ABEMA師弟トーナメント2022決勝 チーム深浦 VS チーム木村 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ABEMA師弟トーナメント2022決勝 チーム深浦 VS チーム木村






現代将棋ってこういうこと
増田康宏
マイナビ出版
2023-02-24

[ 2023/02/11 18:30 ] ABEMA | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/02/11 (土) 18:39:41
    若干深浦チームが有利かな
  2. 2023/02/11 (土) 18:42:54
    今年はどっちの師匠が泣くのかな
  3. 2023/02/11 (土) 19:03:24
    ふかーらーーーがんばれーーー
  4. 2023/02/11 (土) 19:07:03
    羽生と藤井の新旧鬼畜ペアを隠しボスとして乱入させて荒らさせろや
  5. 2023/02/11 (土) 19:27:49
    4
    バーーカ
  6. 2023/02/11 (土) 19:30:06
    雪降ってチャプイチャプイ
  7. 2023/02/11 (土) 19:31:38
    先手の77桂型の囲いはなんて言うの?
  8. 2023/02/11 (土) 19:33:23
    がんぎ
  9. 2023/02/11 (土) 19:49:29
    うわあ
  10. 2023/02/11 (土) 19:52:09
    雁木は色々終わってる
    意味がわかったな
    深浦は終わってると弟子が言ってしまった
  11. 2023/02/11 (土) 19:52:12
    太地中村は切れ味いい解説だな
  12. 2023/02/11 (土) 19:55:00
    貞升さんが聞き手だと何故か落ち着く
  13. 2023/02/11 (土) 19:56:10
    ☗深浦 康市●-○高野 智史☖

    チーム深浦 0 vs 1 チーム木村

    深浦 康市 0-1
    佐々木大地 0-0

    木村 一基 0-0
    高野 智史 1-0
  14. 2023/02/11 (土) 19:56:53
    投了図だけじゃなくて寄せがあったのかも振り返ってほしかったなあ。自分の棋力だとそこの符号解説に付いていけなかった…
  15. 2023/02/11 (土) 20:17:41
    おじさん見事な寄せ
  16. 2023/02/11 (土) 20:17:54
    ☗深浦 康市●-○高野 智史☖
    ☖佐々木大地●-○木村 一基☗

    チーム深浦 0 vs 2 チーム木村

    深浦 康市 0-1
    佐々木大地 0-1

    木村 一基 1-0
    高野 智史 1-0
  17. 2023/02/11 (土) 20:19:08
    上の世代強いわ
  18. 2023/02/11 (土) 20:25:28
    一局目と先後まで同じカードか
    どう変えてくるのか
  19. 2023/02/11 (土) 20:57:14
    いやーーーー
  20. 2023/02/11 (土) 20:57:37
    ☗深浦 康市●-○高野 智史☖
    ☖佐々木大地●-○木村 一基☗
    ☗深浦 康市●-○高野 智史☖

    チーム深浦 0 vs 3 チーム木村

    深浦 康市 0-2
    佐々木大地 0-1

    木村 一基 1-0
    高野 智史 2-0
  21. 2023/02/11 (土) 20:58:07
    高野君強かったな
  22. 2023/02/11 (土) 20:58:15
    終わってしもーた
  23. 2023/02/11 (土) 21:01:24
    最後はあっけなかったけど激戦だった
    深浦さんの顔紅潮してた
    最後先手から決め手あったのかな
  24. 2023/02/11 (土) 21:01:59
    深浦が終わってるのは事実なんだよなあ
  25. 2023/02/11 (土) 21:03:51
    終わった。。。
  26. 2023/02/11 (土) 21:04:32
    でも雁木は負けなかったから
  27. 2023/02/11 (土) 21:09:57
    カード的には弟子対決見たかった
  28. 2023/02/11 (土) 21:10:05
    大地の次点コレクションがまた一つ増えた。
  29. 2023/02/11 (土) 21:10:38
    高野が急に覚醒した
  30. 2023/02/11 (土) 21:11:29
    Aリーグ
    一回戦     チーム鈴木 1-3 チーム畠山
    一回戦     チーム谷川 3-1 チーム豊川
    一位決定戦   チーム谷川 3-2 チーム畠山
    二位決定一回戦 チーム鈴木 2-3 チーム豊川
    二位決定戦   チーム畠山 2-3 チーム豊川

    Bリーグ
    一回戦     チーム深浦 3-2 チーム中田
    一回戦     チーム木村 3-1 チーム杉本
    一位決定戦   チーム深浦 3-1 チーム木村
    二位決定一回戦 チーム中田 2-3 チーム杉本
    二位決定戦   チーム木村 3-1 チーム杉本

    本戦
    準決勝 チーム深浦 3-2 チーム豊川
    準決勝 チーム谷川 1-3 チーム木村
    決勝  チーム深浦 0-3 チーム木村
  31. 2023/02/11 (土) 21:22:06
    弟子の料理対決が見たい
  32. 2023/02/11 (土) 21:56:44
    AリーグとBリーグの実力差ありすぎたな
  33. 2023/02/11 (土) 22:03:29
    高野くんは本戦トーナメント全勝か
    師匠に恩返しできて良かったな
    木村も喜んでいた
  34. 2023/02/11 (土) 22:04:31
    杉本師匠が弱すぎて
    数字取れる藤井竜王が本戦出られなかったので
    第三回あるかどうかは微妙だろうな
  35. 2023/02/11 (土) 22:05:50
    師弟トーナメントは弟子の成長と活躍を見守る各師匠で
    中継も長すぎないので非常に良かった
  36. 2023/02/11 (土) 22:23:31
    これぐらいの放送時間でちょうどいいよね
    毎週6時間放送は取っつきにくい
  37. 2023/02/11 (土) 22:33:17
    やっとおじさんはアベマのトーナメントと名が付くもので優勝できたな
  38. 2023/02/11 (土) 22:53:49
    視聴数とコメント数はどうだった?
  39. 2023/02/11 (土) 23:02:59
    谷川浩司十七世名人と地球代表がやりたいと言ってたからな
    アベマも無下にはできまい
  40. 2023/02/11 (土) 23:44:23
    再生数は結構伸びてる印象だが
    藤井チームだけ異様に高いので
    敗退は痛手だっただろうな
  41. 2023/02/12 (日) 00:09:06
    減った視聴者数は将棋に興味が無い奴等だしどうでも良い
  42. 2023/02/12 (日) 01:15:31
    >>41みたいなやつ、自分じゃ賢い事言ってるつもりなんだろうな
    数字が落ちれば開催継続だって怪しくなるって子供でもわかりそうなもんなんだけど
  43. 2023/02/12 (日) 01:18:47
    師弟だと2人1チームだから対局数少なくて時間短いから見やすいよな

    かと言ってアベトナを2人チームにするのもなんだし
    持ち時間さらに短くして(3分+4秒追加とか)、対局前後のインタビューなくすかな
  44. 2023/02/12 (日) 03:39:57
    隅に竜王の画像置いてたら見る奴増えるかな
    その程度の奴らだし
  45. 2023/02/12 (日) 09:03:04
    44
    おまえよりは上級だろう
  46. 2023/02/12 (日) 09:13:02
    確かに9番勝負は長いよね。棋士の先生方の拘束時間も長くてキツそう。

    7番勝負にして4局目までに最低1回、6局目までに最低2回、というレギュレーションにしたらオーダーの幅もある程度確保できつつ時短も実現できるかなぁ…となんとなく思ったことがある。
  47. 2023/02/12 (日) 13:48:52
    将棋は関心持たれてないプロ使って番組作るよりアマチュア集めて番組作ったほうが興味持たれるかもね
  48. 2023/02/12 (日) 15:21:24
    師匠側がどれだけフィッシャーに馴れてるかだな
  49. 2023/02/12 (日) 15:44:08
    2/18棋王戦第2局
    解説者:深浦、木村
    聞き手:加藤桃、小高
  50. 2023/02/12 (日) 17:19:05
    波平とタラちゃんコンビの勝利
  51. 2023/02/12 (日) 18:25:22
    グルメ番組放送したほうが良いかもな
    観る将なんてそんなもんよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png