\藤井聡太竜王、竜王就位おめでとうございます!/本日「第35期 #竜王戦」で初防衛となった #藤井聡太 竜王の #就位式 が行われます。読売新聞朝刊にて祝賀広告を掲載しました。(#野村ホールディングス) pic.twitter.com/xZu3ohS924— 野村證券/NOMURA (@Nomura_jp_hd) January 29, 2023
\藤井聡太竜王、竜王就位おめでとうございます!/本日「第35期 #竜王戦」で初防衛となった #藤井聡太 竜王の #就位式 が行われます。読売新聞朝刊にて祝賀広告を掲載しました。(#野村ホールディングス) pic.twitter.com/xZu3ohS924
https://www.youtube.com/watch?v=iGa-332DBlY
≪ 【竜王戦】小山怜央アマが平藤眞吾七段に勝利 | HOME | 【三段リーグ】片山三段が9勝3敗で二番手に浮上 ≫
ナガタクの藤井媚びスピーチが癪だが
お疲れさまです
言わなかったらナガタクのファンになることを約束する
きも
たっちゃん🤮
ガキの呼び名かよ
別段、あたなは観てくれとお願いされているのですか
いやなら、観なければよいだけですよ
文句ばかりの人はね
なぜキノコネタをw
朝●人かよ
これ来年防衛線で着るわけだなw
ばんばん棋界に貢いでいただきたい
笑顔こぼれるそうた
竜王はあきらめてるのか
イトタク・ナガタク流行らせ厨のお前の方が1000倍発達w
去り際も小判鮫する際もすごい
将棋を一般層に普及してる中ではかなり上位だし、今の将棋界を好きでいてくれる人を嫌いにはなれないわ
それを格が下がるから〜とか、場違いとか、考え方が古すぎないか?
それとなくリスト入りしてたらたまったもんじゃないだろうし
竜王戦写真
普通自分の写真なんか見たくねーだろ
よほどのナルシストでもない限り
コロナに注意
手を止めて見て歓談するもんやで
結婚式で新郎新婦、出し物の時見てるやろ
奨励会員だと記録係の顔なんて気にもならんのにアゲアゲだとしっかり印象に残ってしまう
下々の者には聞かせられない話もあるんだ
広瀬は断ったらしいが、公務として強制参加させられた
2組優勝だから仕方ないけど、竜王戦はこれがあるからむごい
勝負事の世界に生きているのだから、そんなことを言っても仕様がないよ
藤井が組優勝して、タイトル戦で負けて出席させられることもあるかもしれない
それもまた然りでしょう
本人は色々考えて格好付けたこと言いたかったんだろうが、緊張で中身飛んじゃって、たどたどしい喋りになって、話が全然入ってこなかった
そんなことは分かっているが、番勝負の敗者が就位式に出席させられるのは竜王戦だけだからな
他の棋戦ではこんなことはない
がんばってくれたおかげで6局目までいったんだし
まさか、あがって全部トンダ家ではないと思うが残念だった
むしろ、伊藤の方がキチンとした過不足ないスピーチだったね
普通のことを普通に言えばよかったと思うわ
「えーっと」何回言うんだよ
ランキング戦優勝のメダル集めが目標と公言w
それとあの方との順位戦を前にして既に絶頂しててうまく話せなかったんじゃね
女性司会者の音量が過大で、誰かのスピーチにレベルを合わせて聴いていると、何度も驚かされた
傲慢
色々齟齬はあるわな
滅びゆくメディア
まともな人がいないんだろ
まあ当たり緩いしベスト4は堅いだろうな
ベスト4で和史と当たってどうか
マスクケース使ってる人初めて見たわ。
これだけ徹底してるのはすごいな。
将棋の司会に慣れ過ぎてるのか出しゃばり過ぎだな
プロの放送局の中継の凄さを実感する
将棋も同じなんだけど何でもプロは凄い
それに比べて…と言ってはいけないのかもしれないけど
ご飯食べてるとこ映ってるの?
竜王戦の写真投票の結果がスクリーンに出されてる時、藤井くんはたまにチラ見しながら黙々と食べてたのよw
照れた表情してた
スクリーンのすぐ下のテーブルに藤井竜王の姿が
めっちゃ食べてる笑
でも移動ばっかりで忙しいし、しっかり食べれてて良かったわ
教えてくれた方ありがとう
しかしほんと可愛い竜王やで
コスプレも何もなし
クラファンで作った竜王羽織は来期の第1局で着ることになるの?
今後も毎年作るみたいなこと言ってたけど
マダムはこういうとこに、こないだろうしね
ttp://blog.livedoor.jp/henry12/archives/52218252.html
唯一(!?)堪えたのがファンの方が投票で選んだ七番勝負のベストショットの中に
第6局の投了した写真がスクリーンに映し出されたときで、
自分が投了した瞬間の写真を初めて見た気がしますし悲しい記憶が蘇ってきました(苦笑)。
写真のタイトルを見たときに嫌な予感がしたのですが・・・。
広瀬八段だから収まったけど、人によってはブチギレしているかも・・・
まぁ広瀬さんは大らかな人だから大丈夫か
投了場面はどの棋士も見たくないだろうが、話は全然変わるが天彦の投了場面は品があって奇麗だと思う
豊島vs藤井の竜王戦の写真集にある第4局の豊島さんの投了場面は感動すら覚えるわ