叡王戦本戦 ○ 服部慎一郎 佐藤康光 ●
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/8/honsen.html
-
53:名無し名人 (スプッッ Sdca-OBWT): 2023/01/18(水) 14:39:15.23 ID:XY7jhsCId
- 服部も強いが会長もあかんな
-
55:名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-kZ0L): 2023/01/18(水) 14:40:21.33 ID:F0mi105q0
- 服部おめ会長乙
会長…
-
56:名無し名人 (ワッチョイ a501-kzqK): 2023/01/18(水) 14:40:48.44 ID:3EbAYbSz0
- 持ち時間半分以上残して王手も詰めろもかけられるに圧勝
-
58:名無し名人 (JP 0Hce-B0aj): 2023/01/18(水) 14:45:08.60 ID:VsNAJZwjH
- ニンニンおめ
2年連続挑決目指してがんがれ
-
61:名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-kZ0L): 2023/01/18(水) 14:50:07.13 ID:F0mi105q0
- 本戦で15時前に終わるなんてと思ったら昨年14:12終局があったわ
感想戦でも前のめりの記録係いいね
-
62:名無し名人 (オッペケ Sr6d-C5Rw): 2023/01/18(水) 14:50:22.87 ID:8APh0xRer
- ちょっとフルボッコすぎるw
服部今度こそ挑戦あるか?
-
63:名無し名人 (ワッチョイ cde2-w88e): 2023/01/18(水) 15:09:19.46 ID:aqnTj4JR0
- 服部はうっかりがあるからな
これが出るか出ないかによる
-
64:名無し名人 (クスマテ MMce-K/eP): 2023/01/18(水) 15:48:11.05 ID:4U3gQLG/M
- ハッシー逮捕は会長として堪えたんだろうな
≪ 【棋聖戦】藤井猛九段が屋敷伸之九段に勝ち、本戦進出 | HOME |
藤井聡太が持つ歴代棋士の長所 ≫
特に驚きもない
羽生世代が消えるのは少し哀愁感もあるけど、若手にがんばって欲しいよね
なお、ラスボスが一番若いのは気にしてはいけない
サトヤス乙
今のB級以上にいる30歳前後の人達もデビューして数年は凄い勝ちっぷりだったよ
もう無関係だし
予選 本田 奎 4期目で本戦ベスト8初進出
予選 山崎 隆之 7期ぶり2回目
本戦 服部慎一郎 2期連続2回目
康光にこのレベルの若手の相手は無理だ
羽生さんはまだ壁になれる力を残してるけど
日浦の鼻マスク騒動
TAKANORIの逮捕
新将棋会館の寄付集め
会長の心労はたまるばかり
藤井竜王が六冠や七冠取れば将棋界への良い注目が増えるだろう