第36期竜王戦
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/36/6hon.html
-
198:名無し名人 (ワッチョイ 0b01-gQrj): 2023/01/30(月) 16:18:27.67 ID:I3CHEQUI0
- 小山アマつえー
横山アマより遥かに上だわ
-
199:名無し名人 (ワッチョイ 3673-tsCa): 2023/01/30(月) 16:19:24.51 ID:9PKT/A8o0
- 何だろう、小山の将棋って藤井っぽい気がする
弱くした藤井
受け攻めの切り替えと絶対挟撃体制作るマンのあたり
-
200:名無し名人 (クスマテ MM06-8iPd): 2023/01/30(月) 16:19:39.94 ID:kGffX5r2M
- 別に誰かを下げる必要はねーよ
-
201:名無し名人 (ワッチョイ 0b01-gQrj): 2023/01/30(月) 16:22:31.57 ID:I3CHEQUI0
- >>200
アマ実績は横山アマが上言われてるけど
短い時間で乱戦的な勝アタばかり
こういう安定感のある将棋がないからね
-
202:名無し名人 (スッップ Sdba-gQrj): 2023/01/30(月) 16:33:33.49 ID:AesOhoHPd
- 準決勝までは負けそうにないさりげなく黒田とか負けてるし
-
204:名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-+fxD): 2023/01/30(月) 16:51:05.18 ID:EDYUPc7N0
- あれこりゃ夕食なしかな
-
206:名無し名人 (ワッチョイ ffad-rAUI): 2023/01/30(月) 17:22:05.70 ID:Jcqp6Jfz0
- 残念棒投了か
24分はなかなかレアだな
小山はこれでプロになれなかったらおかしいレベル
-
223:名無し名人 (ワッチョイ 5bad-tPeO): 2023/01/30(月) 18:33:44.16 ID:VyRk8NDM0
- トーナメント表見たら小山アマは普通にベスト4まではいくだろうな
そこで和史と当たって勝てるかどうかだ
≪ 【王将戦】藤井聡太王将、2勝目にカニポーズ | HOME |
藤井聡太竜王、第35期竜王就位式 ≫
決勝トーナメントまで駆け上がれ!
いやはや、これは凄いわ
てかもしここから編入試験2連敗してもまたすぐ条件満たせるやろ
棋士になれば岩手初だし奨励会未経験者でも初
ムラ三段西山より
強いのは確かだね
アマなのが不思議
OYAMA?
ORE?
おやま?
からさらに強くなったから
横山アマより今は強い
これでプロになれないならプロって何って感じだな
おまえパカじゃないか?
それなのに長時間棋戦で勝つのは大したもんだ
次の編入試験で決めてくれー
アマ・女流枠からの出場者は
たとえ優勝しても昇級しないよな
アマ・女流枠からの出場者は
たとえ優勝しても昇級しないよな
優勝はもちろん 2位以内なら昇級ですよ
次は嫁さんだ