願い事に「藤井聡太」のみ、絵馬が話題 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

願い事に「藤井聡太」のみ、絵馬が話題



259:名無し名人 (ワッチョイ 15c2-Arif): 2023/02/26(日) 18:51:26.55 ID:/UO1dAsS0
奉納の絵馬、面白いな。
藤井王将、意味は(勝手に)想像できるけど一言くらい書いても。
本当に書くこと思いつかなかったんかな。


269:名無し名人 (ササクッテロラ Sp29-lH68): 2023/02/26(日) 19:21:24.20 ID:CqBSrkSQp
>>259
名前だけ書いてと頼まれたから書いたんだよ
羽生が願い事を書き加えただけ


288:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-tfJt): 2023/02/26(日) 19:56:14.87 ID:fd6xVlt00
>>259
願い事書けって言われたら世界が平和になりますようにとか書きそう

将棋の事は天地がひっくり返っても書かない


275:名無し名人 (ワッチョイ e3b1-okFi): 2023/02/26(日) 19:31:52.23 ID:Zf2wueps0
さすがに一度お手合わせをとは書かなかったか
何か徹底しててカッコいいわ


282:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-tfJt): 2023/02/26(日) 19:48:46.09 ID:fd6xVlt00
>>275
将棋の事は神様にお願いしてもしょうがないので
兄の大学合格を祈願したっていうエピソード好き







藤井聡太BOOK2023 (将棋世界Special)
将棋世界
マイナビ出版
2023-01-30

[ 2023/02/27 18:00 ] 棋士 | CM(95) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/02/27 (月) 18:03:30
    はぁまた1ですか
  2. 2023/02/27 (月) 18:07:08
    中継ブログ読んでなかったらマジで意味分からんよなこれ
    関係者から名前だけ書いてほしいと頼まれて、暴走老人は願い事も書いたようだけど
    藤井の方が関係者の指示に忠実に従ってる
  3. 2023/02/27 (月) 18:10:25
    藤井さんは現実主義者だから願い事なんかしない
  4. 2023/02/27 (月) 18:13:44
    藤井「将棋のことで神様にお願いしてもしょうがない。」
    羽生「良い将棋が指せますように」    ……
  5. 2023/02/27 (月) 18:15:35
    藤井「将棋は実力」
    羽生「将棋は運(お祈り)」
  6. 2023/02/27 (月) 18:18:36
    藤井「将棋は詰むか詰まないか」
    羽生「マジック通りますように」
  7. 2023/02/27 (月) 18:19:47
    藤井聡太は藤井聡太であり続けるだけで十分という事の表明やぞ
  8. 2023/02/27 (月) 18:21:06
    将棋のことで神様に祈っても仕方ない、はカッコいいよなあ
  9. 2023/02/27 (月) 18:21:29
    将棋の現人神なので願うことなどないね
  10. 2023/02/27 (月) 18:22:18
    羽生の絵馬「理恵と○○できますように」
  11. 2023/02/27 (月) 18:23:43
    関係者から「名前を書いてほしい」とリクエストがあった。『王将戦中継ブログ』より

    この前提を書かない毎日新聞は明らかに悪意があるだろ
    絵馬に願い事を書かず名前だけ書くなんていやぁ将棋の天才様の発想は我々凡人には理解できませんな的な
  12. 2023/02/27 (月) 18:23:49
    神仏を尊んで神仏に頼まず!
    さすがやね
  13. 2023/02/27 (月) 18:27:17
    無宗教日本人の俺からすると、外国人が足繁く教会とかに通って礼拝してるの見ると「あれ意味あるの?」ってすげーバ力バ力しく思えるけど、神社とか寺も似たようなものだよな
  14. 2023/02/27 (月) 18:28:55
    絵馬に「願い事」って書いてあるのに、ど真ん中に「藤井聡太」ってw
  15. 2023/02/27 (月) 18:32:41
    藤井さんのサインだ!(オークション)
    こうですね、わかります
  16. 2023/02/27 (月) 18:33:25
    話題になってないのに、話題になったことにして記事にするマスゴ●毎日
    その記事を引用する形で結局話題になって、記者の思う壺でホルホル
  17. 2023/02/27 (月) 18:34:07
    将棋に関して神頼みをしない、
    というのは14歳の頃からの
    藤井聡太のポリシーだからしょうがない

    でも名前くらい書いてくれって言われて
    仕方なく書いたんだろ
  18. 2023/02/27 (月) 18:34:27
    とうとうその域に達してしまわれたか
    あな恐ろしや
  19. 2023/02/27 (月) 18:34:48
    神様なんていない
    なんなら神に誓っても良い
  20. 2023/02/27 (月) 18:34:52
    これに誰かが願いごと書いたらかなえてくれそう
  21. 2023/02/27 (月) 18:36:03
    海外は懺 悔が多い
    信 者「私、◯◯しちゃったの。神様許して下さい」
  22. 2023/02/27 (月) 18:36:53
    羽生さんの名前ってずいぶん長いんだな
  23. 2023/02/27 (月) 18:37:55
    個人的には
    年相応に「彼女が欲しい」とか
    「鉄道全駅制覇」とか書いておけば
    それはそれで微笑ましいと思うけど

    メディアがカメラ回してるとこで
    そんな事書けねーよ
    という事なのだろう
  24. 2023/02/27 (月) 18:38:33
    願い事とか意味ないです
    実力を付けましょう
  25. 2023/02/27 (月) 18:40:39
    その宗教を信仰してるわけでもないしな。
  26. 2023/02/27 (月) 18:41:21
    名前を書けと言ってるのに羽生は余計な事かきやがって
  27. 2023/02/27 (月) 18:41:27
    21
    しちゃったもんは仕方ねえじゃん
    許しを乞うなら神様じゃなくて被害者にするべきだろ
  28. 2023/02/27 (月) 18:41:43
    アレと天才は紙一重って言うからなぁ
  29. 2023/02/27 (月) 18:42:08
    神社に参拝できないカルトな宗教って可能性もあるのか

    ならもうとっくに広告塔として使われてそうだが
  30. 2023/02/27 (月) 18:42:13
    せめて名前だけでもと言われたんだろうね
    ここ普通の人のコメント少なすぎじゃね
  31. 2023/02/27 (月) 18:42:43
    >>6
    マジックが通りますようには面白い
  32. 2023/02/27 (月) 18:42:53
    神に頼らず無心って意味だろうな
  33. 2023/02/27 (月) 18:44:48
    羽生は将棋で負けて感想戦で負けて更に願い事でも負けたか
    聡太に乾杯だな
  34. 2023/02/27 (月) 18:47:32
    建築的な意味で神社仏閣を巡るのが好きだけど、お祈りとかにはまるで興味がなくて、写真だけ撮って帰ってくる
    罰当たりと言われても気にしない
    そんなものは妄想でしかないから
  35. 2023/02/27 (月) 18:49:49
    将棋のことで神様にお願いしてもしょうがない、かつ、
    将棋以外で特に願いごともない、
    ってコト?
  36. 2023/02/27 (月) 18:50:34
    どっかの名人がその絵馬に己の罪状を告白して赦しを乞うのに使うべき
  37. 2023/02/27 (月) 18:51:46
    良い将棋にはなったよね負けたけど
  38. 2023/02/27 (月) 18:53:32
    オレがオレであるために
  39. 2023/02/27 (月) 18:54:09
    聡太「せっかく神様がいるのなら一局、お手合わせをお願いしたい」
    神様「私と戦いたいならまずPonanzaに勝ってから来い」
    聡太「やっぱり止めときます」
  40. 2023/02/27 (月) 18:54:43


                  冠 八
  41. 2023/02/27 (月) 19:02:15
    願いごとは大体叶っているから
    藤井聡太の名の下に
  42. 2023/02/27 (月) 19:02:59
    冠八と凄八は似てるな
    なんかうさんくさいシロモノに感じる
  43. 2023/02/27 (月) 19:03:15
    子どもの時から何一つ変わらない信念
    将棋に関して神頼みせず、全て自分の実力で通すってかっこよ
  44. 2023/02/27 (月) 19:03:30
    神様は何枚落ちするんだろうな
  45. 2023/02/27 (月) 19:10:34
    >この前提を書かない毎日新聞は明らかに悪意があるだろ
    絵馬に願い事を書かず名前だけ書くなんて

    最近の毎日新聞はおかしくなっています。もう順位戦を維持できる財力がいつまであと何年持つか、5年はもたない気がする。ヒューリック杯順位戦を今からでもお願いしたらと老婆心ながら言っておきます。
  46. 2023/02/27 (月) 19:12:51


                  凄 八
  47. 2023/02/27 (月) 19:13:38
    毎日は王将戦だけに集中して
    名人戦・順位戦は朝日に譲れ

    当時からそう考えていた米長の慧眼よ
  48. 2023/02/27 (月) 19:15:40
    異常者を炙り出すスレ
  49. 2023/02/27 (月) 19:20:22
    「神は死んだ」 Byニーチェ
  50. 2023/02/27 (月) 19:26:27
    指示された通りに名前だけ書いた藤井。
    「願い事」と表記されている意味を汲んで願い事まで書き込んだ羽生。
    社会人としてはどっちが正解なの?
  51. 2023/02/27 (月) 19:30:54
    本当にアスペなんだろうな
    将棋と出会えてよかったな
  52. 2023/02/27 (月) 19:34:17
    絵馬の記入する面にあらかじめ「願い事」って書いてるんだぞ
    願い事書いておかしいことないだろw
  53. 2023/02/27 (月) 19:35:23
    新世界の神
  54. 2023/02/27 (月) 19:39:20
    「願い事」と表記されてて、「良い将棋が指せますように」と将棋のことを神様にお願いする羽生さん。 ある意味普通すぎる感じといえばそうだろう。凡人の願い事だった
  55. 2023/02/27 (月) 19:39:27
    億万長者の成功者に嫉妬してる中年おじさん多くね?もう人生やり直せないって諦めんなよw
  56. 2023/02/27 (月) 19:40:57
    まあ願い事ないからしょうがないんじゃないか。無欲よ
  57. 2023/02/27 (月) 19:42:18
    毎日将棋三昧で日本全国旅してうまいメシ食えてんだから満足してるんだろ
  58. 2023/02/27 (月) 19:48:11
    「わしが男塾塾長、江田島平八である!!」
    に通ずるものがあるな
  59. 2023/02/27 (月) 19:48:35
    嫌なヤツやな
  60. 2023/02/27 (月) 19:59:25
    ※51
    可哀想な人だね
  61. 2023/02/27 (月) 20:05:10
    44
    そういえば、羽生は若い頃、神様に角落ちなら勝てる的なこと言ってたな。若いと言っても今の藤井よりは年上だけど
  62. 2023/02/27 (月) 20:11:20
    まともな教育を受けて科学知識を持つ人なら、
    神などいない、
    人間の願望が生み出した妄想にすぎない、
    と考える無神論者は多いのに、
    妄想に対して願い事など馬 鹿げている。
    なので、藤井さんの対応は素晴らしい。

    それに、藤井さん羽生さんの宗教は知らないが、
    無神論者や創価学会、ひふみんのようなキリスト教徒であれば、
    神社にお参りや願い事を事実上、強要するのはいかがなものかと思います。
  63. 2023/02/27 (月) 20:12:34
    米長だったら、お○んこマークを描きそう
  64. 2023/02/27 (月) 20:14:55
    単に願うことなかったんじゃね
    この宗教を信仰してないなら
    あと、藤井聡太はポリシーに関して頑固なとこあるから、そこを曲げてまでひよって願い事のポーズをしたくないのかも
  65. 2023/02/27 (月) 20:22:02
    羽生「神なんかいなかったんや!」
  66. 2023/02/27 (月) 20:22:07
    神頼みもパワーストーンも不要
  67. 2023/02/27 (月) 20:29:59
    天国の米長先生がよぎったのは僕だけじゃなかった!
  68. 2023/02/27 (月) 20:33:05
    65
    ゆたぼんですか?
  69. 2023/02/27 (月) 20:34:25
    永瀬ならなんて書くかな
  70. 2023/02/27 (月) 20:46:10
    ※50
    毎日新聞「話題になったから、どっちでもOK」
  71. 2023/02/27 (月) 20:58:34
    これじゃ羽生さんがウマシカみたいじゃん
  72. 2023/02/27 (月) 21:01:40
    米長先生は自分の直径で穴をあける。
    オーイ、ホールソー持ってきて〜
  73. 2023/02/27 (月) 21:07:28
    願い事は心の中でするものであって他人に知らせる必要ないということかな?
  74. 2023/02/27 (月) 21:09:48
    名前を書いてほしいって普通に考えたら願い事に名前も添えてくださいってことじゃないの?
  75. 2023/02/27 (月) 21:09:57
    どっちもかわいいやん。おまえらなんかおかしいよ
  76. 2023/02/27 (月) 21:15:47
    羽生が二日目に善戦できたのは神様の力だったのか
    それでも竜王には勝てなかったけど
  77. 2023/02/27 (月) 21:20:15
    神様に角落ちで勝てますか?
    渡辺「角落ちでは負けます」
    羽生「角落ちなら勝てます」

    なら飛車落ちではどうですか?
    渡辺「飛車落ちなら勝てます」
    羽生「飛車落ちでは負けます」
    という逸話が羽生全盛期にあった
  78. 2023/02/27 (月) 21:23:29
    中沢女流「全部勝てますように」
    藤井聡太(なんで全部勝つのに祈る必要があるんだ…?)
  79. 2023/02/27 (月) 21:28:59
    当時の将棋の神様と今の将棋AIを比べてもそれほど違和感ないな。
    トップ棋士が最善を尽くせば、角落ちならギリギリ勝てるかも、飛車落ちだともう少し余裕ができる。
  80. 2023/02/27 (月) 21:42:47
    絵馬の願い事に、自分の名前は意味深だね
    ・将棋の神様に「藤井聡太」の果し状(夢の中でお手合わせ)
    ・願い事はなく、棋神「藤井聡太」と申します
  81. 2023/02/27 (月) 21:43:43
    藤井「将棋はゲーム」
    羽生「将棋 それは 君がみた光 ぼくがみた希望」
  82. 2023/02/27 (月) 21:45:30
    どれだけツマラないことを書けるか選手権でもやってるのか?
  83. 2023/02/27 (月) 21:51:05
    藤井君のファンは普通じゃないからね
  84. 2023/02/27 (月) 22:09:53
    81
    将棋はゲーム発言は羽生の発言でしょ。勝手に変えないで
  85. 2023/02/27 (月) 22:15:03
    79
    ちょっと待ったやで、それはちょっと違うやろ。AIと人間は全然違うから、どんなにトップ棋士でもAIには勝てへんわ。確かに角落ちなら勝てるかもしれへんけど、それもAIがミスった場合や。飛車落ちでも、トップ棋士でもAIに勝てるわけないやろ。そういうことを言うと、将棋の面白さがなくなってしまうやんけ。
  86. 2023/02/27 (月) 22:24:04
    羽生が良い将棋を指したが、最後は藤井聡太だった。その通りの展開になったんじゃないか
  87. 2023/02/27 (月) 22:40:34
    聡太「絵馬まーえーわ」
  88. 2023/02/27 (月) 23:01:36
    パゲませんように!
  89. 2023/02/28 (火) 00:31:37
    確か仁和寺では健康の札を選んでた(広瀬が目的達成?選んでたとき)だろ
    特にポリシーとかないだろ
    言われた通りに素直に名前だけ書いたんだろ
  90. 2023/02/28 (火) 03:05:00
    82
    お前は何様のつもりだ?そんな調子で他人を批判するつもりか?自分が一体何を書いたか反省しろよ。そんなク.そみたいなコメントを書いている時点で、お前こそツマラない奴だということに気づけよ。
  91. 2023/02/28 (火) 07:16:54
    「神社で願い事をするのは厳密には間違っている」って話をどこかで読んだ気がする。

    神社では自分の住所氏名を告げた後に、感謝・報告・今後の目標、なんかを言うのが本当らしい。

    信心深い気持ちで考えてみると、神の前に出て自分の願い事だけを要求する行為は不遜なのかもとも思う。

    願うことが現代の慣習みたいになって誰も疑わないけど、「ここに参りました」という意味で名前だけを告げるのも本当の行為なのかもしれない。
  92. 2023/02/28 (火) 07:57:20
    91
    良いことをおっしゃる。確かにそのとおりと思います。
  93. 2023/02/28 (火) 08:24:06
    藤井君なら※91で書いたようなことを知っている可能性もあると思う
  94. 2023/02/28 (火) 11:12:27
    駒の形なので、「王将」でよかったかも
  95. 2023/02/28 (火) 15:46:08
    願い事が「藤井聡太」
    なんかじわじわくるな

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png