第72期 #王将戦 第4局・ #立川 対局
— 毎日新聞@宣伝部 (@mainichiDCC) February 8, 2023
LIVE配信予定は
8日18:30 前夜祭
9日08:30 対局開始 初手
18:00ごろ 封じ手
10日08:30 封じ手 開封
終局後 インタビュー・感想戦
第72期王将戦 | #毎日新聞 https://t.co/vZnNckHlqf
≪ 【順位戦B級2組】大橋貴洸六段、増田康宏六段、木村一基九段がB級1組昇級・七段昇段 | HOME | 日浦市郎八段、反則負けの件で日本将棋連盟・理事会に提訴済み ≫
陰影のせいで一瞬本当にそう見えたわ
風習?
教えて
王将戦なんだから王将を持つべきだよな
多分、王将(藤井)と玉将(羽生)と言うのを避けて、金将にしたんじやないかな
それなりの配慮だと思うけどね
普通に盤の前で指してるシーンならいいけど
これは勝ったな
うど
富樫の自キャラみたいな雰囲気ある
☗15高見 泰地(6勝3敗)□-■26中田 宏樹(2勝7敗)☖
☗07鈴木 大介(2勝7敗)●-○24中村 修 (4勝5敗)☖
パーキンソンの症状やろ
おじさんとAちゃんは熱戦だ
汚いハ.ゲ頭映すのやめてくれ
☗15高見 泰地(6勝3敗)□-■26中田 宏樹(2勝7敗)☖
☗07鈴木 大介(2勝7敗)●-○24中村 修 (4勝5敗)☖
☗23中川 大輔(4勝5敗)●-○20大橋 貴洸(9勝0敗)☖
いかに師弟対決の「師」がボロいか、よくわかる。
もちろん豊川など論外だが。
なおウドは煮浸し煮物、天ぷらにおすすめ
やっちゃうよ?
羽生さんなら色々な将棋しそうだし
2局目と4局目は無いんだな
他のスポーツなら引退している年齢なんだからしゃーない
師匠はいかに降級しないでふんばるか
弟子はいかに昇級して年収上げるかでそれぞれの戦いしてる
木村は昇級の可能性もあるから立派なほう
こんなもんやっけ
研究する時間相当減ってそう
せめて対極後だけにしてやればいいのに、本当に会長は何も改革しなかったな。