【順位戦B級1組】中村太地七段、黒星で昇級お預け 丸山忠久九段降級 ~ 2ch名人

【順位戦B級1組】中村太地七段、黒星で昇級お預け 丸山忠久九段降級

名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級1組 11回戦
03千田 翔太(5勝5敗) ○-● 01羽生 善治(4勝6敗)


251:名無し名人 (ワッチョイ abba-Or7w): 2023/01/12(木) 23:05:50.25 ID:stRUGA8n0
羽生世代という言葉がすでに懐かしい


252:名無し名人 (スプッッ Sdf3-ucBU): 2023/01/12(木) 23:05:56.50 ID:413Cs4Sad
△83玉とは何だったのか


254:名無し名人 (ワッチョイ b101-/Emy): 2023/01/12(木) 23:05:58.23 ID:pRGykwMo0
82同銀が糞過ぎたな
相当勝てる将棋なのに自分から綱渡りにして落下した
83玉で騒いでるけど問題はそこじゃない
そこ間違えるのは難しい上時間もないしね


261:名無し名人 (ワッチョイ 93b1-DSRP): 2023/01/12(木) 23:06:49.49 ID:0EisTLVb0
千田もこれで立ち直れるといいな


276:名無し名人 (ワッチョイ 73ee-czOu): 2023/01/12(木) 23:08:50.75 ID:FbpnfLpy0
千田の勝因
先後間違えなかった



05佐々木 勇気(7勝3敗) ○-● 10久保 利明(4勝6敗)


301:名無し名人 (ワッチョイ 332d-Qi0w): 2023/01/12(木) 23:11:26.37 ID:KR0L1hqi0
勇気ついに来るか、Aへ


356:名無し名人 (ワッチョイ 9301-r+us): 2023/01/12(木) 23:19:50.89 ID:cHTKG6s00
勇気、今度こそA級になれよ



09近藤 誠也(7勝4敗) ○-● 08横山 泰明(4勝6敗)


351:名無し名人 (ワッチョイ b332-Htkf): 2023/01/12(木) 23:18:38.35 ID:Np3jvF+s0
近藤はこれで4連敗から7連勝かよww
来期は苦手の郷田いなくなるからいよいよ昇級?



02山崎 隆之(6勝4敗) ○-● 07郷田 真隆(2勝8敗)


352:名無し名人 (スップ Sdb3-8mv8): 2023/01/12(木) 23:18:50.96 ID:u76PWX4Ad
何だ、急に色々終わりそうか


443:名無し名人 (ワッチョイ b32d-d+mE): 2023/01/12(木) 23:30:40.80 ID:IsIc3uPZ0
山ちゃんおめ郷田乙
これで郷田丸ちゃん同期コンビが降級なのか…?



04屋敷 伸之(4勝6敗) ○-● 13丸山 忠久(3勝8敗)

丸山→B級2組へ降級


395:名無し名人 (ワッチョイ c9ad-XkHc): 2023/01/12(木) 23:26:10.17 ID:SuJoD1lo0
丸山は順位悪いから降級確定かいな
今のところ久保が降級枠に引っかかってるんやな


416:名無し名人 (ワッチョイ c1e2-DWwd): 2023/01/12(木) 23:28:10.61 ID:Ru8xiIg40
>>395
今日の結果から
久保、横山、屋敷、羽生が4勝で並ぶから
順位が一番低い久保が一番危ないとも言える


401:名無し名人 (スフッ Sdb3-+k+n): 2023/01/12(木) 23:26:39.15 ID:mxUXnyDZd
丸山降級か
また来年だな


415:名無し名人 (ワッチョイ 09f2-76n/): 2023/01/12(木) 23:28:01.63 ID:UU7fwq000
>>401
しぶとくまた上がってきそう



11澤田 真吾(7勝3敗) ○-● 12中村 太地(8勝2敗)


526:名無し名人 (スッププ Sdb3-kuFc): 2023/01/12(木) 23:43:40.44 ID:WRafLCATd
太地力尽きたか
澤田おめ


543:名無し名人 (ワッチョイ b32d-d+mE): 2023/01/12(木) 23:45:09.04 ID:IsIc3uPZ0
澤田おめ太地乙
今日は慎重になり過ぎたか。澤田は勝って昇級の目を残せたのかな


559:名無し名人 (ワッチョイ c9ad-XkHc): 2023/01/12(木) 23:47:23.05 ID:SuJoD1lo0
中村は次で決めないとなあ
ここから三連敗じゃ上がれねえぞ


571:名無し名人 (ワッチョイ 81ad-Or7w): 2023/01/12(木) 23:48:46.38 ID:m7lLfE2H0
12 太地 8-2 屋敷羽生
05 勇気 7-3 山崎屋敷
11 澤田 7-3 郷田三浦
09 誠也 7-4 久保抜番
02 山崎 6-4 勇気横山


578:名無し名人 (ワッチョイ 0919-01qA): 2023/01/12(木) 23:49:46.09 ID:+avmzd/w0
>>571
太地も一番順位悪いんだから相当わかんなくなったな


581:名無し名人 (ワッチョイ 2bbb-DSRP): 2023/01/12(木) 23:50:03.50 ID:Ufd2Y5Lc0
>>571
ぜひ澤田で


595:名無し名人 (ワッチョイ 795f-h84I): 2023/01/12(木) 23:51:47.14 ID:tPW3rG480
>>571
勇気を叩ければ、山ちゃんを諦めないで済む。


599:名無し名人 (ワッチョイ d3ff-K0Bq): 2023/01/12(木) 23:52:07.83 ID:TzLu15mU0
>>571
誰が昇級しても八段昇段か


決断力 (角川新書)
羽生 善治
KADOKAWA
2012-10-01

[ 2023/01/12 21:00 ] 順位戦 | CM(220) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2023/01/12 (木) 21:04:18
    決めてくれよ太地
  2. 2023/01/12 (木) 21:07:36
    ウレタン羽生
  3. 2023/01/12 (木) 21:10:18
    羽生は不織布マスクも持ってたのに、終盤になったらウレタンマスクを着用
    終局後には不織布マスクに付け替え
    明らかに意図的でかなり悪質
  4. 2023/01/12 (木) 21:12:16
    マスクつけてても感染爆発
    意味ないことに気づかない布メーカーの奴隷ゾンビ
  5. 2023/01/12 (木) 21:13:45
    近藤は6-4
    直せ
  6. 2023/01/12 (木) 21:16:23
    羽生さんは激しい将棋ばかりやってるな
    変化多すぎて解説も仕事多いな
  7. 2023/01/12 (木) 21:16:32
    澤田がんばれ
  8. 2023/01/12 (木) 21:18:43
    飛車大好きマンのナガタクが飛車取られた!
  9. 2023/01/12 (木) 21:18:57
    澤田対太地 澤田やや良し
  10. 2023/01/12 (木) 21:19:59
    広瀬対永瀬は評価値がブレまくりだな 難しい局面
  11. 2023/01/12 (木) 21:32:09
    ※2 ※3
    正解
  12. 2023/01/12 (木) 21:33:38
    あれまぁ、勇気ズッコケたか
  13. 2023/01/12 (木) 21:34:01
    太地逆転したぞ
  14. 2023/01/12 (木) 21:34:41
    ピロセ時間使ってんなあ
  15. 2023/01/12 (木) 21:35:51
    なんでアベマは千田羽生戦なんか中継してんの
  16. 2023/01/12 (木) 21:38:35
    羽生ヲタは声だけでかいから
  17. 2023/01/12 (木) 21:39:22
    15
    目的は2つ
    ①羽生がちゃんと不織布マスク付けてるか監視用
    ②羽生の暴発を全国放送
  18. 2023/01/12 (木) 21:42:34
    なるほど納得だな
  19. 2023/01/12 (木) 21:50:45
    千田が手番を間違えないか見守るためだろ
  20. 2023/01/12 (木) 21:53:30
    マジックだかイリュージョンだか知らんけどなんか炸裂するんでしょ
    教えてください
  21. 2023/01/12 (木) 21:55:16
    なんでB1のウレたんに解説ついてんのよ
    A級のほうに解説つけましょうよ
  22. 2023/01/12 (木) 21:56:24
    王将戦の挑戦者になってより一層注目されているからじゃないの?
    視聴数も取れるでしょ?
  23. 2023/01/12 (木) 22:05:16
    羽生やらかしたな
  24. 2023/01/12 (木) 22:07:23
    マジシャン羽生
  25. 2023/01/12 (木) 22:11:08
    ハブヨシ暴発wwww
  26. 2023/01/12 (木) 22:11:35
    21
    A級は長岡が解説してる
  27. 2023/01/12 (木) 22:16:17
    羽生マジックリアルタイムで初めて見た
  28. 2023/01/12 (木) 22:17:39
    お前の魔法を見せてくれ
  29. 2023/01/12 (木) 22:17:49
    千田「藤井さんに勝って騒ぐ人はB1にはいません」
    って本当か?
  30. 2023/01/12 (木) 22:18:38
    千田リーダーマジぱねーっす
  31. 2023/01/12 (木) 22:19:27
    27
    アベマは中継大成功じゃねえか
    羽生マジックの瞬間を放送できて
  32. 2023/01/12 (木) 22:34:06
    羽生マジックとは()
  33. 2023/01/12 (木) 22:36:28
    今期のB1、全員阿久津みたいな星取りしとる。
  34. 2023/01/12 (木) 22:44:56
    持ち時間が4時間以上だと羽生は二流棋士
  35. 2023/01/12 (木) 22:45:19
    澤田良くなってきたぞ がんばれー
  36. 2023/01/12 (木) 22:48:13
    ウレタン羽生は6時間の順位戦ならB2でも多分負け越す
    B1は明らかに敷居が高いし、順位の悪い来期は高確率で降級するだろうな
  37. 2023/01/12 (木) 22:49:47
    太地はリーチかけて足踏みするようじゃ厳しいな
    リーチかけたら一気にゴールしないと
  38. 2023/01/12 (木) 22:52:21
    ハブバブー
  39. 2023/01/12 (木) 22:53:06
    羽生も聡太に壊されたか
  40. 2023/01/12 (木) 23:02:30
    A 広瀬≧永瀬
    B1 澤田≧太地 千田>羽生 勇気>久保 山崎>郷田 誠也>横山
  41. 2023/01/12 (木) 23:07:20
    羽生wwwww
  42. 2023/01/12 (木) 23:07:28
    今日の順位戦 B級1組 11回戦
    ☗03千田 翔太(5勝5敗)○-●01羽生 善治(4勝6敗)☖
  43. 2023/01/12 (木) 23:07:39
    羽生マジック炸裂83玉!うわあああ
  44. 2023/01/12 (木) 23:11:04
    アヒルおやじダサいな
  45. 2023/01/12 (木) 23:11:18
    羽生世代はオワコン
  46. 2023/01/12 (木) 23:11:49
    まぁ83に行きたくなるわなあれは
  47. 2023/01/12 (木) 23:12:34
    チダショーおめ
  48. 2023/01/12 (木) 23:14:21
    初手指す場面がものすごく緊迫感を感じたな
  49. 2023/01/12 (木) 23:14:31
    羽生は途中までかなりリードしてたのに負けたんかよ
  50. 2023/01/12 (木) 23:15:53
    羽生「何が悪かったか分かりません」
  51. 2023/01/12 (木) 23:16:47
    夕食後の片付けのお供に羽生マジックリン 実によく溶けます

    夕食後の片付けのお供に羽生マジックリン 実によく溶けます

    大事なことなので2回言いました
  52. 2023/01/12 (木) 23:17:30
    澤田きた
  53. 2023/01/12 (木) 23:18:09
    千田に負ける横歩では期待出来ないな
  54. 2023/01/12 (木) 23:18:11
    羽生は対局中に2回飯食ったら終わり
    2日制でも2日目の昼に飯食ったら悪手指す
  55. 2023/01/12 (木) 23:19:00
    王将戦はストレートフラッシュだな
  56. 2023/01/12 (木) 23:19:10
    どうやら羽生は藤井に感覚を壊されたようだな
  57. 2023/01/12 (木) 23:19:14
    太地は昇級黄信号
    プレッシャーに弱そうなタイプだし、追い込まれてズルズル連敗の可能性もある
  58. 2023/01/12 (木) 23:19:23
    今日の携帯中継されてる順位戦は恐ろしい熱戦だらけで(観てる分には)楽しい
  59. 2023/01/12 (木) 23:19:43
    羽生さん途中まで有利だったのにいつの間にか悪くなって負けちゃった😭
  60. 2023/01/12 (木) 23:19:44
    暴発おじさん
  61. 2023/01/12 (木) 23:20:21
    羽生横山の直接対決で負けた方が落ちる可能性割とあるな
  62. 2023/01/12 (木) 23:20:38
    形でなんとなく83玉指して負けくさい

    てんてーかよ
  63. 2023/01/12 (木) 23:20:49
    ※49
    ABEMA評価値で70:30ぐらいは全然油断できない
    80:20でやや安心
    90:10なら安心して見られる(1分将棋除く)
  64. 2023/01/12 (木) 23:21:48
    Youtube配信で羽生さん応援してた人たくさんいたし
    まさかの敗けでショック受けた人多いんじゃないかな
  65. 2023/01/12 (木) 23:22:11
    失禁飯店
  66. 2023/01/12 (木) 23:23:09
    64
    まさかの負け……お、おう、そうだなwww
  67. 2023/01/12 (木) 23:23:40
    勇気おめ、今期は勝率も良いし上がって欲しい
  68. 2023/01/12 (木) 23:24:24
    ピョッシャル落ちるかもな
  69. 2023/01/12 (木) 23:24:39
    羽生のことばっか言われてるけど、ナガタクも6時間の将棋弱えよな
    2日制のタイトル戦も実績ないし
  70. 2023/01/12 (木) 23:25:04
    今日の順位戦 B級1組 11回戦
    ☗03千田 翔太(5勝5敗)○-●01羽生 善治(4勝6敗)☖
    ☗05佐々木勇気(7勝3敗)○-●10久保 利明(4勝6敗)☖
    ☗09近藤 誠也(7勝4敗)○-●08横山 泰明(4勝6敗)☖
    ☗02山崎 隆之(6勝4敗)○-●07郷田 真隆(2勝8敗)☖
    ☗04屋敷 伸之(4勝6敗)○-●13丸山 忠久(3勝8敗)☖
  71. 2023/01/12 (木) 23:25:10
    太地負け
    勇気澤田誠也勝ち
    なら上位4人の順位変わらないよね
    さあ昇級は誰と誰かな
  72. 2023/01/12 (木) 23:25:32
    秒読みでのファンタ1発で負けとかならまだ分かるが
    時間たっぷりからの多段ロケット暴発だからなぁ
  73. 2023/01/12 (木) 23:25:35
    王将挑戦でメディア露出増えて羽生さんファン急増してたのにこんなとこで負けたらだめでしょ
  74. 2023/01/12 (木) 23:26:30
    ハブヨシとヨコヒロが同星ってマジ?
  75. 2023/01/12 (木) 23:26:40
    羽生優勢だったのに
    あれから逆転されたのか
  76. 2023/01/12 (木) 23:28:06
    勝ち将棋をよく落とす羽生マジックリン
  77. 2023/01/12 (木) 23:28:08
    近藤は4連敗からの7連勝か
    B1に上がってから毎年序盤で何連敗もして
    後半から盛り返すのを繰り返してるな
  78. 2023/01/12 (木) 23:28:41
    ファン急増?妄想激しすぎ
    羽生カメラの視聴数が物語ってた
  79. 2023/01/12 (木) 23:28:53
    勝ってる時にマジックすると負けになります、ただそれだけ
  80. 2023/01/12 (木) 23:29:04
    太地(前期12位) 残り屋敷羽生
    勇気(前期05位) 残り山崎屋敷
    澤田(前期11位) 残り郷田三浦
  81. 2023/01/12 (木) 23:29:31
    羽生郷田丸山、羽生世代3人が仲良く降級するかもしれないのか
  82. 2023/01/12 (木) 23:29:50
    名無し名人 2023/01/12 (木) 18:49:39
    千田レベルだと羽生圧勝か

    ↑千田レベルに惨敗でワロタwwwwwwww
  83. 2023/01/12 (木) 23:31:45
    羽生さん負けるとすごく落ち込むし次の日仕事行きたくなくなる
  84. 2023/01/12 (木) 23:33:04
    千田「反則負けの鬱憤を羽生で晴らしたか」
  85. 2023/01/12 (木) 23:33:33
    羽生のマジックは乾いて使えません
  86. 2023/01/12 (木) 23:34:22
    まさかB1で負け越す羽生を見ることになるとはなあ
    5年前まで複数冠持ってたのが年取るとあっという間だな
  87. 2023/01/12 (木) 23:34:34
    83
    藤井王将との残り3戦が楽しみだね
  88. 2023/01/12 (木) 23:34:35
    82
    羽生ヲタってマジで自分で自分の首絞めるよな
    ちょっと評価値振れただけでイキるからこうなる
    ほんと惨め
  89. 2023/01/12 (木) 23:35:24
    かけそば
  90. 2023/01/12 (木) 23:35:58
    83
    どうせもう定年近い年寄りだろ
  91. 2023/01/12 (木) 23:36:14
    俺ノージョブだけど羽生負けたらガッカリする
  92. 2023/01/12 (木) 23:36:55
    イキり羽生ヲタが発狂してるとスッキリする
  93. 2023/01/12 (木) 23:38:00
    なんでフリクラ宣言しなかったの???
  94. 2023/01/12 (木) 23:38:02
    やっぱ50代入ると23時以降は辛いんだな
  95. 2023/01/12 (木) 23:38:03
    ※83
    無職のくせに何言ってんのwww
  96. 2023/01/12 (木) 23:38:18
    突撃先生はB1で2期粘ったけど、勝ち越せず降級瀬戸際が続いてフリクラ転出しちゃったんだよな。
  97. 2023/01/12 (木) 23:38:54
    >>93
    A級復帰できるとか思っちゃったからw
  98. 2023/01/12 (木) 23:38:58
    先手に横歩を取らせる羽生さんの得意戦法で優勢だったのにショック
  99. 2023/01/12 (木) 23:40:30
    せっかく千田が劣勢にしてくれたのに
    勿体無かったな
  100. 2023/01/12 (木) 23:40:59
    羽生さんの奥さんも落ち込んでそう
  101. 2023/01/12 (木) 23:42:16
    丸山はB1に上がったらすぐにB2に落ちるっての何回も繰り返してるよな
  102. 2023/01/12 (木) 23:42:56
    A級陥落したときにフリークラス宣言した米長・森内の潔さがよくわかるな
  103. 2023/01/12 (木) 23:44:57
    96
    まぁ2期連続 6-6 だから負け越しでもないんだけどね
    羽生はふつうに負け越しそうだしなんなら来期には落ちてそう
  104. 2023/01/12 (木) 23:45:30
    太地今日決められなかったか
  105. 2023/01/12 (木) 23:45:52
    丸山コマンド
    ↓→↑↓↑↓
  106. 2023/01/12 (木) 23:46:19
    羽生さんが活躍しないと将棋ファン減るし頑張ってもらわないと
  107. 2023/01/12 (木) 23:47:06
    羽生ヲタがギャーギャー喚くだけだから頑張らなくてよろしい
  108. 2023/01/12 (木) 23:47:27
    ※106
    年寄りはもう寝ようね
  109. 2023/01/12 (木) 23:47:44
    羽生は本当に夕休以降がダメだな
    順位戦の負けで三浦戦以外は夕休時点で勝ちか互角だったろ
  110. 2023/01/12 (木) 23:47:51
    今期の初めはコメ欄であんなにイキってたのにwwwwwww
  111. 2023/01/12 (木) 23:48:30
    羽生さん順位1位だから落ちないでしょ
    落ちるとか言ってるのバ力でしょ
  112. 2023/01/12 (木) 23:48:39
    今日の順位戦 B級1組 11回戦 終了
    ☗03千田 翔太(5勝5敗)○-●01羽生 善治(4勝6敗)☖
    ☗05佐々木勇気(7勝3敗)○-●10久保 利明(4勝6敗)☖
    ☗09近藤 誠也(7勝4敗)○-●08横山 泰明(4勝6敗)☖
    ☗02山崎 隆之(6勝4敗)○-●07郷田 真隆(2勝8敗)☖
    ☗04屋敷 伸之(4勝6敗)○-●13丸山 忠久(3勝8敗)☖
    ☗11澤田 真吾(7勝3敗)○-●12中村 太地(8勝2敗)☖
  113. 2023/01/12 (木) 23:49:07
    110
    それな
    だれかいつもの羽生ヲタのイキリコメ貼ってほしいな
  114. 2023/01/12 (木) 23:49:48
    【第81期 順位戦 B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
    位 棋 士 名 勝 敗 1 回戦 2 回戦 3 回戦 4 回戦 5 回戦 6 回戦 7 回戦 8 回戦 9 回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
    12 中村 太地 8-2 ○千田 ○丸山 ――― ○横泰 ○久保 ○三浦 ●近藤 ○佐勇 ○郷田 ○山崎 ●澤田 先屋敷 _羽生
    05 佐々木勇気 7-3 ●澤田 ●羽生 ○千田 ○近藤 ○横泰 ○丸山 ○郷田 ●中太 ○三浦 ――― ○久保 先山崎 _屋敷
    ----(昇級ライン)---------------------------------------------------------------------------------------------
    11 澤田 真吾 7-3 ○佐勇 ――― ○屋敷 ●山崎 ●近藤 ○羽生 ○丸山 ○久保 ●千田 ○横泰 ○中太 _郷田 先三浦
    09 近藤 誠也 7-4 ●郷田 ●山崎 ●丸山 ●佐勇 ○澤田 ○屋敷 ○中太 ○三浦 ○羽生 ○千田 ○横泰 _久保 ―――
    02 山崎 隆之 6-4 ●羽生 ○近藤 ●三浦 ○澤田 ○屋敷 ○千田 ●久保 ――― ○丸山 ●中太 ○郷田 _佐勇 先横泰
    03 千田 翔太 5-5 ●中太 ○横泰 ●佐勇 ○郷田 ○丸山 ●山崎 ――― ●屋敷 ○澤田 ●近藤 ○羽生 _三浦 先久保
    06 三浦 弘行 5-5 ●丸山 ○郷田 ○山崎 ○屋敷 ○羽生 ●中太 ●横泰 ●近藤 ●佐勇 ○久保 ――― 先千田 _澤田
    01 羽生 善治 4-6 ○山崎 ○佐勇 ●久保 ――― ●三浦 ●澤田 ●屋敷 ○郷田 ●近藤 ○丸山 ●千田 _横泰 先中太
    04 屋敷 伸之 4-6 ○横泰 ●久保 ●澤田 ●三浦 ●山崎 ●近藤 ○羽生 ○千田 ――― ●郷田 ○丸山 _中太 先佐勇
    08 横山 泰明 4-6 ●屋敷 ●千田 ○郷田 ●中太 ●佐勇 ――― ○三浦 ○丸山 ○久保 ●澤田 ●近藤 先羽生 _山崎
    ----(降級ライン)---------------------------------------------------------------------------------------------
    10 久保 利明 4-6 ――― ○屋敷 ○羽生 ●丸山 ●中太 ○郷田 ○山崎 ●澤田 ●横泰 ●三浦 ●佐勇 先近藤 _千田
    13 丸山 忠久 3-8 ○三浦 ●中太 ○近藤 ○久保 ●千田 ●佐勇 ●澤田 ●横泰 ●山崎 ●羽生 ●屋敷 ――― 先郷田 ▼降級
    07 郷田 真隆 2-8 ○近藤 ●三浦 ●横泰 ●千田 ――― ●久保 ●佐勇 ●羽生 ●中太 ○屋敷 ●山崎 先澤田 _丸山
  115. 2023/01/12 (木) 23:50:26
    ※111
    でもまだ残留確定じゃないしな
    こんだけ言っておいて落ちたら大爆笑だわ
  116. 2023/01/12 (木) 23:51:16
    郷田とか丸山とか三浦とかその辺はB2にいても全然違和感ないけどさ
    羽生さんがB1陥落したらヤフーに出るよ
  117. 2023/01/12 (木) 23:52:48
    羽生も別に違和感ないよ、羽生ヲタ爺さん
    谷川だっているんだし同じ扱い
  118. 2023/01/12 (木) 23:54:12
    羽生は持ち時間短い棋戦だと誤魔化せるけど長くなるとボロが出るな
  119. 2023/01/12 (木) 23:54:26
    116
    「その辺」扱いしてる三浦よりも下の成績のハブサンwwwww
  120. 2023/01/12 (木) 23:55:19
    3敗の2人は残り二つまあ勝つだろうし
    実質太地が最後の羽生に勝てるかどうかだな
  121. 2023/01/12 (木) 23:55:50
    地獄の王将リーグ全勝優勝して王将戦七番勝負の檜舞台にいる羽生さんを見てると
    ここから巻き返して残り2勝してしれっと残留する信頼感はあるよ
  122. 2023/01/12 (木) 23:57:23
    「千田レベルだと羽生圧勝か」
    「三浦とかその辺はB2にいても全然違和感ない」

    羽生ヲタがほかの棋士サゲするたびに羽生に返ってきてるの滑稽すぎるだろw
  123. 2023/01/12 (木) 23:57:36
    なんで羽生にだけ「さん」付けするんだ
  124. 2023/01/12 (木) 23:58:26
    郷田に奇跡の大逆転勝利できてよかったね
    じゃなきゃ降級だったろう
  125. 2023/01/12 (木) 23:58:50
    121
    残留自体はあと1勝すれば確定だぞ
    順位いいから2敗でも降級は相当無い
  126. 2023/01/12 (木) 23:59:15
    もう令和5年だからな
    羽生世代は平成の遺物なんだよ
  127. 2023/01/13 (金) 00:01:18
    むしろA級から落ちて1期目、順位1位でいまだに降級がそこそこあり得るのがやばいだろw
    羽生ヲタは最初の頃1期でA級復帰だなんだ言ってたのが残留が目標になっちゃったのかwww
  128. 2023/01/13 (金) 00:01:58
    会長のが羽生さんより先にB2にいくと思ってる人多いけど、私もそう思う
  129. 2023/01/13 (金) 00:02:09
    123
    バ力ヲタだから
  130. 2023/01/13 (金) 00:03:55
    82
    ワロタ
    千田レベル…ねぇ…w
  131. 2023/01/13 (金) 00:04:07
    勇気は屋敷に負けそう
  132. 2023/01/13 (金) 00:04:51
    山ちゃんとかたっくんと同じで羽生さんって言い方がしっくり来るからに決まってんじゃん
  133. 2023/01/13 (金) 00:06:25
    ウレタンがしっくり来るからウレタンって呼んじゃお
  134. 2023/01/13 (金) 00:07:07
    いいね
  135. 2023/01/13 (金) 00:08:02
    今年度の初め頃、羽生さんなら1期でA級復帰とか言ってた羽生ヲタいたなあwwwww
    蓋を開けてみたら降級危機
  136. 2023/01/13 (金) 00:08:08
    宣言したら
  137. 2023/01/13 (金) 00:09:09
    羽生ざっこ
  138. 2023/01/13 (金) 00:09:36
    ◎第81期 順位戦 B級1組 昇級争い(敗数→順位基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 11回戦 12回戦 13回戦
    12 中村 太地 8-2 ●澤田 先屋敷 _羽生
    05 佐々木勇気 7-3 ○久保 先山崎 _屋敷
    ――(昇級ライン)――――――――――――
    11 澤田 真吾 7-3 ○中太 _郷田 先三浦
    02 山崎 隆之 6-4 ○郷田 _佐勇 先横泰
    09 近藤 誠也 7-4 ○横泰 _久保 ―――
    ━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━
    03 千田 翔太 5-5 ○羽生 _三浦 先久保
    06 三浦 弘行 5-5 ――― 先千田 _澤田
    01 羽生 善治 4-6 ●千田 _横泰 先中太
    04 屋敷 伸之 4-6 ○丸山 _中太 先佐勇
    08 横山 泰明 4-6 ●近藤 先羽生 _山崎
    10 久保 利明 4-6 ●佐勇 先近藤 _千田
    07 郷田 真隆 2-8 ●山崎 先澤田 _丸山
    13 丸山 忠久 3-8 ●屋敷 ――― 先郷田 ▼降級

    【昇級条件】
    太地 :自身○○or自身○and勇気●、澤田●のうち1人or{勇気●●、山崎●}、澤田●●、近藤誠●のうち3人
    勇気 :自身○○or自身○and太地●●、澤田●、山崎●のうち2人
    澤田 :自身○○and太地●、勇気●のうち1人or自身○and太地●●、{勇気●●、山崎●}、近藤誠●のうち3人
    山崎 :自身○○and太地●●、勇気●、澤田●のうち2人or自身○and勇気●●、澤田●●、近藤誠●の全員
    近藤誠:自身○and太地●●、{勇気●●、山崎●}、澤田●のうち3人
  139. 2023/01/13 (金) 00:09:57
    ▼第81期 順位戦 B級1組 残留争い(勝数→順位基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 11回戦 12回戦 13回戦
    12 中村 太地 8-2 ●澤田 先屋敷 _羽生
    05 佐々木勇気 7-3 ○久保 先山崎 _屋敷
    09 近藤 誠也 7-4 ○横泰 _久保 ―――
    11 澤田 真吾 7-3 ○中太 _郷田 先三浦
    02 山崎 隆之 6-4 ○郷田 _佐勇 先横泰
    ━━(↑残留以上決定)━━━━━━━━━━
    03 千田 翔太 5-5 ○羽生 _三浦 先久保
    06 三浦 弘行 5-5 ――― 先千田 _澤田
    01 羽生 善治 4-6 ●千田 _横泰 先中太
    04 屋敷 伸之 4-6 ○丸山 _中太 先佐勇
    08 横山 泰明 4-6 ●近藤 先羽生 _山崎
    ――(降級ライン)――――――――――――
    10 久保 利明 4-6 ●佐勇 先近藤 _千田
    13 丸山 忠久 3-8 ●屋敷 ――― 先郷田 ▼降級
    07 郷田 真隆 2-8 ●山崎 先澤田 _丸山

    【残留条件】
    千田 :自身○or三浦●●、{羽生●●、横山泰●}、屋敷●、久保●のうち1人
    三浦 :自身○or{羽生●●、横山泰●}、屋敷●●、久保●のうち1人
    羽生 :自身○○or自身○and{{千田●●、久保●}、三浦●●}、屋敷●、横山泰●のうち1人
        or屋敷●●、横山泰●●、久保●●のうち1人
    屋敷 :自身○○or自身○and三浦●●、羽生●●、横山泰●、久保●のうち1人or横山泰●●、久保●●、郷田●のうち2人
    横山泰:自身○○or自身○and羽生●●、屋敷●●、久保●のうち1人or久保●●、郷田●の全員
    久保 :自身○○or自身○and{羽生●●、横山泰●●}、屋敷●●のうち1人
    郷田 :自身○○and横山泰●●、久保●●の全員
  140. 2023/01/13 (金) 00:10:12
    1位で4勝してるから降級するわけないし
    なんでこんなにバ力なんだろう
  141. 2023/01/13 (金) 00:10:18
    羽生さんへの誹謗中傷が酷いですね。
    あなた方の人間性を疑います。
  142. 2023/01/13 (金) 00:10:37
    ここで6ヶ月前のコメントを見てみよう

    23:名無し名人 (ワッチョイ 63ad-auNL): 2022/07/07(木) 23:38:33.91 ID:5BsTVsh50
    羽生さんやっぱB1では格が違ったか
    これはもう羽生さんで一枠決まったかな

    94:名無し名人 (ワッチョイ 2eb6-Lm4D): 2022/07/07(木) 23:48:03.91 ID:nk9tE17J0
    羽生さんA級戻って来れそうだな。

    114:名無し名人 (ワッチョイ bb71-tcWx): 2022/07/07(木) 23:49:28.13 ID:TAAMnA230
    羽生はB1レベルだと序盤で後れ取らずに互角で戦える分相当楽そうね

    87 名無し名人 名無し名人2022/07/07 (木) 23:51:18
    2名無し名人2022/03/31(木) 16:32:11.14ID:OaxCDr4P
    2勝10敗で即B2落ち

    10名無し名人2022/03/31(木) 19:43:57.05ID:+WAFewqD
    1期で降級と予想

    12名無し名人2022/03/31(木) 19:49:28.54ID:+WAFewqD
    >>11
    2勝出来るかも怪しい

    16名無し名人2022/03/31(木) 20:25:55.93ID:V2MpdbmD
    1勝できるかわからんレベル

    18名無し名人2022/03/31(木) 20:33:17.16ID:+WAFewqD
    羽生はC2レベル
    1勝出来たら奇跡


    こいつら全員節穴w
    ざまあああwww

    91 名無し名人 名無し名人2022/07/07 (木) 23:54:34
    A級だと厳しいがB1なら結構やれると思ってたわ
    引退だのフリクラだの騒いでた人達は謝らないとな

    105 名無し名人 名無し名人2022/07/08 (金) 00:21:33
    羽生さん復帰確定やな
  143. 2023/01/13 (金) 00:11:27
    太地はせっかくYouTubeで順位戦がんばるアピールしたのに
    羽生や藤井竜王見習ってあまり意識しないで
    平常心保つほうが結果もついてくるんジャマイカ
  144. 2023/01/13 (金) 00:11:34
    羽生も次の横山には勝つだろ
    NHK杯で横山に負けてたが
  145. 2023/01/13 (金) 00:11:37
    141
    だれが誹謗中傷してる?w
    事実指摘されて効いちゃった?w
  146. 2023/01/13 (金) 00:13:40
    >>140
    降級するわけない(降級確率5%以上)

    降級濃厚とは言えないけど降級するわけないとは?
    なんでこんなにバ力なんだろう
  147. 2023/01/13 (金) 00:14:38
    羽生ヲタの脳内では「するわけない」
    羽生ヲタの脳内では「羽生が最強」
    羽生ヲタの脳内では「藤井に勝って100期達成」
  148. 2023/01/13 (金) 00:15:14
    ゼンジ残り二局とも敗けに1000点w
    (太地リスペクト心が凄いからまだ分からないか)
  149. 2023/01/13 (金) 00:15:18
    142
    羽生ヲタ 惨め 滑稽
  150. 2023/01/13 (金) 00:16:40
    142
    2戦見ただけでこれとか
    節穴すぎて笑う。大ブーメランじゃん
  151. 2023/01/13 (金) 00:16:41
    負けてこれだけ騒がれてるうちはまだまだ大丈夫
    それだけ強いって証だからね
  152. 2023/01/13 (金) 00:17:51
    そこまで強くないのに羽生ヲタが必要以上に騒ぐから負けたときに反撃されてるだけ
  153. 2023/01/13 (金) 00:18:35
    ウレタンヲタ脳みそお花畑
  154. 2023/01/13 (金) 00:19:45
    また寒いやつが飽きずに連投してるな
  155. 2023/01/13 (金) 00:20:15
    横山と太地には普通に勝つと思う
    王将リーグの面子と比べたら格が落ちる相手
  156. 2023/01/13 (金) 00:20:39
    ジジイは一度構ってもらえると同じ行動繰り返すからな
  157. 2023/01/13 (金) 00:21:33
    羽生は対局開始時は不織布マスクを着けてたのに、終盤になったら突然ウレタンマスクを着用
    終局したら不織布マスクに付け替え
    自分だけ有利な条件で終盤を進める
    明らかに意図的だしかなり悪質
  158. 2023/01/13 (金) 00:21:44
    ※155
    王将リーグも藤井曲線で勝ったわけではなく
    羽生マジック連発した
    持ち時間が長い順位戦は羽生マジックにとって不利な棋戦
  159. 2023/01/13 (金) 00:21:54
    連投と思い込みたい羽生ヲタ
    投稿時間見れば複数人に言われてるのは一目瞭然
  160. 2023/01/13 (金) 00:22:47
    順位戦の持ち時間が4時間なら羽生もまだ通用するのに
  161. 2023/01/13 (金) 00:23:00
    丸山100%
    郷田97.5%
    久保41.0%
    横山38.2%
    屋敷17.9%
    羽生 5.1%

    残り連敗もありそうだけど意外と降級確立低い
  162. 2023/01/13 (金) 00:24:10
    羽生が勝とうが負けようがどっちでもいいけど単純にセンスなくてつまらんから指摘してあげただけだぞ
  163. 2023/01/13 (金) 00:24:22
    >>140
    1位で4勝していても降級する可能性自体はありますよ。
    しないとは思いますけどね。あと言い方もう少し気をつけないと羽生ファンの評価自体下がりますよ。
  164. 2023/01/13 (金) 00:24:39
    ※127も言ってるけど連続降級なんかするほうがやばいよ
  165. 2023/01/13 (金) 00:24:49
    ゲェジに構うなよ
    突っつくと喜んで書き込み増えるぞ
  166. 2023/01/13 (金) 00:25:18
    162
    顔真っ赤w
  167. 2023/01/13 (金) 00:25:37
    横山に負けると現実的に降級も見えてくる
  168. 2023/01/13 (金) 00:26:06
    >>163
    もう下がりきってるから安心
  169. 2023/01/13 (金) 00:26:57
    165
    羽生ヲタくんオッス!
    みんな事実しか書いてないけど効いちゃったのかな?
  170. 2023/01/13 (金) 00:27:36
    都合の悪いコメはゲェジ扱いしとけばいいから羽生ヲタサイキョー!!!
  171. 2023/01/13 (金) 00:27:43
    自分がゲェジだってわかってたのか
  172. 2023/01/13 (金) 00:28:49
    羽生ヲタ顔真っ赤でゲェジしか言えなくなってるwwwww
  173. 2023/01/13 (金) 00:28:50
    効いてて草
  174. 2023/01/13 (金) 00:30:15
    137みたいなのはちょっとどうかと思うけど他は実際事実しか書かれてないじゃん
  175. 2023/01/13 (金) 00:30:40
    羽生横山戦は結構楽しみやな
    配信はないだろうけど
  176. 2023/01/13 (金) 00:33:34
    174
    そうだよ
    でも羽生ヲタはその事実に効いちゃってゲェジが連投してることにするしかないんだ
    思い込みの激しいゲェジだから
  177. 2023/01/13 (金) 00:37:17
    今の羽生の相性は、4時間>2日制>>早指し≧6時間
    2日制は1日4時間×2みたいなもんだから、1日6時間よりかは体力的にも集中力的にも多少は楽なんだろうな
  178. 2023/01/13 (金) 00:38:44
    >141
    >154
    >156
    >165
    事実書かれて発狂しちゃったバ力ヲタども
    誹謗中傷か連投かゲェジってことにしてなんとか自我を保とうとしている哀れな奴ら
  179. 2023/01/13 (金) 00:39:50
    中村と羽生の最終戦は大一番に成りそう。
    前回三段リーグの古田を思い出しちゃた。
  180. 2023/01/13 (金) 00:40:20
    そんな傷つくと思わなかったわ
    ごめんね
  181. 2023/01/13 (金) 00:41:01
    「千田レベルだと羽生圧勝か」「三浦とかその辺はB2にいても全然違和感ない」
    そう言って羽生より上位の棋士を下げる羽生ヲタ

    降級確率があるのに「降級するわけない、言ってるやつはバ力」と言い切る羽生ヲタ

    だれも誹謗中傷してないのに「誹謗中傷が酷い」という被害妄想羽生ヲタ

    こいつらのほうがよっぽどガイだろ
  182. 2023/01/13 (金) 00:41:50
    上位3人が残り下位勢と当たるのな
  183. 2023/01/13 (金) 00:43:58
    誰が上がっても面白い、相応しい
  184. 2023/01/13 (金) 00:44:12
    連投とか言ってるア.ホは5ちゃんの将棋スレ見てこい
    ID付きだから皆から言われてるのがわかるぞ
  185. 2023/01/13 (金) 00:44:23
    澤田A級は想像もしてなかったな
  186. 2023/01/13 (金) 00:44:28
    羽生ヲタって50前後のガイ爺だからしょうがない
  187. 2023/01/13 (金) 00:45:32
    羽生さんの降級は来期かな
  188. 2023/01/13 (金) 00:49:12
    王位中村くん
  189. 2023/01/13 (金) 00:49:46
    羽生ヲタは老人なので寝ました
  190. 2023/01/13 (金) 00:51:51
    勇気、澤田、太地
    A級昇格で八段になれるのは誰か楽しみ
  191. 2023/01/13 (金) 00:52:28
    勇気遂にA級か
  192. 2023/01/13 (金) 01:50:43
    羽生さんB1でこんな負けるんだから、聡太には0-4で終了だろうな
    それでも応援し続けるけど
  193. 2023/01/13 (金) 01:53:11
    羽生さん、順位がいいから今期は大丈夫だと思うけど、
    来期はきついかもしれん
  194. 2023/01/13 (金) 05:39:57
    歳を取れば、誰でも衰える。
    何時までも昔の栄光を望むのは間違っている。羽生さんにも失礼だ。
    今も羽生さんに活躍を強いるのは、
     男なら若手の提案を却下する老害だろうし、
     女なら嫁いじめする姑に相当する。
  195. 2023/01/13 (金) 06:44:59
    羽生は、残り2戦であと1つでも勝てれば、来期康光以外の残留争いしそうなメンバーの大半より上の順位で終われそうだから、今期の1位のアドバンテージを(残留争いには)何とか持ち越せるけど、連敗してしまうと残留できても9位以下になってそれすら失ってしまうから、相当厳しくなるよね。
  196. 2023/01/13 (金) 06:45:46
    太地は、あと一敗すると頭ハネされるかもしれないから、余裕のリードではなくなったな
  197. 2023/01/13 (金) 06:49:15
    ⭕羽生
    ❌羽生さん
  198. 2023/01/13 (金) 07:02:01
    福ちゃん・036「君はこっちにとどまろうよ」
  199. 2023/01/13 (金) 07:32:24
    ⭕ウレタン
    ❌不織布
  200. 2023/01/13 (金) 08:02:48
    残り対局見たら澤田の逆転昇級あるな
    太地は平常運転の弱羽生ならいいが
    タイトル挑戦を果たした強羽生を引くと頭ハネもある
  201. 2023/01/13 (金) 08:35:43
    10年後の将棋のA級棋士の顔ぶれを予想してください
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11130903286

    ベストアンサー
    2014/6/29 20:48
    1、森内俊之竜王。2、中村太地六段。3、広瀬章人八段。4、豊島将之七段。
    5、渡辺明二冠。6、郷田真隆九段。7、佐藤康光九段。8、深浦康市九段。
    9、松尾歩七段。10、久保利明九段でしょうかね。
    そして名人は羽生善治名人。だと思います。

    現実
    名人 藤井聡太
    1、渡辺明。2、斎藤慎太郎。3、佐藤天彦。4、豊島将之。5、広瀬章人。
    6、永瀬拓矢。7、菅井竜也。8、稲葉陽。9、中村太地。10、佐々木勇気。

    羽生、森内、郷田、康光、深浦は消えた
    他の人で阿部光瑠の予想が多くて驚く
    藤井聡太は10年前だとまだ詰将棋解答選手権優勝もしてないから流石に無理
  202. 2023/01/13 (金) 08:36:36
    ほんと羽生ヲタって節穴のバ力だな
  203. 2023/01/13 (金) 08:37:26
    澤田おめ 昇級は太地&澤田希望
  204. 2023/01/13 (金) 08:40:57
    勇気は最終戦に苦手な屋敷さんがいるから昇級難しいだろうな
  205. 2023/01/13 (金) 09:31:13
    郷田とか深浦まで入れてるのは流石に舐めすぎだろ
  206. 2023/01/13 (金) 10:12:25
    >藤井聡太は10年前だとまだ詰将棋解答選手権優勝もしてないから流石に無理
    マジかよ…。
  207. 2023/01/13 (金) 10:17:23
    想定以上のスピードで世代交代の波が押し寄せてきているってとこだね
    太地と勇気がA級っていう感じがしなかっただけに
    藤井は通用するの分かり切ってたから、もしこのまま2人がA級行ったらどのくらい奮闘するか見てみたいな
  208. 2023/01/13 (金) 10:23:22
    全局、年下の先手が勝ちか
    おじさん棋士は辛いな( ;∀;)
  209. 2023/01/13 (金) 10:46:45
    想定以上のスピードでもない
    羽生ヲタがア.ホの節穴なだけ
    ※201のリンク先でもそこそこの予想してるやつはいる
  210. 2023/01/13 (金) 12:59:42
    羽生はまだまだ人気がある
    ABEMAで解説付放送してたのが証拠
  211. 2023/01/13 (金) 13:02:40
    そりゃそうだろ
    まともなら羽生なんか応援しない
  212. 2023/01/13 (金) 13:03:14
    ※209へのレスね
  213. 2023/01/13 (金) 13:03:24
    連勝スタートで嬉しょん漏らしてた羽生ヲタども、お元気ですか?
  214. 2023/01/13 (金) 13:06:18
    渡辺世代が微妙だったせいか羽生世代がずっとトップにいたからB1でも厳しくなってるのが悲しい
  215. 2023/01/13 (金) 13:10:14
    >>210
    永瀬以下の人気だろwwwwww
    B級負け越しの対決なんかじゃなくておとなしくA級の永瀬広瀬戦を放送しときゃいいのに
  216. 2023/01/13 (金) 13:22:18
    (老人たちに)人気
  217. 2023/01/13 (金) 13:36:16
    藤井が超音速で飛んできて周りは衝撃波でかき回されているいる感じ
  218. 2023/01/13 (金) 14:20:34
    210
    A級順位戦 聡太vs天彦 解説付き 275万視聴
    B1順位戦  羽生vs千田 解説付き 83万視聴

    同じ解説付き順位戦で羽生vs千田戦は聡太vs天彦戦の1/3以下の視聴だった。人気があるのかどうなのか
  219. 2023/01/13 (金) 16:40:44
    見事な羽生曲線で草
  220. 2023/01/13 (金) 18:29:31
    昨日のB1は6局全て先手が勝ったのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。