東西将棋会館で新春恒例の指し初め式行われる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

東西将棋会館で新春恒例の指し初め式行われる



















[ 2023/01/05 13:30 ] ニュース | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2023/01/05 (木) 13:38:39
    谷川先生
    将棋界は藤井竜王の活躍で盛り上がっていますが、一世代上の関西のトップ棋士にはより一層の奮起を期待したいです。

    これってとよよのこと?それともその周辺棋士達(糸谷稲葉斎藤菅井)も含む??
  2. 2023/01/05 (木) 13:55:00
    羽生先生と指しているマッシュルームヘアは天彦先生だろうか
  3. 2023/01/05 (木) 14:00:08
    何でも焚きつけるのが上手い御仁
  4. 2023/01/05 (木) 14:11:44
    ※1
    都成入ってなくて草w最近成績良かったのに
  5. 2023/01/05 (木) 14:19:44
    都成はトップでもなんでもないからね
  6. 2023/01/05 (木) 14:50:50
    マスク真理教会恒例
    雑菌だらけのマスクして指し初め式
  7. 2023/01/05 (木) 14:52:11

    周辺棋士を含めたらトップ棋士「達」って書くでしょ、若しくはトップクラス棋士とかね。
    わざわざトップと言い切ってるから豊島のみのことだと思う。
  8. 2023/01/05 (木) 15:00:43
    客は一切入れないんだなあ
  9. 2023/01/05 (木) 15:19:34
    渡辺棋士「やられ役だからセーフ!」
  10. 2023/01/05 (木) 15:24:57
    〝関西の〟と限定してるところがなんとも…w
  11. 2023/01/05 (木) 15:25:25
    写真撮ってるのは客だと思う
  12. 2023/01/05 (木) 15:36:10
    なぜ藤井聡太は参加しないんだろう?
    神事に参加しないのなら竜王返上しろ
  13. 2023/01/05 (木) 15:37:21
    さいたろうってどんな時でも自分の結婚と絡めるのはどうなのかと思うわ
    谷川先生や糸谷さんが年の初めの挨拶をきちんとしているのに
  14. 2023/01/05 (木) 15:39:38
    ※12
    感染防止の観点から出席者は最低限にしたんでしょうね 藤井くんはいらないわ
  15. 2023/01/05 (木) 15:41:34
    12
    藤井参加なら警備必須だな
    今回は警備付きかは知らんけど
  16. 2023/01/05 (木) 15:43:48
    ダニーと指してるのはタカミチ?
  17. 2023/01/05 (木) 15:45:15
    12
    タイトル戦直前にコロナ感染したら最悪だからな
  18. 2023/01/05 (木) 15:49:22
    藤井くんいたら大変なことになるでしょ。

    それより、さいたろうは毎回結婚絡めて話すし惚気るしなんなの。
    奥さんに言われてるの?
    ファンしんどそう。
  19. 2023/01/05 (木) 15:49:41
    ※12
    たぶんタイトルホルダーが分担して担当してる
    羽生とナベが指し初め式担当(クラファンの記念撮影要員)
    藤井と永瀬は上州将棋祭り担当
  20. 2023/01/05 (木) 15:53:07
    ※8
    東京将棋会館にはお客さんが何人か来ていますよ 指し初めにも参加しています
  21. 2023/01/05 (木) 15:54:21
    18
    そういう目で見てたファンはすでに去ったと思われる
  22. 2023/01/05 (木) 15:55:36
    谷川って藤井嫌いなん?
  23. 2023/01/05 (木) 15:58:16
    200,000円+システム利用料
    【15名限定】特別指し初め式 指導対局付き
    ●お礼のメール
    ●特別指し初め式 指導対局付き

    ※2023年1月5日(木)開催予定です。
    ※祈願祭見学、指し初め式、将棋会館見学にご参加いただけます。
    ※羽生善治九段・佐藤康光九段等の棋士との集合記念撮影も予定しております。
  24. 2023/01/05 (木) 15:58:39
    ※22
    杉本先生を除けばいちばんの理解者だと思うけど 
    その立場の困難さもわかってると思う
  25. 2023/01/05 (木) 16:03:20
    あいつがいなくてよかった。いるわけないか。
  26. 2023/01/05 (木) 16:04:32
    藤井が一番憧れてる棋士が谷川だし嫌いなわけないよ。
    ただ藤井が羽生を憧れって言うのは気遣ってるだけなのか気になる。
  27. 2023/01/05 (木) 16:17:24
    ズル彦最低
  28. 2023/01/05 (木) 16:18:24
    >>26
    〇ンチ乙ww
  29. 2023/01/05 (木) 16:46:28
    〇ンチ乙wwって伏せ字までして書くの可愛い♡
  30. 2023/01/05 (木) 17:07:31
    ※12
    こういう輩が必ず出てくると思ったら案の定
    期待に違わず登場か
    まあ、今年一年も藤井の活躍に対していろいろ言って下さい
    機会は多いと思いますので…
  31. 2023/01/05 (木) 17:21:22
    アンって嫌いな割には藤井のこと気になって仕方がないんだなw
    藤井の出るイベント行けば藤井の写真はちゃっかり撮るしな
  32. 2023/01/05 (木) 17:45:31
    豊島スレでさいたろうがヴァカにされててワロタ
  33. 2023/01/05 (木) 18:20:25
    豊島ヲタがさいたろうを馬○鹿にしてたの?
    なんて言ってた?
  34. 2023/01/05 (木) 18:29:27
    サトヤスもう指し初め済みやん
  35. 2023/01/05 (木) 18:41:45
    >将棋界は藤井竜王の活躍で盛り上がっていますが、一世代上の関西のトップ棋士にはより一層の奮起を期待したいです。

    要約すると「悔しくないのか」
  36. 2023/01/05 (木) 18:52:19
    32
    会長や牧野にも負けてれば…ね
    てかいろんなスレで結婚して弱くなったって言われてる
  37. 2023/01/05 (木) 18:53:27
    ※29
    ここは禁止ワードが多いから伏せ字にして回避してるんだよ
    パゲがいい例
  38. 2023/01/05 (木) 19:11:11
    将棋連盟さん江。(こういう字の使い方で、年齢がバレてしまう。)
    2023年もよろしくお願いします。

    ところで、マスク問題は越年しましたね。
    私の予想だと年末になんらかの簡単な意見表明して、
    けじめをつけてしまうのかと思っていました。

    ちょっと時間かけすぎじゃないですか?
    マスク着用が求められない時まで待つ予定なんだろうか。
    それはそれで他力本願的な気がしますよね。
  39. 2023/01/05 (木) 19:19:29
    ナベは名人位最後の参加か
    来年からは会長として参加だな
  40. 2023/01/05 (木) 19:21:00
    関西は藤井と徳田が対局
  41. 2023/01/05 (木) 19:27:08
    38
    マスクをしなかっただけで有罪になる国でそれはない
  42. 2023/01/05 (木) 19:43:24
    ところで、佐藤九段への返事はもうなされていて決着済みということなんだろうか。
    あれだけの騒動になったんだから、将棋連盟は世の中に向かって説明する必要がありますよね。
  43. 2023/01/05 (木) 20:47:23
    マスクkillの件
    連盟は見解出す気あるのか?
    黙ってりゃ忘れると思ってるのか?
  44. 2023/01/06 (金) 00:00:54
    二類から五類への分類変更なども考えとしてはあるようだが、本格検討はこれからのよう。
    また新規感染者も20万人を超え、環境的には近い将来の変更が予定されている感じはしない。
    余りに問題を放置しておくのもいかがなものか、という気はします。
    まあ、スレチなので、これくらいで。
  45. 2023/01/06 (金) 00:53:19
    さいたろうはあちこちで自身の結婚ネタ出すタイプだったんだな
    リアコ全員消したいからかもしれんけど
  46. 2023/01/06 (金) 08:57:59
    37はいつものキチ害虫
  47. 2023/01/06 (金) 17:23:35
    関西は谷川先生はじめ井上9段や畠山8段など師匠クラスの人たちが若手にはっぱをかけてるけど
    東京にはそういう雰囲気があるのかな?見えてこないだけ?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。