【三段リーグ】齊藤三段ら4人が12勝4敗で並ぶ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】齊藤三段ら4人が12勝4敗で並ぶ

220-01_2023022011325296f.png
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html


75:名無し名人 (ワッチョイ 26db-oojT): 2023/02/20(月) 11:20:44.56 ID:JPOUu8490
宮田柵木が1-1か
14勝した人が勝ち抜けって感じかな


76:名無し名人 (ワッチョイ aae0-BTrK): 2023/02/20(月) 11:25:23.78 ID:2ygtY61I0
最終局の
斎藤ー宮田
片山ー上野
は熱いな


77:名無し名人 (スップ Sdaa-Qzdv): 2023/02/20(月) 11:30:06.77 ID:CYvCyzMod
更新されてるね。上位3人が自力


78:名無し名人 (スップ Sdaa-Qzdv): 2023/02/20(月) 11:31:35.27 ID:CYvCyzMod
おっ。上野も自力だね


80:名無し名人 (アウアウアー Sa6e-zTR4): 2023/02/20(月) 11:34:50.05 ID:poSHbV7ra
最終は斎藤先手番か


81:名無し名人 (ワッチョイ 26db-oojT): 2023/02/20(月) 11:39:58.77 ID:JPOUu8490
11敗に順位いいのが多くいるから午前で当確でる可能性はだいぶ低いか


83:名無し名人 (ワッチョイ 26db-oojT): 2023/02/20(月) 11:40:51.52 ID:JPOUu8490
11勝だわw
上野は自力3位ありってことか


ぼくらに嘘がひとつだけ
綾崎 隼
文藝春秋
2022-07-25

[ 2023/02/20 11:30 ] 奨励会 | CM(102) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/02/20 (月) 11:36:24
    残酷な制度
  2. 2023/02/20 (月) 11:40:35
    中さん指し分け以上確定
  3. 2023/02/20 (月) 11:42:05
    深浦一門の斉藤三段プロ入り期待
  4. 2023/02/20 (月) 11:42:23
    山下くんも柵木を引きずり落とす白星でイーブンに
  5. 2023/02/20 (月) 11:44:07
    こりゃ白熱のデッドヒートだな!
  6. 2023/02/20 (月) 11:48:30
    中、来期に繋がるな
  7. 2023/02/20 (月) 11:49:48
    貫島君、応援しているから大丈夫だ。
    粘れ!
  8. 2023/02/20 (月) 11:55:24
    ませぎくん、この先昇級できずに退会していくとなったら甲斐くんのような感じだなぁ
  9. 2023/02/20 (月) 12:10:53
    連盟アプリでいいからマジで中継してくれ
  10. 2023/02/20 (月) 12:11:15
    3
    年寄りは勘弁
  11. 2023/02/20 (月) 12:13:43
    そろそろプロになる人数と引退を増やそうよ
    実力が上の人の将棋が観たいわ
  12. 2023/02/20 (月) 12:15:30
    10
    年寄りだけど深浦一門らしからぬ爽やかイケメンだぞ
  13. 2023/02/20 (月) 12:16:24
    将棋界さいとう多いな
  14. 2023/02/20 (月) 12:17:40
    12
    どこがだよ
    タイトル戦の記録係してるときに見たが、マッシュルームみたいな髪型してたぞ
  15. 2023/02/20 (月) 12:19:11
    齊藤、廣森、札幌W昇段!
  16. 2023/02/20 (月) 12:19:22
    ※8
    柵木は衆目一致する強い三段だし、悲観するのは時期尚早だわ
    仮に26歳までに昇段できなくても勝ち越しで延命はするやろ
  17. 2023/02/20 (月) 12:20:46
    ミヤダイこの1敗は痛いな
    まだ自力の目が残っているとは言え
  18. 2023/02/20 (月) 12:21:05
    最終的に13-5で収束するんだろうね。13-5で頭ハネ食らうのはショックでかいだろうけど。
  19. 2023/02/20 (月) 12:22:50
    最終日の当たり的に廣森も結構可能性ありそう
    廣森は藤井と相性が良いことで有名(記録係のときの勝率が抜群)
  20. 2023/02/20 (月) 12:23:03
    中さんは7杯で終わって真ん中ちょい上ぐらいまで順位上げられれば上々かな。
  21. 2023/02/20 (月) 12:24:39
    3/11最終2局、持ち時間90分(使い切ったら1分将棋)
    皆んな取って置きの研究ハメでプロ入り狙う
    最終局を勝ち切って14-4で四段昇段だろ
    ・▲11齊藤4敗(深浦)- △27宮田4敗(杉本)
    ・▲01上野5敗(井上)- △17方山4敗(飯塚)
    ・▲28中 7敗(井上)- △33廣森4敗(中座)
  22. 2023/02/20 (月) 12:26:52
    さいとうってメンタルどうなん?
    ラス前首位とかもうメンタル的に無理な可能性高くね?
    古田みたいに
  23. 2023/02/20 (月) 12:30:25
    山下は勝ち越して欲しいな
    さすがに負け越しはケチが付く感じで期待値が下がる
  24. 2023/02/20 (月) 12:31:08
    20歳上が極めて多い3段リーグ。高齢化してると言えるのか?おいらにはわかんないけど。
  25. 2023/02/20 (月) 12:34:41
    山下はマークされながら10-8なら期待できる
    藤井のときもそうだったが中学生はマークされるからな
  26. 2023/02/20 (月) 12:38:16
    杉本って弟子育てるのうまいんか?
  27. 2023/02/20 (月) 12:38:29
    24
    今回で4〜5人消えるから少しすっきりする予定
  28. 2023/02/20 (月) 12:39:05
    26
    数撃ちゃ当たるスタイルじゃね
    弟子の数多いとこは
  29. 2023/02/20 (月) 12:41:10
    藤井が君臨してる以上は10-8は期待出来る数字ではないだろ
    数字的には10-8の後に中学生棋士になれてもせいぜい谷間クラスでしかない
  30. 2023/02/20 (月) 12:41:22
    うわー 中三段 9勝7敗ジャン、これは凄いわ。

    里見香奈の三段リーグ女流棋士世界記録の8勝10敗を明確に超えるとは・・

    あの里見さんが到達できなった前人未到の大記録達成だよ。
  31. 2023/02/20 (月) 12:42:17
    杉本門下は数多いって程でもない
  32. 2023/02/20 (月) 12:45:38
    谷川渡辺の谷間クラスでも藤井ともう少し年齢差があれば藤井40代あたりには対抗出来そうなんだけどな
    藤井山下の年齢差は互角レベルの実力差でないとキツい
  33. 2023/02/20 (月) 12:47:09
    女性棋士の三段リーグ勝ち越しは、過去3回。西山ちゃん3回のみ。

    女性棋士の三段リーグ指し分けは、過去3回。西山ちゃん2回、中さん1回。

    今回は7回目の大記録か、中さん凄いわ。
  34. 2023/02/20 (月) 12:56:39
    片山上野以外が上がってきてもほとんど意味がないのよな棋界的に
  35. 2023/02/20 (月) 13:08:21
    ※30
    三段リーグ女流棋士世界記録は、西山さん14勝4敗(自転、14勝3人で順位順頭はね)でしょう。
    西山さんは、当時は奨励会員で、女流棋士ではなかったとのお考えかもしれませんが。
  36. 2023/02/20 (月) 13:12:55
    親があっても子は育つ
  37. 2023/02/20 (月) 13:13:47
    ※28
    それなら、慶太師匠のところがそうだろう
    有望な子を選んで弟子にしているというからね
  38. 2023/02/20 (月) 13:17:44
    藤井んちからひきとったAMDが炸裂しないんけ?
  39. 2023/02/20 (月) 13:20:17
    木片叩きつけで2chネラーの宮○は消えてくれ
  40. 2023/02/20 (月) 13:27:54
    斎藤優希くん、ジャニーズ系のイケメンなので上がって欲しい。
    ポスト都成として。
  41. 2023/02/20 (月) 13:35:30
    杉本師匠の年齢を考慮すると弟子(棋士、女流棋士)は多いと言える
    今後、人口の多い愛知県出身者の大半が杉本一門に入門することになれば
    さらに増える可能性は高いね
  42. 2023/02/20 (月) 13:37:06
    齊藤優希さんおめでとう(予祝)
  43. 2023/02/20 (月) 13:37:46
    9連勝中とかゴイスー
  44. 2023/02/20 (月) 13:39:48
    最後は3月11日か
  45. 2023/02/20 (月) 13:40:13
    齋藤優希、連勝で締めくくってくれ
  46. 2023/02/20 (月) 13:43:29
    いざとなったら藤井が養ってくれるから弟子たくさんとってもなんとかなるべな
  47. 2023/02/20 (月) 13:46:54
    山下が柵木を食ったか
    最終日の廣森相手にもう一丁期待だな
  48. 2023/02/20 (月) 13:48:21
    ポケモンは96年生まれだから新人王戦には出られないのか
  49. 2023/02/20 (月) 13:51:24
    片山史龍
    三段
    誕生日: 2005-04-01(17)
  50. 2023/02/20 (月) 14:02:10
    片山・上野、齋藤(優)・宮田三段の上位勢が最終局であたる展開
    鬼勝負になる可能性あり

  51. 2023/02/20 (月) 14:06:19
    02古田龍生(25歳)5-11って、ザ マ〜
    前期三段リーグTwitter 、ファンからマジック1で「おめでとう」からの〜、最終日2連敗💦
    多分、某YouTuberと同じ道をアユム

    ・2022/08/27「今日の三段リーグ、延期分は連勝で、今期通算12-4になりました。」
      ↓
    ・2022/09/10「今日の三段リーグは連敗で、今期通算12-6で終了しました。次点にもならなかったっぽいです。」
    ・  同日  「【三段リーグ】マジック1から連敗でした #奨励会 youtu.be/-6-bQtuxcFs @YouTubeより 勝っても負けてもと言ってたので、とりあえずLive配信やります」
      ↓
    ・2022/09/14「今日20時頃からYouTube Liveで、先日の三段リーグ最終日の対局振り返り配信をしようと思います👍」
  52. 2023/02/20 (月) 14:09:00
    51
    いつの爺か
  53. 2023/02/20 (月) 14:15:15
    ※51
    古田のTwitter 見たら、「レンタル出来るようになった古田龍生」だってw
    古田のフォロワー2,778 vs 元奨励会員アユムのフォロワー14,618

    噂によると、アユムの年収って1億円超えらしい …
  54. 2023/02/20 (月) 14:20:03
    アユム声でオナってるBBAが投げ銭(YouTube運営手数料20〜30%)
  55. 2023/02/20 (月) 14:20:31
    アユムが1億円稼げるはずがないだろ
    YouTuberに夢見すぎ
  56. 2023/02/20 (月) 14:22:18
    古田もレンタルしたら1億円も夢じゃない
  57. 2023/02/20 (月) 14:23:06
    古田もレ ン タ ルしたら1億円超えも夢じゃないw
  58. 2023/02/20 (月) 14:24:40
    パカって直ぐにルール変更言い出すよな
    いい加減学習しろよ、
    何故ダメなのか
  59. 2023/02/20 (月) 14:25:38
    森本が可能性残ってるの初めて見たまあ良くて次点だろうけど
  60. 2023/02/20 (月) 14:29:00
    まだ早いけど
    中さんは退会→女流デビューだと
    オールドルーキーとか言われるの?
  61. 2023/02/20 (月) 14:29:16
    ワワワワー、最終日4敗死守で決まりだな。
  62. 2023/02/20 (月) 14:36:05
    三段リーグで活動制限した方が良い

    連盟の会員規約「信用失墜行為で退会」、会員規約細則を設ける時代になったな

    プロ入り目指す奨励会員がいる一方で、三段リーグ入りからYouTuberなどへの腰掛けになっていないか?
  63. 2023/02/20 (月) 14:38:59
    アユムなど奨励会員記録抹消にして欲しい
  64. 2023/02/20 (月) 14:39:57
    63
    貢いで捨てられたBBA
  65. 2023/02/20 (月) 14:43:03
    山下はまだ中学生、他からターゲット・潰し対象なのにガンバてる❤️
  66. 2023/02/20 (月) 14:52:59
    上野も連勝すれば3位(次点)に食い込める。
    上位5人の争いか。
  67. 2023/02/20 (月) 15:01:21
    大☆混☆戦

    17 片山 12-4 斎光 上野 46.8%(次点昇段率11.60%含)
    11 齊優 12-4 清水 宮田 44.3%
    01 上野 11-5 入馬 片山 36.3%(次点昇段率7.4%含)
    10 柵木 11-5 吉田 熊谷 31.1%(次点昇段率17.9%含)
    27 宮田 12-4 高佑 齋優 29.9%
    33 廣森 12-4 山下 中七 23.4%
    04 小山 11-5 吉池 清水 12.9%
    08 森本 11-5 北村 福田 10.1%
    15 木村 11-5 中七 関祐 02.0%

    やたら上位同士の直接対決が多いのが混戦の理由
    あと、昇段関係ないのにここに2回名前が出てくるのが、中(9-7)と清水(7-9)
    年齢制限まであとわずかの清水は順位を1つでも上げたいところ
  68. 2023/02/20 (月) 16:13:26
    誰でもいいから次点昇段して
  69. 2023/02/20 (月) 16:36:03
    井出の例もあるから三段リーグはわからない
  70. 2023/02/20 (月) 16:58:58
    今期の三段リーグは話題豊富だった
    中学生棋士候補の山下くん
    女性初の棋士の可能性が復活した中三段
    前回まさかの昇級逃しした古田三段(メンタルが心配された)
    三段リーグ総数41人という大人数での激しい昇段争い
  71. 2023/02/20 (月) 17:21:18
    包囲網をさくっと突破出来るのが中学生棋士
    ほとんどの対象中学生は数年かかって何とか突破

    山下はまだ中学生棋士になれる期間に余裕があるとはいえ、もしも勝ち越せないようならしばらくかかるかも
    さすがに中学生棋士になるような才能あるならリーグ負け越しはしない
  72. 2023/02/20 (月) 17:40:06
    うわあこれは大混戦。
  73. 2023/02/20 (月) 17:54:40
    宮田頑張れ
  74. 2023/02/20 (月) 18:50:12
    ミヤダイは最終日にフジソウお下がりPCの威力で火を吹くだろう
  75. 2023/02/20 (月) 18:51:27
    片山はまあ遅かれ早かれ四段には上がれるだろうな
  76. 2023/02/20 (月) 19:17:08
    山下は前半戦より後半戦の方が星が集まっているし来期はさらに期待できるのでは?
  77. 2023/02/20 (月) 19:29:51
    山下君は最後連勝して勝ち越せば見栄えよくなるな
  78. 2023/02/20 (月) 19:32:51
    優希100%
  79. 2023/02/20 (月) 19:33:32
    山下とかまだまだ
  80. 2023/02/20 (月) 20:01:29
    前半3-5後半5-3は星が固まってるって表現するほどの差ではないと思う
  81. 2023/02/20 (月) 20:06:23
    上野って結構燻ってんのか?
  82. 2023/02/20 (月) 20:18:44
    高齢三段が抜けても期待出来ないっていうが
    藤井がいる以上は10代後半棋士でもどちみち期待出来ない
    中学生棋士クラスが出ないと
  83. 2023/02/20 (月) 20:21:14
    齊藤優希はラストチャンスだな、加古川とかみても棋力は十分あるし
    逆にいうとこれで抜けられないなら持ってない、メンタルとかでプロでは無理ってことやな
  84. 2023/02/20 (月) 20:23:17
    上野は中学生棋士まで期待されながら今期で9期目
    下手すると10代デビューすら危ない
    燻ってると言っていいんじゃないだろうか
  85. 2023/02/20 (月) 20:34:28
    高齢でも良いじゃない
    イケメンなら
  86. 2023/02/20 (月) 20:45:02
    だからイケメンじゃねえだろ
    マッシュルームみたいな髪型じゃん
  87. 2023/02/20 (月) 20:49:08
    上野は竜王戦ルートの次点昇段も残されてるから注目だな
  88. 2023/02/20 (月) 21:01:33
    なんで投山が抜けられたのかが不可解
    いやまあ成績上位安定してたけど
  89. 2023/02/20 (月) 21:27:41
    ※88
    横山のプロ入り後の成績見てるからそう思うだけで
    強三段だったから四段昇段自体は妥当やろ
  90. 2023/02/20 (月) 21:32:06
    齋藤さん、テレビか何かで深浦九段と見た頃から応援してた
    今期あがってくれ!
  91. 2023/02/20 (月) 21:42:53
    年齢制限ギリギリの本当のラストチャンスでしかも序盤3勝4敗からの昇段だったら泣くわ
  92. 2023/02/20 (月) 21:56:59
    齊藤優希三段は早くもマッシュルームおじいさんの安置がついているのかw
    安置の数も人気のバロメーターなので有望だなw
  93. 2023/02/20 (月) 22:05:23
    20代半ばまで無職はキツいと思うよ。。。
    棋士に成れた人も諦めた人も、皆幸せになってほしいな。
  94. 2023/02/20 (月) 22:51:53
    奨励会は本当にキツそうだよね。精神を病みそう。小山さんの様な道もあるからね。これからAIとだけ対局して強くなったバケモノが突然出てくるかもしれない。
  95. 2023/02/20 (月) 23:12:19
    実力がある斉藤か若くて伸び代のある片山上野あたりが上がってほしい
  96. 2023/02/21 (火) 00:33:08
    ※88
    早指しが得意なんだよ
    振り飛車党だし
    逆にプロになって勝てないのは持ち時間に慣れていないため
  97. 2023/02/21 (火) 03:23:31
    96
    そういうの、弱いっていうんだよ
  98. 2023/02/21 (火) 05:10:09
    投げは、某レーティングサイトの棋戦カテゴリー別だと、
    総合で132位、早指しで111位

    確かに比べれば早指しがいいが、早指しレーティングは1491
    新人は1500スタートだから「強い」わけではない
  99. 2023/02/21 (火) 13:34:45
    齊藤三段が棋士になったらツイッターの深浦一門垢のレギュラーになるかな?
    加古川の決勝戦前に一時期登場してたな
  100. 2023/02/21 (火) 17:06:33
    オバちゃんチームも、三段リーグに入れてやってほしい。

    仲間外れは、良くないよ・・
  101. 2023/02/21 (火) 22:11:54
    ませぎくん、この先昇級できずに退会していくとなったら甲斐くんのような感じだなぁ
  102. 2023/02/21 (火) 23:54:11
    応援が多い高齢三段は結局抜けられないイメージがある
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png