電王戦×TOYOTA リアル車将棋
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199844325
-
125:名無し名人:2015/02/08(日) 10:05:24.36 ID:23gh5Lrv.net
-
おー将棋じゃなくて、野球っぽい感じで実況するのか
-
126:名無し名人:2015/02/08(日) 10:05:36.59 ID:EeWApH2Z.net
-
上にのっけるのか、よくトヨタがokしたな、かっこ悪いだろw
-
128:名無し名人:2015/02/08(日) 10:06:12.05 ID:ZgGrpxHD.net
-
成りは屋根に積んである駒が裏返るだけか、まあそうだわな
-
134:名無し名人:2015/02/08(日) 10:09:00.61 ID:8HDfXD2a.net
-
これはこれで面白そうだけど
-
153:名無し名人:2015/02/08(日) 10:12:47.19 ID:zVWs6QlC.net
-
球場全体を車が縦横無尽に走り回るイメージだったが、意外とこじんまりとしてるな
-
155:名無し名人:2015/02/08(日) 10:13:21.96 ID:ASDoHGqm.net
-
ここまでべったり塗装してくるとは思わなかったわw
-
156:名無し名人:2015/02/08(日) 10:13:23.74 ID:23gh5Lrv.net
-
西武ドームだから全体を眺められる上に座ると寒いんだろうなw
-
199:名無し名人:2015/02/08(日) 10:21:00.26 ID:ZgGrpxHD.net
-
対局者は自陣の王将の後ろのテントにいるんだな。
8時間以上あそこで指すとかめちゃくちゃ寒そう
-
209:名無し名人:2015/02/08(日) 10:22:23.29 ID:WLi4DOM7.net
-
車の移動時間は入れないでほしかったな
対局者が考えてる間に移動すればいいのに
-
218:名無し名人:2015/02/08(日) 10:24:00.10 ID:Jp013xhl.net
-
食事休憩あるし秒読みは無理だろうから時間残すだろうから
19時前後決着か
-
226:名無し名人:2015/02/08(日) 10:25:11.07 ID:cXfvAg6m.net
-
歩が色違いで分りづらいwwwwwwwwwwwww
宣伝にはいいだろうけど、、、、
-
228:名無し名人:2015/02/08(日) 10:25:45.41 ID:i3AhU2FS.net
-
先後同じ車じゃないのかよ。
持駒になって敵に寝返ったときに他と違う車種になっちゃうじゃん
-
羽生名人の駒 歩
-
飛
-
角
-
香
-
桂
-
銀
-
金
-
王
-
戦型は角換わり(豊島七段の先手)
-
472:名無し名人:2015/02/08(日) 11:01:56.77 ID:C/a/3ufh.net
-
角換わりキター
-
473:名無し名人:2015/02/08(日) 11:02:09.08 ID:i3AhU2FS.net
-
おお、結構練習してるな。
-
480:名無し名人:2015/02/08(日) 11:02:30.65 ID:pjqYNYhs.net
-
角換わりかー
横歩取りみたかった
-
484:名無し名人:2015/02/08(日) 11:02:48.62 ID:i3AhU2FS.net
-
いちいちシートベルトするのか
-
486:名無し名人:2015/02/08(日) 11:02:51.29 ID:cXfvAg6m.net
-
ちゃんとシートベルトしてるのエラスww
-
519:名無し名人:2015/02/08(日) 11:05:33.87 ID:ZK8rvdeO.net
-
角換わりで手待ち合戦のやつになったらドライバーキレそうw
-
520: 【中国電 73.9 %】 ◆fveg1grntk :2015/02/08(日) 11:06:00.15 ID:uukneD6x.net
-
縁台将棋なら角をそのまま駒台に乗せるよな
-
521:名無し名人:2015/02/08(日) 11:06:03.98 ID:2le43g9T.net
-
これ主にドライバーの地獄絵図見る番組だな
-
566:名無し名人:2015/02/08(日) 11:10:39.14 ID:J7SEueXj.net
-
これスタッフが大忙しだなw
-
571:名無し名人:2015/02/08(日) 11:11:04.47 ID:i3AhU2FS.net
-
予想外にテキパキ動いてる
-
572:名無し名人:2015/02/08(日) 11:11:10.96 ID:DyznzQov.net
-
なぜこんなこと思いついてしまったのか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423268079/
鈴村 尚久
文藝春秋
売り上げランキング: 1,577
車柱にしてドライバーの腕を堪能できたら良かったね
・テンポが悪い
・俯瞰からだと、車のカッコよさが伝わらないどころか、車種すらよくわからず、
駒の種類もわかりにくい。
・車に番号や駒の種類をデカくペイントしてあって、屋根に駒乗せてるから、カッコ悪い。
車ってやっぱり颯爽と走ってる姿が見れないと、よさは伝わらないよね。
駒の動きがどうなるのか、成金どうなるのかってのを序盤で見てしまうと、
あとはテンポの悪いものを見せられてるだけって感じ。
この企画ってニコニコがトヨタに持ちかけたんだよね?
これ、むしろ当ててもOKなポンコツ車と
高橋レーシング連れて来てやった方が面白かったのでは・・・
まぁそうすると豊田がスポンサーにつけないんだけどもw
カズキの解説
ゲストが豪華
クラウン
ドライバーの頑張り
見所たくさんでええな
車の美しさを見るのには向いてない企画よね。
車が走る美しさより、ドライバーの迅速さしか伝わらん。
こんなにも完璧に両者の良さを消した企画もないんではないか。
ピッカピカの車はカッコイイと思ったよ。
恐らく見所は終盤になる
本当に文句言うしか能がないくせに金も出さないやつが多すぎる
残念だ
残念だ
↑こういう余計な一言書かなきゃ良いのに。
車好きが喜ぶわけ無いだろ
長岡五段
ただこのペイントだかシールだかわからんけど、
これと駒が邪魔でなぁ。仕方ないんだが。
ありがとう (^ω^)♬
気楽に行こうぜ
将棋の研究会の練習パートナーなの?
テンポどうこうはどうすることも出来ないし努力の問題じゃない
企画の趣旨に合わないなら見ないようにするべきだけどな
これは作り手側は言っちゃいけないことだが
そうだよ。将棋界ではVSと言われる、一対一での将棋をやる研究会を
定期的にやってるそうだ。
俺も思ったw
軽トラとか好きだからな、外人。
いすゞとかなw
そこはもう趣向の違いでしかないから
野球が嫌いな人に野球を見せてもおもしろくないと言うのと一緒
もう見る必要はない
別にテンポが悪いとも思わんし序盤はVTRを挟んだり解説を挟んだり工夫してるし車種はしっかり実況が説明しているし理解出来る
駒の種類や番号を見せるのは視聴者の為だしトヨタのインタビューを見れば分かるが、今回の企画は若者に車に関心を持ってもらうということ
カッコ良さなら序盤の紹介の紹介VTRで魅せてたし後は視聴者に気持ち良く将棋を見てもらうだけ
逆に駒の名前も見せないと視聴者が分かりにくいだけ
申し訳ない
何でそういうコメントに食いついていくんだろう?
あぁそういう意見もあるのか、じゃ駄目なのかな?
そういう意見があっても当たり前なのに。
あんなに車に飾りを施しちゃ本末転倒だわ。
序盤のVTRでOKなら、普通のテレビコマーシャルと変わらないじゃん。
どっちもおいしいとこ取りしようとおもって、どっちのおいしくなってないというセンスの無さ。
嫌なら見るなとどこで言っているんだ?
文章を理解する能力がないのか?
趣向の違いはどうすることも出来ない
どうすることも出来ない部分は見る必要がないだけ
インターネット放送で、放送法でもなく視聴者に選択の権利がある
何度も言うが、サッカーが嫌いな人にサッカーを見せても嫌なだけ
わざわざ見る必要はない
主観でテンポが悪くてカッコ悪いと感じるなら見なけりゃいいだけ
主観でしかないがねw
車種も分からないような若者もたくさんいるんだ
社会経験の乏しいやつはあなたのようにマーケティングの基礎も全く分かっていないのが多い
その点はトヨタのゴーサイン出した上層部の方がよっぽど優秀だ
センスがないとは全く思わんね
飾りを施さないと将棋ファンの利便性に関わるしそこを気にするような人は少数派だと言い切れる
文句があるなら見ないようにするかアンケートで良くないに押すかトヨタか将棋連盟かドワンゴにでもクレーム入れればいい
車種紹介のときは興味深かったけど、動きだしたら案外地味だった。
車にさほど興味がない俺なんかには、やっぱり車は派手に動いているほうが見た目に分かりやすくて良いな。
車ファンの人はこの企画のどこに注目して観るんだろ。
チーム連携の巧拙とか、升目の中心に素早くきっちり停車してて運転上手いなとか、そういうマニアックなところに注目するんだろうか。
トヨタは既存オーナーの気持ちも考えて欲しいわ・・・
それが普通だよ
文句グチグチ言うほうがおかしいだけで
個人的に面白いか面白くないかって聞かれたら面白くないなぁ
あくまで個人的な感想です。じゃあ出かけてきます。
羽生vs豊島だぜ?
非公式戦とは言え黄金のカードだ
車を動かすのはおまけなだけで角換わりの将棋の勝負としては興味深い
まぁ批判してるのは将棋自体にはそれほど興味ないレベルの層なのかもね
駒を取られて負けそうになったら車を爆破するオチなんだろうな
車ファンにも将棋ファンにも見てもらおうってことなんだろうけどゲスト多い+余談多いで少し詰め込みすぎかも。
将棋ファンからしたら解説垂れ流しのほうが面白いし。
タイトル戦生放送だって解説しきっちゃって雑談の時間が多いんだし
朝日杯くらいでよかったんだな。移動は消費時間に含まずで。
どうしても楽しめないんだったら、せっかくの週末なんだし別のことやった方がいい
おれは明日の引越の荷造りをしながら楽しんで見てる
次の手を予想して
手を指す前から車をどうやって移動させるかドライバーと話し合う
時間短縮の役割
レッテル貼りは思考停止である。
これは、哲学を専攻している竜王が最も嫌うことではないだろうか?
そもそも、ファンがスポンサーや連盟を批判してはならないなんてナンセンスだろう。
米長時代かよっ!
車も将棋も中途半端なくせに偉そうでウルサイ
朝の情報番組やってるだけあって話振るのが上手い
じゃ、文句を言うヤツに文句を言うなよというヤツにレッテル貼るのもアカンな
気楽にいこーぜー
パッと見で分かる変な面白コラボ企画なので
TVCMと同じでどちらにも興味がない人へ向けた宣伝企画と言う趣向も強いんでないの?
変な企画やっているから興味を示す人もいるだろうし(番組を全部見なくても)
トヨタの車や将棋を少しでも印象付けることができればOKみたいな感じ
いや、やっぱりこれどうなのか分からないです
すぐにトヨペットクラウンに取られて消えたw
この企画が新手になるのか、悪手になるのかはやはり実戦でやってみて
後で検討してみないことにはわかんないんだよな
屋根の駒は車の意味を半減させてるよ。
パトカーや現金輸送車みたく屋根に直接、文字を描けばよかったんだよ。
使用後は関係者に安く販売でいいやん。
買いたい人、たくさんいるだろ。
なぜイスラム国が出てくる。
なぜ市町村合併の名称問題が出てくる。
全く関係のない事例を持ち出すのは議論が脇道に逸れることになるから御法度なのよ。
それぐらいのルールも知らない人に議論を吹っ掛けられても反論しないよ。
恐ろしいほどのブーメランで草も生えない
終わりよければ全てよしといけるかどうか
ヴィッツ推しワラタ
このへんはタイトル戦も見習ったほうがいいような、逆に今のゆるふわのままでも良いような
言い得て妙だな
こういうくだらない(褒め言葉)企画は普通におもしろいわ
餃子の・・・ってw
なんだよこの豪華さw
普通に羽生と豊島の対局見せてくれた方が良いわ。
グッダグダだったじゃん。
否定的な意見に食いついてくる人も居るけど、
お遊びも少しは考えて作らないと駄目だという一例。
というより、車の宣伝にもなってないな・・・
何時間も見つめる物ではなかった。
欲を言うならば豊島にはもうちょい粘って欲しかったそもそも42銀取りはいけなかったのか?
ペイントもそのままにして視聴者プレゼントすりゃいいのに。
普及考えてるならそれ位してもいいかと。
将棋ファン的にはいらん気もするけど、目立たず進行をちゃんとこなしてくれる人は普段のタイトル戦でも居た方が良い気はした
実験的な企画であったし、まだまだ改善の要素はあるんだろうけど、こうゆうの色々やっていく方が活性化していいと思うけどな。視聴者も40万超えてたし、成功と言っていいでしょ。
コアの層は対局なり、レースの大会で各々楽しめる。けど、なかなかライトユーザー向けのものってないから、こうゆうのもいいんじゃないかな。
それに対して頭の固い保守主義というレッテルを貼って斬り捨てるのは思考停止だ。
連盟やドワンゴは、様々な観点からしっかり総括してくれ。
面白すぎてトイレに行きにくかった。
次は視聴者にも休憩時間と詰将棋を!
車に興味ある人は減っており、将棋に興味ある人も歳を取った人が多いのだろう。
将棋に興味があっても、車に興味のない私としては、企画の時点でつまらなそうなのでみなかったが。
やけに、批判的なコメントが少ない感じがするのは、見てる年齢層が高いからなのかな?
将棋ファンから見ると鬱陶しいだろうが、車の駄話聞けたし
将棋知らない人間からみて、疑問に思ってた事ピストンなんかは聞いてくれたから