
叡王戦本戦 ○ 永瀬拓矢 三浦弘行 ●
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/8/honsen.html
-
75:名無し名人 (ワッチョイ c54b-SDvh): 2023/02/24(金) 16:38:57.39ID:Lny8+aHA0
-
永瀬は互角に戻しても結局は勝つ事が多いよな
-
76:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-1QWH): 2023/02/24(金) 16:38:58.74ID:U6IdnG9i0
-
銀成らずが敗因やね
- 84:名無し名人 (スッップ Sd43-qB1w): 2023/02/24(金) 16:41:14.23ID:qtfEH5Uhd
-
>>76
34金逃したのが敗着でしょ実質
-
78:名無し名人 (ワッチョイ 2302-eQuS): 2023/02/24(金) 16:39:36.94ID:41KXc3dH0
本田奎
菅井竜也
山崎隆之
永瀬拓矢
-
79:名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-SSrH): 2023/02/24(金) 16:39:39.64ID:c3YnMuDy0
-
またラグビーしてるのか
これが将棋の結論だったらむなしいな
-
83:名無し名人 (ワッチョイ 85e2-/+FQ): 2023/02/24(金) 16:40:28.26ID:SO06/iTY0
-
>>79
そうか?
突き詰めていけば千日手、入玉将棋って奥が深いんじゃないかって気もするけど
-
86:名無し名人 (スッップ Sd43-r1rf): 2023/02/24(金) 16:42:15.65ID:UUw2iTiBd
-
>>83
見ててつまんないじゃん
-
87:名無し名人 (ワッチョイ 85e2-/+FQ): 2023/02/24(金) 16:43:11.72ID:SO06/iTY0
-
>>86
それが棋理って言われれば
ファンも将棋はそういうもんだっていう認識に変わっていくかもしれんよ
-
90:名無し名人 (スッップ Sd43-r1rf): 2023/02/24(金) 16:46:26.56ID:UUw2iTiBd
-
>>87
ソフト同士だとけっこうそうゆう対局になったりするからたぶんそうかもだけど…
切り合って1手差とかで詰ます対局が見たいなー
-
81:名無し名人 (ワッチョイ ab2d-FiIS): 2023/02/24(金) 16:39:53.33ID:xSiFm63q0
-
永瀬おめ三浦乙
永瀬は先手で得意の展開だったなぁ
-
82:名無し名人 (ワッチョイ e571-BTrK): 2023/02/24(金) 16:40:19.63ID:8eY9rltm0
-
ひどい将棋を見てしまった
-
96:名無し名人 (ワッチョイ b5ad-Wawp): 2023/02/24(金) 16:54:32.74 ID:YG4qi3VP0
- まあ順当か
-
98:名無し名人 (ワッチョイ 1501-Kjog): 2023/02/24(金) 16:59:22.94 ID:xCcNtMhY0
- 山﨑か菅井挑戦だといいなあ。永瀬は2日制に出てもろて。
≪ 【女流名人戦】西山朋佳女流二冠が3勝1敗で女流名人奪取!女流三冠に! | HOME |
中田宏樹九段の葬儀、関東から多くの棋士が見送る ≫
将棋は相手を詰ますゲームだからね
格闘ゲームで時間切れ判定が結論になるようなもん
格ゲーって両者最善の場合の結論って時間切れドローだったりしないんかな
本田は芸が足らん
たつや
たかゆき
ほんた
みんなたっくん
と思ったけど、番勝負じゃなくなったんだな
勝つためなら「駒得」「隙あらば入玉」「チクって反則勝ち」
技巧派タケゾウ 見せどころ
離席男だ 頼もしい
今日も行きます 守衛室だよ 任せとけ~
セーターイカすぜ 三浦~♪
何でもかんでも 将棋指し
千駄ヶ谷の 将棋指し~♪
二人とも悪手オンパレードで勝って喜ぶパカ
本田奎◯ vs 菅井竜也✖️
山崎隆之◯ vs 永瀬拓矢✖️
パカ発見❗️
YouTubeで「将棋 棋譜」検索
予選 本田 奎 4期目で本戦ベスト4初進出
予選 菅井 竜也 4期ぶり2回目
予選 山崎 隆之 7期ぶり2回目
予選 永瀬 拓矢 3期ぶり3回目 うち叡王1期
スポンサーも永瀬藤井のタイトル戦は辞めて欲しいだろ
暗記将棋の最高峰ではあるがね
年度 優勝者 vs (前叡王or挑戦者)(挑決三番勝負or挑決)
2015 第1期 一般棋戦 山崎2-0郷田 -
2016 第2期 一般棋戦 天彦2-0千田 -
2017〜18 第3期 タイトル戦 高見4-0金井 -
2018〜19 第4期 〃 永瀬4-0高見 永瀬2-1菅井
2019〜20 第5期 〃 豊島4-3永瀬 豊島2-1ナベ
2020〜21 第6期 〃 藤井3-2豊島 藤井1-0サイタロウ
2021〜22 第7期 〃 藤井3-0出口 出口1-0服部慎一郎
2022〜23 第8期 〃
ナベが不調の今間違いなく永瀬がNO2だろう
藤井聡太や谷川、羽生、升田には華があった。観ていて楽しめた。