第81期順位戦A級最終局静岡対局の開会式の模様を日本将棋連盟公式YouTubeで18:30よりライブ配信します❗ 10名の対局者が出演して明日の対局の抱負を述べます❗ 詳細はこちら→https://t.co/wSkmSKugoy pic.twitter.com/0fW3zXFzww— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 1, 2023
第81期順位戦A級最終局静岡対局の開会式の模様を日本将棋連盟公式YouTubeで18:30よりライブ配信します❗ 10名の対局者が出演して明日の対局の抱負を述べます❗ 詳細はこちら→https://t.co/wSkmSKugoy pic.twitter.com/0fW3zXFzww
https://www.youtube.com/live/DilhIwhx3nE https://www.youtube.com/live/Yjc-qlbcvsk
≪ 【棋聖戦】松尾歩八段が牧野光則六段に勝ち、2回戦進出 | HOME | 畠山鎮八段は関西奨励会幹事として恐れられてたらしいけど ≫
これ藤井やらかしたべ
カテゴリは順位戦
無理
プレーオフ確率高いだろうけど、挑戦者が誰に絞られるか
稲葉がスペシャル作戦用意してくるか、まっこうから角換わりいくか。菅井もどうなるか、楽しみ
渡辺名人こんばんは
最終局で1勝+おそらくプレーオフで1勝+七番勝負で4勝で名人獲得(タイトル3期でもある)で九段になってほしい
まあどのみち2023年度中には昇段するけど
このアタヲカっぷりw 羽生とハブヲタが嫌われる理由
集まって9時から始めると10時から始めるより早く終わるから?
A級順位順でいいのに
ひでーな
でも明日勝つのは菅井だよー
失言しそう
いつも青野が立会人なのが
いつまで続くのか。
炎上しないよう相槌も打たず黙る両脇
1勝7敗ぐらいだった
今は逆転したが
神が代替わりしたが
上位5人を先手5番メンバーにするのが良いかも
まぁ青野と東相手にして場を盛り上げろって言う方が無理だが
その三浦九段に対し、酷い冤罪事件を仕組み、陥れようとした棋士が居た。
当時の藤井青年にとって憤りを持ったことは想像に難くない。
藤井青年が「この様な醜い盤外工作を行う輩は、プロ入り後、絶対に潰す」と心に誓ったことも想像に難くない。
潰して無冠にすれば、冤罪事件の最終処分が行われることを期待し、A級順位戦最終局に臨んでいる。
立会人、その他で味噌を付けているが本人はお構いなしで出てくる
話の内容や仕切りの能力は全く無関係だからね
菅井の骨折はお姉さんに腕相撲で負けて折ったんじゃなかったの?
弟子にも嫌われてそう
鍋と相性の良さそうな山ちゃんとか、誰にでもタメ口出来るえりりんとか。
話好きも多いんだから、もっと盛り上げられただろうに。
西尾明やで。あの事件の時、隠蔽しようとする青野に反発して真相を追求しようとしてから不仲。
羽生さんより大勝負強かった実績あるから。
お前らの大好きな藤井さんが明日負けたり、挑戦権逃したりしたら?
またいつもみたいに荒れ狂って暴れまくっちゃうわけ?研究ハメガーとかなんとかって
それで誰を叩くんだい?相手?羽生さん?挑戦者?
まあほどほどにな
師弟で仲悪いことある?
いくらでもある。加藤一二三は師匠が嫌いで逆縁切りしたくらいや。
いくら強くても負ける時はあるんだし藤井はまだ20歳だからタイトルはこれからいくつでも獲る可能性あるからね。
それより羽生が奪取できなかった時の方がやばいでしょ。
心の準備しておきなね。
まあ、今の将棋界の師弟ではそういうのなさそうだし、もしあったとしても逆破門はなさそう。
師匠からしたら弟子って子供みたいで可愛いのかなって思うし。
なお、マスクと髪の顔面隠蔽率高くて草
それはそうと、青野のポジション、誰か変わってくれないかな。出身だと未来と八代とカトモモか?カトモモ以外イメージがないな・・・
アベトーチーム今年はどうするんだろ。また年上選んでいくのかな?
暴れるのは貴方の方でしょう
そのぞんざいな口調でね
藤井も5回やれば1回負けるんだからちゃんと心の準備くらいしておけ
荒らすなよ
降級しなかったから良かったんだけど
わかってるから過去最高にやりにくいと思うよ
西尾や矢代が人間できてるのに師匠が残念すぐる、知事と並び立つシゾーカの老害だな
勝てば先手番28連勝となって羽生と並ぶ歴代トップになるから
そちらも注目
おまえだろw
天彦の精神力を持ち上げるためにあえて話題にしたみたい
名人は驚いていた
菅井の骨折はお姉さんに腕相撲で負けて折ったんじゃなかったの?
しつこい
藤井に僻み根性丸出しやん
図星か
痛いところつかれたな
図星でまなんでもいいけど構ってほしいの?
ネット上でイキってる人ってリアルではよっぽど相手にされてないんだね可哀想。
イヤな予感しかしない
その数字ってどうやってわかるのら?
PC版で見ると数字が出てるよ
菅井の応援も多そう
ありがとう。
今までスマホでしか見てなかったから気付かなかったわ…
交互で惨敗のくせに
ある部分を見切るところを藤井に突かれてるって、タニーが言ってたわ
だから先手後手にこだわるのだろう
てか、鍋じたいカンニング事件以降棋士の間でも好き嫌いはっきひ分かれてそう。
名人だし人脈あるしで何も言えないだろうけど
暫定名人
もう少しで、言い訳九段
渡辺名人は確かA級に上がって数年続け後手が多かったな。新聞で同情されてた。もしその頃先手が多ければ或いは名人挑戦が早かったかもと思うんじゃないかな。
タイトル戦のフルセット局は後手でも彼は強かったけどね。08年竜王戦は羽生名人(当時)相手に後手で3勝だったりするし
渡辺名人が中学生棋士かそうでないか、そんなのどうでもいいだろ。それ自体がステータス化してるが、そうでなくともタイトル獲得数が減るのか?寧ろ非中学生棋士の上位に大山・中原の次に彼を入れると、大差無いし中学生棋士がそうステータスとは言えないよ。大体三段リーグ無かった時代の中学生棋士に否定されたくないな。彼らだってあればギリギリか、中学生棋士にはなれなかった可能性あるんやで。否定出来るのは本人か藤井竜王だけだ。
浮月楼は安心安全
「私は知りません」とバッサリ切り捨てた鍋カッコよかった
順位戦は先手後手は予め決まっている。
渡辺明は特定の棋戦に特化しており(永瀬)、順位戦まで対策出来なかった。
永瀬がその星でプレーオフに出るとしたら釈然としない
典型的な藤井第一主義的な考えだな
気分悪いな
別に藤井に対しては悪意はないけどここのシン者どもの傲慢な態度が目に余る
人の負けを願うって惨めな人だな。
ファンを装ったアンだっているのにそういう事もわからないんだ…
藤井本人のこと別に嫌いじゃないならファンがとうあろうとそんなこと思わないと思うけどね。
ゆっくり楽しみたい
それを指摘するあんたもどうなんだかね
ハロワ行け
プレーオフ見たいぞ
自己評価ができてて偉い
菅井、頑張れ
まるで子供将棋大会に出るような菅井
やっぱり30歳おこちゃま、DT確定だろw
司会者「え、もう終わり?では、こちらからお聴きしますね」
もっと、ハ ゲを弄れば良いのに …
対局者側に回っている可能性高いんだから
最後の解説として貴重だった