.09 ID:9kbBcpU4.net
-
タカミチ先生の降級点も決定したのでは?
-
115:名無し名人:2015/02/04(水) 22:20:15.96 ID:F9CcIJbm.net
-
>>80
08 森下 卓 3-5 先杉本 _稲葉
10 豊川 孝弘 3-5 先佐々 _野月
──(降級点ライン)──────────
23 窪田 義行 3-5 先 泉 _北浜 △
05 中田 宏樹 2-6 _中村 先青野
02 高橋 道雄 2-7 ●阿部 先飯島
09 杉本 昌隆 1-7 _森下 先中村
━━(↓降級点確定)━━━━━━━━━━
14 泉 正樹 1-7 _窪田 先井上 △▲降級
-
森下、豊川、窪田のうち2名が勝つと降級点確定じゃないかな
-
85:名無し名人:2015/02/04(水) 22:13:34.90 ID:S24u9tja.net
◎B級2組 昇級争い
11 稲葉 陽 8-1 ○ 島 先森下 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━━━━
04 先崎 学 7-2 ─── 先阿部
──(昇級ライン)───────────
13 北浜 健介 7-2 ○畠山 先窪田
15 阿部 隆 7-2 ○高橋 _先崎
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━
21 糸谷 哲郎 7-2 _飯島 ───
07 戸辺 誠 5-3 _井上 先田村
18 田村 康介 6-3 ○安用 _戸辺
-
318:名無し名人:2015/02/05(木) 00:10:03.03 ID:32MeLFKE.net
-
俺たちを見かねたのかitumonがまとめてつぶやいてくれたぞ
-
277:名無し名人:2015/02/04(水) 23:51:16.42 ID:F7kUqBLI.net
○先崎-阿部隆● → 先崎昇級
●先崎-阿部隆○、○北浜-窪田● → 北浜昇級
●先崎-阿部隆○、●北浜-窪田○ → 阿部隆昇級
-
279:名無し名人:2015/02/04(水) 23:51:44.84 ID:xQKmZl+1.net
-
ダニーの昇級の目が完全に消えたのは先崎と阿部の直対があるからで、係長は関係ない
昇級の目があるのは先崎、係長、阿部
-
95:名無し名人:2015/02/04(水) 22:15:57.96 ID:wMKSYD/L.net
-
阿部さんは、先崎との大一番で勝っても、
北浜係長が勝つと、昇級できないんだ。
つらいねえ。
-
90:名無し名人:2015/02/04(水) 22:14:51.59 ID:xFWnYnr9.net
-
俺は糸谷、稲葉の昇級が見たかったんだけどなぁ
-
102:名無し名人:2015/02/04(水) 22:17:43.84 ID:cq7TH/Xn.net
-
>>90
俺も見たかった
でも、一期目で2敗したら仕方ないわな
-
100:名無し名人:2015/02/04(水) 22:16:46.34 ID:pbpLAgiM.net
-
係長に昇級して貰いたいからかなりいい展開だわ
糸谷は残念だったけど
稲葉オメ
-
103:名無し名人:2015/02/04(水) 22:18:40.80 ID:Ekpbbo3o.net
-
先崎は阿部を苦手にしてるんだよなー
これは北浜が大チャンスか
-
107:名無し名人:2015/02/04(水) 22:18:52.30 ID:ChpjkSu5.net
-
糸谷はしゃーない
あと1つ勝って来季の順位あげてこ
-
109:名無し名人:2015/02/04(水) 22:19:32.38 ID:9h2lR1yo.net
-
そっか高橋はこのままだと3年連続降級(点)なんだよな
3年連続は今までもベテランにいたと思うけど、
A→B1→B2(1回目)の3年連続って過去にあるのかな
-
162:名無し名人:2015/02/04(水) 22:42:14.88 ID:yeN9oZo7.net
-
>>109
田丸九段が2005~2009年にB2からC2まで5年連続降級点(その後フリクラ転向)
を食らってるけど、Aからの連続降級(点)はあまり聞かないなぁ・・・・
-
227:名無し名人:2015/02/04(水) 23:13:48.27 ID:JUfL1vhA.net
-
>>109 >>162
亀だけど、前例なしっぽい。
B1→B2(1回目)の2年連続ですら
青野と小林健くらいしか見当たらない(小林健はその翌年も取ってC1へ)
-
165:名無し名人:2015/02/04(水) 22:43:27.83 ID:RfLZ0kop.net
-
しかし高橋はなにが起きたんだ?つい数年前までA級勝ち越しだったのに
-
170:名無し名人:2015/02/04(水) 22:46:13.76 ID:Y1Rdc/3S.net
-
>>165
終盤の衰えもあるだろうけど
8五飛戦法が通用しなくなってきたのが大きそう
-
173:名無し名人:2015/02/04(水) 22:46:53.01 ID:BBVK9b+i.net
-
>>165
A最終年ぐらいから体力的にしんどいとか弱音が出てたな
-
113:名無し名人:2015/02/04(水) 22:20:05.40 ID:0Cu8dvGQ.net
-
55年組の順位戦が悲惨すぎるwwww
-
114:名無し名人:2015/02/04(水) 22:20:12.97 ID:6+7/OYN4.net
-
先崎はタカミチとの対戦が組まれなかったのが影響するかもなw
-
124:名無し名人:2015/02/04(水) 22:26:59.56 ID:Zr+iPqn4.net
-
タカミチとか谷川の順位戦見てると、ヒフミンって天才なんだな
-
130:名無し名人:2015/02/04(水) 22:30:05.30 ID:RfLZ0kop.net
-
>>124
大山とか加藤の凄さがわかるな
羽生世代はどうなるやら
-
144:名無し名人:2015/02/04(水) 22:34:39.03 ID:bmaxG3WC.net
-
あと1人は誰が上がっても返り咲きか
-
163:名無し名人:2015/02/04(水) 22:42:42.17 ID:fsQQ681a.net
-
今年のB2も面白い展開だ。
来年も熾烈な昇級争いになるだろうな。
-
181:名無し名人:2015/02/04(水) 22:48:42.34 ID:wMKSYD/L.net
-
残る昇級の可能性を単純計算すると
先崎:50%
北浜:25%
阿部:25%
-
で良かったのかな。
-
201:名無し名人:2015/02/04(水) 23:00:13.00 ID:3EDfgklk.net
-
その3人の中で誰か残留できそうなのいる?
と聞かれたら何となく北浜に賭けたいな。すごくひっそりと5勝くらいしそう
-
206:名無し名人:2015/02/04(水) 23:01:36.95 ID:wMKSYD/L.net
-
北浜さんって、B1にいたことあったっけ?
全然覚えてないなあ。
自分の中では、飯塚・飯島・北浜は似たような印象しかない。
-
214:名無し名人:2015/02/04(水) 23:05:04.74 ID:yeN9oZo7.net
-
>>206
6期も在籍してたんだけどなぁ・・・
-
223:名無し名人:2015/02/04(水) 23:11:06.42 ID:wnmsezLg.net
B2降級後(前期まで)
先崎 8期 平均5.6勝
北浜 5期 平均6.2勝
阿部 4期 平均5.0勝
-
>>201>>206
B1で一番通用しそうなのは北浜かな
北浜はB1に6期いて勝率.472
降級期含めてこの勝率は中々のもの
-
224:名無し名人:2015/02/04(水) 23:12:54.33 ID:3EDfgklk.net
-
>>223
全然数えてなかったがB1時代に大体5割ってイメージだった。
まあ、面子も入れ替わってるし簡単じゃないんだろうけど。
-
-
133:名無し名人:2015/02/04(水) 22:30:39.49 ID:S24u9tja.net
06飯島栄治(4勝5敗) ●-○ 21糸谷哲郎(8勝2敗)
-
137:名無し名人:2015/02/04(水) 22:31:14.93 ID:b3sqWmbR.net
-
飯島投げちゃったか。
ここで合い駒したら糸谷玉は寄せきれないとみたからか
-
139:名無し名人:2015/02/04(水) 22:32:29.83 ID:sEFJDaR4.net
-
ダニーおめ、栄ちゃん乙。
ダニーは来期がんがれ。
-
328:名無し名人:2015/02/05(木) 00:14:12.63 ID:3Tv3XMYY.net
-
B2新竜王は昇級できないジンクスが今回も当てはまってしまった
第47期 B2 03島 朗竜王(26) 5-5
第52期 B2 19佐藤康光竜王(24) 6-4
第57期 B2 10藤井 猛竜王(28) 8-2 ※次点
第73期 B2 21糸谷哲郎竜王(26) 8-2
-
-
254:名無し名人:2015/02/04(水) 23:36:41.33 ID:S24u9tja.net
23窪田義行(4勝5敗) ○-● 14泉 正樹(1勝8敗)
-
杉本の降級点決定
-
265:名無し名人:2015/02/04(水) 23:41:38.24 ID:7KFGjQ1s.net
-
しかし4勝多すぎだなw
-
267:名無し名人:2015/02/04(水) 23:42:15.77 ID:Y1Rdc/3S.net
-
なんか4勝で降級点付く人出そうだなぁ
-
276:名無し名人:2015/02/04(水) 23:48:37.37 ID:S24u9tja.net
▲降級点争い(勝数→順位基準)
01 鈴木 大介 4-5 ●青野 先畠山
06 飯島 栄治 4-5 ●糸谷 _高橋
12 井上 慶太 4-4 先戸辺 _ 泉
━━(↑降級点回避確定)━━━━━━━━
16 青野 照市 4-5 ○鈴木 _中田 △
17 畠山 成幸 4-5 ●北浜 _鈴木
19 中村 修 4-4 先中田 _杉本
20 中川 大輔 4-5 ●野月 _安用
22 佐々木 慎 4-4 _豊川 先 島
23 窪田 義行 4-5 ○ 泉 _北浜 △
24 安用寺 孝功 4-5 ●田村 先中川 △
25 島 朗 4-5 ●稲葉 _佐々 △
08 森下 卓 3-5 先杉本 _稲葉
──(降級点ライン)──────────
10 豊川 孝弘 3-5 先佐々 _野月
02 高橋 道雄 2-7 ●阿部 先飯島
05 中田 宏樹 2-6 _中村 先青野
━━(↓降級点確定)━━━━━━━━━━
09 杉本 昌隆 1-7 _森下 先中村 ▲降級点
14 泉 正樹 1-8 ●窪田 先井上 △▲降級
-
暫定的なもの
降級点回避ラインの計算が怪しいかも
-
-
346:名無し名人:2015/02/05(木) 00:26:37.48 ID:Nd3Pv9S7.net
19中村 修(5勝4敗) ○-● 05中田宏樹(2勝7敗)
-
350:名無し名人:2015/02/05(木) 00:28:38.76 ID:c2jL2RKA.net
-
デビルダメかー。
まあ、これで割と分かりやすくなった気がする>降級点争い
-
352:名無し名人:2015/02/05(木) 00:29:26.66 ID:letmHybd.net
-
4勝組合、造反者が出たかw
-
354:名無し名人:2015/02/05(木) 00:30:17.99 ID:2pbBXpgg.net
-
あああ…中田さん…
-
356:名無し名人:2015/02/05(木) 00:31:24.35 ID:i+pmD4uB.net
-
中川-安用寺戦があるから、青野先生は回避確定かな
-
359:名無し名人:2015/02/05(木) 00:33:01.96 ID:c2jL2RKA.net
-
>>356
そうね。青野先生はこれでセーフだ。
後、一応3勝残留の線もこの時点では消えてないんだね。
-
367:名無し名人:2015/02/05(木) 00:36:23.74 ID:i+pmD4uB.net
-
4勝降級点が出たらいつ以来なのだろうか…
-
370:名無し名人:2015/02/05(木) 00:38:41.56 ID:i+8r9Bcs.net
-
>>367
63期桐山先生以来10年ぶりになります
-
-
386:名無し名人:2015/02/05(木) 00:48:10.52 ID:Nd3Pv9S7.net
08森下 卓(3勝6敗) ●-○ 09杉本昌隆(2勝7敗)
-
395:名無し名人:2015/02/05(木) 00:52:16.44 ID:c2jL2RKA.net
-
ここで森下の最終節稲葉ってちょっと泣きが入るな。
豊川先生次第で高道とデビルに元気が出そう
-
-
393:名無し名人:2015/02/05(木) 00:51:57.08 ID:Nd3Pv9S7.net
10豊川孝弘(3勝5敗) _-_ 22佐々木慎(4勝4敗) 持将棋
-
392:名無し名人:2015/02/05(木) 00:51:54.74 ID:1NUzs4eS.net
-
持将棋成立か・・・
両者乙
-
396:名無し名人:2015/02/05(木) 00:52:36.45 ID:i+8r9Bcs.net
-
もう1局遊べるドン!
-
397:名無し名人:2015/02/05(木) 00:53:17.51 ID:c2jL2RKA.net
-
寝て起きたら終わってるかどうか確信はないねこれ…
-
399:名無し名人:2015/02/05(木) 00:53:45.90 ID:A9zb+7ov.net
-
うわー今からやるのかwww
-
400:名無し名人:2015/02/05(木) 00:53:55.19 ID:/LTlpzqg.net
-
きれいな持将棋だなぁ
-
402:名無し名人:2015/02/05(木) 00:56:08.73 ID:4vsj7LW0.net
-
昨日の千日手といい
今週の順位戦は長い日が多いな
-
403:名無し名人:2015/02/05(木) 00:56:10.25 ID:3Tv3XMYY.net
2010年9月3日
● 豊川孝弘 所司和晴 ○ 王位戦 予選 持将棋
2012年2月24日
○ 中尾敏之 豊川孝弘 ● NHK杯 予選 持将棋
2013年11月14日
○ 豊川孝弘 泉 正樹 ● 順位戦B級2組 持将棋
-
全対局中の持将棋が年間1桁なことを考えると凄い発生率だ
-
407:名無し名人:2015/02/05(木) 00:57:27.07 ID:/LTlpzqg.net
-
>>403
藤原とか豊川、中川は気合で指すファイターって感じ
-
-
405:名無し名人:2015/02/05(木) 00:56:41.55 ID:Nd3Pv9S7.net
12井上慶太(5勝4敗) ○-● 07戸辺 誠(5勝4敗)
-
大阪対局終了
残りは持将棋局のみ
-
404:名無し名人:2015/02/05(木) 00:56:26.03 ID:/LTlpzqg.net
-
K太の終盤はヒヤヒヤする
-
410:名無し名人:2015/02/05(木) 01:03:47.15 ID:3Tv3XMYY.net
-
戸辺はC級を3期で抜けた後、7-3、7-3、6-4、6-4、5-4か
まだ若いのにだんだん勢い失ってきてる
B2戸辺・C1広瀬・C2天彦の時代があったなんて今となっては信じられん
-
413:名無し名人:2015/02/05(木) 01:06:49.59 ID:VoyvBTCj.net
-
戸辺は居飛車転向すれば
-
428:名無し名人:2015/02/05(木) 01:20:56.41 ID:NuyBqO9X.net
-
B2で何年も足踏みってのは本来C1を突破したのもおかしいって感じじちゃうなあ
-
423:名無し名人:2015/02/05(木) 01:17:14.85 ID:Nd3Pv9S7.net
▲降級点争い(勝数→順位基準)
01 鈴木 大介 4-5 ●青野 先畠山
06 飯島 栄治 4-5 ●糸谷 _高橋
16 青野 照市 4-5 ○鈴木 _中田 △
17 畠山 成幸 4-5 ●北浜 _鈴木
━━(↑降級点回避確定)━━━━━━━━
20 中川 大輔 4-5 ●野月 _安用
22 佐々木 慎 4-4 先豊川 先 島
23 窪田 義行 4-5 ○泉 _北浜 △
24 安用寺 孝功 4-5 ●田村 先中川 △
25 島 朗 4-5 ●稲葉 _佐々 △
08 森下 卓 3-6 ●杉本 _稲葉
──(降級点ライン)──────────
10 豊川 孝弘 3-5 _佐々 _野月
02 高橋 道雄 2-7 ●阿部 先飯島
05 中田 宏樹 2-7 ●中村 先青野
━━(↓降級点確定)━━━━━━━━━━
09 杉本 昌隆 2-7 ○森下 先中村 ▲降級点
14 泉 正樹 1-8 ●窪田 先井上 △▲降級
豊川○→高橋・中田宏の降級点確定、豊川・中川の回避確定
佐々木慎○→佐々木慎の回避確定
-
427:名無し名人:2015/02/05(木) 01:19:58.73 ID:iAHZs4fi.net
-
>>423
律儀先生やばいなw
-
425:名無し名人:2015/02/05(木) 01:19:46.37 ID:uvGHBY/I.net
-
森下は稲葉に負けるだろうし4勝降級点実現の可能性は低くなったな
-
429:名無し名人:2015/02/05(木) 01:21:14.12 ID:VoyvBTCj.net
-
高道はB2ならいけると思ったのにな
-
432:名無し名人:2015/02/05(木) 01:22:34.77 ID:u9mJbmiM.net
-
慶太は、今期は稲葉、来期はおそらく菅井という、
昇級候補の若手との対局が絶対にないんだから、
白星一つ分有利なんだよな
来期は子弟そろい踏みで昇級してくれ
-
433:名無し名人:2015/02/05(木) 01:23:33.32 ID:1FD4q+eS.net
-
杉本デビル高道豊川森下とか普通に勝ち越し狙えそうな面子ばっかだな
ほとんど来季にでも降級点消してそう
-
22佐々木慎(5勝4敗) ○-● 10豊川孝弘(3勝6敗) 持将棋
-
475:名無し名人:2015/02/05(木) 04:30:22.28 ID:N+4o3tpL.net
-
豊川投了。佐々木勝ち。
-
476:名無し名人:2015/02/05(木) 04:30:34.55 ID:N9ZUphTm.net
-
豊川投了、佐々木オメ、そして山川君お疲れ
-
成績表
【第73期順位戦B級2組】 ※昇級2名、降級点5名(上位13名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 稲葉 陽 8-1 ○鈴木 ●糸谷 ○田村 ○窪田 ─── ○佐々 ○畠山 ○杉本 ○高橋 ○ 島 先森下
21 糸谷 哲郎 8-2 ○高橋 ○稲葉 ○井上 ○杉本 ●鈴木 ○窪田 ●中田 ○青野 ○先崎 ○飯島 ───
04 先崎 学 7-2 ●田村 ○ 泉 ○豊川 ○戸辺 ○井上 ○杉本 ○安用 ○中村 ●糸谷 ─── 先阿部
13 北浜 健介 7-2 ○井上 ○田村 ●中川 ○高橋 ─── ○中田 ○中村 ● 島 ○野月 ○畠山 先窪田
15 阿部 隆 7-2 ○杉本 ●中村 ○森下 ○佐々 ─── ○畠山 ○鈴木 ○安用 ●田村 ○高橋 _先崎
18 田村 康介 6-3 ○先崎 ●北浜 ●稲葉 ●野月 ○中川 ○豊川 ○森下 ─── ○阿部 ○安用 _戸辺
03 野月 浩貴 5-4 ●森下 ○飯島 ○ 泉 ○田村 ─── ●中村 ●佐々 ○鈴木 ●北浜 ○中川 先豊川
07 戸辺 誠 5-4 ─── ●畠山 ●青野 ●先崎 ○森下 ○安用 ○豊川 ○中田 ○鈴木 ●井上 先田村
12 井上 慶太 5-4 ●北浜 ○高橋 ●糸谷 ○中田 ●先崎 ○中川 ●窪田 ○豊川 ─── ○戸辺 _ 泉
19 中村 修 5-4 ○飯島 ○阿部 ○ 島 ● 泉 ─── ○野月 ●北浜 ●先崎 ●森下 ○中田 _杉本
22 佐々木 慎 5-4 ○中田 ○青野 ─── ●阿部 ○高橋 ●稲葉 ○野月 ●飯島 ●中川 ○豊川 先 島
01 鈴木 大介 4-5 ●稲葉 ○杉本 ○中田 ─── ○糸谷 ○飯島 ●阿部 ●野月 ●戸辺 ●青野 先畠山
06 飯島 栄治 4-5 ●中村 ●野月 ○安用 ●豊川 ─── ●鈴木 ○青野 ○佐々 ○杉本 ●糸谷 _高橋
【第73期順位戦B級2組】 ※昇級2名、降級点5名(下位12名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 青野 照市 4-5 ●窪田 ●佐々 ○戸辺 ○中川 ─── ○ 泉 ●飯島 ●糸谷 ●安用 ○鈴木 _中田 △
17 畠山 成幸 4-5 ●安用 ○戸辺 ○杉本 ● 島 ─── ●阿部 ●稲葉 ○ 泉 ○中田 ●北浜 _鈴木
20 中川 大輔 4-5 ○ 泉 ○豊川 ○北浜 ●青野 ●田村 ●井上 ─── ●窪田 ○佐々 ●野月 _安用
23 窪田 義行 4-5 ○青野 ●中田 ●高橋 ●稲葉 ─── ●糸谷 ○井上 ○中川 ● 島 ○ 泉 _北浜 △
24 安用寺孝功 4-5 ○畠山 ○ 島 ●飯島 ○森下 ─── ●戸辺 ●先崎 ●阿部 ○青野 ●田村 先中川 △
25 島 朗 4-5 ●豊川 ●安用 ●中村 ○畠山 ─── ○森下 ●高橋 ○北浜 ○窪田 ●稲葉 _佐々 △
08 森下 卓 3-6 ○野月 ─── ●阿部 ●安用 ●戸辺 ● 島 ●田村 ○高橋 ○中村 ●杉本 _稲葉
10 豊川 孝弘 3-6 ○ 島 ●中川 ●先崎 ○飯島 ─── ●田村 ●戸辺 ●井上 ○ 泉 ●佐々 _野月
02 高橋 道雄 2-7 ●糸谷 ●井上 ○窪田 ●北浜 ●佐々 ─── ○ 島 ●森下 ●稲葉 ●阿部 先飯島
05 中田 宏樹 2-7 ●佐々 ○窪田 ●鈴木 ●井上 ─── ●北浜 ○糸谷 ●戸辺 ●畠山 ●中村 先青野
09 杉本 昌隆 2-7 ●阿部 ●鈴木 ●畠山 ●糸谷 ─── ●先崎 ○ 泉 ●稲葉 ●飯島 ○森下 先中村 ▲
14 泉 正樹 1-8 ●中川 ●先崎 ●野月 ○中村 ─── ●青野 ●杉本 ●畠山 ●豊川 ●窪田 先井上 △▲降級
-
436:名無し名人:2015/02/05(木) 01:29:41.16 ID:2VEUdxuC.net
-
先崎と阿部の対戦成績わかる?
実績では阿部が上なのはわかるけど、
先崎のほうが強そうな雰囲気はある。
-
437:名無し名人:2015/02/05(木) 01:33:12.38 ID:NqfHx3Rt.net
-
>>436
先崎が一方的に負けてる
-
439:名無し名人:2015/02/05(木) 01:35:34.81 ID:c2jL2RKA.net
-
>>436
さっと数字出ないんだが先崎の2-10とかそんなレベル。
阿部が強かった頃に対戦が集中してるって話があるんで、
相性とも言い切れないんだがほぼ天敵。
-
440:名無し名人:2015/02/05(木) 01:35:55.72 ID:N9ZUphTm.net
-
某サイトによると2001年以降なら阿部の8-1、トータルは知らん
-
444:名無し名人:2015/02/05(木) 01:43:51.48 ID:2JaHxtdf.net
-
直近8年では1勝1敗の五分と思えば・・・
-
447:名無し名人:2015/02/05(木) 01:47:07.19 ID:c2jL2RKA.net
-
多分3-11かなあ。その内2勝はNHK杯と早指し新鋭戦。
一応順位戦でも勝ってて、先崎の順位戦初勝利が阿部相手。ただし、1988年。
-
446:名無し名人:2015/02/05(木) 01:46:00.25 ID:iAHZs4fi.net
-
勝負の世界は厳しいな
先ちゃんが有利と思っていたら、実際の確率はこうか
○先崎-阿部隆● → 先崎昇級 穴 確率5%
●先崎-阿部隆○、○北浜-窪田● → 北浜昇級 本命 確率80%
●先崎-阿部隆○、●北浜-窪田○ → 阿部隆昇級 次 確率15%
-
448:名無し名人:2015/02/05(木) 01:51:09.95 ID:kTESMj7c.net
-
>>446
まあいくら相性が悪くても5%って事は無いでしょ
ついでに北浜、窪田もそこまで差は無いと思う。
-
451:名無し名人:2015/02/05(木) 02:08:26.07 ID:CPE8xeLks
-
糸谷の昇級の目は完全に消えたのか。竜王といえども簡単には昇級できない。
順位戦は厳しいね。
-
462:名無し名人:2015/02/05(木) 02:54:37.36 ID:MaXimT/q.net
-
泉って20年以上B2守ってるんだなぁ
それはそれで凄い
でもここ3年で降級点2つだから、長くはなさそうだな
-
463:名無し名人:2015/02/05(木) 02:59:03.35 ID:cQU6W1o6.net
-
飯島糸谷戦の終盤田村が読み外しまくってるのを見てやっぱり田村だなあと思った
早見え棋士の限界かな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1422454634/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423046779/
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 384,271
将棋界を盛り上げていってくれ!
先崎が相性の悪さを跳ね返せるかどうか
先手番なのは救い
棋戦優勝してから一皮剥けて勢いついたな
このままぐぐっと上に行って欲しいな
スレでも書かれてるけど色々な意味で一二三すごいわ
ブログが有名になり出した時も確かその後で
あの仕事人みたいなA級時代をもう一度頼むよ、若手への苦言なんざどうでもいいからさ…
四間飛車に対する居飛車急戦の研究も懲りずにずっとされてるから好きだわ
棋譜を見ていて「ああ、これがプロの価値ある棋譜だ」と思う
流行戦法の追随・モノマネは猿でも出来るし、若手と比べてどうしても研究量が足りなくて、流行戦法のひとつの情報量の不足で咎められてそのまま負けちゃうベテランとか、はっきり言って全然見たくないのよね
若手に研究だけで勝たせちゃ、その若手にとってもどうなのよ、という気がするし
老年には老年なりの勝ち方があると思う
アマヒコみたいに1期抜けしてほしい
とりあえず電王戦に集中できるのでよかった
先崎はどうなるんだろう
個人的には応援してるのだが
もういっかい返り咲きを見たい
片や研究熱心で順位戦に星を集め永世B2
片や研究もしないで若手に勝つが、
順位戦に星集められず無駄にテレビ棋戦の本戦に最年長棋士として出る。
来期B1では、天彦とジメイの間くらい(6~8勝)と思ってる
残り1枠は※19さんに全て同意
全てをぶつけ闘う漢(おとこ)
デビル得意はおいちょかぶ
デビル趣味は草野球
デビル囲いはイビアナで
デビルパワーで熊退治
あー クマーの希望(のぞみ)斬り捨てた
B2のヒーロー
デビルだー デビルだー
タニーかてんてーが落ちてきそうなところもまた良い
NHK杯のあれを思い出す
来年の降級候補は谷川or藤井の落ちなかった方と畠山だけど、この2人より上の成績残すのも簡単じゃない
いつぞやのちょいワル✕なめちゃん戦はほんまに凄かったんやなぁ。