【女流王位戦】甲斐智美女流五段が西山朋佳女流二冠に勝ち、紅組優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【女流王位戦】甲斐智美女流五段が西山朋佳女流二冠に勝ち、紅組優勝

第34期女流王位戦
https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/34/honsen.html


465:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:16:08.44 ID:I9VY2Kzn
甲斐さんつえええええええ


468:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:18:06.18 ID:I9VY2Kzn
甲斐おめ、西山おつ。甲斐さん快勝譜。
強かったな。


471:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:20:09.23 ID:BqgnvsYe
白は伊藤対加藤で大一番か
意外とこの二人で大一番ってあまりないよね


473:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:20:52.11 ID:3ceq3TC7
甲斐さんやるね
マイナビも楽しみだ


475:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:26:18.09 ID:obA8hkjm
西山さん悪い意味で女流に順応してるな


481:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:41:37.08 ID:ZZUROB2s
>>475
なんか弱くなってきたな


476:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:26:52.24 ID:7sc3vWJH
西山明らかに弱くなってるよね
14勝の時はただの確変だったか


478:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:29:00.30 ID:XHmYkAfW
今の西山さんの調子のままなら
マイナビ甲斐カトモモどっちが来ても
互角以上はありそうやね


479:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:40:09.35 ID:tm8uYesj
西山はカトモモに直近で4連敗中で得意の先手番でも3連敗しており
カトモモがマイナビで挑戦したら奪取される可能性の方が高いと思う


482:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:46:56.10 ID:BqgnvsYe
>>479
前回挑戦した時全部先手勝ちで西山防衛だったはず


480:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:40:21.48 ID:al4gqe5s
まあ、昨年みたいな里見西山炎の連戦もいいけど、今年はいろいろ見られてそれもまた楽しみ


483:名無し名人: 2023/02/20(月) 17:47:48.37 ID:9f8HCMMF
甲斐さんW挑決はすげーな
40歳目前だけどまだまだ衰えはなさそう


484:名無し名人: 2023/02/20(月) 18:01:38.93 ID:9f8HCMMF
4強がみんな甲斐の年齢まで棋力を保つとしたら
5年後くらいは里見西山加藤伊藤今井中が争ってめちゃくちゃ面白くなりそう
そこに山根木村松下あたりが絡んでたらいいけどね


485:名無し名人: 2023/02/20(月) 18:09:20.20 ID:mqngWXHb
甲斐さんにはあと1期女流王位を取ってもらってクイーンになってほしい


486:名無し名人: 2023/02/20(月) 18:12:20.39 ID:YXS52Q7K
余裕で50歳くらいまではタイトル戦やってるでしょ


489:名無し名人: 2023/02/20(月) 18:38:39.11 ID:wn9SoIDM
清水中井山田が50近くでタイトル挑戦した事もあるから
ここで甲斐さんが来ても全然不思議はないな


490:名無し名人: 2023/02/20(月) 18:59:47.18 ID:BqgnvsYe
西山なんか終盤しか取り柄ないから
衰えは速いだろ


491:名無し名人: 2023/02/20(月) 19:36:23.55 ID:+GcY5QmS
研究型の方が落ちは早いよ


492:名無し名人: 2023/02/20(月) 19:42:04.96 ID:BqgnvsYe
読みは30回ればどんどん落ちるが記憶力は60近くまで簡単には落ちないからそうは思わんけど
早見え早指し腕力タイプは男見ても落ちは速いよ



[ 2023/02/20 17:25 ] 女流棋戦 | CM(54) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/02/20 (月) 17:27:03
    え、1か?
  2. 2023/02/20 (月) 17:33:29
    深浦さんに勝ったひとだっけ?
  3. 2023/02/20 (月) 17:35:01
    深浦に持ち時間4時間で勝つ人なのだから西山に勝っても驚くに値しない
    長時間ストップウォッチはお手の物だし挑戦まで行ってほしいな
  4. 2023/02/20 (月) 17:37:37
    いやもう甲斐さんが深浦さんに勝ってから10年たつのね。
  5. 2023/02/20 (月) 17:46:37
    甲斐さん完全に復活したな
    5強時代(2超強+3強)時代が来るか
  6. 2023/02/20 (月) 17:48:47
    さすが永世幼稚園児
  7. 2023/02/20 (月) 17:57:49
    西山も好きなんだけど甲斐さん勝つと嬉しい
  8. 2023/02/20 (月) 18:03:27
    西山の強引な向かい飛車を見事にはね返したな!こりゃ力強い勝ちだぞ
  9. 2023/02/20 (月) 18:03:54
    甲斐智美って元奨甲斐の母親か?
  10. 2023/02/20 (月) 18:05:15
    フカーラってほんと誰にでも勝つし誰にでも負けるのな
  11. 2023/02/20 (月) 18:12:36
    >甲斐智美って元奨甲斐の母親か?

    女流と元奨の年齢差を計算したら「小学生で母親」は、杉田かおるや志田未来も真っ青だろw
  12. 2023/02/20 (月) 18:14:41
    女流王位戦は最終日以外も一斉対局なんや
  13. 2023/02/20 (月) 18:15:54
    隙あらば野田澤
  14. 2023/02/20 (月) 18:23:33
    深浦は藤井倒して次の普通の人に負けるからな
    ネオエクスデスみたいなもん
  15. 2023/02/20 (月) 18:24:39
    最終戦で両者4-1になっても直接対決で勝ってるから今日で決まりなのね
  16. 2023/02/20 (月) 18:25:22
    甲斐さんはマイナビでも挑決に進出しているし調子良いのだろう
    いやーでもすごかった
  17. 2023/02/20 (月) 18:31:54
    過去女流王位4期の甲斐「クイーン王位」ラストチャンスか?
  18. 2023/02/20 (月) 18:33:27
    >9

    観戦記者の甲斐栄次の娘。八王子将棋クラブの出身。突撃門下。
  19. 2023/02/20 (月) 18:35:25
    なにかと話題に出る深浦さんはすげぇや
  20. 2023/02/20 (月) 18:36:36
    里見休場中に三冠か四冠まで行ったけど里見が復帰して全部はがされてそっからずっとタイトルからは遠ざかってたと思う
    2回くらい挑決まで行ったかな?
    西山に勝ったのなら久々のタイトルも期待できる
  21. 2023/02/20 (月) 18:46:31
    雨降ってチャプイチャプイ
  22. 2023/02/20 (月) 19:03:55
    まだ39歳で渡辺名人もがんばってるわけだから
    タイトル戦に出たいだろう
    羽生は例外中の例外
  23. 2023/02/20 (月) 19:04:48
    甲斐は里見との相性悪すぎだから
    タイトル奪取は難しそう
  24. 2023/02/20 (月) 19:04:53
    【第34期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ】
    <紅組>
     氏 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 前期成績
    甲斐 智美 4-0 ○室谷 ○香川 ○塚田 ○西山 _山根     前期リーグ2勝 ◎挑決
    西山 朋佳 3-1 ○香川 ○塚田 ○山根 ●甲斐 先室谷     前期挑戦敗退 =残留
    室谷 由紀 2-2 ●甲斐 ○山根 ●香川 ○塚田 _西山 1-0 前期予選1勝
    山根ことみ 2-2 ○塚田 ●室谷 ●西山 ○香川 先甲斐 0-1 前期リーグ3勝
    香川 愛生 1-3 ●西山 ●甲斐 ○室谷 ●山根 _塚田     前期リーグ4勝
    塚田恵梨花 0-4 ●山根 ●西山 ●甲斐 ●室谷 先香川     前期予選1勝 ▼陥落

    <白組>
     氏 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 直対1 前期成績
    加藤 桃子 4-0 ○武富 ○清水 ○渡部 ○中井 先伊藤     前期リーグ4勝
    伊藤 沙恵 4-0 ○渡部 ○中井 ○清水 ○武富 _加桃     前期リーグ3勝
    武富 礼衣 2-2 ●加桃 ○渡部 ○中井 ●伊藤 先清水     前期予選1勝
    渡部 愛  1-3 ●伊藤 ●武富 ●加桃 ○清水 先中井 1-0 前期挑決敗退
    清水 市代 1-3 ○中井 ●加桃 ●伊藤 ●渡部 _武富 0-1 前期リーグ1勝
    中井 広恵 0-4 ●清水 ●伊藤 ●武富 ●加桃 _渡部     前期リーグ0勝 ▼陥落
  25. 2023/02/20 (月) 19:05:32
    【第34期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ 組優勝】
    紅組 予選 甲斐 智美  8期ぶり 8回目 うち女流王位 4期
    白組
  26. 2023/02/20 (月) 19:05:51
    【第34期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ 残留】
    紅組 予選 甲斐 智美  2期ぶり13回目 うち女流王位 4期
    紅組 リーグ 西山 朋佳  2期連続 2回目
    紅組
    白組 リーグ 加藤 桃子  4期連続 4回目
    白組 リーグ 伊藤 沙恵  8期連続 8回目
    白組
  27. 2023/02/20 (月) 19:11:37
    【朗報】地球代表に勝ち越している女流棋士、一人だけいたwww
  28. 2023/02/20 (月) 19:20:45
    やっぱ甲斐さんはコンタクトより眼鏡が良いよね
  29. 2023/02/20 (月) 19:51:13
    突出度

    SSSSSSS 大山
    SSSSSS
    SSSSS
    SSSS
    SSS 羽生
    SS
    S 木村 中原
    A
    B
    C
    D
    E
    F
    G 谷川 塚田 森内
    H 康光 升田 米長
    I 加藤 郷田 丸山
  30. 2023/02/20 (月) 19:51:52
    朋佳でっかw
  31. 2023/02/20 (月) 19:53:14
    今の西山は羽生と互角ぐらいと言われている
    深浦は羽生キラーと言われている
    甲斐は深浦を力でねじ伏せたと言われている
    そんな甲斐が西山に勝った

    そりゃそうだとしか言いようがない結果だわな
  32. 2023/02/20 (月) 19:59:43
    西山>羽生と言われてた時代が懐かしい
    多くの人があながち間違いではないと思ってたしな
  33. 2023/02/20 (月) 20:03:59
    西山さん、里見さんに対して戦う前から負けてしまっている女流が多い中、ここ1番で勝てる棋士が1人でも増えてくれないと女流のレベルが落ちて困るので、これは朗報。
    あとは若手で二強に対抗できる、それこそ里見さんを過去の人にできるくらいに人材が出て来ればレベルも上がっていくでしょう。
  34. 2023/02/20 (月) 20:05:23
    ムーミン乙
  35. 2023/02/20 (月) 20:05:53
    さすがに西山>羽生はない
    正確には西山≧羽生
  36. 2023/02/20 (月) 20:15:20
    そういえば西山は後手番が課題だったよな
  37. 2023/02/20 (月) 20:21:38
    今見たらえりぽん0勝4敗かぁ 家庭に忙しいのかな
  38. 2023/02/20 (月) 20:31:46
    ※36
    藤井と西山は「先手ボストロール・後手おおきづち」と言われている
  39. 2023/02/20 (月) 20:45:25
    香川、山猫相手に2回連続遅刻。
    山猫怒りの36手目までノータイム。一度も香川に振れる事無く粉砕。
    ツイートしながら、遅刻なんて、B級棋士の分際でA級棋士相手に
    将棋を舐めすぎ。
  40. 2023/02/20 (月) 21:07:34
    記録のださわ?ホントえらいわw
  41. 2023/02/20 (月) 21:43:24
    31
    おまえが自演連投してるだけ
  42. 2023/02/20 (月) 22:15:35
    そりゃ弱い場所でやってたら衰えてく一方でしょ
  43. 2023/02/20 (月) 22:29:18
    甲斐>深浦>羽生=西山
  44. 2023/02/20 (月) 23:06:36
    里見西山は確かに実力的には棋士でいう藤井くらい飛びぬけているが、振り飛車の時点で序盤作戦負けすることが確定しているので普通に指してても一発入る時はそれなりに入る
  45. 2023/02/20 (月) 23:12:04
    甲斐さんって仲邑さんに似てね?
  46. 2023/02/20 (月) 23:20:39
    TUEEEEEE
  47. 2023/02/21 (火) 00:10:59
    本当にそんなに女流棋戦に注目しているのか。
  48. 2023/02/21 (火) 00:29:33
    ※43
    西山は里見に白玲取られた
    里見は徳田に敗北
    羽生は徳田に勝利
    つまり現時点では羽生>徳田>里見>西山
  49. 2023/02/21 (火) 01:43:55
    今年度前半は上田が好調で4強に食い込むかと思われたが失速した
    甲斐は一過性で終わるか持続するか
  50. 2023/02/21 (火) 03:38:32
    甲斐さん西山に通算でも3-2(西山女流転向後でも2-1)なのか
    相性いいんだな
  51. 2023/02/21 (火) 08:27:04
    西山は対局過多じゃないかな。今年度もう72局目。全盛期の羽生並み。奨励会でも後半で崩れてたし、女の体力ではもたないでしょ。
  52. 2023/02/21 (火) 13:30:28
    >>45
    同じこと思った
  53. 2023/02/22 (水) 00:31:16
    ゆーても甲斐さんは旧世代のトップ棋士の一人だしな
  54. 2023/02/22 (水) 23:10:21
    ダイレクト向かい飛車に堂々▲65角を打つのって珍しい気がしたけど、ほぼ誰も将棋の話してなくて草

    木村美濃から8筋に回って打った△54角と連動されるの、表面的にはヘボいアマチュアでも真似しやすいけど、
    相手が強いとうまくいかないのかなあ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png