菅井竜也八段の藤井将棋批判の真実 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

菅井竜也八段の藤井将棋批判の真実








371:名無し名人 (ササクッテロレ Spc7-kFiv): 2023/01/21(土) 19:17:09.78 ID:cmrCMB/Ap
これは今さら言い訳なのか
それとも本当にやられたのか
本当だとしたらもっと早く釈明した方が良かったな


376:名無し名人 (ワッチョイ bf45-pq8d): 2023/01/21(土) 21:50:36.25 ID:ekIxj1DU0
>>371のアレは
確か週刊誌やったと思うよ


藤井聡太を打ち破った男「菅井竜也王位」が語る攻略法
https://smart-flash.jp/lifemoney/49521/1


372:名無し名人 (ワッチョイ 43ad-Sbe9): 2023/01/21(土) 19:20:29.12 ID:OANL9n950
すぐ言った方が良かった


374:名無し名人 (ワッチョイ a39f-Jpma): 2023/01/21(土) 21:28:47.36 ID:PbGmdKHH0
>>372
当時はTwitterやってなかったし、
藤井ファンの頭が沸騰している状態で釈明したら燃料追加するようなもんよ


373:名無し名人 (ワッチョイ 0301-88l+): 2023/01/21(土) 21:17:29.87 ID:GFte1xVn0
記者ほんと信用ならねぇな…


375:名無し名人 (ワッチョイ 3310-G0zh): 2023/01/21(土) 21:43:04.02 ID:uZcxcjzy0
東スポだったらありだが、五大新聞だったら、その記者処罰もんだな
まぁ「藤井将棋なんてつまらん!」と言って順位戦で倒す菅井の方が面白いのだがw


377:名無し名人 (スップ Sd1f-Mih0): 2023/01/21(土) 22:09:23.42 ID:qB2Ah0yrd
盛ってるとは思ったが想像以上に悪質だった


378:名無し名人 (ラクッペペ MM7f-p/nF): 2023/01/21(土) 22:16:53.25 ID:OupoSG+/M
勇気が当時自分の言葉で伝えたいからと取材断ってたのもむべなるかな


379:名無し名人 (ワッチョイ ff02-GOyw): 2023/01/22(日) 01:08:41.85 ID:hWM+7usy0
flashの記者なら息をするようにそれくらい盛る



[ 2023/01/23 13:00 ] 棋士 | CM(235) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/01/23 (月) 13:02:37
    はぁまたマスGOMIですか
  2. 2023/01/23 (月) 13:03:21
    盛りすぎだし何より悪質 これはひどいよ
    菅井かわいそう
  3. 2023/01/23 (月) 13:03:43
    食ったなぁって何?
  4. 2023/01/23 (月) 13:04:45
    大手新聞社からしてそうだからな
    サンゴのアレみたいにマッチポンプすらしかけてくるから、インタビューは気が抜けない
    (記者)マスク大変ですよね→(棋士X)そうですね、なんていったら、「棋士X マスクに異議!」
    とかやられかねない
  5. 2023/01/23 (月) 13:06:20
    豊島斎藤糸谷稲葉など他A級は言うわけないだろと皆が思うが
    菅井は言いかねないキャラ
    日頃の行い
  6. 2023/01/23 (月) 13:07:27
    菅井室谷ペア
    なんかきもちわるい
  7. 2023/01/23 (月) 13:08:39
    言い訳くさい
    フラッシュの記事内容とはあまりにも違いすぎるし
  8. 2023/01/23 (月) 13:09:04
    もしそうならなんでこのタイミングなんだ?
    弁解するならもっと早い段階で機会はいくらでもあっただろうに
  9. 2023/01/23 (月) 13:09:59
    誰か仲のいい、事実を知る近い人が否定してくれてれば
    あれはちがうよーで拡散されたのに
    友達いないとしんどい
  10. 2023/01/23 (月) 13:11:58
    捏造記者の氏名は
  11. 2023/01/23 (月) 13:12:09
    このときは増田六段、上村五段の記事もあってこの2人は藤井竜王を高く評価している内容で

    菅井八段だけは藤井竜王を挑発するような内容だったと記憶してます。

    もし釈明した内容が正しいなら将棋界全体の話になって全く話が変わりますし、
    もっと早く言うべきだったと思います。

  12. 2023/01/23 (月) 13:17:00
    3
    食らったなあ の誤字かと
  13. 2023/01/23 (月) 13:19:52
    伝聞は尾びれが付くからね
    読者も割り引いて読まないとね
  14. 2023/01/23 (月) 13:23:28
    実際そんなもんだよ
    取材受けたことがある人ならみんな知ってる
  15. 2023/01/23 (月) 13:23:41
    13
    当時はヒールというか壁役をあえて引き受けてた雰囲気もあったし、あえて訂正するほどでもなかったってことかもね
  16. 2023/01/23 (月) 13:23:48
    まとめるの遅すぎて草
  17. 2023/01/23 (月) 13:23:53
    弱小雑誌の記者だしまあ言ってる通りなんやろなあってのはあるけどちょっと遅すぎたよね
  18. 2023/01/23 (月) 13:24:56
    こういう記事を真に受けて嫌いになるだけならともかく、手紙書いてまで嫌がらせするやつってどういうモチベーションでやってるんだろう
  19. 2023/01/23 (月) 13:26:06
    クオリティペーパー笑は若干マシだけど、五大誌だって大差ない

    朝日はあっち側に偏るからよってたかって批判されるけど
    読売は別方向に曲がってるだけで、酷いことには変わりない

    海外紙はまた別の方向に曲がっている
    事実を曲げないってだけマシかもだけど大差ない


  20. 2023/01/23 (月) 13:26:31
    今更??
  21. 2023/01/23 (月) 13:27:07
    伊藤匠も新人王優勝後インタビューで利用さたら
    2018年2月17日朝日杯 準決勝 羽生-藤井戦で、対局の2人と記録係・伊藤匠が入った写真付き
    記録係・伊藤匠「藤井くん、勝たないでくれ」(インパクト強w 見出しに最高)
     ↓
    第72期 王将戦 第2局の記録係は利用されないなw
    記録係・折田「◯◯さん、勝たないでくれ」(インパクト弱w 折田ってダレ?)
  22. 2023/01/23 (月) 13:33:39
    新聞屋さんw
    それに自称ジャーナリストの○野
    人品骨柄見ればわかるでしょ
  23. 2023/01/23 (月) 13:33:43
    当時藤井キラーだった菅井を悪役にしたかったんだろ
  24. 2023/01/23 (月) 13:34:11
    さすがにお気の毒としか言いようがない
    まぁそういう記者は棋士間で噂が回って取材やりにくくなるとは思うけど
  25. 2023/01/23 (月) 13:37:54
    なんだゴ.ミ雑誌か
    とっくに信じちゃいないよ
  26. 2023/01/23 (月) 13:38:47
    林葉がブログで王将戦のこと書いてるんだけど、二局目で変な人の解説がーっておじおじの事?w
  27. 2023/01/23 (月) 13:42:13
    まぁ棋士に対しては大手新聞社がここまでの偏向記事を書くことはそうないでしょ
  28. 2023/01/23 (月) 13:42:55
    ジャーナリストは97%が偏差値30 もうジャーナリストと聞いただけで胡散臭い
  29. 2023/01/23 (月) 13:44:50
    記事の件はかわいそうだが、それ抜きにしても菅井なら言いそうだから信じられやすい
    実際先輩いじったり生意気なところはあるからイメージは元々悪かったし
  30. 2023/01/23 (月) 13:48:19
    2chやtwitterには真実しかないからな
    新聞雑誌なんて嘘ばっかり!
  31. 2023/01/23 (月) 13:55:12
    実際に言ったことはあの通りじゃなかったしても
    記事を読んだ人たちがあまり違和感なく菅井さんならそういうこと言いそうって思ったんでしょう?
    今となってはどっちが正しいかなんてわからないわよ
    書いた記者だけを悪者にするのはどうかと思うわ 
  32. 2023/01/23 (月) 14:04:51
    でも竜王がまだ五段か六段かの時にAbemaの解説に稲葉さんと出演したとき、記事と同じような事言ってたよ。
    自分達の方が面白い将棋さしますよねぇ!!って稲葉さんに振ってた。
    その時、藤井さんは負けたんだけど、ほらね?大した事ないのに注目されやがってみたいな雰囲気バンバン出してたよ。
    今更良い人ぶってもなぁ…って思うわ。
  33. 2023/01/23 (月) 14:05:02
    一般人に伝わっていないだけで、藤井本人や関係者には当然話していると思うよ。
    それにしても光文社か、、、直接棋戦のスポンサーでないだけに捏造し放題だな。
  34. 2023/01/23 (月) 14:05:51
    菅井が佐藤会長の弟子をいじめてたっていう話も聞くんだけどどうなの
  35. 2023/01/23 (月) 14:06:55
    言いそうだから正しいとか恥ずかしい奴だな
  36. 2023/01/23 (月) 14:10:06
    捏造かどうかなんてわからないでしょう?
  37. 2023/01/23 (月) 14:11:26
    ※32
    あのABEMA解説の時の印象はそうとう悪かった
  38. 2023/01/23 (月) 14:14:06
    こうやってデマ記事がひっくり返されると、29,31,32みたいな
    鵜呑みにして人を叩いてた自分を正当化しようとして無茶な理屈立ててくる連中が現れる

    そういう恥ずかしい真似したくなかったら最初から人を叩いたりするんじゃないよ
  39. 2023/01/23 (月) 14:16:19
    叩いてなんかいないわw
  40. 2023/01/23 (月) 14:19:06
    お姉さんから注意されたのね きっと
    記者のせいにしないで素直に謝ればいいのに
  41. 2023/01/23 (月) 14:23:54
    言いそうだからしょうがないとか底辺による底辺のコメントがチラホラ
    まだ手のひら返しても申し訳なかったと謝れる人の方が1000倍マシ
  42. 2023/01/23 (月) 14:26:22
    今だに手紙送ってくる奴がいるのが一番怖いな
  43. 2023/01/23 (月) 14:27:10
    記者本人がこのコメント欄に書き込んでるんじゃないの?
    じゃないとしたらいったいどんな育ち方したら週刊誌側擁護できるんだろう
  44. 2023/01/23 (月) 14:28:05
    現役の「面白い将棋」なら、やまちゃんと変態会長で東西分け合ってるだろw
  45. 2023/01/23 (月) 14:30:22
    未だに粘着されてるからなぁ
  46. 2023/01/23 (月) 14:31:54
    >>やまちゃんと変態会長

    前期順位戦では、やまちゃんの大ポカに対する会長のリアクションが面白かったw
  47. 2023/01/23 (月) 14:33:31
    藤井信.者はほんと害悪
    たつき信.者並み
  48. 2023/01/23 (月) 14:36:53
    酷いやつだな
  49. 2023/01/23 (月) 14:37:17
    菅井本人がここにいそうw
  50. 2023/01/23 (月) 14:38:00
    12
    (割を)食った でしょ。
  51. 2023/01/23 (月) 14:38:40
    菅井は草生やさんだろw
  52. 2023/01/23 (月) 14:40:47
    FLASHなんて煽り記事のイメージしかないのに
    鵜呑みにして未だに粘着してる奴がいるなんてなあw
  53. 2023/01/23 (月) 14:42:08
    それくらい言う人がいても面白い
  54. 2023/01/23 (月) 14:42:14
    ※26
    違うと思う
    多分2局目以降は課金しないと見れないことを知らない(2局目も天カメはあったので、課金してればそれで見れる)

    つまり、アユムとかそういう有象無象の評価値放送しかないから見なかった、という意味かと
  55. 2023/01/23 (月) 14:48:21
    mtmtとかアップ始めてそう
  56. 2023/01/23 (月) 14:49:03
    文化人とかは名前だけ使われて記者が導きたいように書かれることは多いでしょ
  57. 2023/01/23 (月) 14:49:32
    週刊誌なんてそんなもんだしな
    わざわざ角が立つように切り取り発信する
    でもまぁ週刊誌に限らずメディア全般が基本放火魔みたいなスタンスか
    将棋村の中では自分も焼け死ぬからそういう記者はあんまり見かけないが
  58. 2023/01/23 (月) 14:51:17
    何でも鵜呑みにするのはあまりよろしくないという事だわ
    このたかふみってう人の「菅井先生の~真実」だってそう
    菅井さんがファンの人たちの前で言ったことだってそう
    記者が書いたことだってそう
  59. 2023/01/23 (月) 14:53:09
    「週刊誌に書いてることを鵜呑みにする(裏を取らない)」まではまぁOK
    「それを根拠に批判する」のはNG
  60. 2023/01/23 (月) 14:54:11
    たっちゃん❤️
  61. 2023/01/23 (月) 14:55:34
    こいつはしょせん振り飛車に逃げた小男だし
  62. 2023/01/23 (月) 15:01:39
    「藤井さんの将棋は …」て、捏造ではなく、本当に菅井が言ったと思う
    菅井自宅にお叱りの手紙、公開対局に来るファンの顔を見ると、このままではマズいと思い、今頃菅井が肉付けしたんだろう
    「自分や藤井さんや稲葉さんや豊島さんの将棋は …」←こっちがウソ❗️そこまでぼやかすか❓
      vs
    「藤井さんの将棋は …」←こっちがお子ちゃま菅井の言動にしっくり合うw

    菅井の言動は、弱いプロレスラー煽り
    身体が小さいから舐められ、身体を鍛える
    腕力だけ鍛えたら疲労骨折なのか、腕相撲でへし折られたのか、ギプスが良く似合う小っちゃいプロレスラー
  63. 2023/01/23 (月) 15:10:10
    ※32、37、62
    菅井のAbema解説での言動、大盤解説会場での言動を俺も知っているぞ
    今更って感じだよ
  64. 2023/01/23 (月) 15:12:49
    解説での菅井は藤井のこと普通に褒めてたりしてたから、あの記事ってほんとに菅井が言ったのか疑問だったわ。やっぱ違ったんだな。スッキリした。
  65. 2023/01/23 (月) 15:13:04
    62みたいに、すべて自分の想像で、こうに違いないって勝手に決めつける人って本当に薄気味悪いなぁ。
    実際何が正しいなんて部外者にはわかるはずもないのに。
    その想像による決めつけで誰かを憎んだり、匿名で悪口書いたり、本人に手紙送りつけたり出来るんだから、
    負のエネルギーたるや凄まじい。
  66. 2023/01/23 (月) 15:14:56
    たまたま先に藤井に2回勝てたからって
    イキっただけだろ
  67. 2023/01/23 (月) 15:15:49
    64
    マズイと思って、キャラ変したんだろ
    今更、藤井さんを褒めるって、大人になったんだなw
  68. 2023/01/23 (月) 15:18:46
    「私は連勝記録や勝率を評価しません。それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。昨年の藤井さんは、朝日杯の優勝がなかったら、自分でも納得いかなかったんじゃないかな」

    こっちは訂正しないってことは藤井に対する負の感情を記者が読み取ったんだろ、要は
  69. 2023/01/23 (月) 15:18:58
    俺も知ってるぞ
    藤井ファンが藤井が負けそうになるといちゃもんつけて解説者叩いてること
  70. 2023/01/23 (月) 15:22:05
    66
    イキった菅井から、腕をへし折られ弱っちい菅井に
    菅井も棋力が衰え、A級から毎年降級したら、デカイ口から小っちゃい口へ
  71. 2023/01/23 (月) 15:24:32
    オジサンたち興奮しすぎ 菅井の言ったことなんか忘れてしまいなさい
  72. 2023/01/23 (月) 15:24:41
    70
    弱っちい菅井?
    母性本能で守ってあげたい
    たっちゃん可愛い❤️
  73. 2023/01/23 (月) 15:36:28
    ちょっと口を滑らせたばかりに何年たってもあちこちで批判されたり
    ファンの前で真実とか言って弁解する羽目になったり
    ちっちゃい奴とか弱っちいとか言われたり
    ロクなことにならないわねw
  74. 2023/01/23 (月) 15:39:07
    順位戦で勝ったからって釈明するのはだせーぞ
  75. 2023/01/23 (月) 15:40:23
    ひどい目にあったってどんな目にあったのかしら…口は禍の元だわ
  76. 2023/01/23 (月) 15:41:18
    両国のイベントで話の流れでたまたま出てきたからじゃないの?
  77. 2023/01/23 (月) 15:43:11
    他人を憎むことが趣味みたいな奴らに、仮に真実を知る第三者が証拠を示したとしても、
    憎むことが目的みたいなもんだから勝手解釈で叩き続けます。世のアン チみんなそう。
  78. 2023/01/23 (月) 15:43:26
    そんなんより
    なんで骨折したか言えよ
    事故ったかケンカか転んだか
  79. 2023/01/23 (月) 15:44:49
    今更なにを弁解しようと、アベマで当時まだ中学生だった現竜王を悪意まみれで解説してたのは事実だしー
    菅井ほんときらい 消えてほしい
  80. 2023/01/23 (月) 15:45:38
    藤井は大好きな棋士だし応援してるけど
    痛いファンが多数ついてるのは本人かわいそう
    羽生もそうだけど人気者は辛いな〜
  81. 2023/01/23 (月) 15:49:10
    藤井ファンの手口だよね
    藤井に勝った棋士を叩いて精神的に弱らせる
    お陰でタイトル取れたねおめでとう
  82. 2023/01/23 (月) 15:50:33
    菅井さんってこんなことくらいで弱っちゃうような人?
  83. 2023/01/23 (月) 15:52:34
    王将戦第1局で集まった人の数を最大数として
    対局中継でその1%未満の人達しか集まらない棋士や女流達とかが解説聞き手にきてもね
    視聴者の99%がその人達に元から関心持ってないからな
  84. 2023/01/23 (月) 15:52:55
    王将戦の記事のコメ欄なんて過激ファン同士の罵り合いだけで埋まるというね
    どの分野でも痛いファンはいるけど将棋ファンは特に陰湿な奴が多すぎませんか
  85. 2023/01/23 (月) 15:53:32
    たっくん可哀そう
  86. 2023/01/23 (月) 15:56:50
    76
    だろうね
    今更という意見あるが自分からはあえて出す話題じゃなかっただけでしょ
  87. 2023/01/23 (月) 16:00:02
    82
    こんなことぐらいって言うけど、ここのコメント見てるだけで、
    超陰湿な手紙とか来るんだろうなぁって想像出来るわw
  88. 2023/01/23 (月) 16:00:38
    ※81
    現代流の盤外戦術やな
  89. 2023/01/23 (月) 16:02:59
    最大に燃え上がってるときに訂正とかしても
    感情的になってるやつに余計叩かれるかもしれんしな、中々難しい
  90. 2023/01/23 (月) 16:06:03
    そうはいってもね
    いまの藤井一凶支配時代に1人2人くらい藤井竜王にイキる輩がいてくれたほうが見てるほうもいいと思うのよ
    みんながみんな藤井さんスゲーやってるだけなのはそれはそれで寂しいよ
  91. 2023/01/23 (月) 16:08:58
    たかふみ何者定期
  92. 2023/01/23 (月) 16:18:58
    90には同意。
    言ってもないことを報道されるのは論外だけど、絶対的王者に対して
    ライバル心むき出しでバチバチやりあうような棋士出てきてほしい。
    が、藤井ファンというよりカルト教の信 者みたいな連中に絡まれるのは面倒だから、
    表立ってバチバチやるメリットなんてないんだろうな…
  93. 2023/01/23 (月) 16:25:07
    そうはいってもね
    A級で五冠でスーパースターの藤井にイキッたところで妬み乙って言われるだけなんやで。
    昭和時代ならまだしも、今の時代イキり坊やはダサいだけ。
  94. 2023/01/23 (月) 16:25:53
    登竜門いいね事件のタラちゃんのように
    あの人がそんな事するわけないと思う人がいなかったのね
    菅井さんなら言いそう、とみんな思ったわけだ
    日頃のおこないって大事だね
  95. 2023/01/23 (月) 16:25:56
    藤井くんはほかの棋士に何かを言われても言い返したりしないと思う
    お望みのバチバチやりあうとかいうタイプの人じゃないのよ
  96. 2023/01/23 (月) 16:28:15
    藤井は鬼メンタルだし他の棋士とかに何か言われても全く気にならないんじゃない?
    お好きにどうぞ何とでも言ってくださいって感じ。
  97. 2023/01/23 (月) 16:29:47
    腕も本当は藤井に折られたのかもしれない
  98. 2023/01/23 (月) 16:30:47
    当時自分はあの情報が正しいという前提で菅井さんを非難したけど
    それは倫理感に基づくものだったし情報の前提が誤っていたというだけだから今更なんとも思わない
    というかそもそも前提の上方が間違っているならそれを訂正するのは当事者の義務でしょ
  99. 2023/01/23 (月) 16:30:51
    藤 井信 者は頭がおかしいのしかいないから、ちょっとした言葉でも騒ぎ立てて相手を攻める。
    知り合いでもないのに名前呼び捨ててで「聡 太」とか言ってるのを見るとキ モすぎて鳥 肌立つw
  100. 2023/01/23 (月) 16:31:27
    当時自分はあの情報が正しいという前提で菅井さんを非難したけど
    それは倫理感に基づくものだったし情報の前提が誤っていたというだけだから今更なんとも思わない
    というかそもそも前提の上方が間違っているならそれを訂正するのは当事者の義務でしょ
  101. 2023/01/23 (月) 16:33:07
    今はAIは評価値が分かるだけだが其の内何処が隘路に成るのかも教えてくれるはず
  102. 2023/01/23 (月) 16:34:30
    >>93
    当時菅井は王位で藤井は無冠だが?
  103. 2023/01/23 (月) 16:41:12
    悪質なファンが多いもんなぁ、それでもA級で今期好調だし素晴らしい
  104. 2023/01/23 (月) 16:41:27
    ここの反応を見てると菅井さんが今更何を言ったところで何かが大きく変わるわけじゃないという事ね

  105. 2023/01/23 (月) 16:42:53
    俺もABEMAでの菅井の藤井dis見たぞ

    最近の菅井は面白く脚色して話をすることが多いから、Twitterのやつは本人が言った嘘情報だと思うわ
  106. 2023/01/23 (月) 16:52:45
    さらっと稲葉豊島を巻き込んでるのがいかにもな菅井調ですばらしい
  107. 2023/01/23 (月) 16:55:28
    ※96
    そう思う
    藤井竜王はなにを言われても動じなくて、どうぞお好きに言ってくださいって感じがする
    その姿を見て、菅井みたいな器のちっさい男は余計イライラするんだろう
  108. 2023/01/23 (月) 16:58:20
    捏造記事を読むのはいいが、第三者に嘘を広めたら責任を取らないといけない
  109. 2023/01/23 (月) 16:58:50
    昨日羽生さんに成敗されたからって菅井さんに絡むなよ
  110. 2023/01/23 (月) 17:01:11
    菅井のファンて、藤井豊島さいたろう推しのミーハーなファンと違って菅井推しの俺かっこいいみたいなところある。
    Twitterでは菅井も菅井ファンもお互いに媚び売りまくってるしねえw
  111. 2023/01/23 (月) 17:05:04
    藤井が負けたことを他にぶつけないと精神保てないんだなw
  112. 2023/01/23 (月) 17:07:37
    102
    当時じゃなくて今藤井にイキッたところでって言ってんだよ。
    ちゃんと読めよ
  113. 2023/01/23 (月) 17:13:43
    盤外戦のない現代将棋のほうが純粋で面白いわ
  114. 2023/01/23 (月) 17:16:06
    腕も藤井に折られたは笑う
  115. 2023/01/23 (月) 17:18:36
    無責任で恥知らずな日雇ライターが、文字数だけ埋めればいいと思って書き、誰もチェックせずに売ってるんだろう
  116. 2023/01/23 (月) 17:23:27
    32
    それ多分藤井四段時代の王位戦予選やね...
    新年一発目で菅井王位稲葉八段の豪華解説のやつ
    ABEMAプレミアムで見られるけど
    そのセリフはカットされてる可能性アリ...
  117. 2023/01/23 (月) 17:26:32
    背の低い男はなんでイキった言動をするのですか?
  118. 2023/01/23 (月) 17:27:31
    32
    その菅井の発言に対して稲葉はなんて言ってたの?
  119. 2023/01/23 (月) 17:28:35
    ※65
    32に書かれているような発言をしてた事はここに居るほとんどの人間が知ってるわけで、そこからすると記者にそういう発言したんだろうなと皆んなに簡単に想像させてしまった時点で菅井は失敗してるんだよ
  120. 2023/01/23 (月) 17:32:09
    カットされてるとか予防線張ってるの草
  121. 2023/01/23 (月) 17:37:48
    それに見事に乗ったおまえら
  122. 2023/01/23 (月) 17:38:05
    もっとイキれ
    男ならイキッてなんぼ
    イキったことの半分でも実現したらたいした男だろ
  123. 2023/01/23 (月) 17:40:27
    管井さん
  124. 2023/01/23 (月) 17:44:41
    こういう悪意ある発言の捻じ曲げは将棋界にダメージを与える
    連盟も公式に抗議した方がいいよ

    個人が反論するのと重みが違うから
  125. 2023/01/23 (月) 17:46:36
    いくらがんばっても一般人から認知されない菅井
  126. 2023/01/23 (月) 17:49:47
    さすがに稲葉は菅井の発言に苦笑いするだけだったんじゃないの。
    藤井は稲葉兄にお世話になってるし小さい頃稲葉の家にも行った事あるみたいだし。
    稲葉兄の結婚式にも出席してるんだよね。
  127. 2023/01/23 (月) 17:49:48
    良かった当時タイトルホルダーで中学生相手にイキってた人は本当はいなかったんだね。
  128. 2023/01/23 (月) 17:50:59
    たっちゃん大好き 菅井名人目指して頑張って
  129. 2023/01/23 (月) 17:53:43
    中学生に自分の人生のっけてイキってるのはここにたくさんいるぞ
  130. 2023/01/23 (月) 18:04:03
    嘘を嘘と見破れない人は(ry
  131. 2023/01/23 (月) 18:06:30
    68
    言ってることはわりと普通じゃん。それを面前で言うのかと反論が来そうだけどそういう気概持ってる人いてよくない?
  132. 2023/01/23 (月) 18:08:54
    93
    匿名で叩いてくるようなやつにんな事言われてもって気がするけどね
  133. 2023/01/23 (月) 18:14:16
    普段から自分の対局を見に来てくれてるファンの前でなら
    別に何を行っても楽しんでくれると思うけどね
    将棋界は全くもって興味持たれてない他所様達の所に出向いてトークする機会が多すぎるから
    喧嘩になるんだよな
  134. 2023/01/23 (月) 18:14:52
    マスゴ ミたる所以
  135. 2023/01/23 (月) 18:33:47
    1/14朝日杯名古屋公開対局2回戦で豊島に負け、大盤解説会場での負けた菅井が解説中にチャチャ入れしたおっさんが菅井の悪手を責めたのか?それとも日頃の言動がイキっていたから懲らしめてやろうと菅井アンだったのか?
    そんな無礼な客にも噛み付けない、情けない菅井がLive中継公開されガッガリだよ
    菅井「この会場のお客さんの9割は、豊島さんのファンだから…」って逃げたw
    イキるなら最後まで貫けよ💢
  136. 2023/01/23 (月) 18:37:02
    135
    あのおっさんは熱烈な菅井ファン
    そんで、この2ch名無し名人では「たっちゃん可愛い❤️」って書く、二刀流のおっちゃんだよw
  137. 2023/01/23 (月) 18:37:41
    え、朝日杯で観客が菅井に何か言ったの?
    見てなかったわ〜
  138. 2023/01/23 (月) 18:41:59
    ベテランの将棋のが面白いのは指してりゃわかるわな
  139. 2023/01/23 (月) 18:47:35
    あの名古屋公開対局で負けた菅井にとっては、来期から鬼門だろ
    菅井「もう、名古屋公開対局はやりたくねー 」
    ナベ「裏山で良かった」
  140. 2023/01/23 (月) 18:59:53
    藤井ファンて
    羽生(ハニュウ)ファンと同質化してるよね?
  141. 2023/01/23 (月) 19:06:44
    はにゅうファンは豊島ファンのイメージ
  142. 2023/01/23 (月) 19:10:24
    酷すぎる。その捏造記事書いた記者とは今後取材NGでいいよ。
  143. 2023/01/23 (月) 19:10:45
    羽生結弦ファンといえば羽生夫人
  144. 2023/01/23 (月) 19:11:13
    盛られた記事なんだろうなとは思ったがそういう話だったんだね。

    菅井の好きなMMA界隈にはトラッシュトークという、試合前に罵り合って
    盛り上げるという文化があるが、伝統文化である将棋界にはむいてはいないだろうね。
    とはいえ、アベマの非公式戦などでは煽り合ったりするのも面白そうだとは思う。
  145. 2023/01/23 (月) 19:12:54
    少なくとも菅井さんが口頭で藤井君の事を悪く言ったことは一度もないし、
    常に敬意を表して話しているのは判るからね。雑誌の文字に起こされた
    文章でみんな批判し過ぎだよ。
  146. 2023/01/23 (月) 19:20:27
    別に好きなこと言ってもいいと思うよ。その方が盛り上がるし。ただ、タイトル獲得や挑戦しないと説得力ないわ。
  147. 2023/01/23 (月) 19:28:34
    なんで今更言うのか意味わからん
  148. 2023/01/23 (月) 19:32:35
    なんで今更とか言ってるコメ結構あるがそもそも弁解とかじゃなく昔こんな酷いことがあったんですよーって無いうエピソードトークなんじゃないの?
    他の棋士も笑い話的によく話してるじゃん
  149. 2023/01/23 (月) 19:36:48
    今更も何も菅井が自主的にツイートしたわけでもなく雑談をファンが文字起こししてツイートしてるだけじゃん
    菅井はこんなことがありましてねトークしてるだけでしょ
  150. 2023/01/23 (月) 19:46:09
    まあ藤井はファンの母数からして圧倒的だし一部目立つのもあるけど、他の棋士ファンからしたら藤井ヲタ豊島ヲタ羽生ヲタは似た者同士だよ。
    ジャニヲタとか羽生結弦ヲタみたいな感じ
  151. 2023/01/23 (月) 19:48:49
    たかふみって何者なん
  152. 2023/01/23 (月) 19:49:09
    ヤフーとかで菅井八段の名前入れると、この件が上位に来る。もう5年前の話なのに。
  153. 2023/01/23 (月) 19:52:43
    昔はイキってたけど年取って丸くなったんじゃないの?
    この前の銀河戦か新銀河で菅井負けても藤井とニコニコ楽しそうに感想戦してたし。
  154. 2023/01/23 (月) 19:54:56
    古い話だけどむかし中田英寿がこういう目に遭ってる

    若い頃素直にマスコミに応じてたらもの凄い捻じ曲げて書かれた

    それ以来メディアの一般取材には一切応じなくなり、経緯を知らない後発ファンは中田に偏屈なイメージしか持っていない
  155. 2023/01/23 (月) 19:58:56
    今のサッカーは各クラブに入ったらメディア対応講習受けるから昔みたいな事にはならないよ
  156. 2023/01/23 (月) 20:03:48
    メディア講習受けるのも反社対応の講習受けるのも知ってるよ
    それが中田の話となにか?
  157. 2023/01/23 (月) 20:05:11
    当時は菅井さんはタイトルホルダーで、まだ実績を残してないのに騒がれてる藤井くんに対してなんぼのもんじゃいッていう気持ちはあったんじゃない?
    現在は内容・結果で将棋史上最高レベルの才能を示してる藤井五冠を認めてるから感想戦もニコニコなんだろう
  158. 2023/01/23 (月) 20:16:29
    「気持ちがあって、実際口にしてた」ってだけの話なのに、菅井ファンがなかったことにしようと必死なのがウケるわ(笑)
  159. 2023/01/23 (月) 20:26:59
    自分の将棋でファンを集めてどうこうするより
    誰かに人を集めて仕事を貰うのが当たり前の変な業界になってるから
    ついうっかりしてしまうんだろ
  160. 2023/01/23 (月) 20:30:45
    なんで158みたいな発想になるんだろうか。
    外野が勝手に盛り上がって藤井も菅井も可愛そうだな。
  161. 2023/01/23 (月) 20:33:54
    だからツイッター再開してファンに媚び始めたのか
  162. 2023/01/23 (月) 20:40:18
    160
    コメント欄読んでから書き込んでくれる?
  163. 2023/01/23 (月) 20:47:45
    当時から内容・結果で将棋史上最高レベルの才能を暗示してたけどな。
  164. 2023/01/23 (月) 20:56:56
    菅井も菅井ヲタもお互いに媚びあってwin-win
    でも菅井はスルースキルないからいつまで待つかなあ
    あ、32歳でやめるんだっけ?
  165. 2023/01/23 (月) 21:09:00
    棋士叩かないで記者叩け
  166. 2023/01/23 (月) 21:13:40
    ※32

    あの数年前の藤井戦のAbema稲葉&菅井の解説はよく覚えている
    散々笑って人をバ.カにした内容に腹が立った
    どんなに今頃良い人ぶっても中身は変わらないと思う
  167. 2023/01/23 (月) 21:21:16
    稲葉も菅井と一緒になってバ、カにしてたの?
    だとしたら意外
  168. 2023/01/23 (月) 21:24:49
    92
    お前ママ友グループとかで愚痴ったり噂で盛り上げるのが好きなタイプなんじゃね?
    此処は欲求不満の処理発散場所じゃないよ
  169. 2023/01/23 (月) 21:40:07
    稲葉も菅井も所詮は小物界の住人だから
  170. 2023/01/23 (月) 21:42:42
    ※165
    普段の菅井の言動から言い訳臭いし、
    嘘か、盛りまくってるって思われてるんだろ

    自業自得
  171. 2023/01/23 (月) 21:53:41
    インタビューで菅井がそう答えたのも事実で、
    記者が誇張したのも事実だし、
    アベマで大したことない的な発言してたのも事実

    ってことでしょ
  172. 2023/01/23 (月) 22:06:46
    本人が訂正しても信じないってもう都合の悪い情報は全部シャットアウトって考えなんだろうな
    ある意味羨ましいわ
  173. 2023/01/23 (月) 22:16:05
    藤井ヲタの主観によるバ、カにした態度なんか当てにならんわ
    あいつら藤井が負けそうになると対局者も解説者もいちゃもんつけて叩くんだから
  174. 2023/01/23 (月) 22:17:30
    これが本当に事実に基づかない言い訳なら今さら過ぎるし言うことで余計に敵を増やす可能性がある
    だから損得抜きに言いたかったってことで事実なんだろうと俺は信じる
    岡山出身の菅井が地元の偉人大山の名前を出して嘘をつくとは思えない
  175. 2023/01/23 (月) 22:20:36
    藤井5冠との将棋、勝敗でなく内容が互角の戦いをお願いしますね。
  176. 2023/01/23 (月) 22:31:37
    ※166 167
    59期王位戦大橋4段vs藤井4段は今でもABEMAプレミアムで見ることができるけど
    古い対局は短く編集(1時間強くらい)されていて雑談の部分はカットされてるから
    ここで何人かの人が言ってる菅井さんの嫌味な感じの発言部分は見ることはできないの
    稲葉さんの反応はいつもの感じで軽く笑ってだけだったかと たぶん困ってたんじゃないかな

  177. 2023/01/23 (月) 22:31:54
    反論しないで沈黙するというのは、少なくとも世界基準では黙認したのと同じ。
    本当に捏造されたなら否定するのが当たり前だし、それを怠ったなら、一番悪いのは記者だとしても、何年も文句を言われる責任の一端は菅井さん自身にもある。
    今頃になって訂正しても、記事が捏造なのか、藤井さんの出世を見て菅井さんが捏造し始めているのか、論理的に両方あり得るわけだし、どちらが本当なのか分かりかねる。
  178. 2023/01/23 (月) 22:43:01
    実際つまらんから的外れではないな
  179. 2023/01/23 (月) 22:47:44
    感想戦で藤井君が話しかけても無視して観戦記者に話しかける菅井さん見て意地悪やなー思った記憶あるよ。朝日杯のパーティかなんかで他の棋士は当たり障りないこと言う中、大勢の藤井ファンを前に「この中で藤井さんにさえ勝てればあとはどーでもいいです」みたいなこと言ってて本物のヒールやなと思ったけど
    https://smart-flash.jp/lifemoney/49521/1
  180. 2023/01/23 (月) 23:05:05
    感想戦で無視するのあったなぁ
    まだ15くらいの子によくそんな大人気ないことするなぁ、って、呆れてたの思い出したわ
  181. 2023/01/23 (月) 23:10:04
    藤井ばっかでつまらん
  182. 2023/01/23 (月) 23:13:07
    当時菅井さんがホントのこと言っても
    どこの社にも取り上げてもらえず
    日の目を見ることは無かった
  183. 2023/01/23 (月) 23:15:59
    いや、そもそもタイトル保持者だろうがなんだろうが中学生相手に大人がイキッてるのがねw
    しかも感想戦で藤井が話しかけても無視してたの?
    ないわー。
    藤井はデビューの頃から注目されてたし藤井フィーバーだし妬みあったんじゃないのww
  184. 2023/01/23 (月) 23:17:30
    感想戦での藤井くんを無視したあの態度に視聴者も嫌な気持ちになってたよ
    あれが菅井の器。お子様用の小皿だw
  185. 2023/01/23 (月) 23:17:37
    菅井はむろやんしか話合う人いないの?
    思うんだけど豊島は純粋に菅井のこと苦手そうというか嫌いっぽいw
  186. 2023/01/23 (月) 23:19:39
    ほんと菅井は身長だけじゃなく器も小さいのな。
  187. 2023/01/23 (月) 23:30:33
    記者のせいにするよりも前に先に自分が謝るべきじゃない?
    過去とはいえ生放送を大勢が見て知ってるんだから
  188. 2023/01/23 (月) 23:35:07
    ここで菅井さんをかばってる人たちは菅井批判をしているのは藤井ファンだと決めつけているようだけど
    そうなの?アベマのコメ欄でも時々菅井さんのことは話題になるけど彼の態度に疑問を持ってる人って
    藤井竜王がどうとかあまり関係ないような気もするんだけど
  189. 2023/01/23 (月) 23:53:38
    イキリ菅井はカラスガイ
  190. 2023/01/23 (月) 23:54:21
    誰にも聞かれてないのに急にツイッターで語り出したら言い訳っぽいって意見も分からんでもないが聞き手がいて観客がいる中でエピソードトークとして話してるのに言い訳は意味分からん
    角ワープだってしばらく時間が経ってから解説の時に話して失敗談としてウケてたのにそれも言い訳になるのか?
  191. 2023/01/24 (火) 00:54:05
    悪い記者は記事に成るなら毒でも盛るな。
  192. 2023/01/24 (火) 01:13:30
    ※179
    勝ってに書かれたって今頃言い訳してるけど、菅井の勝ったドヤ顔写真付じゃんw
    菅井「藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね」← やっぱりこっちが本当

    多分、1/14朝日杯名古屋公開対局で豊島に負け、豊島ファンの冷たい視線を感じたんだろ
    トヨピーを巻き込んでまで、「僕や藤井さんや稲葉さんや豊島さんの将棋は…」って、ホント器が小っちゃいなコイツw
  193. 2023/01/24 (火) 01:30:45
    身体が小さいからイジられ、舐められないように先制攻撃してたのに
    イキリ菅井からの、言い訳菅井にキャラ変って、カッコ悪w
  194. 2023/01/24 (火) 01:33:16
    菅井、男は黙って仁王立ちだぞ
    小っちゃい、弱っちい奴になっちまったな
  195. 2023/01/24 (火) 02:26:16
    別に菅井発言が事実かどうかはどうでもいいと思うけど、今さら言い訳するのは恥ずかしすぎだわ
  196. 2023/01/24 (火) 03:21:40
    マスコミが日本に与えてきたダメージは測りしれない
    そして巨大メディアグループという権力構造ができているから他国よりも忖度を受け攻撃されない
  197. 2023/01/24 (火) 03:28:03
    順位戦で瀬戸市の坊ちゃんに勝って
    周囲を黙らせてやれ
    それでこそ、ナイスガイや

  198. 2023/01/24 (火) 04:17:28
    違うなら発覚した時点で指摘しろよ
  199. 2023/01/24 (火) 06:36:46
    菅井が勝ってた時期の対藤井戦での態度についてはどう弁明するのだろう
    オレは寛大なほうだし藤井も菅井も好きだが、あの時の気分の悪さは忘れられない
    大の大人が他人に、ましてやルーキーの中学生に取るべき態度じゃなかった
    そこは大いに反省すべきかと
  200. 2023/01/24 (火) 07:56:26
    後出しじゃんけんの竜
  201. 2023/01/24 (火) 08:16:11
    ※192
    1月14日夜の朝日杯歓迎会に欠席してる
  202. 2023/01/24 (火) 08:27:10
    酷い記者だなぁ。良くも悪くも少しでも注目浴びたり炎上した方が見てくれる人が増えるからしてるのかもだけど
    ファンが少しでも減ったり少しでも嫌われたら最悪だからなぁ
    本当に菅井かわいそう
  203. 2023/01/24 (火) 08:34:24
    185

    好き嫌いというより豊島は菅井とは関わりたくないと思ってる
    数年前の王位戦の菅井の態度も目の当たりにしてるし
    百害あって一利なしと思ってるだろうな
    多少は知らんが豊島に限らず同じ気持ちの棋士は一定数いるだろう
  204. 2023/01/24 (火) 08:38:14
    順位戦で瀬戸市の坊ちゃんに勝って
    周囲を黙らせてやれ

    今のとこ順位戦では唯一藤井に勝ってるけど、順位戦じゃなくてタイトル挑戦、奪取で黙らせろよw
    まあタイトル獲得1期の奴が11期の藤井に勝ったところでなんとも思わんやろw
  205. 2023/01/24 (火) 08:42:06
    数年前の王位戦での態度って、どんな態度だったの?
    そんな悪かったの?
    豊島は菅井から何回かVS誘われてるけどずっと断ってるんだよね。
    でもTwitterでは豊島と仲良さそうな雰囲気出してるし、とよよとか言い出すしなんなの
  206. 2023/01/24 (火) 08:42:42
    菅井が可哀想とは思わない 口ばっかりデカくて本当に嫌 見たくない

  207. 2023/01/24 (火) 08:49:00
    菅井が王位だった頃の話だよ 豊島は居ても居ないような無視っぷりだった
    あいつが今になって「とよよ」なんて呼んでるの? キ、モ
  208. 2023/01/24 (火) 08:50:34
    無視というか始終機嫌悪そうにブスってしてたな
  209. 2023/01/24 (火) 08:54:04
    有言実行になってないじゃん菅井
  210. 2023/01/24 (火) 08:56:08
    菅井のあの態度は藤井にだけかと思ってたわー。
    豊島もだったんだ…
    じゃあその当時を知ってる豊島推しで菅井嫌いは結構いるんかな?
    今ではTwitterでとよよ呼びしてるから一部の豊島ファンもとよよ言い出してる。
    菅井のツイート見ると仲良いんかと思うわw
  211. 2023/01/24 (火) 09:01:45
    イベントで話してた連盟にくるファンレターとかプレゼントとか絶対に藤井の名前出さないよねw
    豊島さいたろうも多いだろうけど藤井はもっと多いだろうに。
  212. 2023/01/24 (火) 09:04:28
    とよよ呼びはファンがつけた愛称かと思ったが違ったのか
  213. 2023/01/24 (火) 10:26:54
    とよよは菅井がTwitterで言い出して、それを一部の豊島ファンが使ってる。

    でも当時を知る豊島ファンは菅井のこと嫌いというか、よく思ってないんじゃない?
  214. 2023/01/24 (火) 10:44:46
    棋士が定型文みたいなテンプレの話し方しかしないのはこういう事だよな
    少しでも尖ってると書き換えられてしまう
  215. 2023/01/24 (火) 12:01:08
    まぁ菅井は嫌われてる これだけは良くわかったわw
  216. 2023/01/24 (火) 12:16:19
    とよよw
    30代のオッサンに対する呼び方じゃねぇw
    キ モ す ぎ
  217. 2023/01/24 (火) 14:35:45
    ※3・12
    「食ったなぁ」は、地域によるかも知れませんが、関東では「一杯食った」の意味に取りますね
    つまり、「だまされる}{かつがれる」「たくらみにひっかかる」などの意味と理解します。
  218. 2023/01/24 (火) 15:12:41
    捏造でもなんでもいい、私は菅井先生を応援する。
    スキがあるとか、お人好しでやんちゃとか、棋士ならみんな褒め言葉よ。
    みんなが谷川先生みたいなら凄い世界かもしれないけど、つまらないよね。
  219. 2023/01/24 (火) 18:29:51
    菅井ファンって変なのばっかりやな
  220. 2023/01/24 (火) 21:13:26
    そう、菅井ファンって、変な奴ばっかりw
    ここでオッさんが「たっちゃん可愛い❤️」と書き込むホ.モw
    小っちゃいから穴掘りたいだろ
  221. 2023/01/24 (火) 21:27:13
    そんなことだろうと思ってた
  222. 2023/01/24 (火) 22:16:44
    菅井ファンおっさん、肝、肝、肝。
  223. 2023/01/25 (水) 02:46:20
    まあ、今どき5大紙も週刊誌も程度の低さは変わらないからなぁ。
    振り切って大げさに書くのが暗黙の了解としてネタになってる東スポの方がよっぽどマシなこともあるくらいだし。
  224. 2023/01/25 (水) 07:57:49
    勇気って適当なようでその辺は間違えないよな
  225. 2023/01/25 (水) 09:51:33
    勇気は何も考えてないようでちゃんと考えてる。

    永瀬は棋士仲間から好き嫌いはっきり分かれそうだけど、菅井もそうなのかな。
    菅井のTwitterむろやんか、師匠か兄弟弟子の話ばかりだしw
  226. 2023/01/25 (水) 15:51:16
    >>31
    印象操作ってこうやって行われるんだね
    「実際に言ったかどうかは関係なく」
    「その人がいいそうなことであれば」
    「事実として大衆に広めていい」

    報道って素晴らしい。
    ぜひこういう方に記事を書いていただきたい。
  227. 2023/01/25 (水) 15:53:43
    ※31
    その理屈で行けば過去に捏造・でっち上げの実績がある週刊誌が勝手に偏向報道したとしてもなんら問題はなくなるがどうする?
  228. 2023/01/25 (水) 17:25:47
    まあ妬いてたのは間違いないでしょ
  229. 2023/01/25 (水) 18:41:24
    こうやってマスコミが一般大衆をあおって稼いだ金がタイトル戦のスポンサー料になるから
    勝手にプロレスさせられた菅井が表立ってメディア批判もできないという
  230. 2023/01/25 (水) 21:16:44
    いやナンボ言い訳しても藤井と記録係に威圧的な態度取って
    観戦記者(君島だっけ?)に暴露されてたのは事実でしょww
  231. 2023/01/25 (水) 21:24:21
    このツイートに反応してるの、「菅井先生は聡太先生にそんなこと言わないって信じてました」みたいな藤井ファンばっかりで
    肝心の菅井ファンが(特に女)全然いないの笑うんだが

    菅井ファン的には「藤井の将棋ツマンネ」って斬って捨てる菅井の方が好きなんだろうな
    知りたくなかった事実だと思う
  232. 2023/01/26 (木) 09:57:51
    >>228
    なにその少しはあるなら殆どないは殆どあり得る理論
  233. 2023/01/29 (日) 22:17:20
    FLASHの記事の真偽は分からないが、王位戦の解説や当時菅井王位の時の棋王戦の態度の悪さは映像で見たから覚えてる
    しかし棋王戦の前の第二回アベトでは解説で藤井の将棋センスを絶賛
    一貫性ないのよね
    だからこの発言も信憑性なし
    当時から態度コロコロ変えてるのだから
  234. 2023/02/23 (木) 16:44:24
    ※67
    自分も全部が全部全くのデタラメで菅井は最初から藤井聡太を敬ってた!ってのは極端だと思う
    多分だけど藤井聡太はいけ好かない奴ぐらいの軽い嫉妬はうっすらとあったんじゃないかな
    まぁここまで相手が出世したらもう二度と批判も出来ないだろうし(藤井聡太が人格者だから尚更)
    上手く世渡り頑張りましたねという感想しか出てこないな自分は
    これで菅井の言う事を頭から鵜呑みにする人はマスコミの記事を鵜呑みにする人と同類だと思うよ
  235. 2023/02/23 (木) 16:48:54
    >>232
    横だけど「菅井に藤井への嫉妬心が無かった」って思える根拠があるなら教えてくれよ
    むしろ棋士としては嫉妬心が全く無い方がダメなんじゃないかと思うけどね
    その醜い嫉妬心を表に出しちゃう幼稚さはいただけないとして
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png