訃報 中田宏樹八段
https://www.shogi.or.jp/news/2023/02/post_2252.html
-
3:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:12:39.18 ID:mG45ejuK
- デビルって何故そんなあだ名?
-
28:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:26:14.20 ID:bAQR/C7h
- >>3
花札での勝ち方が悪魔のようだったから
-
4:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:12:59.05 ID:CQfrbqe8
- ご冥福をお祈りします
若すぎる、残念でならない
-
8:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:13:19.01 ID:eGro7sNf
- まだ58歳か…
-
9:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:14:00.27 ID:vT2MtnNj
- まだお若いのに…
謹んでご冥福を
-
10:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:15:25.30 ID:XIA5zGsn
- ご冥福をお祈りします。休場発表で来期元気に復帰すること願ってたけど叶わなかったか……
-
17:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:20:42.91 ID:FuQLTOUz
- ずっと休場してたけど重い病気だったのか・・・
-
18:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:20:50.99 ID:+NvqbTZU
- アベリューオーとの挑決が良い思い出
-
19:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:20:53.97 ID:qMhLF+fd
- え、なんぼなんでも急すぎんか?
-
25:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:25:26.29 ID:03RKo+BY
- そんなに重い病気だったのかよ
いくら何でも急すぎる
-
32:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:27:17.69 ID:pLD+Lhfe
- 身長高くスラリとしていた人でした
実際に大盤解説会で見たことあります
-
37:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:31:01.69 ID:+NvqbTZU
- 不戦敗は10月19日から。
入院レベルの病気ではあったと想像される
-
38:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:31:17.95 ID:oiar57jK
- 数年前に藤井聡太を敗北直前まで追いつめたよな
ご冥福をお祈りします
-
41:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:32:54.96 ID:+NvqbTZU
- >>38
あの62銀が出た将棋か…
-
39:名無し名人: 2023/02/09(木) 11:31:34.33 ID:o1n0HK0V
- 長らく不戦敗状態で粘ってからの休場発表からの一気だったなぁ
最初の頃は良くなるという希望があったのだろう
ご冥福をお祈りします
≪ 【王将戦】藤井聡太王将が66手目を封じる | HOME |
【王将戦】戦型は角換わりに ≫
ご冥福をお祈りします。
デビル中田
ご冥福をお祈りします
4年前に藤井少年をギリギリまで追い詰めたあのキレッキレの矢倉は忘れん
悲しいわ
ご冥福をお祈りいたします。
悔しいなホント悔しいよ
私も好きな棋士だからめちゃくちゃショック
対戦と詰将棋を徹底して、他人の棋譜を漫然と並べたら読みの力が落ちると強いこだわりをかつて見せていた
奨励会時代のマンモス豊川先生が、当時は羽生さんに対抗するレベルの先輩3段だったデビル先生に、
わりと軽い気持ちで「将棋を教えてください」って言ったら「豊川くん、楽して強くなろうとしてるね」と言われて豊川さんがデビル先生のストイックさを感じて自らを恥じて姿勢を正した、というエピソードが好き
合掌
1991年王位戦で谷川に挑戦、2-4で敗れる
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りします
しばらくそのままでもいいじゃない(´;ω;`)
没年月日 2023年2月7日
二日前に亡くなってたのか
ご冥福をお祈りします
「凄くないですか」とつぶやく棋士がいそう
一生忘れません
ご冥福をお祈りします
もう過去の話よ
前向いて行こうぜ
まさか九段になられる前に逝去されるとはな。追贈九段にはなるのかな
驚いた…少し前まで元気そうだったのにずいぶん急だな…
ご冥福を🙏
もし自分の兄弟子の訃報を揶揄するようなつぶやきをするようなら
人として終わってるように思うわ
本当に反マスク派はまともな神経じゃないんだな
いやいやいや
危なかったけど負けてないって
ご冥福を
勝手な感想だが、中々休養しなかったのも死ぬ間際まで出来る限り将棋指したかったんだろうなあ
合掌
順位戦はB1が最高位でA級は経験してないからな
昔八段のまま亡くなったA級経験者には九段を追贈してたけど
切れ味鋭い将棋指す人だった。
驚いたわ
いったい何の病気だったのか
昨日抜け番とかわちゃわちゃしてる雰囲気じゃなかったのね
逝去後にそれぞれ九段を追贈されたけど全員A級経験者だから今回は難しいかもな
無冠の騎士ではズバ抜けた実績なのに
B2に落ちてから絶対やる気なくしたと思う
悲しい
それに尽きる
ついこの前休場したばっかりやん
夢を見ている
九段を贈られて然るべき実績だと思う
うちの親も58でなったわ
九段の追贈はあるのではないかと思う
嘘であって欲しい
ご冥福をお祈りします。
ここ2年目で最も人の目に触れた棋譜かもな
デビル「谷川先生、このデビルに勝ってしまいましたね。怖くないんですかデビルの呪い」
タニー「何ぶつぶつ言ってるんだ。打ち上げ行くよ。デビルのろいぞ」
ご冥福をお祈りいたします
信じられん 無念だ 合掌
ずっと前から体調悪かったんだろうな
西川慶二先生
残念やわ
お悔やみ申し上げます
順位戦はとてもじゃないけど指せない状態だったんだろな……
まさかしばらくぶりに書き込むのがこういうニュースになるとは思わなかったよ。
AIが流行るずっと前の穴熊全盛の時から対抗形の時には急戦で戦うから応援し始めたんだ。矢倉でも皆とちょっと違う形を指していたのにも目を奪われた。要所要所で必ず若手や天才相手に見せ場を作るのもたまらなかった。藤井五冠相手のあの対局が有名なんだろうけどそれと同じくらい糸谷・稲葉というA級プレイヤーが若手でB2に上がってきた時土を付けてたのが印象深い。負けが込んで、戦法の流行り廃りによって、AIの進化によって、フォームチェンジするプロは沢山いる。それが悪いなんて思わないが、そんななかでデビル先生がずっと独自の戦い方を貫いてくれたこと忘れないよ。
ご冥福をお祈りいたします。
いつの間にか昇級戦線から脱落してる今でいう八代タイプだったなあ
沼さんに3枠目を進呈してしまった第48期でC2卒業出来てればA級まで行けてただろう
伊藤能六段(最高C2)→追贈七段、河口俊彦七段(最高C1)→追贈八段の例もあるし
九段の前例は最高Aだけど、勝ち星九段も(体調の悪化が無ければ)届くペースだったしね
いい文章。心を打たれました。
ご冥福をお祈りいたします。
不謹慎だし
ストレスすごいだろうし
今は医学発達して長生きになってるけど
決して無理できる年齢ではない
子供の頃からずっと座ってる時間が長いから不健康なのか
深夜までかかることも多いしな
ただただご冥福をお祈りいたします
このままいけば勝ち星九段が望めたはずなのにね
ところで竜王戦を見るに、このままだと5組残決で日浦と当たる可能性が…
片や死去、片や対局拒否だとどうなるんだ?
こんな時でも工作活動なんて
反ワクノーマスク派左翼は脳の病気だね
持病がある棋士がいる
というのに自分のわがままや邪な考えで
ちゃんとマスク付けない
天彦と日浦は追放処分にすべき
もしかして一昔前に「うおお俺のデビルううう!!!」みたいに先生の勝ちを喜んでらしたファンのかたですか?
先生の盤上で硬派に自分を貫く将棋、私も大好きでした。
鍛えが入った将棋、という表現がぴったりでした。
棋譜を通じた生きざまの表現はAIには絶対できないと改めて感じます。
あなたもお元気で。
悲しい
口惜しい
どうかご冥福を
ターボ癌とか別スレでやってください
加藤12383歳でもデーモン閣下にはまだ及ばない。
恥ずかしくないのか!!
合掌
跳ね返されはしたが当時最強だった羽生にとっておきの新手をぶつけたというところに気概を感じたなあ
まさかそこまで悪いご病気だったとは・・・・
まだまだ若いのに無念だったでしょうね
将棋連盟は追贈九段を検討してほしい。
ご冥福をお祈りします。
多分
ご冥福をお祈りします。
ワクチンに後ろめたいことがなければ接種歴を公表すればいいだけなんだよ
コロナ疑いで死んだ人のニュースではいちいちやってるよね?「ワクチン非接種だった」って
今の規程だと六段昇段している
とすると今の規程なら既に九段に到達していたりする?
偉そうに
3月末までの休場を発表したことで闘病の目途がたったんだと勝手に思い込んでしまった
来春からの復帰を楽しみにしていた矢先…
悲しくてやりきれない
浦野とか特に
唯一タイトル戦で交えた十七世のコメントが早く聞きたい
別スレでやれ
どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
両者と対局できている棋士はそんなに多くない
良い将棋人生だっただろう
ご冥福をお祈りします
ざっと見たけど、それでも11勝足りない…(計算が間違ってなければ)
ご冥福をお祈りします。
病人ほど酸素の重要性は高まるからな
ご冥福
まさかまさかの訃報にただただ驚きです…ご冥福をお祈り致します…
今回の中田八段も不戦敗からの休場だったから、心配していました。
中田八段、ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈り申し上げます
休場しなかったのは最後にもし体調が良かった時は対局するつもりだったのかなと思うとつらい
ご冥福をお祈りいたします
えー!って
めちゃくちゃショック
ご冥福をお祈りいたします
自分の主張の為なら訃報まで利用する非常識な人達
支持が広がらない理由はこういうところにあるのだろう
ありましたね!
いろいろ記事がありました (httpsでないページはリンクが貼れない)
・頑張って将棋初段を目指すページ「第63回NHK杯 2回戦 中田宏樹 vs 橋本崇載 (升田式石田流)」
・プロ将棋棋士ハイライト局面ブログ
https://shogifan.hatenablog.jp/entry/2013/10/13/064307
・ギズモのつれづれ将棋ブログ「中田宏樹 八段vs橋本崇載 八段 NHK杯 2回戦」
・棋譜再生
https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/score.html?d=20131013
新年度から復帰すると思っていたから
まだ存命の櫛田七段を勝手に物故者にしないで!
福崎さんの中田評とかあだ名の由来とか
訂正入ってホッとした
今回は本当の将棋好きコメが多いのがせめてもの救い
ちゃんと見てきた人がいるんだなってわかっていいよね
記憶に残ってる
後者は残念な人ですね
櫛田先生、お詫びします。亡くなられたのは、達正光先生でした
ご冥福をお祈り申し上げます
TPOはわきまえようね
順位戦の在籍中に亡くなったのって最近じゃなかったよな
2008年の真部一男九段以来? (見落としている気がする)
順位戦13期連続勝ち越し。
残念としか言いようがない。
これこれ、最後の詰みが見ていて気持ちよかったやつだ
ご冥福をお祈りします
ありがとうございました
羽生聡太には対局終わってから伝えるのかね
聞いて動揺しちゃったら大変
そんなに悪かったんや
ご冥福をお祈りいたします
普通に手短に哀悼表明してればいいのに
ポエムは自分の日記でやってくれ
本当にショックだ
病に倒れたのならその人の寿命だし、寿命までにたどり着けたところがその人の実力
追贈昇段なんか国民栄誉賞と同じで執行部のアピールネタに使われるだけ
今まで気に留めてこなかっただけのことでしょう
お悔やみ申し上げます
もらえずに死んでしまうのは本当に可哀想
58が若いってお前いくつだよ
人が亡くなってるのに関係ない日浦やら天彦やらマスクやらの話を持ち出してくるお前ってどんだけ非常識で性格悪いの?
不謹慎なんだよ、よそでやれよ 力 ス
実力無く降級点を鼻マスクで誤魔化そうとしている底辺棋士と
B1まで上がってタイトル挑戦して病気でもストイックに将棋に打ち込んだ棋士を同列にしたらアカン
捲土重来を期して治療に専念されるんだとばかり思っていた
今にして思えば小康状態になればすぐにでも対局できるように
ぎりぎりまで不戦敗という選択をしていたのかとやるせなく悲しい
つつがなく対局ができる、仕事ができる身体が大切だと改めて突きつけられた
中田宏樹先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます
連盟野球チームの監督やってた話がお人柄が偲ばれる
お祈り
します
残念、運命なのか。
ご冥福を…。
もう二度と逢えないと思うと悲しいなぁ…😢
じっと哀悼を捧げます。
皆さん中田先生の対局の棋譜並べをしましょう
うちの親戚も癌見つかって2ヶ月で亡くなった。
ほんと早すぎる
目障りだ
早すぎるよ
・・・という自分の主張を自分がしているという矛盾に気づかないかな?
お前のしつこいコメントの方が目障り
お母さんさぞつらい思いだろうなあ。
199
お前もな
コロナじゃない体調不良ってただの仮病だろ
こいつにバチが当たりますように