お~いお茶杯第64期王位戦挑戦者決定リーグの組み合わせ決定 ~ 2ch名人

お~いお茶杯第64期王位戦挑戦者決定リーグの組み合わせ決定



620:名無し名人 (スッップ Sdea-Uwuv): 2023/01/14(土) 05:17:18.73 ID:AdKVbKC8d
紅組
豊島 羽生 永瀬 石井 服部 徳田

白組
池永 佐々木 渡辺 増田 冨田 岡部

紅組の方がキツそうだな
白組は若手多め


639:名無し名人 (スプッッ Sdca-H2qI): 2023/01/14(土) 09:28:47.96 ID:y5Xyjvuyd
>>620
徳田キツすぎ
ほぼ王将リーグ並やん


625:名無し名人 (オッペケ Sr6d-erlU): 2023/01/14(土) 06:59:10.52 ID:5g7tDxJhr
豊島&羽生-徳田が見れるのは楽しみ


626:名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-kZ0L): 2023/01/14(土) 07:03:52.86 ID:U+lUb6Gb0
リーグ決まったか
紅組王将リーグと被ってるなぁ


628:名無し名人 (ワッチョイ 595f-HawO): 2023/01/14(土) 07:07:43.15 ID:R60wyBUb0
いよいよ始まるのか
どっちの組も楽しみ


629:名無し名人 (ワッチョイ 4102-J2sr): 2023/01/14(土) 07:26:42.91 ID:md+zMW6J0
徳田、年度内は羽生、豊島ぐらいかな、紅のほうが若干きついかな


630:名無し名人 (ワッチョイ cdf0-ZYiO): 2023/01/14(土) 07:48:14.64 ID:wVF1OkGW0
もう今月からか、早くないかな?
紅組はなかなか厳しい戦いが見られそうでワクワク
どの棋士もここで勝って強いところを見せたいね
白組も若手vsナベでどんな戦いになるのだろう
大地まっすーも最近意外と当たってないし、楽しみ


631:名無し名人 (オッペケ Sr6d-8CD8): 2023/01/14(土) 08:22:43.74 ID:lFtp/9Bmr
徳田は豊島、永瀬、服部戦全部後手とかキツすぎる。
これで勝率1位はなくなったな


632:名無し名人 (ラクッペペ MMde-QU2M): 2023/01/14(土) 08:25:03.86 ID:Khk3J7nuM
紅組に強豪揃ったのは何故?


633:名無し名人 (スッップ Sdea-HawO): 2023/01/14(土) 08:25:25.25 ID:vbPm3yJjd
5回戦だから仕方ないけど、先手3回の人と2回の人がいるのは不公平じゃないの?


634:名無し名人 (ラクッペペ MMde-QU2M): 2023/01/14(土) 08:25:45.44 ID:Khk3J7nuM
白はナベかまっすーが抜けそうか


636:名無し名人 (アウアウウー Sa91-H10k): 2023/01/14(土) 09:16:43.32 ID:t5v0mL27a
>>634
ナベは王位リーグの準備はやらないだほうしむしろリーグ落ちのほうが確率高そう


638:名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7DGa): 2023/01/14(土) 09:28:27.30 ID:cq3snFzb0
服部増田の挑決が見たい


641:名無し名人 (アウアウウー Sa91-H10k): 2023/01/14(土) 09:30:36.66 ID:t5v0mL27a
ナベはC2は苦手だからな
対人対策はやらないだろうし作戦は棋王と名人のほうに回すからナベむしろピンチに見えるわ


642:名無し名人 (ワッチョイ 8610-9aAc): 2023/01/14(土) 09:37:13.66 ID:KuDSkAK+0
目新しい挑戦者になってくれると面白いんだが
でも順当に豊島か永瀬なのかな


643:名無し名人 (ワッチョイ 15ad-B0aj): 2023/01/14(土) 09:44:37.59 ID:WjnX6nUk0
白組は誰が来るか分からんな
その時に勢いあるのが突き抜けそう


644:名無し名人 (ワッチョイ 1abd-L7Lz): 2023/01/14(土) 09:46:20.25 ID:Qz9fKo470
増田挑戦しろ
でもこの組でナベ抜けれないのは悲しくなるかも



[ 2023/01/14 10:00 ] 王位戦 | CM(93) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2023/01/14 (土) 10:01:24
    20代が多くてなにより
    個人的には服部くん応援
  2. 2023/01/14 (土) 10:02:30
    そろそろマッスーが爆発するぞ!
  3. 2023/01/14 (土) 10:04:47
    今日の朝日杯の組み合わせ、どちらも振り飛車対居飛車で面白いなw
  4. 2023/01/14 (土) 10:08:45
    ナベの最近のボロボロの状況を見ると
    白組の最有力は増田になるのかな?
  5. 2023/01/14 (土) 10:09:06
    まっすーはそろそろタイトル挑戦しないと……新人王戦はもう忘れて
  6. 2023/01/14 (土) 10:14:57
    紅組きつすぎw
  7. 2023/01/14 (土) 10:15:07
    ナベは楽な方に入ったがそれでも負けそう
  8. 2023/01/14 (土) 10:15:36
    渡辺、豊島、永瀬以外だったら誰でもいいわ、まぁ奪冠はできないだろうが
  9. 2023/01/14 (土) 10:18:30
    ウレタン終わったな
    もう残留はないだろう
  10. 2023/01/14 (土) 10:18:56
    ウレタン終わったな
    もう残留はないだろう
  11. 2023/01/14 (土) 10:20:39
    あいつは予選敗退
  12. 2023/01/14 (土) 10:21:34
    紅白の差がハゲしいな
    ナベルールか?
  13. 2023/01/14 (土) 10:22:37
    さすがにA級棋士が目白押しだな
  14. 2023/01/14 (土) 10:23:02
    紅組は王将リーグかな?
  15. 2023/01/14 (土) 10:23:48
    流石に白ぬるすぎる
    普通にナベが来そう
  16. 2023/01/14 (土) 10:24:24
    前期の結果で組み合わせ分けてるみたいやけど正直棋力が均等になるよう分けてほしい
    毎回偏ってるんやけど
  17. 2023/01/14 (土) 10:24:27
    王位戦勝負(と叡王戦番勝負)には出たことないナベ名人
  18. 2023/01/14 (土) 10:24:37
    王位リーグは毎回紅白の戦力差がエグイな
  19. 2023/01/14 (土) 10:27:33
    棋王戦と名人戦があるからそれどころじゃないか
    とはいえこのメンツで挑決までたどり着かんのも名人としてはいかがなものか
  20. 2023/01/14 (土) 10:33:28
    棋王戦と名人戦があるからこそ王位リーグ頑張らないとじゃねーの
    まあ待ってるのが藤井王位なんだけどね
    てかリーグ中に無冠あり得るのか?時期的に
  21. 2023/01/14 (土) 10:35:31
    56期 A=紅 B=白
    57期 A=白 B=紅
    58期 A=紅 B=白
    59期 A=白 B=紅
    60期 A=紅 B=白
    61期 A=紅 B=白
    62期 A=白 B=紅
    63期 A=紅 B=白
    64期 A=紅 B=白

    紅組 豊島 将之 前期リーグ4勝
    白組 池永 天志 前期リーグ4勝
    白組 佐々木大地 前期リーグ3勝
    紅組 羽生 善治 前期リーグ3勝

    予選通過 ①前期成績②前々期成績
     1 A*4組 永瀬 拓矢 前期予選1勝 前々期リーグ3勝
     2 B*8組 渡辺 明  前期予選1勝 前々期予選2勝
     3 B*2組 増田 康宏 前期予選1勝 前々期予選1勝
     4 A*3組 石井健太郎 前期予選0勝 前々期予選2勝 前々々期予選0勝
     5 A*6組 服部慎一郎 前期予選0勝 前々期予選2勝 前々々期未参加
     6 B*5組 冨田 誠也 前期予選0勝 前々期未参加
     7 B*1組 岡部 怜央 前期未参加
     8 A*7組 徳田 拳士 前期未参加

    A:永瀬、石井、服部、徳田
    B:渡辺、増田、冨田、岡部
  22. 2023/01/14 (土) 10:35:40
    さすがに白組はナベが上がらないとおかしいだろう
  23. 2023/01/14 (土) 10:38:29
    徳田くん、本田以来の初参加初挑戦なるか?
  24. 2023/01/14 (土) 10:39:41
    ※22
    今期のナベの勝率はちょうど5割ぐらいだからなぁ
    それに対して増田は7割5分だし今なら増田が上がってくる可能性の方が高いと思う
  25. 2023/01/14 (土) 10:43:14
    ※23
    羽生に勝てるかどうかだな
    羽生に勝てればそのまま挑戦まで行ってもおかしくはない
  26. 2023/01/14 (土) 10:44:23
    四段新人の徳田・岡部頑張れよ!
  27. 2023/01/14 (土) 10:47:07
    四段組の若手には頑張ってもらいたいね
    出口くんに続けー
  28. 2023/01/14 (土) 10:48:19
    ナベは王位リーグは本気出さないからな
    白は誰にもチャンスありそう、めずらしく戦国模様だな
  29. 2023/01/14 (土) 10:49:08
    白組ヌルイうえにナベ先手3局あるな
  30. 2023/01/14 (土) 10:56:36
    朝日杯もA級が順調に勝ちそう
    こりゃ紅組は大変だ
  31. 2023/01/14 (土) 10:57:32
    ※23
    岡部くんも初参加初リーグよ
  32. 2023/01/14 (土) 10:59:56
    【第64期 王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
    <紅組>
     氏 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 前期成績
    豊島 将之 0-0 _石井 先徳田 _服部 _永瀬 先羽生 前期リーグ4勝
    羽生 善治 0-0 _徳田 先永瀬 _石井 先服部 _豊島 前期リーグ3勝
    永瀬 拓矢 0-0 先服部 _羽生 先徳田 先豊島 _石井 前期予選1勝
    石井健太郎 0-0 先豊島 _服部 先羽生 _徳田 先永瀬 前期予選0勝
    服部慎一郎 0-0 _永瀬 先石井 先豊島 _羽生 先徳田 前期予選0勝
    徳田 拳士 0-0 先羽生 _豊島 _永瀬 先石井 _服部 前期未参加

    <白組>
     氏 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 前期成績
    池永 天志 0-0 _渡辺 先冨田 先岡部 _増田 先大地 前期リーグ4勝
    佐々木大地 0-0 先岡部 _増田 _冨田 先渡辺 _池永 前期リーグ3勝
    渡辺 明  0-0 先池永 _岡部 先増田 _大地 先冨田 前期予選1勝
    増田 康宏 0-0 _冨田 先大地 _渡辺 先池永 _岡部 前期予選1勝
    冨田 誠也 0-0 先増田 _池永 先大地 先岡部 _渡辺 前期予選0勝
    岡部 怜央 0-0 _大地 先渡辺 _池永 _冨田 先増田 前期未参加
  33. 2023/01/14 (土) 11:07:07
    だけどこーゆー時に限ってナベが挑戦者になったりするんだよな
    そして藤井に・・・といういつもの流れ
  34. 2023/01/14 (土) 11:08:17
    リーグ決めの抽選は密室ではなく公開してやって欲しいな
  35. 2023/01/14 (土) 11:10:06
    増田もそろそろ挑戦しないとな
  36. 2023/01/14 (土) 11:13:52
    ナベ的には研究ストックと体力面、精神面が持たないよ
    2月3月棋王戦 4月5月名人戦 の合間に王位リーグと挑決
    7月8月王位戦なんてのはね

    研究つきる、半年戦い続ける肉体的精神的スタミナ、藤井に斬られまくる回数が棋王名人王位
    ムリムリ メリットなしと判断する
  37. 2023/01/14 (土) 11:14:35
    レート順に並べると
    紅 1925 1873 1833 1803 1743 1659
    白 1840 1794 1767 1666 1621 1574

    差ありすぎだろ
  38. 2023/01/14 (土) 11:15:48
    紅は先手番3回でそれを豊島、服部、徳田で引いている永瀬有力
    白は知らん
  39. 2023/01/14 (土) 11:17:40
    ナベはおそらく7月以降順位戦が復活するからな
    タイトル狙うなら永瀬王座に挑戦するのが一番可能性ある
    王位戦7番勝負に飛び込むのは自殺行為、ボコられまくって立ち直れなくなる笑
  40. 2023/01/14 (土) 11:19:41
    32
    順位戦さんかな?
    いつもありがとうございます。
  41. 2023/01/14 (土) 11:22:39
    ナベの棋士キャリアは今後の目標が難しくなるなあ
    タイトルは31期で歴代4位、1つ上は歴代3位中原の64期 とても届かない
    「タイトルを1つ増やすこと」があまり意味のない状況
    永世名人まであと1期ならそれを目標にもできるだろうけど、あと2期というのはまた絶妙に遠い

    どこかですっぱり引退もあるかな
    40代後半でA級から落ちたら去るかもね
  42. 2023/01/14 (土) 11:26:51
    このリーグ分けは渡辺に忖度か?
    ただし、研究のストックを七番勝負に温存するため、リーグではボロ負けの予想。
  43. 2023/01/14 (土) 11:27:39
    1月31日に開幕か、例年より早いな
  44. 2023/01/14 (土) 11:29:07
    ABEMAの写真をそのまま使ってるようだけど、東京新聞は朝日系列なの?
  45. 2023/01/14 (土) 11:33:31
    鍋と羽生さんの対決楽しみにしてたのに残念としか言えない組み合わせ。
  46. 2023/01/14 (土) 11:35:40
    ウレタン羽生陥落確定!
  47. 2023/01/14 (土) 11:36:41
    トクケン勝率7割台まで落としそう
  48. 2023/01/14 (土) 11:37:16
    岡部と永瀬トレードして、ようやく若干白の方がキツイかもな
    と思うくらいの差
  49. 2023/01/14 (土) 11:41:45
    名人は初日の出みたいでめちゃかっけえ
  50. 2023/01/14 (土) 11:47:18
    ナベに配慮と見せかけて、トップ棋士に挑戦してほしくない組み合わせ考えたように見えてくる
    まっすーに期待かな
  51. 2023/01/14 (土) 11:54:56
    白は誰でもチャンスありそう
    大地に一皮むけてほしい
  52. 2023/01/14 (土) 11:58:37
    羽生忖度リーグも今年で終了か
  53. 2023/01/14 (土) 12:00:53
    <大山康晴 52歳の年度まで(1974年度まで)>

    対 二上(09学年下 A級28年) 84勝34敗 71.2%
    対 加藤(17学年下 A級37年) 49勝25敗 66.2%
    対 米長(21学年下 A級27年) 20勝07敗 74.1% 
    対 中原(25学年下 A級30年) 34勝58敗 37.0%




    <羽生善治 52歳の年度まで(2022年度まで)>

    対 渡辺(14学年下 A級12年) 42勝38敗 52.5%
    対 豊島(20学年下 A級06年) 20勝26敗 43.8% 
    対 永瀬(22学年下 A級02年) 05勝13敗 27.8%
    対 藤井(32学年下 A級01年) 01勝08敗 11.1%


    羽生さん、そろそろ
  54. 2023/01/14 (土) 12:08:51
    お膳立てしてもらえる棋士はいいね
  55. 2023/01/14 (土) 12:16:25
    王位リーグって、ABEMAで中継するんだっけ?
  56. 2023/01/14 (土) 12:16:33
    白組ぬるすぎ。
    これでナベ優勝出来なかったら恥。
    まさか陥落はないと思うが。
  57. 2023/01/14 (土) 12:18:19
    増田チャンスやな
  58. 2023/01/14 (土) 12:39:27
    徳田はチャンスあるの石井と羽生くらいで、ここに勝てなかったら全敗だろうな
  59. 2023/01/14 (土) 12:41:18
    前々々期から探し求めて均等に振り分けたってことなのか
  60. 2023/01/14 (土) 13:19:48
    紅組が厳しいな
    今の関西予選みたい
  61. 2023/01/14 (土) 13:23:21
    先手番割り振りみると永瀬が本命
  62. 2023/01/14 (土) 13:54:44
    ※44
    >>ABEMAの写真をそのまま使ってるようだけど、東京新聞は朝日系列なの?

    東京新聞は中日新聞の系列、でも同じパヨ仲間だから仲がいいのかもしれないw
  63. 2023/01/14 (土) 14:00:09
    永瀬は藤井と当たらないように「調整」するから挑戦者にはならないよ
  64. 2023/01/14 (土) 14:11:58
    新人さんはボーナスで先手3回を約束したげればいいのにね
  65. 2023/01/14 (土) 14:32:46
    豊島羽生
  66. 2023/01/14 (土) 14:34:50
    ミスった
    豊島羽生と池永佐々木がセットなのは確定なんだからレート高い方が豊島羽生側にいったのならある意味平等では
  67. 2023/01/14 (土) 14:42:19
    永瀬視点だと
    5連覇名誉王座のかかる秋の王座戦に藤井が挑戦してくるかもしれないのに
    その前に真夏の王位戦7番勝負を藤井と戦う意義がどれだけあるか、ということになるかな

    王位戦出ても大事な研究手は全て王座戦に残しだろうな
    王座戦挑戦者が藤井じゃなければますます王座戦にとっておきを残しておきたい
    名誉王座になれるか否か、棋士人生でほんとに大きな分かれ目だから
  68. 2023/01/14 (土) 15:45:15
    やらない堕法師はなかなかかっこいいな
  69. 2023/01/14 (土) 17:27:09
    なんやこれ、ナベ接待忖度抽選か?
    知らんけど
  70. 2023/01/14 (土) 17:31:06
    ご み う ら
  71. 2023/01/14 (土) 18:06:31
    朝日杯終わったよ
  72. 2023/01/14 (土) 18:29:11
    なかなかのメンバー
  73. 2023/01/14 (土) 19:39:25
    渡辺は雑魚
  74. 2023/01/14 (土) 19:42:44
    雑魚は三浦
  75. 2023/01/14 (土) 19:44:35
    楽しみだな…
  76. 2023/01/14 (土) 19:52:52
    4割名人は王将リーグ最下位で陥落
  77. 2023/01/14 (土) 21:39:48
    67
    永瀬「強い藤井さんと濃密な時間を過ごせるだろ」(王位戦、王座戦と濃密な時間を過ごしたい永瀬)
    藤井王位「真理探究中なので、広瀬さんのような秘策を持って来られる方が良いんですが …」
  78. 2023/01/14 (土) 23:31:50
    3タテ確実
    陥落確定~
    あと少しで無冠だ
  79. 2023/01/14 (土) 23:33:47
    圏外確実
    降級確定~
    あと少しで追放だ
  80. 2023/01/14 (土) 23:34:20
    あいつ初戦で負けてた笑
  81. 2023/01/14 (土) 23:36:54
    太陽拳使うなよ
  82. 2023/01/14 (土) 23:38:08
    デブセーターオワタ
  83. 2023/01/15 (日) 01:11:40
    >>41
    キャリアグランドスラム狙うにしても、藤井が王位持っている時点で厳しいのに叡王もだからなぁ…「キャリアで一度くらいは登場したい」がどの程度モチベーションになるか。
  84. 2023/01/15 (日) 01:48:06
    >>634
    ナベはリーグ落ちだろうね
    下手にタイトル戦になると恒例の夏休みの旅行が出来なくなってしまう
  85. 2023/01/15 (日) 01:48:26
    >>634
    ナベはリーグ落ちだろうね
    下手にタイトル戦になると恒例の夏休みの旅行が出来なくなってしまう
  86. 2023/01/15 (日) 04:41:59
    時間の余裕はたっぷりありそうだから、CMとかに出まくって、将棋界の盛り上げに一役買ってくれますかね? 
    え?出演依頼なんかあるわけねーだろって?
  87. 2023/01/15 (日) 07:33:37
    41
    無冠になれば冤罪事件の処分が行われ、もっと早く棋界から去るよ。来年去っても驚かない。
  88. 2023/01/15 (日) 11:12:43
    守衛室力ンニング弘行ボロ負け不人気オワオワリ
  89. 2023/01/15 (日) 13:20:56
    雑魚名人は渡辺キセルは王位リーグも残留できない。
  90. 2023/01/15 (日) 13:48:27
    不人気雑魚悪魔力ンニング三浦は王位リーグにもで入れない。初戦ボロ負けのゴミ。
  91. 2023/01/16 (月) 14:31:54
    渡辺は不正乗車の常習犯
  92. 2023/01/16 (月) 15:17:25
    三浦は守衛室力ンニングの常習犯
  93. 2023/01/16 (月) 15:18:59
    予想通り、91のいつものキチ害ゴミカス三浦バイ卜のジジイ湧いたね。さっさと首吊って逝け
    地獄にいる親も喜ぶぞ😃
    不人気圏外ボロ負け三浦弱すぎカッコ悪すぎ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。