藤井聡太竜王 2022年度先手番成績
— ノン (@nonn_shogi2) February 26, 2023
王将戦第5局に勝利し、
今年度の先手番成績は
30-1(.9677)となりました。
また27連勝になりました。
ついに羽生九段の28連勝に王手がかかりました。 pic.twitter.com/Fvx6fMDnHH
藤井聡太 先手番
通算先手 161勝20敗 勝率.890
タイトル戦先手 26勝3敗 勝率.897
一日制先手 10勝2敗 勝率.833
二日制先手 16勝1敗 勝率.941
2022先手 30勝1敗 勝率.968
2021先手 30勝3敗 勝率.909
2020先手 24勝6敗 勝率.800
2019先手 27勝4敗 勝率.871
2018先手 16勝2敗 勝率.889
2017先手 28勝4敗 勝率.875
2016先手 06勝0敗 勝率1.000
通算 312勝62敗 勝率.834
2022年 47勝10敗 勝率.825
2021年 52勝12敗 勝率.813
2020年 44勝08敗 勝率.846
2019年 53勝12敗 勝率.815
2018年 45勝08敗 勝率.849
2017年 61勝12敗 勝率.836
2016年 10勝00敗 勝率1.000
先手藤井を倒した全20局。
2022/06/03 永瀬 角換わり
2022/01/13 千田 相掛かり
2021/09/14 渡辺 角換わり
2021/06/30 豊島 相掛かり
2020/10/26 永瀬 四間飛車
2020/09/22 羽生 横歩取り
2020/09/12 豊島 横歩取り
2020/07/24 丸山 一手損角換わり
2020/07/09 渡辺 角換わり
2020/06/10 大橋 横歩取り
2019/11/19 広瀬 矢倉
2019/08/11 三浦 横歩取り
2019/07/23 豊島 角換わり
2019/07/09 久保 四間飛車
2019/02/15 近藤誠 角換わり
2018/09/14 山崎 角換わり
2018/01/16 大橋 横歩取り
2017/12/23 深浦 相居飛車力戦
2017/11/29 大橋 横歩取り
2017/09/22 上村 横歩取り
≪ 【王将戦】藤井聡太王将、「タイ」トルは渡さん! | HOME | 願い事に「藤井聡太」のみ、絵馬が話題 ≫
いくらなんでも異常だろ
面白いね
藤井はA級、五冠から六冠に挑戦しつつ、七冠も狙ってる状態
NHK杯結果によっては途絶えてる可能性もあるが
何が?
だいぶ運に助けられてる
強い人はその運もひきつけるからね
危ないけどそれすらも拾えるっていうのはその時代の強者にとって絶対なくてはならないこと
藤井聡太の偉大さは変わらないから。
これだけ実績残していれば「史上初」の部分なんていくらでも切り出せる。
やってることがゴ.ミ.メ.デ.ィ.ア
ナベに勝ったら確実に超えてインタビューで間違いなく触れられるだろうし、どうするんだろう?
もし触れられなかったら豊川の勘違いでNHKは先手で負けてるってことか?
まさに国士無双
9割バッターですやん
羽生28連勝の時は、勝ち数は28勝、負け数は0敗でした。
興味がないのなら、わざわざ書き込まねーだろパーカ
藤井アン自己紹介かよw
くだらない記事見るとそう言いたくなるよね。この記事も同じで、興味ないを通り越してくだらない。なんでも「史上初」や「歴代1位」をつけたがる軽薄な記事が溢れているせいで、藤井の偉大さが霞むのが悲しいわ。バーーーカ
今度は統 失の自己紹介かよw
>(藤井聡太の)くだらない記事=興味ないをとおり越してくだらない=藤井の偉大さが霞む=パー--カ
(サッカーでは間に引き分けを挟んだ連勝は連勝としてカウントしない)
※12
言いたいことは「後手番も含めて」ってとこだろうな
54勝12敗1持将棋で.818だ
藤井は44勝8敗で.846(未放映のテレビ棋戦を除く)
すでに先手後手関係なしの歴代最高29連勝達成してしまってるからなぁ
俺は記事がくだらないとしか言っていないけど、お前には藤井聡太批判に読めるのか。マジモンのバ.カだな。この記事以上にくだらないお前に取り憑かれた藤井聡太が不憫でならない。
爺さん、そもそもくだらない記事って書き込む必要あるか?
棺桶に近いから言って置きたいのか?
自分のブログに書き込めよパーカw
くだらないって書き込むから噛み付かれるし
顔真っ赤にしてリプするから相手を喜ばせる
噛み付かれるたくないように書き込むか、無視すれば良いのに
釣り人の遊びに巻き込まれているだけですよ
くだらなすぎて反吐が出る記事だ
何度でも言ってやるぞ笑
棺桶でもず〜と言ってろパーカw
>くだらなすぎて反吐が出る記事だ
>くだらなすぎて反吐が出る記事だ
>くだらなすぎて反吐が出る記事だ
>くだらなすぎて反吐が出る記事だ
:
あれ、4んじゃった?
お前は更にとてつもなくくだらない存在だけどな。記事をバ.カにされたら藤井聡太をバ.カにされた気分になっちゃった?スッゲーバ.カ笑
真似て遊んでたら同一人物と見せかけ成りすましかも
ヴァカと書けば、ヴァカと同じように書き込みが過去にあった
パカとパーカで一人連投かも
羽生ヲタ爺さんは、相手が一人と思ってリプしてるように見えるけど
実際は、一人ではなく数人で羽生ヲタ爺さんにジャブ打って遊んでるだけかも
羽生ヲタ爺さん 乙
てかヲタも安置も主語を変えたら言ってること同じじゃね?
・3/2A級9回戦 ▲藤井-△稲葉(藤井が勝てば先手28連勝で羽生に並ぶ)
・3/5棋王戦第3局 ▲藤井-△ナベ(藤井が勝てば先手29連勝で羽生超え、新記録達成❗️)
・3/12放送 NHK杯 準決勝 藤井-八代(2/3収録済?振り駒)
・3/19放送 NHK杯 決勝 藤井-(3/5放送の勝者、広瀬 or 佐々木勇気)(2/13収録済?振り駒)
先手29連勝の相手がナベって
新記録達成インタビュー(未放送のNHK杯を除く)
普通にやったらほぼ勝ち確ってことだよな
順位戦が終わっても確定にならないんだよな
もし連勝記録達成したらNHK杯のネタバレもするんだろうか
対局者も強者揃いだし