-
703:名無し名人 (アウアウウー Sa93-FnzM): 2023/02/07(火) 17:48:44.57 ID:9R8vjyeEa
>当連盟としては、日浦八段が公式棋戦において立会人の裁定と処置に従わず、反則負けを繰り返しているという事実を重く受け止めております。つきましては、連盟の規定に則って倫理委員会を速やかに招集し、規定に基づく懲戒処分の実施も含め、厳正な措置を講じる考えです。
-
705:名無し名人 (アウアウエー Sabf-Vv2W): 2023/02/07(火) 17:49:21.53 ID:xKrBZdxwa
- >>703
当然だな
-
710:名無し名人 (ワッチョイ 4f01-Btjk): 2023/02/07(火) 17:52:07.14 ID:TTKjHAaV0
- 反則負け繰り返して
連盟潰れろって暴言まで吐いたらしいからな
日浦は処分しないと示しがつかない
-
712:名無し名人 (ワッチョイ cfe0-25oi): 2023/02/07(火) 17:52:39.01 ID:NmhzOITn0
- 倫理委員会開かれるとかさあ。何やってんだ。
-
210:名無し名人 (オッペケ Sr63-F1up): 2023/02/07(火) 17:48:46.04 ID:FPpfW1yRr
- 連盟もここまで舐めた真似されたら強権発動だろ
-
217:名無し名人 (ワッチョイ cf01-WTol): 2023/02/07(火) 17:55:53.17 ID:EdYyZ1jy0
- 出場停止処分喰らったら裁判でもするつもりか?
一体何がしたいんや
≪ 【順位戦C級1組】伊藤匠五段が9連勝 昇級者決まらず | HOME |
日浦市郎八段、佐藤康光会長に「鼻マスクで反則負け?そんなくだらない団体、潰れた方がいい」 ≫
日浦が悪い
故意な反則負けを繰り返す行為は極めて悪質
自分でツイートとか情報発信しろよ
むしろそいつに利用されてるだけ
退会命令とか除 名とかいうレベルの懲戒なら訴訟で争う事になるだろうね
そういうレベルなら門前払いではなく訴訟で争えるから
コロナが全部悪い
会長侮辱罪?
退会が妥当だと思う
何がしかの処分が行われないと損害賠償の訴訟にならない(つまり社団法人内のルールの話は裁判所は却下(門前払い)するだろう)からね。
まあ訴訟に及んでも日浦氏に勝ち目は無いと思うし、裁判自体に公益がない。
将棋新聞も廃刊して
スポンサーも賞金を減らし
棋戦も消滅していきそうなのを食い止めたのが藤井聡
話題性もあって ここんとこ世間も少しは話題にしてくれだしてるのに
くだらない内輪もめを世に発信する日浦さんは偏屈すぎるだろ
ファンは面白い将棋が見たいだけだから
内輪のもめ事は世間が嫌気が差すんだよな
実際 生きるのに必要ないからね 将棋なんか
総会で議題にする動議はかけたのか?
ほぼ泥仕合確定だもんなぁ
・連盟の規定に従わない
・連盟会長への暴言
見事にスリーアウト揃えたな
日浦おめ
しかし、日浦八段がこれを受け入れず、再度反則負けという結果に至ったことは誠に遺憾です。
ヤベー奴やん
感染し損だな
あの事件を起こした渡辺すら除.名できなかった組織に何ができんねん
ナベのときは前もって「挑戦者にいちゃもんを付けないように」という要請をしていなかったからな
倫理委員会の発表でまた炎上
日浦の提訴でまた炎上
なんだかなあ
半年?一年?
日浦がこの人の動画にゲスト出演したことがある
そこで日浦が、マスク強制ルールは自分を狙い撃ちするためのルールである事を話している
やりましたよアピールで
どうなんだろうね?
今担ぎ上げているのは単なる反マスク派でファンではないだろうし純粋にファンだった人の大半は失望してそう
喧嘩腰で冷たい印象
「言われたからやりました」が康光始め現執行部の無能さを表している
早いほうがいい
天彦が反則負けになるまでは日浦の鼻マスクも普通にスルーされてただろ
康光に居座り続けられてもろくなことがない
次期会長は無冠になる渡辺明で
そして、三浦を倫理委員会へ
理想の体制
堀口八段の奇行はお咎めなしだから、棋士個人の事情は十分斟酌している
挑発には厳正に対処しているだけ
この程度のことで処分するってのはなんだかな
佐藤会長の是非は置いといても後任が誰かは難しいよな
アユムとか元奨らしいけど大学行ってんの?
教養のない奴には無理だよ
現会長見てたら分かるだろ
処分なんてしたら永久に将棋棋士だけマスクしつづけることになるよ
abemaトーナメントとかも
全然関係ない事と強引に結びつけて反論するのはクレーマーの常套手段っスよね
こんなやり方で賛同者なんか得られるわけないだろ
世間からみれば、鼻だしマスクで何十万円もする対局が負けになるってのはア.ホっぽい。2年前ならともかく、今どきはコンサートでもイベントでも緩和の方向へ行ってるから
次期順位戦は不参加?
過去の例だと処分を案として決定しても、
最終的には総会での決を採るみたいなこともあるみたい
どうせ勝てないんだから一緒でしょ
将棋のファンもスポンサーもバックアップする味方はいねーだろ
自称元秘書さんともども消え去ってくれ
みたいな事案と同レベルやんけ
ユーチューバー経由で情報発信とかダサすぎ
頭大丈夫か?
中田功と武者野は、不戦敗を繰り返して罰金100万円と次期銀河戦出場停止
武者野はさらに翌月にも不戦敗をして引退勧告を受けた
規定にないなら規定は守れよ
アユムさんは、この間の価値放送で大学のときの話をしていたよ。
もちろん、大学と教養に直接の関係は無いけどね。
あちこちにコピペしなくていいから
いきなりそれをすると裁判された時に処分が重すぎると判断されるかもしれない
一定期間の対局禁止あたりでまず日浦の様子を見ることになるだろうか
フリクラでいい
ただでさえ多いC2枠をこいつで埋めるのはもったいない
☗18村田 顕弘(3勝6敗)○-●19日浦 市郎(1勝8敗)☖
☗02窪田 義行(3勝6敗)●-○09出口 若武(6勝3敗)☖
☗14野月 浩貴(5勝4敗)○-●10船江 恒平(3勝6敗)☖
☗07門倉 啓太(4勝5敗)●-○25三枚堂達也(6勝3敗)☖
あとは裁判でもなんでもやれば良い
規定というものが嫌い?
マスク義務化などもっと厳正に対処しておけばよかった。
コロナが5類になろうかという時期に近くなってマスクルール作っても
いきなり無礼討ちされても文句言わない人なんだよ
厳重な処分でいいんやないかな
みんな日浦にいなくなってほしいって思ってるよ
勝って絶好調のときならまだしも元々負けてるからやけくそに見えるんだよな
マスク問題にかまけてるから勝てないのかもしれないけど
最初から敵対的な奴は勧告を無視されて終わりや。
日浦の一味はアベケン定期
ファンはもとより、まずスポンサーがキレるやろ。
反則負けにビビってマスクしてる小物だけどw
終盤戦だけ意図的にウレタンに付け替える悪質さ
これを処分しなかったことで、臨時規定がなあなあになった
②永瀬が悪い
なあなあな規定として緩く運用されてたのに、突然「反則負けにしてくれ」と騒ぎ出しておかしくなった
以後、連盟は軽微なマスク違反にも対応せざるを得なくなった
遅刻や2歩繰り返しても厳罰だから
もう手遅れだわ
里見は横顔美人だから問題なし
きもジジイは勘弁
眼科行け
きもジジイの反論w
チョロい爺の多い事
木村はアウト
プロ棋士の鏡。がんばれー
少なくとも新聞社主催棋戦の出場停止位は
やっても構わないでしょ
おかしいわ。
また髪の話ししてる
コロナでマスクする必要がなくなるまで無期限でいいんじゃない?
日浦も守るつもりがないならWinwWin
その通りですね
他人事なので、面白がって煽っているだけでしょう
将棋はできるのに愚かだね
こんな簡単な工夫でいいのにそれすらしないのだから、単なる対局拒否してるだけの駄々っ子、盤外白旗戦術を取るようじゃ、主催に失礼。
本性みたり
女子供ときもジジイは扱いが違って当然だろ
誰か止めてあげなよ
アベガー的な
これもう駄目だろ
1回目からニュースになってたやん
アユム死亡wwww
全然面白くないんだわ
マイノリティーへの最低限の配慮はすべきでしょう。
日浦、頑張れー
???
マイノリティーへの最低限の配慮はすべきでしょう。
日浦、頑張れー
日浦は1984年に四段なので
現役だと青野・谷川・福崎・脇・高橋・中村・泉・南・塚田・神谷・室岡・井上・有森・森下・浦野
この中の誰かが説得するべき
あるいは師匠の安恵か…
いくら会長でも会長は日浦より後輩だから言うことは聞く耳を持つまい
ちゃんとし怒られた方がいい
自分の仕事放棄したいがために、鼻マスクしてるだけやん。
情けない
どっちもダサい
日浦ガエルとは違うんじゃね
裁判所も組織内のルールについては詳しい者に頼るしかないし妥当性の判断を問われるならもう一度話し合ってこいと差し戻す。逆に著しく合理性が無いと裁判官が判断出来たらルールだとしても無効となる
だが、悪質な行動を取っての懲戒処分なら懲戒処分で重さが不服だとしても、悪質な行動は印象が悪く裁判やったら滅茶苦茶不利になるよ
マスクの是非を問う所からどうして駄目な方に自ら突き進むのか。まぁマスクの是非も自分達で話し合って決めてるのだから無理筋なんだがね
アベケン自身は身を呈してまで組織に反発する気概は持ってないから
☗18村田 顕弘(3勝6敗)○-●19日浦 市郎(1勝8敗)☖
☗02窪田 義行(3勝6敗)●-○09出口 若武(6勝3敗)☖
☗14野月 浩貴(5勝4敗)○-●10船江 恒平(3勝6敗)☖
☗07門倉 啓太(4勝5敗)●-○25三枚堂達也(6勝3敗)☖
☗06阪口 悟 (2勝7敗)○-●32平藤 眞吾(3勝6敗)☖
連盟の裏側を暴露したれ!
1991年の棋聖戦(豊川)とか意地の張り合いでおもろい
会社員でも会社の規約に違反してそれを繰り返すならクビになる
不満があるなら先に規約を変えろよ
5月8日になれば前提条件も変化するしそしたら怪鳥も永瀬もただでは済まされないぞ
いつの時代の話してんだよ
80過ぎの爺さんか?
日浦は最初から裁判すると言うてるで
このままこっちのグダグダとごっちゃにされてアタオカな人扱いされたら風評被害もいいところだぞ
☗18村田 顕弘(3勝6敗)○-●19日浦 市郎(1勝8敗)☖
☗02窪田 義行(3勝6敗)●-○09出口 若武(6勝3敗)☖
☗14野月 浩貴(5勝4敗)○-●10船江 恒平(3勝6敗)☖
☗07門倉 啓太(4勝5敗)●-○25三枚堂達也(6勝3敗)☖
☗06阪口 悟 (2勝7敗)○-●32平藤 眞吾(3勝6敗)☖
☗27高野 秀行(2勝7敗)○-●23阿部健治郎(6勝3敗)☖
マスクルール撤廃されたとして反則負け当時はそのルールあったんだから関係ないだろ
連盟はこんなくだらぬ事は辞めろ
さっさと追放したほうがええわ
その代わり勝った方は永遠マスクを外せないorつけることが出来ない。
中々面白い
悪い面もあった
レベルの低い弁護士にこれは訴訟案件になるとそそのかされたんだろう
暴れ出したのが藤井猛とかなら擁護する将棋ファンの数も変わるし、便乗して声上げる棋士が出て規定見直し動議が実現したかもしれない
要するに、棋士たちは賛成とか反対とかではなくて、日浦の船には乗りたくないし、お仲間だと扱われるのがキツいと思っている
普通こういう立場が弱い人は成功のビジョンが無いから暴れ出さない
それが、狭量なコミュニティで真実の理解者だのヒーローだのと囃されて自分のサイズ感を見誤っていく
どう決着しようが痛々しい印象が残る
ルールあってのボードゲームやのに
ルールを守らないプロゲーマーなんて除籍でええやろ
ルールを守ったうえで連盟に改善を提案するのがプロゲーマーやで
裁判なんかしても負けるで、
ただのルールに従わない、審判に逆らうプロゲーマーだから
きちんと考えの違いは主張しておくほうがええと思うわ
なんで棋士って常識のない輩が多いのかな
反マスクの代表格・日浦アベケンも敗戦!
羽生や藤井みたいなトップスターがまともな人だからいいイメージが強いだけで
実際将棋指しって良くも悪くも変わり者が多いよ
①永瀬拓矢
②平藤眞吾
③三枚堂
④佐藤康光
⑤鈴木大介
反マスク
①佐藤天彦
②日浦市郎
③阿部健治郎
④羽生善治(ウレタン着用)
⑤里見香奈
しっかりマスクつけて対局してるというのに
義務教育で校則を学んでこなかったのか
まあ反マスクじゃない人はわざわざ言及しないだけかもしれないけど
将棋界の恥だよ
最年少女流タイトル獲得した菫ちゃんもしっかりマスクつけてた
大人が手本を示さないでどうするんだ
囲碁界では不満があれば棋士が日本棋院相手に裁判を起こすからな
裁判の結果は分かりきってるから無駄な出費したいならすればいいよ
今時囲碁とかジジイかよ
やり方が底辺のそれ過ぎて純粋に無理
ゴリラのマスクとか、ウルトラマンのお面とか付けて対局したらどうなるのかな?
一応、鼻も口も覆われてはいますが、呼吸用の隙間が空いてるからアウトかな。
日浦さんは、ここまで意固地になるなら、
ダメもとで次はウルトラマンのお面を付けて対局してみてほしい。
「将棋の連中に魅せてやりたい」とAbemaコメントやツイッターで罵られたのであった
頭の悪いコメント
今日に関しては対局相手の村田は別に反則負けを求めてなかっただろ
実際に6手まで指したわけだし
対局機会を奪って棋譜を残さないことを選択したのは連盟
--------------------
ええ。防空壕から出てきた日本人は軍人も市民も皆一様にマスクをつけていたのです。驚いたのは市民が手榴弾を持たされていて、マスクを外すくらいなら手榴弾で自爆しろと教え込まれていたことです。
はい。我々がマスク外して良いんだよと言っても日本人は怖がってマスクを外しませんでした。
--------------------
ちゃんとマスクしなかったら負けにするぞ、って通告されていたのにちゃんとしなかったからね
日浦八段は既に直近2回の対局で同様の反則負けとなっており、円滑な対局運営に支障が生じていることから、当連盟は、今回の対局に先立ち、書面と面会にて、臨時対局規定に基づき、対局中は「正しいマスクの着用」を行うよう、強く要請しておりました。
対戦相手が拒否しないなら別に指していいだろうに
どういう処分になるか、それに対して日浦はどうリアクションするのかに注目。
昔のひふみんの問題行動の処分と同じ、半年間の対局禁止くらいかなあ。いきなり除 名まではさすがにやらないだろう。
それに対して日浦は不満を述べつつも謹慎となり、半年後の謹慎明けで懲りずにまた鼻出しマスクを狙うも、その頃にはマスク義務も解除されていて、うやむやに終わると予想する。
そうするとマスク規定が正当な手続きを経て決められたのかというのが争点になる
そのときに、日浦も総会の動議にかけるとかアクションを取っていなかったのなら
意思表明の努力が不足していると見做されるかもしれないな
ここがアメリカなら連盟が負けると思うが、日本だとどうなんだろう
ルール違反で反則にするのは対局機会を奪ってるとは言わんよ。日浦が自ら対局機会を放棄してるだけ
別に鼻マスクでもいいから対局したかったのに、連盟の勝手な判断で対局機会奪われたんだから可哀想だろ
「マスクを着用しなければならない」という規定は当然「(正しい方法で)マスクを着用しなければならない」の意味である事は明らかだからねえ。鼻マスクはダメに決まってるやん。
「衣服を着用しなければならない」って書いてある場合に、チ◯コの所だけ出してたら当然アウトやろ
準備してくれてる記録係や日程組んでくれてる職員、何より対局相手
色んな人の時間台無しにしてまで鼻出すの?
いや、一瞬で勝って帰れるんだから最高やろ
両者合意の上で鼻マスク?
永瀬が騒がなきゃ問題にならなかったんじゃないか
わかってて釣ってる?
そのとおり
羽生のウレタンの件もあって、なあなあにされてたはずなのに、永瀬が騒いでおかしくなった
わかってて釣ってる?
抗議する姿勢を貫くならノーマスクで行けばいいのに
ルールに則ってちゃんと指摘した永瀬が偉いとしか思わないが
マスク推奨時代から1日ノーマスクで理事からマークされてた
元国会議員秘書の動画見れば日浦本人が喋ってるよ
「対局相手が鼻マスクですが、反則負けを求めますか?対局継続を望みますか?」って
さっさと帰宅してコンピューター相手に将棋指してるほうが日浦相手より良くね?
そこは「原則として不織布」と書いてあるから「ウレタンはやめてください」と注意されても拒否したら反則だっただろうね。マスクを完全に1時間近く外していた状況とは違う
いや、反則だから
記録係のことも考えてやれよ
そんなに将棋が好きならC1なんかで燻ってないよ
頭湧いてるのか?
他の競技で考えてみろよ、どれだけ意味不明なこと言ってるかわかるだろ
頭湧いてるのか?
他の競技で考えてみろよ、どれだけ意味不明なこと言ってるかわかるだろ
お前が悪い
いや、反則だから
天彦や日浦の件がなければ「マスク着用推奨」ぐらいに緩和されたかもしれないけど
それはお前の結論やろ
マスクって鼻と口を覆うもので連盟も正しい装着をしろって言ってんだよ
下の方でゴニョゴニョやってても
上手いこと言えてないのは草
あれだけ将棋界のことで熱心にコメントしてくれてたし興味持ってくれてるはずだよ
だからと言って他人に強要するのは良くないと思うんだがな
マスク脳が一匹釣れた
将棋のためというより、これじゃこの件で騒ぎ立てたいように見えちゃうよ
人として終わってるぞ
つまらない書き込みに反応するバ.カ発見(ワラ
君が1番下だよ
つまらないなら普通反応しないよ(クス
極左
ごめんシャイ
英霊をバ.カにする気はない
ここにワラワラいるマスク信.者をバ.カにしただけ
何一つメリットが無かった
正しく装着すると規定されているんだから厚労省の指針に沿って鼻を覆うのは含まれる
右とか左とか関係なく、最低だね
加えて皮肉のセンスも終わってんだよな
表現が一線を超える場合、割合多くの人を味方につけるには相当な技量が要求されるんだよね
あいつらはそのような技量なしにそれをやるからキの者しかついていかない
結果先鋭化していく
潰れて欲しい団体なんだからいなかったことにして欲しいだろ
そうそう
マスク盲信する人も団体もキの者しかいないよな
ここでも同じことを繰り返しているのか
流石に不謹慎を通り越して確信犯だな
言って良いことと悪いことの区別も付かない愚か者だな
世の中キだらけに見えてるってことだな
外出してないってことはないだろうし
349のような無能援護しかつかないのが悲しいところだな
懲戒処分されるまでは考えてなかったのでは?
そうそう
将棋連盟ってホントに無能援護しかつかないよな
でたよbotみてーなやつ
そのとおり!
「言えることがなくなった人がよくやってるよねちょっと文変えてレスするの」って言えることなくなった人がよく言うよね
?
基本的に会話しないんだしくしゃみや咳が突発的に出た時相手に飛ばないようにマスクしてんじゃないの?
マスクしてりゃ感染防げるってんなら飛沫飛んだところで問題ないんだし
まだ鼻出しマスクより鼻だけマスクの方が効果が高い
同じような裁きでよかろう。
コイツらと一緒にされたくないと通常の判断能力持っている人は思うからな
対局相手や関係者に対しても運営妨害で迷惑行為でしかないよね
見ているほとんどのファンや世間からしても何かしらの処分が妥当と思っているはず
10年前のマイナビ女子オープン対局放棄問題の時と同じで連盟が納得できる反省文の提出がない限り
1年間の出場停止処分という形になるのでは、と思う
二歩で負けたから対局料没収とはならないだろうし
ただ、罰金で召し上げられるとは思う
> 訴訟の争点は鼻マスクはダメと規定に書いてない事でしょ
> ここがアメリカなら連盟が負けると思うが、日本だとどうなんだろう
そういう論点は、単なる社団法人内のルール適用の話なので、訴訟にはならない。
それを律する法律などないから。法人内でよしなにやってということで「却下」(門前払い)。
そうではなくて、行為の効果・影響に比して、それを大きく超えた損害を受けたということになれば、
訴訟になりうる、ということでしょう。(あり得ないと思うが、除 名処分をうけたとか)
反マスクの頭の悪さが示された例と言える。
それが最善だよ
届かぬ思い
天彦の場合はメディアに耐える容姿と十番な実績と賛否両論の裁定が有ったけど、日浦には何もない
まさに現代社会の縮図って感じ
社内でハラスメントOKのルールを作ったら、その社内ではハラスメントが許されるんか
日浦さん頑張って下さい。
天彦を担ぎ上げて騒いでた反マスク派の芸能人らは、尻尾を巻いて潮が引くように姿をくらましたな
こんなの定めた執行部は無能の極みだわ
5月になったらどうするのか見もの
プロ棋士が棋譜を残すことで連盟は税制上の優遇措置を受けてるわけだし、その面から見ても故意に反則負けを繰り返すのはとても見過ごすことのできない悪質な行為なはず
揉め事はお茶を濁して済ませがちな連盟も、今回ばかりは関係各所に申し開きできないだろうしがっつりやるんじゃないかな
つーかこれでぬるい処分を下したらさすがに腰抜け過ぎるわ
連盟はかつておかしな判断を下した過去がある。
5月以降はどうすんの。日浦が正しいことになるぞ。
でも言ってる内容はここと同じだね
誰も日浦を擁護する気にはなれない むしろ処分が妥当だと言っている
> マスクルール化で誰が得したかといえば告げ口ボーイだけだからな
> こんなの定めた執行部は無能の極みだわ
> 5月になったらどうするのか見もの
連盟も、状況に応じて改変していくと言っているだろ、少しは知る努力しなよ。
反マスク脳よりはマシやなあ
マスク着用ルールを無くすことと日浦を応援する事は別だと思うぞ
連盟は戦時中の日本政府と同じ。
SNSがある時代なんだから自ら発信すればいいのに
マスクしないほうが有利なんだよ
野球で例えると飛びすぎないように木製バットがルールなのに
金属バット使ってるような状態
叩かれるのも当然
そら将棋連盟も規約変える検討するだろう
それは囲碁だって同じ
公益社団法人の立場をもっと理解しないと
マスク脳が二匹目釣れた
マスク強制のウ.ン.コルール決めた理由は、一部棋士のコロナ不安でしょ。5類に下げたところで不安が消える訳ではないから、永遠にマスク取れない気がするけどね。GW後に連盟がどうするか見物だよ。
大多数の棋士の誤りでは?
ノーマスクが二匹目釣れた
マスクの雑菌に頭やられたマスク脳がまた釣れた
幼稚園児の集まりか?
ノーマスクで頭やられたノーマスクがまた釣れた
無理ありすぎ〜
キミも髭剃って顔洗って口臭ケアすればマスク外せるよw