きょう11日付東京版1面です。
— スポニチ東京販売 (@sponichi_hanbai) February 10, 2023
第72期 #王将戦 7番勝負第4局は、東京都立川市のSORANO HOTELで第2日を指し継ぎ、先手の #羽生善治 九段が #藤井聡太 王将を107手で下し、シリーズ成績を2勝2敗のタイとしました。 pic.twitter.com/lkrHDdkhra
#王将戦 #第4局 #立川 #SORANOHOTEL#藤井聡太 王将 対 #羽生善治 九段
— スポニチ写真映像部📷✨ (@Sponichi_Photo) February 10, 2023
勝者の…記念撮影は…🍫🍫🍫#王将戦 の情報は #スポニチアネックス で!https://t.co/PCHi4DWDGw… pic.twitter.com/Oj5KuImL3Z
≪ 羽生善治九段の髪形が「スーパーサイヤ人」に!? | HOME | 【竜王戦】稲葉陽八段が丸山忠久九段に勝ち、1組準決勝進出 ≫
康光会長には最後の御奉公としてソフトバンクや楽天辺りのスポンサーを取って頂きたい。
竜王戦? 竜王戦は冤罪事件により実力制棋戦の系譜が途絶えた参考記録棋戦。もともと全棋士参加棋戦として王将戦の方が歴史がある。(竜王戦の前前身の九段戦は名人は対象外の棋戦)
対局者が30歳も離れてると似合う罰ゲーム考えるのも大変だ
ありゃあ対局中の罰ゲームかな?
いっしょに写ったらよかったのに。おまけでウティもつけるから
ネタ切れで苦しんでるという割に今回のは悪くないと思うけど
まあ大地あたりだと罰ゲームどころかコスプレにもならないが
もう休ませてやれよ
あんた何?
藤井のオヤジか何か?
それとも自分も藤井だと思い込んでんの?
大丈夫?
テメーか気にするようなことじゃねーんだよボケ
対局のあと
こっち来てください これ着てください これ持ってください こっち向いてください 笑ってください
とかやって撮ってるんだろうからしゃあないわな
本当は冗談でも言って笑わせたりすればイイ顔撮れるんだけどね
ちょっと手ぬるい
もう少し笑いが取れるのを希望
去年の立川対局はバルーンアートと一緒に写真撮影のヌルゲーだったし
スーパーサイヤ人の写真はインパクト満点だな。コラかと思ったわww
羽生の全盛期でも、ここまでなかったで
思ったより似合う
島根、太田市?うーん、石見銀山くらいしかでてこないw
温泉はよさそうだけども
早すぎる
ピーヨコちゃんじゃ
王将戦は中継映像は囲碁将棋プレミアムだけど
映像中継以外は
・webで解説付き棋譜中継
・初日も二日目もその日のうちにプロ棋士による詳細な解説動画をYouTubeにアップ
・感想戦をフルでYouTubeにアップ
って無償で提供してるのは、流石は棋戦主催にいちばんの伝統をもつ毎日さんのこだわりだと思うわ
精一杯に提供してくださってとても有難い
フィギュアの羽生と混じり合って
カオスになってるの草
これもよい
聡太勝利想定で「若い人がギリギリ許される格好」を羽生が着る面白さを理解したら人生もっと楽しくなるよ
なんかフランスでパティシエの修行してたっぽい雰囲気があるわ
あとチョ~コ~誘った3一角から漂ってくる加齢臭がやばい
今はコンプラがあるからヘタなことができない
バレンタイン前で季節性があるのも◎
残念
絶対にプライベートでもチョコ作りした事あるよ
何年か前に郷田九段もパティシエコスの罰ゲームがあったのを思い出す