おもしろそう
— ねとらぼ (@itm_nlab) February 18, 2023
成ったらどうなるの? 将棋に新キャラを追加した妄想イラストが話題 予想外のニューカマーにジワる人続出 https://t.co/PEybdxBKaL @itm_nlab pic.twitter.com/2gV16ckSmM
エビは後ろに高速で下がれるけど
— ヲ夕リ (@tousin_gibier) February 18, 2023
後ろからくる敵には無力でもある
エビは後ろに一気に飛びのくことができるしゆっくり前進できるから
— 東雲ましろ (@ddr20xx) February 18, 2023
前1歩、後ろ無制限がいいと思います!
①「🦀」と「🦐」は最初から持ち駒として1枚ずつ保有している
— 二歩千金 (@nifu_senkin) January 25, 2023
②盤の中段(四~六段目)には「河」が流れている
③「🦀」と「🦐」は、「河」の範囲でしか着手・行動できない
みたいなルールだったらゲームバランス崩れず、わりと本気で実装できそうな気がする。
マンボウとか終わりじゃん
— leasy (@ATrPWeOlgK2bKCd) January 25, 2023
・直進しか出来ない
・ぶつかるとダメ
≪ 【三段リーグ】齊藤三段ら4人が12勝4敗で並ぶ | HOME | 木村一子さん、聞き手デビューも深浦康市九段「あなたの顔は見たくなかった」 ≫
寿司ネタだな
光り輝く眩しさを放つようになるな。
後ろに2~3ジャンプ出来るようにしてあげて。
実は結構チートなルールなので
あんまり強い駒は実装できんのよ
↓
エビショウ
↓
蛯正
↓
蛯名正.義
コレもその流れみたいな印象。世相
左右は横になんぼでも動け、後ろと斜め右前左前に1マスだけ動ける
エビとカニは表裏の1枚仕様で、どちらかを選んで王の前に配置する
成れば裏返せるがエビ→カニかカニ→エビに変わる(成りは1回だけ)
現在の住所は留置所かな
逆に先手後手で極端な有利不利がないかの検証とかには有用だろうけど
イルカが攻めてきても良い
入玉阻止合戦が激しくなりそう。