● 石井健太郎 青野照市 ○ 竜王戦6組

http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/6hon.html
-
557:名無し名人:2015/02/09(月) 21:56:37.18 ID:ngKu/zUf.net
-
普通に強いなぁ
青野先生は
-
558:名無し名人:2015/02/09(月) 21:57:02.10 ID:dWFvp6uA.net
-
潔すぎだろ
-
559:名無し名人:2015/02/09(月) 21:59:36.48 ID:Vdhhx7P6.net
-
青野先生かっけえええええええ
-
561:名無し名人:2015/02/09(月) 22:06:32.71 ID:Bf6Fgi9E.net
-
青野竜王(確信)
-
560:名無し名人:2015/02/09(月) 22:00:31.46 ID:Vdhhx7P6.net
-
誰か詰みまでの解説よろしく・・・
-
562:名無し名人:2015/02/09(月) 22:07:41.66 ID:VTDgsnqH.net
-
▲6八玉と逃げた後△3八飛と打って、銀を合駒したときに後手玉の詰めろが
消えるから、△8七歩成でもして勝ちってことだろうか
-
563:名無し名人:2015/02/09(月) 22:10:50.24 ID:68SmAt+4.net
-
石井はなぜ居飛車相手に左美濃にしたのか
-
564:名無し名人:2015/02/09(月) 22:39:35.38 ID:oWkwsb9w.net
-
相矢倉で左美濃自体はたまに見かける気がする
どういう派生なのかは分からない
-
565:名無し名人:2015/02/09(月) 22:40:15.25 ID:tIhAFJ1i.net
-
無理矢理矢倉から早囲い含みの左美濃とか別に珍しくないだろ
-
566:名無し名人:2015/02/09(月) 22:42:44.23 ID:jP1ddaF1.net
-
これ最後先手に
勝ち目が全くない勝負なのか?
ずっと先手がいいと思ってたのに
-
567:名無し名人:2015/02/09(月) 23:01:19.52 ID:yGuG8GZn.net
-
カッコ良すぎる
先手勝つのかなーと思って棋譜進めてたら
-
637:名無し名人:2015/02/09(月) 23:07:53.67 ID:A3RRwAIw.net
石井
○○○○○ [対今泉プロ編入試験] ○●○●○●○●
-
638:名無し名人:2015/02/09(月) 23:31:43.96 ID:YzkDqaZF.net
-
玉の空中遊泳でしのぎ華麗に角のタダ捨て
青野は持ち時間が長いとまだ強いね
-
636:名無し名人:2015/02/09(月) 22:07:46.45 ID:BQraUIa9.net
-
青野先生まだまだ健在だね
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1420838149/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1422748101/
青野 照市
成美堂出版
売り上げランキング: 655,530
青野が勝ってニュースになるつうか
スレが立つって
失礼すぎないか
田中寅さんがサニキに勝っても
森けいじが西尾に勝っても
土佐がなすびに勝っても
スレは立たないのに
竜王戦スレで書かれてる内容をひっぱってきてるだけだから
ノルマがあるのかは知らないが、その日の記事が少なければ携帯中継の結果でも記事にするしかないんだろうさ
ほおう、って感じ。
青野が6組ランキング戦で勝っただけでスレが立つわけねえだろ
今日の棋戦が北浜竹内の棋聖戦と石井青野の竜王戦6組しかなかったから、
棋戦情報スレから数レスをまとめただけだべ
お前さんの先入観が高じた勘違いの方が失礼じゃないのかい
シ
ケ
ン
別に死にたくはないけれど、それまで生きているのも厄介な話である。
人生二千局ときめたのは、それでは生きたりない未練の命題である。
よほど将棋の楽しい羽生が考えた事に違いない。
戦い続けるのは大義である。しかし投了するのは少々怖い。投了後の事は
かまわないけど、投了する時の様子が、どうも面白くない。
妙な顔をしたり、あ、とか変な声を出したりするのは感心しない。
ただ、そこの所だけ通り越してしまえば、その後は、矢っ張り投了したほうが
得だとおもう。とに角、小生はもういやになったのである。
なので、細かいことはあまり気にしていなかったりする。
>青野が勝ってニュースになるつうか
>スレが立つって
>失礼すぎないか
>
>田中寅さんがサニキに勝っても
>森けいじが西尾に勝っても
>土佐がなすびに勝っても
>スレは立たないのに
そして結果も出す。いや、さすがですわ
元A級で著作もたくさんある名棋士もクマー扱いなのかで激おこ
の人もおるんだろ‥
ホーチンとひふみんに勝っただけだしニュースといえばニュースかもしらん。
>流石2ちゃんねる名人というあだ名がついた先生
これどういうこと?
青野先生、2ちゃんに降臨して誰かを煽ってたの?
それだけのこと。
とか言う書き込みが2ちゃんにあってめちゃへこみ』
とNHK杯だかNHK講座だかで発言したから
「2ch名人」と言われるようになった。
2ch名人の記事には全く登場しない。
Wけんじはよく携帯中継があるが
なぜか2ch名人はとりあげない
車将棋の時に話してた「将棋は王様を殺し合うゲームではなく宝玉を取り合うゲーム」ってのは良いトリビアだったな。
2ch名人は青野九段がA級にいる頃のエピソード
「NHK杯の予選で青野と当たればラッキー」
と住人から言われてるというorz
若い頃からいかに真面目だったかがわかる
そりゃ実績は充分だけどさ
それと今の棋力とは関係ない
87歩成りなら後手玉詰んじゃうけど