いつか出ると噂だった郷田真隆九段の実戦集が、再来月に、ついに発売となります㊗️
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) January 25, 2023
『一刀流 郷田真隆矢倉勝局集』https://t.co/KTli7yq7nQ
現在は動画セット【豪華版】の予約を受け付け中で、先着100名様にはサイン本としてお届けします。
郷田将棋の魅力が詰まった一冊を、ぜひご覧ください😀
≪ チーム豊川、師匠プレゼンツの福岡ツアー! | HOME | 【王座戦】及川拓馬七段、行方尚史九段、森内俊之九段が二次予選準決勝進出 ≫
一刀流 郷田真隆矢倉勝局集→なぜ矢倉?
1000勝は勝ってほしいね、その時に名局集も、ぜひ
マイナビは勝浦先生の名局集とかも出してたんだけどねえ
ふくちゃんが引退したら穴熊を中心に田中福崎名局集とかどうかな
絶対買うわ
矢倉の力こそ棋士の夢だからだ!
まっすー聞いてる〜?w
郷田先生って相掛かりも得意だったはず。矢倉限定にしたのはもったいない
もしかして今後矢倉以外も出すのかな
「郷ちゃん」って呼んでた
元気かなあ
控室の金井も震えてた
防衛してんだよな
おすすめの棋譜を教えてくだせえ!
定跡書しか売れない将棋界がおかしい
アマチュアは振り飛車でもやっとけ
しかし、四段になったら勝ちまくり、谷川浩司から王位を奪取したときの印象が強い。一直線の攻め合いで、一手勝ちする将棋は、魅力的だった。
最初に矢倉を教わったと言ってたぞw(多分矢倉棒銀)
もうすぐ51歳で今937勝だから1000勝は余裕。
036先生が50代のうちに100勝以上してるし通算でも1100勝近くは行くのでは?
孫の手懐かしい
森内も羽生も康光も丸山も勝てなかった
若藤井は第七局にならんからもう誰も達成できないね
視聴者に分かりやすくするために長く指したのは感動をおぼえた
タイトル複数回取ったわけだから偉大な棋士
羽生は一分、郷田なら三十秒
一力遼「お呼びでない? こりゃまた失礼しました!」