【棋聖戦】広瀬章人八段が中村太地七段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】広瀬章人八段が中村太地七段に勝ち、2回戦進出

ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント  ○ 広瀬章人  中村太地 ●

2022-01.png
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/94/hon.html


639:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v7vJ): 2023/02/22(水) 17:13:27.04 ID:+tB4y8us0
なるほどなあ
広瀬と太地ではこのくらいの棋力差なのなあ

羽生と太地の順位戦が楽しくなってきた


640:名無し名人 (ワッチョイ cbbb-h1Ka): 2023/02/22(水) 18:52:46.07 ID:DdRdinrM0
ツエエ


642:名無し名人 (ワッチョイ 85e2-/+FQ): 2023/02/22(水) 18:55:11.66 ID:n7RI/pkr0
広瀬と永瀬が2回戦でどっちが消えるのは悲しいな


643:名無し名人 (ワッチョイ fdda-6o6r): 2023/02/22(水) 19:05:01.21 ID:5HSiiha90
これ言うのちょっとズレてる感あるかもで、今更だけど先手太地後手広瀬見てみたかった


とっておきの相穴熊 (マイナビ将棋BOOKS)
遠藤 正樹
マイナビ出版
2007-10-23

[ 2023/02/22 19:23 ] 棋聖戦 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/02/22 (水) 19:25:22
    広瀬挑戦もありそう
  2. 2023/02/22 (水) 19:25:48
    うるせえよ
  3. 2023/02/22 (水) 19:28:30
    【第94期 棋聖戦 本戦ベスト8】
    予選 広瀬 章人  5期ぶり 3回目
  4. 2023/02/22 (水) 19:31:37
    広瀬なら藤井を失禁させられるかもしれない
  5. 2023/02/22 (水) 19:32:06
    ヒロアキおめ
    ナカタイ乙
  6. 2023/02/22 (水) 19:32:58
    広瀬九段まであと13勝かな
    名人挑戦したとしても、もしかしたら名人戦終わるまでに勝ち星九段になるかも
  7. 2023/02/22 (水) 19:33:38
    2022年度の広瀬は完全復活の年度になったな
  8. 2023/02/22 (水) 19:33:46
    相掛かりから太地が捻じ伏せられてしまった!さすがA級!太地も来期なるかもしれんがど偉いとこだな
  9. 2023/02/22 (水) 19:35:32
    先後逆はたしかに興味あるわね
  10. 2023/02/22 (水) 19:40:17
    ※6
    名人戦終わるまで13局もないんじゃね?
  11. 2023/02/22 (水) 19:45:23
    ナベ次第だけど広瀬はもう新四強と言えるかも
  12. 2023/02/22 (水) 19:50:29
    ※4
    いい加減にそういうもの言い止めたら
    恥ずかしいよ
  13. 2023/02/22 (水) 19:50:31
    対藤井での闘いぶりをみたらどこかの名人は〜強の一つにカウントするのはどうかと思う
  14. 2023/02/22 (水) 19:52:01
    名人戦に向けて調子を上げてきたな
  15. 2023/02/22 (水) 20:04:03
    ※11
    4強ってもう存在しないでしょ。現棋力なら藤井が頂点でその下に永瀬豊島広瀬羽生渡辺菅井斎藤天彦がいる状態。藤井の次の8人の差はほとんど誤差レベル
    しいていうなら永瀬がほんのちょっと強いくらい
  16. 2023/02/22 (水) 20:06:48
    タイトルホルダー3人しかいないのにもう4強はない。
  17. 2023/02/22 (水) 20:16:26
    勇者アキヒトよ
    悪の枢軸ヨシハルに負け越してるようだから9段が遠いのだ
    ハブ退治して通算勝ち越しはトップ棋士への必須命題
  18. 2023/02/22 (水) 20:20:15
    ※11
    ええオツムしてるな
  19. 2023/02/22 (水) 20:27:30
    どうせ4強が挑戦
  20. 2023/02/22 (水) 20:33:05
    レート4位は広瀬つまり広瀬は4強に入るな。順位戦の菅井戦もこの調子なら勝つ確率は高いね(後手番のはずだけど)
  21. 2023/02/22 (水) 20:51:52
    レートだけ見たら四強だけどまだナベはタイトル待ってて序列上は2位だからな
    藤井が断トツなのは分かったうえであえて四強を挙げるならという話
  22. 2023/02/22 (水) 21:19:35
    1プラス4強という意味だろ
  23. 2023/02/22 (水) 21:22:56
    まだ永瀬豊島とその下グループの差ははっきりあると思うけど。現時点での数字では広瀬が肉薄しているけど上二人はここ数年安定してレート高い。
  24. 2023/02/22 (水) 21:25:16
    馬刺しを食え
  25. 2023/02/22 (水) 21:30:04
    王位リーグといいナベ優遇されてんなぁ
    裏でカネかコネでも動いてんのかと勘繰っちまうぜ
  26. 2023/02/22 (水) 21:30:31
    准四強か
  27. 2023/02/22 (水) 21:36:49
    先手広瀬の研究がハマっただけ
    2回戦で、もし永瀬に勝ったら挑決まで行く
    左の山がナベ or 羽生(持ち時間4時間、本領発揮)だろ
  28. 2023/02/22 (水) 21:50:08
    26
    准九段だ
  29. 2023/02/22 (水) 21:59:21
    九段下
  30. 2023/02/22 (水) 22:12:53
    中村太一は名人戦全力でいいよ
    今期逃すと来期は増田や大橋や糸谷がB1にいるから
    ますます厳しくなる
  31. 2023/02/22 (水) 22:18:44
    名人がn強(n>=2)に入らない定義なんてもうそれは名人位に喧嘩売ってるだろ
  32. 2023/02/22 (水) 22:32:30
    29
    座布団二枚!!
  33. 2023/02/22 (水) 22:33:19
    「◯強」なんてのは、上から数えて実力が拮抗してるときに使う日本語でしょ
    上から数えて一人だけ突出しちゃっててる場合に使える言葉じゃないのよ
  34. 2023/02/22 (水) 22:38:13
    勝率五割三分で名人とか
    生き恥

  35. 2023/02/22 (水) 22:56:57
    ※31
    名人にふさわしい実力者でも、最低5年かかるんだからしゃーないだろ
    そういう制度にした名人位が悪い
  36. 2023/02/22 (水) 23:09:47
    33
    四天王のトップが断トツな作品は二次元だと割とあるからね
  37. 2023/02/22 (水) 23:44:19
    まあ遅くとも四ヶ月早けりゃ三ヶ月後には
    実力が地位を伴う名人と呼ぶに相応しい人が奪取するから
    それまでせいぜいガタガタ言ってろや
  38. 2023/02/22 (水) 23:45:51
    31
    この一年忠犬相手に防衛した以外で名人にふさわしい場面がほぼない名人様サイドに問題があるのでは
  39. 2023/02/23 (木) 01:13:23
    2 イライラしててかわいい
  40. 2023/02/23 (木) 01:15:39
    じゃあ、レイティング詐欺なその忠犬を四強に何故入れる?


    藤井一強でえーやろ。
  41. 2023/02/23 (木) 03:44:39
    最新レート順位
    1. 藤井聡太竜王    2076
    2. 永瀬拓矢王座    1918
    3. 豊島将之九段    1890
    4. 広瀬章人八段    1861
    5. 渡辺  明名人    1849
    6. 羽生善治九段    1843
    7. 菅井竜也八段    1837
    8. 服部慎一郎五段  1832
    9. 斎藤慎太郎八段  1823
    10. 佐藤天彦九段   1810
    11. 大橋貴洸七段   1807
    12. 増田康宏七段   1807
    13. 近藤誠也七段   1798
    14. 稲葉  陽八段   1796
    15. 本田  奎五段   1793
    16. 佐々木勇気七段 1786
    17. 伊藤匠  五段   1782
    18. 佐々木大地七段 1770
    19. 斎藤明日斗五段 1768
    20. 糸谷哲郎八段   1762
    21. 八代  弥七段   1761
    22. 山崎隆之八段   1749
    23. 澤田真吾七段   1744
    24. 石井健太郎六段 1738
    25. 梶浦宏孝七段   1733
    26. 中村太地七段   1731
  42. 2023/02/23 (木) 03:47:53
    広瀬と太地の差の大きさに驚く
  43. 2023/02/23 (木) 03:49:50
    太地にはA級は荷が重すぎる。
    伸び盛りの服部を飛び級でAにあげた方がいい。
  44. 2023/02/23 (木) 03:54:57
    太地とか山崎とかは、阿久津、ハッシー最盛期のレベルだな
  45. 2023/02/23 (木) 09:28:32
    太地は王座になった時は好青年に見えたけど
    今はなんかひねくれおじさんになっちゃった印象
  46. 2023/02/23 (木) 09:30:58
    レーティング見ると聡太は天井人
    永瀬豊島広瀬が三傑って感じか
  47. 2023/02/23 (木) 09:31:40
    広瀬さん強いね。
    藤井別格として、広瀬、永瀬の二人が次に来ているような気がする。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png