政府、5月8日に新型コロナ5類移行へ ~ 2ch名人

政府、5月8日に新型コロナ5類移行へ




[ 2023/01/27 09:30 ] ニュース | CM(112) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2023/01/27 (金) 09:34:21
    以外マスク信 者のお気持ち表明
  2. 2023/01/27 (金) 09:35:42
    2ch名人で取り上げる話題か?
  3. 2023/01/27 (金) 09:37:05
    管理人は将棋よりマスクの話題が大好物だからね
  4. 2023/01/27 (金) 09:39:01
    5類とマスクは関係無いし将棋とは無関係の話だな
  5. 2023/01/27 (金) 09:39:18
    5類になったら自己責任(マスクや手洗い予防活動・ワクチン接種・コロナ罹患した際の受け入れ病院探し等)の度合いが増えるだけだからね。
    ウィルスが手を抜いてくれるわけじゃないからね、氏ぬなよみんな。
  6. 2023/01/27 (金) 09:43:18
    別に何もかわらんやろう
    コロナにかかったときの病院対応と検疫が違うくらいで
    治療が有償になるから、今までより気をつけたほうがいいかもね
  7. 2023/01/27 (金) 09:44:03
    つまり永瀬が罰されるってことか
    天彦と日浦の逆転勝ちだな
  8. 2023/01/27 (金) 09:53:53
    マスクしようがしまいがコロナになるときはなるんだから関係ないね
  9. 2023/01/27 (金) 10:06:21
    コロナとか2塁とか5類とかぶっちゃけどうでもいいけど咳エチケットだけはこれからもちゃんと意識してほしい
    あとできれば無意味に他人と距離つめるのもやめてほしい
  10. 2023/01/27 (金) 10:06:24
    連休明けからとかなんとも情けないというか
  11. 2023/01/27 (金) 10:06:45
    棋士にも平和が訪れるか?
  12. 2023/01/27 (金) 10:17:49
    マスクは任意になるのでくだらない争いが減るね
  13. 2023/01/27 (金) 10:18:02
     
    リモートワークではなくなってしまう。
  14. 2023/01/27 (金) 10:20:17
    岸田「5類移行でマスクはずしてどんちゃん騒ぎ
    またまたあべコロナが再拡大して一億総ヒーハー
    よっしゃ、よっしゃあ!ついでに大増税や、防衛献金ポッケナイナイ」
  15. 2023/01/27 (金) 10:37:01
    そもそもマスクしないのが当たり前なんだからマスクルールはさっさとなくなってほしいね
  16. 2023/01/27 (金) 10:39:28
    将棋よりマスク大好き管理人
  17. 2023/01/27 (金) 10:40:11
    ルールでも理不尽なものには従わなくてよいとする日浦先生の見解が正しかったことを政府も認めたな
  18. 2023/01/27 (金) 10:46:47
    対局中マスクなしで目の前で咳ゴホゴホすりゃあ有効な盤外戦術になるよな
    日浦や天彦は気にならないんだろうけど
  19. 2023/01/27 (金) 10:49:13
    橋本が康光のカラ咳気にしてたし、こういう人には強制でええんでない?
  20. 2023/01/27 (金) 10:57:47
    一人くらい対局中に酸素不足になって健康被害とか後で検査受けた棋士とかいないの?

    長いんで十分あり得ると思ってる
  21. 2023/01/27 (金) 11:00:23
    酸素不足ガーとか非科学的すぎて恥ずかしくないの?
    そんな査読付き論文見たことないぞ
  22. 2023/01/27 (金) 11:02:25
    常識的な行動が出来ない人間が可視化されて良かった
    見ていればよくわかったはず
  23. 2023/01/27 (金) 11:04:07
    5類移行なんて完全に財政的な問題だからな
    防衛費や子ども子育て政策もあるから
    これ以上カネはかけられないということでしょう
  24. 2023/01/27 (金) 11:09:10
    5/7まではマスクつけて対局しないと非常識ってことになるわけだけど
    8日以降道場でどうしようかな。
    自分は結局感染こわくてつけ続けることになる気がする。。。
  25. 2023/01/27 (金) 11:11:56
    感染症法上の位置付けを5類にしたところで
    既に全数把握もしていないし
    医療側はたいして変わらない

    変わるのは治療費の自己負担が生じる可能性が高まる事
    ここによくいる反ワク反マスクが感染して重症肺炎になったら
    何十万も負担する事になるだろうね
    お気の毒だけど仕方ないよね
  26. 2023/01/27 (金) 11:18:03
    ※8
    シートベルトしてても死亡事故なくならないからシートベルトは無意味だと思うのか
  27. 2023/01/27 (金) 11:23:36
    咳エチケットだけは心掛けてほしい
    ぶっちゃけマスクは咳エチケットの手段の一つに過ぎないのだからそこまでこだわるようなもんではなはい
  28. 2023/01/27 (金) 11:36:52
    満員電車ではつけるかな
    外で歩いている時はつけない
    そういう感じになりそう
  29. 2023/01/27 (金) 11:37:56
    マスクしなくてもハンカチで事足りるし、なんの問題もない
  30. 2023/01/27 (金) 11:38:38
    屋内は着用、屋外は外す
    これまで通りね
  31. 2023/01/27 (金) 11:43:34
    マスク信.者のそこの君!
    君が盲信しているマスクは「個人の判断に委ねる」だってw
    効果があるはずのマスクは「個人の判断に委ねる」だってw
  32. 2023/01/27 (金) 11:44:18
    5類になった後コロナ罹ったら医療費は政府に請求でよろ
  33. 2023/01/27 (金) 11:44:18
    「個人の判断で」と政府も分科会も結論出したから強要するのはアウトだぞ
  34. 2023/01/27 (金) 11:44:37
    またナベノマスク見られるかな?w
    あれ面白かったからもう一回見たいw
  35. 2023/01/27 (金) 11:45:59
    三年間、二重マスク生活をしてきたが、一度もかぜをひかなかった。
    人生始まって以来の快挙。
    オレ的にはマスクには絶大な予防効果がある。
  36. 2023/01/27 (金) 11:46:37
    各社世論調査によるとマスクを変わらず付けるというのが圧倒的多数だけどな
    反マスクくんは報道すら見てないのかな?w
  37. 2023/01/27 (金) 11:47:53
    対局規定のローカルルールなんだから別にいいだろう
  38. 2023/01/27 (金) 11:48:31
    個人の判断に委ねるなら日本人はマスク付け続けるだろうね
    とくに若い世代はマスク付けるのが当たり前になってたからね
  39. 2023/01/27 (金) 11:49:58
    マスク脳くん必死w
  40. 2023/01/27 (金) 11:51:43
    なんかコメ欄読んでると反ワクまでいかないけど油断してそうな人多いなぁ
    欧州のノーマスク化やワクチン接種の任意制は貧乏人やおデブや体力のない老人といった社会的弱者を淘汰して強者だけがワクチンと集団免疫で生残させる面があるからな、5類化はそれを日本でもやろうってことだからほんと気をつけるやで
  41. 2023/01/27 (金) 11:53:21
    もうマスクなんて着けてないけどね
  42. 2023/01/27 (金) 11:53:31
    >>32
    それが無くなるのが5類。ワクチン接種費用は今話しあってる所。
  43. 2023/01/27 (金) 11:56:31
    >個人の判断に委ねるなら日本人はマスク付け続けるだろうね

    コロナ恐怖症に取り憑かれていると考えられるため心療内科に行くと良い
  44. 2023/01/27 (金) 11:57:42
    終盤はマスク外したほうが絶対に有利なんだから
    規定がマスク任意になったらマスク外す棋士ばかりになりそう
  45. 2023/01/27 (金) 12:14:53
    |5/7まではマスクつけて対局しないと非常識ってことになるわけだけど

    何言ってんだ。
    すでに厚労省は無理強いするなと明言している。
    にも関わらずマスク強制している将棋界が異常なだけ。
  46. 2023/01/27 (金) 12:18:01
    藤井くんがそうだったけど、終盤にマスク外すのが定跡になるんじゃないかな
  47. 2023/01/27 (金) 12:21:56
    これって将棋ニュースなの?
  48. 2023/01/27 (金) 12:25:39
    マスクと将棋は密接な関係だからね
  49. 2023/01/27 (金) 12:43:20



    ちえ遅れ脳




  50. 2023/01/27 (金) 12:50:24
    一部のコロナ脳棋士と連盟のお陰で将棋というゲームはマスク将棋に変わりました
  51. 2023/01/27 (金) 12:51:35
    先に相手のマスクを剥ぎ取ったほうが勝ち
    盤外で決着つけよう
  52. 2023/01/27 (金) 12:52:52
    5月8日の意味が分からん
  53. 2023/01/27 (金) 12:57:26
    連休明けまでは我慢してねってことやろ
  54. 2023/01/27 (金) 13:24:09
    五類になる前に騒動起こした天彦と日浦は棋界追放で
  55. 2023/01/27 (金) 13:28:54
    反ワク反マスクが5類になる事で一番リスクが高い事をわかっていないのな
    本当にかわいそう
  56. 2023/01/27 (金) 13:41:44
    大型連休中は休診が多いからその時に感染者が増えても困るという事でしょ
    だから連休明けから5類に移行するという事
  57. 2023/01/27 (金) 13:42:45
    またまたコロ吉登場
  58. 2023/01/27 (金) 13:49:06
    5類にするってことはコロってもアチラに行かれても全数把握しないから各自頑張れってだけやで。
    マスクやワクチンは任意たがウガイ手洗いはちゃんとしーや
  59. 2023/01/27 (金) 14:00:02
    常時マスクつける奴と外してる奴が対局する姿はほんのりシュール
    リアルでは有森が居たなまあ持病持ちだから仕方なくなんだが
    何の対局が放送第一号か楽しみ
  60. 2023/01/27 (金) 14:02:12
    くだらないコロナ茶番が少しは落ち着くな
    良かった良かった
  61. 2023/01/27 (金) 14:29:47
    ここの管理人は反ワクなんだな
  62. 2023/01/27 (金) 14:47:53
    日本将棋連盟・臨時総会、先日の裁定を多数の棋士が受け入れた模様

    この見出しを見る限りマスク信.者だと思う
  63. 2023/01/27 (金) 14:55:14
    カルト化したマスク真理教から連盟は脱退できるか?
  64. 2023/01/27 (金) 14:56:00
    ノーマスクが連投してるのはシュールやなwww
  65. 2023/01/27 (金) 15:07:25
    対局中はそれぞれの判断で、感想戦はマスクしましょう、
    ぐらいの緩和措置をそのタイミングですればいいのでは。
  66. 2023/01/27 (金) 15:08:08
    将棋連盟はまず名人戦終わってからだな
  67. 2023/01/27 (金) 15:15:38
    5類への正式な移行を待って連盟も緩和に動くと思う
    大義名分がないと動けないから
  68. 2023/01/27 (金) 15:23:21
    マスク脳が連投してるのはシュールやなwww
  69. 2023/01/27 (金) 15:31:51
    反ワク反マスクが連投してるのはシュールやなwww
  70. 2023/01/27 (金) 15:43:20
    ワクチン真理教マスク教会会員が勧誘活動してるのはシュールやなwww
  71. 2023/01/27 (金) 15:51:52
    反ワクチン真理教反マスク教会会員が勧誘活動してるのはシュールやなwww
  72. 2023/01/27 (金) 15:55:27
    どうせ店入るときはマスク着用お願いって当面続けるんだろ?
  73. 2023/01/27 (金) 16:00:08
    71
    ワクチン打ちすぎたのかい?
    雑菌マスク着けすぎたのかい?
    そりゃ頭イカレルわwww
  74. 2023/01/27 (金) 16:05:37
    反マスクっていつも「雑菌ガー」ってまともに検証されていない事言ってるけど
    査読付きの論文とかもう少しまともなエビデンス出したら?
  75. 2023/01/27 (金) 16:12:49
    反マスクっていつも「雑菌ガー」ってまともに検証されていない事言ってるけど
    査読付きの論文とかもう少しまともなエビデンス出したら?
  76. 2023/01/27 (金) 16:13:35
    でーたー「査読付きの論文」
  77. 2023/01/27 (金) 16:21:53
    2年遅いわ
  78. 2023/01/27 (金) 16:22:35
    3年じゃね?
  79. 2023/01/27 (金) 16:23:08
    マスクスレまだやってたのかよw
  80. 2023/01/27 (金) 16:26:57
    どうせ5月には緩和されるからマスク派も反マスク派もいまさら争っても無意味でしょうに
  81. 2023/01/27 (金) 16:27:44
    ワクチン5回も打ったマヌケもいる
  82. 2023/01/27 (金) 16:31:10
    だから囲碁界は早めにマスク事件で世間を騒がせときゃよかったンだよ
  83. 2023/01/27 (金) 16:31:18
    そりゃマヌケを越してカルトだ
    ワクチンカルト
  84. 2023/01/27 (金) 16:33:43
    反ワク未接種でコロナ肺炎になっても助けてくれないだろうけどな
    お大事に
  85. 2023/01/27 (金) 16:41:51
    はいはい困った困った
    コロナ既知くんお疲れ様
  86. 2023/01/27 (金) 16:46:52
    ここ反ワク多いな
    だから管理人も嬉々としてそういうのばかり上げるんだろうな
    「対局中は基本外してもいいが咳やくしゃみが酷い場合はつけてもらう」こんな感じが現実的か
  87. 2023/01/27 (金) 16:48:23
    ここワクチン狂多いな
    だから管理人も嬉々としてそういうのばかり上げるんだろうな
  88. 2023/01/27 (金) 16:55:38
    反ワクとか反マスクは世論調査を見ても圧倒的に少数派なんだという事を少しは自覚したら?
    そして反ワクはワクチン会場を襲撃したりするヤバい人たちというのが世間の認識だろうに
  89. 2023/01/27 (金) 17:03:58
    マスクとワクチンの信奉者は年寄り・田舎もん・貧乏人に多い
  90. 2023/01/27 (金) 17:05:45
    日浦は反マスク反ワクチンの最右翼でめちゃかっけえ
  91. 2023/01/27 (金) 17:21:44
    > >反ワクとか反マスクは世論調査を見ても圧倒的に少数派なんだという事を少しは自覚したら?

    多数派というだけで安心できるなんてマスク信.者の思考は羨ましい限り(笑)
  92. 2023/01/27 (金) 17:40:12
    87
    多数派が正しいとは限らないのはもちろんだが88の言う通り世間的には反ワクチン反マスクは圧倒的に少数派
    よってここにワクチン推進派が多いというのは間違いでは?
  93. 2023/01/27 (金) 17:55:40
    永瀬完全敗北で草
  94. 2023/01/27 (金) 18:08:03
    永瀬が評判落としたのも強いからこそなんだよな
    平藤なんて話題にも上がらんもん
  95. 2023/01/27 (金) 18:23:50
    永瀬の安置が更に増えただけというw
  96. 2023/01/27 (金) 18:26:38
    それは元々安置だったか反マスクが大半でしょう
    ルールに則って指摘しただけだし
  97. 2023/01/27 (金) 18:42:07
    マスクスレ44個目
  98. 2023/01/27 (金) 18:44:47
    集団接種会場や病院を襲撃
    道庁や市役所にノーマスクで凸して対応した職員が感染
    百貨店でマスク着用を求められたら動画を撮影して店員を恫喝

    反ワクってこういう人たちなんですけど
    こういう事をしていて支持されるって思っているのでしょうか?
  99. 2023/01/27 (金) 18:45:54
    気に食わないのは全て「反マスク」w
    「ネトウヨ」言ってる奴とソックリw
  100. 2023/01/27 (金) 18:55:54
    ファンから安置になった俺みたいなのもいるんやで
    マスクじゃなくて明日斗泣かせた件でだけど
  101. 2023/01/27 (金) 19:04:56
    おかげで明日斗はかなり勝率よくなってるやん
    まあ本人の努力なんだけど
  102. 2023/01/27 (金) 19:48:50
    ルールを守ったのに嫌われるということはルールがウ.ン.コ以下ということだ
  103. 2023/01/27 (金) 20:33:52
    102
    ルールに文句を言うなら分かる
    永瀬に言うのは筋違いなんだよ
    元々は政府のガイドライン由来のルールだからよほど反対の声が上がらない限りは緩和されそう
  104. 2023/01/27 (金) 22:02:24
    遅くて草
  105. 2023/01/28 (土) 00:27:48
    ρ(ーoー)♪
    ワクチン ワクチン~
    お前はアウト!
    だあよ~♪
  106. 2023/01/28 (土) 00:35:00
    ガースー「感染拡大を最優先でやっていく
    人口が減っているという効果が見えてきた」
  107. 2023/01/28 (土) 00:39:09
    ようやく天彦と日浦のターンが来たか。永瀬はどっか行ってろや。
  108. 2023/01/28 (土) 00:59:12
    永瀬と明日斗の出てるyoutube動画見たけど永瀬っていつもあんなん?あれじゃファン減っても仕方ないだろ。
  109. 2023/01/28 (土) 05:23:26
    スーツ野郎は不要
  110. 2023/01/28 (土) 08:52:10
    その証拠
  111. 2023/01/31 (火) 10:13:10
    永瀬に文句言ってる人は変だわ
    ルールに従っただけなんだから
  112. 2023/02/02 (木) 01:49:09
    ルールの目的を一人だけ理解してなかった永瀬が明らかに悪いだろァホなの?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。