
棋王戦予選 ○ 藤本渚 大石直嗣 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/49/yosen.html
-
430:名無し名人 (テテンテンテン MMb6-88TL): 2023/01/31(火) 18:52:40.29 ID:ivZR/hmPM
- 藤本マジックか
-
433:名無し名人 (オッペケ Sr3b-I2Fv): 2023/01/31(火) 18:54:07.58 ID:4zY84377r
- 藤本ワールド恐るべし
-
434:名無し名人 (ワッチョイ db63-+rQD): 2023/01/31(火) 18:54:22.21 ID:RRe4zunU0
- 17手詰め逃してるから
○○マジックでも何でもない
-
438:名無し名人 (テテンテンテン MMb6-88TL): 2023/01/31(火) 18:55:32.45 ID:ivZR/hmPM
- 相手に詰み逃しがあっても難しい局面に誘導したならマジックやろ
-
439:名無し名人 (スッップ Sdba-gQrj): 2023/01/31(火) 18:55:53.70 ID:3L/Zd7RUd
- 難しい詰みに限定するのもテクニックだろ
-
442:名無し名人 (ワッチョイ cebb-2biX): 2023/01/31(火) 18:56:30.20 ID:Is6PChV/0
- 終わったと思って目を離したすきに…
-
444:名無し名人 (ワッチョイ db63-+rQD): 2023/01/31(火) 18:57:03.41 ID:RRe4zunU0
- 詰み逃してマジックとか アホだろ
-
446:名無し名人 (スップ Sd5a-2l+p): 2023/01/31(火) 18:57:17.89 ID:ISZ4ADC4d
- これは大石があまりにアホだった
せっかく打った64の拠点桂馬が簡単に外されるのは、ド素人でもわかることじゃん
しかも残り5分も残してこのポカはひどいとしか
ギリギリまで考えて詰ましに行って詰まし損ねたならまだ仕方ないと思えるが、
時間を残してこんな大ポカをするのはプロとして恥ずかしすぎる
-
447:名無し名人 (オッペケ Sr3b-I2Fv): 2023/01/31(火) 18:57:30.50 ID:4zY84377r
- 藤本「お楽しみ頂けたかな?」
-
451:名無し名人 (ブーイモ MMff-LbuQ): 2023/01/31(火) 18:59:17.08 ID:SSb5sz5xM
- >>447
超大物ワロスw
-
448:名無し名人 (テテンテンテン MMb6-88TL): 2023/01/31(火) 18:57:30.95 ID:ivZR/hmPM
- 6連勝が全部逆転勝ちならそれも才能やろ
中盤をもっと磨かないと上には行けないと思うが
-
449:名無し名人 (スッップ Sdba-gQrj): 2023/01/31(火) 18:57:51.24 ID:3L/Zd7RUd
- 若手初見殺しの今泉か
-
452:名無し名人 (ワッチョイ cebb-2biX): 2023/01/31(火) 18:59:37.66 ID:Is6PChV/0
- のちに幻惑流として知られる藤本九段の軌跡の始まりだったのだと知ることになるのである
-
453:名無し名人 (アウアウウー Sa47-dEKG): 2023/01/31(火) 19:00:03.77 ID:yU1ZomKea
- ナベのデビューした頃と同じやん、よく分からない力戦仕掛けて何故か逆転。
-
454:名無し名人 (ワッチョイ 0b01-PkDA): 2023/01/31(火) 19:00:10.81 ID:wmHH4Pb10
- 64桂にまた1分以上使ったから
何かその前に誤算があったんじゃないかな
66桂に次に他の手で勝つつもりだったのでは?
実際64桂以外は飛車取られてアウトだからなあの局面
-
456:名無し名人 (ワッチョイ 1ab1-2biX): 2023/01/31(火) 19:00:32.55 ID:Ud/rXxTX0
- さっきも言ったけどこのクラスならえっと思うような逆転劇はよく起こる
タイトル戦やA級の対局を見慣れてると考えられないかもしれないけど
-
458:名無し名人 (スップ Sd5a-2l+p): 2023/01/31(火) 19:02:10.42 ID:ISZ4ADC4d
- >>456
それはわかるが、今のはあまりにお粗末だな
-
457:名無し名人 (スップ Sd5a-2l+p): 2023/01/31(火) 19:01:26.84 ID:ISZ4ADC4d
- 今回の大石には負けるが、この前の徳田も信じられないような馬鹿やってたしな
何か相手を幻惑させる催眠術でも使ってるんじゃと思えるレベル
≪ 第94期ヒューリック杯棋聖戦本戦の組み合わせ決定 | HOME |
【王位戦】渡辺明名人が池永天志五段に勝利 ≫
だったらヤベーじゃねーかw
これは藤井超えの予感
でもあんまり間違ってないんだよな一発食らえば有望みたいな風潮は確かにある
伊達に棋士番号がゾロ目じゃない。
藤本もそういう持ってる側の人間なのかもしれない
けして研究から逃げてるわけではないw
真逆よな棋風
徳田の次の棍棒は藤本君か
次から次へと変わり身が早いですね
終盤がお粗末すぎるな。まあ藤井竜王の終盤と比べるからそう思うのかもしれないが
乃木推しさん書き込む掲示板間違えてまっせ
誰のことですか?
いやいや、おそらく藤井には通用しない可能性が高いよ
羽生さんなんてタイトル戦で遊んでるし
追いかけようと思うと結局高いpc買って暗記しまくるしかないんでしょと
周りの棋士がやる気なくしてるでしょ
では、羽生九段もそのまま遊んで敗退して下さい
遊んでる人の対局など、長く見たくはないですからね
藤本物
かわいい!
アベトーで藤井が藤本選んで仲良くやりそう
藤本が堂々といい手つきで指してたとかかな
藤井偽物
**本物
久し振りにこのネタが使えて良かったですね
この次は誰にナルのでしょうか