第81期順位戦A級最終局静岡対局・開会式、Youtubeにて配信 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第81期順位戦A級最終局静岡対局・開会式、Youtubeにて配信







[ 2023/03/01 18:00 ] 順位戦 | CM(157) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/01 (水) 18:01:24
    きた!
  2. 2023/03/01 (水) 18:01:25
    1なら藤井負け
  3. 2023/03/01 (水) 18:02:26
    またナベが大盤解説やるのか楽しみだな
  4. 2023/03/01 (水) 18:02:27
    2

    これ藤井やらかしたべ
  5. 2023/03/01 (水) 18:06:02
    なんで静岡で対局すると?
  6. 2023/03/01 (水) 18:09:04
    >[ 2023/03/01 18:00 ] ニュース | CM(5) | |

    カテゴリは順位戦
  7. 2023/03/01 (水) 18:09:47
    ??「稲葉勝て稲葉勝て稲葉勝て広瀬勝て広瀬勝て広瀬勝て」(AA略)
  8. 2023/03/01 (水) 18:11:56
    7

    無理
  9. 2023/03/01 (水) 18:13:58
    明日は将棋界で一番長い日
  10. 2023/03/01 (水) 18:18:44
    斎藤と永瀬なら問題無し、今の広瀬と豊島ならワンチャンある、残りの2人ならほぼ詰んだも同然
  11. 2023/03/01 (水) 18:19:50
    千日手指し直し今年もあるかな
  12. 2023/03/01 (水) 18:20:20
    いよいよやな
    プレーオフ確率高いだろうけど、挑戦者が誰に絞られるか
    稲葉がスペシャル作戦用意してくるか、まっこうから角換わりいくか。菅井もどうなるか、楽しみ
  13. 2023/03/01 (水) 18:26:16
    将棋連盟、朝日、毎日・・・なんで3つバラバラに中継するんだよ・・・
  14. 2023/03/01 (水) 18:27:25
    2
    渡辺名人こんばんは
  15. 2023/03/01 (水) 18:28:04
    広瀬はあと12勝で勝ち星九段だから
    最終局で1勝+おそらくプレーオフで1勝+七番勝負で4勝で名人獲得(タイトル3期でもある)で九段になってほしい
  16. 2023/03/01 (水) 18:30:21
    今や竜王1期が王位~棋聖の2期に相当するんだから、広瀬は九段でも良いよなぁ
    まあどのみち2023年度中には昇段するけど
  17. 2023/03/01 (水) 18:31:00
    始まった
  18. 2023/03/01 (水) 18:31:30
    2&4

    このアタヲカっぷりw 羽生とハブヲタが嫌われる理由
  19. 2023/03/01 (水) 18:31:35
    稲葉はここで勝てないとやばいから、全力でくるだろう。菅井と広瀬が鬼勝負、どちらかと言えば菅井の挑戦がそろそろ見たいところ。豊島もか細いながらもチャンスにしがみつけるか?さいたろうと永瀬は……あえて言うならさいたろうがマシ。いや俺だって3連続焼き直しとかゴメンだが、それ以上にあのセコい勝ち方した奴が名人の方が嫌だ。
  20. 2023/03/01 (水) 18:37:13
    告知遅い
  21. 2023/03/01 (水) 18:37:18
    ※5
    集まって9時から始めると10時から始めるより早く終わるから?
  22. 2023/03/01 (水) 18:37:53
    市長 芝居がかっとるのう
  23. 2023/03/01 (水) 18:38:16
    永瀬と天彦の対局の扱いや再戦の有無は明日全対局終了後に発表される感じだろうか?
  24. 2023/03/01 (水) 18:42:02
    序列順じゃなくて
    A級順位順でいいのに
  25. 2023/03/01 (水) 18:42:57
    あ、会長がドベになるからか
  26. 2023/03/01 (水) 18:43:53
    天彦 鼻声
  27. 2023/03/01 (水) 18:44:15
    静岡県知事来い
  28. 2023/03/01 (水) 18:45:02
    とよし 菅井をいじる余裕
  29. 2023/03/01 (水) 18:45:20
    さすがに誰かさんみたいに会場間違える人はいないか
  30. 2023/03/01 (水) 18:46:09
    広瀬にもいじられる菅井
  31. 2023/03/01 (水) 18:46:23
    菅井の振り飛車なんぞ宣言されんでもわかるやろ
  32. 2023/03/01 (水) 18:47:09
    ダニー またすぐ戻って来いよ
  33. 2023/03/01 (水) 18:47:50
    降級確定した状態でこうゆう場に来るのはつらいな
  34. 2023/03/01 (水) 18:49:24
    振り飛車で頑張ります!菅井いけえぇ!
  35. 2023/03/01 (水) 18:52:43
    そうちゃん会見癖で座って答えちゃう
  36. 2023/03/01 (水) 18:56:04
    全く関係の無い局がある

    ひでーな
  37. 2023/03/01 (水) 18:57:15
    立って流れを変えた広瀬大人
    でも明日勝つのは菅井だよー
  38. 2023/03/01 (水) 18:58:03
    ナベちょっと切れてる?
  39. 2023/03/01 (水) 19:00:10
    なんか後ろ向きな発言が多い
  40. 2023/03/01 (水) 19:00:58
    ナベがA級から落ちた理由はあの事件絡みだから歯切れが悪い
  41. 2023/03/01 (水) 19:02:20
    ナベ(明らかに俺ら目当てじゃ無い女性ファンの人たち相手にこのメンツはキツいでしょ)
  42. 2023/03/01 (水) 19:02:28
    広瀬先生常識人やな。あたりまえの所作。
  43. 2023/03/01 (水) 19:03:34
    天彦の反則負けの話題だした
  44. 2023/03/01 (水) 19:05:47
    車で3分なら歩けよ
  45. 2023/03/01 (水) 19:06:18
    左のじいさん、こういうの向いてない
    失言しそう
  46. 2023/03/01 (水) 19:07:20
    ナベ このトークショーもやりたくない
  47. 2023/03/01 (水) 19:07:33
    この3人じゃあんまりトーク盛り上がらんね。組み合わせが悪いと言うか。
  48. 2023/03/01 (水) 19:07:35
    静岡でやる限り青野はセットだよ
  49. 2023/03/01 (水) 19:09:11
    渡辺「将棋で苦労したことない(天才だから)」
  50. 2023/03/01 (水) 19:09:15
    青野 ナベの落ちた傷をえぐる
  51. 2023/03/01 (水) 19:10:36
    これもし聡太が名人になったらこのメンバーでトークショーするのか・・・
  52. 2023/03/01 (水) 19:11:38
    静岡代表棋士青野の後継者は神谷先生か
  53. 2023/03/01 (水) 19:11:56
    趣味でやる子ならともかくプロを目指す子で才能無い子にかける言葉はないわな
  54. 2023/03/01 (水) 19:12:02
    右の理事 有能
  55. 2023/03/01 (水) 19:12:58
    ナベこのトーク早く終わって欲しそうな顔してるな
  56. 2023/03/01 (水) 19:13:30
    質問者がかわいそうになってくる
  57. 2023/03/01 (水) 19:14:35
    青野照市門下がナベキラーで草
  58. 2023/03/01 (水) 19:16:34
    菅井の骨折原因 ジムで猛者と腕相撲
  59. 2023/03/01 (水) 19:16:36
    静岡対局だからといって、
    いつも青野が立会人なのが
    いつまで続くのか。
  60. 2023/03/01 (水) 19:17:16
    女司会 ナベと相性悪いな
  61. 2023/03/01 (水) 19:20:22
    このトークショウ聴きたい人いるのか?
  62. 2023/03/01 (水) 19:21:23
    青野のヤバ発言にヘラヘラしたら同意と見なされかねないので
    炎上しないよう相槌も打たず黙る両脇
  63. 2023/03/01 (水) 19:23:10
    相性の質問ではぐらかすナベw聡太と八代嫌いです!言えよ
  64. 2023/03/01 (水) 19:28:02
    先後の勝率の差が開くと、先後問題もシビアやね
  65. 2023/03/01 (水) 19:29:08
    挑戦者だけでなく先手の数まで変えてしまうとはさすが渡辺名人の盤外術
  66. 2023/03/01 (水) 19:29:31
    昔は鍋は久保との相性も悪かったんだよ
    1勝7敗ぐらいだった
    今は逆転したが
  67. 2023/03/01 (水) 19:31:03
    神が灰色と言えば今でも変えられるだろ
    神が代替わりしたが
  68. 2023/03/01 (水) 19:31:07
    終わった
  69. 2023/03/01 (水) 19:31:27
    青野やべぇな なんだこのひと
  70. 2023/03/01 (水) 19:32:10
    東八段がいなかったらさらにカオスだったな
  71. 2023/03/01 (水) 19:34:59
    A級で毎年交互に先手5番メンバーと4番メンバーをと思ったが、新規にA級に入った棋士が面倒だな
    上位5人を先手5番メンバーにするのが良いかも
  72. 2023/03/01 (水) 19:35:08
    これ今年の名人戦第3局も同じ浮月楼なんだよね
  73. 2023/03/01 (水) 19:38:12
    青野のKYさと東先生の有能さありがたみを感じる年一の機会
  74. 2023/03/01 (水) 19:42:40
    序盤戦術が向上したことがどうして1日目を早く終えたほうがいいことに繋がるのか分からなかった
  75. 2023/03/01 (水) 19:44:12
    菅井の「3日前から」ってどういう意味?
  76. 2023/03/01 (水) 19:54:06
    去年もそうだったけど青野がいるからトークが何一つ弾まない
    まぁ青野と東相手にして場を盛り上げろって言う方が無理だが
  77. 2023/03/01 (水) 19:56:35
    藤井は3段時代、三浦杉本三枚堂の研究会で鍛えられた。当時の三浦九段はA級棋士。奨励会員にとって感謝してし過ぎることは無い存在。
    その三浦九段に対し、酷い冤罪事件を仕組み、陥れようとした棋士が居た。
    当時の藤井青年にとって憤りを持ったことは想像に難くない。
    藤井青年が「この様な醜い盤外工作を行う輩は、プロ入り後、絶対に潰す」と心に誓ったことも想像に難くない。
    潰して無冠にすれば、冤罪事件の最終処分が行われることを期待し、A級順位戦最終局に臨んでいる。
  78. 2023/03/01 (水) 19:58:18
    ブルーノは静岡は俺の縄張りだ、として手放さないよ
    立会人、その他で味噌を付けているが本人はお構いなしで出てくる
    話の内容や仕切りの能力は全く無関係だからね
  79. 2023/03/01 (水) 20:03:31
    立会人ビジネスで一番稼いでるのは青野だろもう既得権益みたいなもんだな
  80. 2023/03/01 (水) 20:11:48
    青野とのトークに嫌気がさして今期で名人引退だな
  81. 2023/03/01 (水) 20:18:36
    明日は弥七が出てくるかな
  82. 2023/03/01 (水) 20:21:37
    58
    菅井の骨折はお姉さんに腕相撲で負けて折ったんじゃなかったの?
  83. 2023/03/01 (水) 20:28:51
    先手番を5回か4回か、将棋で決めようじゃないか
  84. 2023/03/01 (水) 20:34:36
    82日後に無冠になる渡辺
  85. 2023/03/01 (水) 20:35:32
    青野の弟子って誰だっけ
    弟子にも嫌われてそう
  86. 2023/03/01 (水) 20:39:12
    せっかくのトークイベントなのに、客も可哀そうw
    鍋と相性の良さそうな山ちゃんとか、誰にでもタメ口出来るえりりんとか。
    話好きも多いんだから、もっと盛り上げられただろうに。
  87. 2023/03/01 (水) 20:47:56
    ※85
    西尾明やで。あの事件の時、隠蔽しようとする青野に反発して真相を追求しようとしてから不仲。
  88. 2023/03/01 (水) 20:55:10
    先後の回数問題は気付かんかった
  89. 2023/03/01 (水) 20:56:32
    鍋が無冠になる?=即永世竜王名乗るかもしれないちょっと若いけど我儘言えば可能ではあると思う。
    羽生さんより大勝負強かった実績あるから。
  90. 2023/03/01 (水) 20:57:33
    キセル名人は弱いから藤井が挑戦者になれば確実に名人になれる。
  91. 2023/03/01 (水) 21:00:12
    んで、どうすんの?
    お前らの大好きな藤井さんが明日負けたり、挑戦権逃したりしたら?
    またいつもみたいに荒れ狂って暴れまくっちゃうわけ?研究ハメガーとかなんとかって
    それで誰を叩くんだい?相手?羽生さん?挑戦者?
    まあほどほどにな
  92. 2023/03/01 (水) 21:00:31
    西尾明の師匠って青野なの?
    師弟で仲悪いことある?
  93. 2023/03/01 (水) 21:02:34
    ※92
    いくらでもある。加藤一二三は師匠が嫌いで逆縁切りしたくらいや。
  94. 2023/03/01 (水) 21:06:38
    別に藤井が負けて挑戦権逃しても荒れ狂って暴れたりしないよ。
    いくら強くても負ける時はあるんだし藤井はまだ20歳だからタイトルはこれからいくつでも獲る可能性あるからね。
    それより羽生が奪取できなかった時の方がやばいでしょ。
    心の準備しておきなね。
  95. 2023/03/01 (水) 21:12:11
    最初は師弟関係良くても何かのキッカケで不仲になることあるのかな?
    まあ、今の将棋界の師弟ではそういうのなさそうだし、もしあったとしても逆破門はなさそう。
    師匠からしたら弟子って子供みたいで可愛いのかなって思うし。
  96. 2023/03/01 (水) 21:20:48
    明日のABEMA解説二人だけど、大丈夫かな?少なくない?
  97. 2023/03/01 (水) 21:22:13
    天彦、豊島に対しおだやかな気持ちにさせるw
    なお、マスクと髪の顔面隠蔽率高くて草
    それはそうと、青野のポジション、誰か変わってくれないかな。出身だと未来と八代とカトモモか?カトモモ以外イメージがないな・・・
  98. 2023/03/01 (水) 21:24:11
    菅井、ほんまいいキャラ固定化してきたなぁ
    アベトーチーム今年はどうするんだろ。また年上選んでいくのかな?
  99. 2023/03/01 (水) 21:26:03
    天彦は追放処分にしろよ
  100. 2023/03/01 (水) 21:30:56
    91
    暴れるのは貴方の方でしょう
    そのぞんざいな口調でね
  101. 2023/03/01 (水) 21:33:58
    どうせ日程がーとかガタガタ抜かして大暴れすんのはわかってんだよ
    藤井も5回やれば1回負けるんだからちゃんと心の準備くらいしておけ
    荒らすなよ
  102. 2023/03/01 (水) 21:34:39
    天彦のマスク騒動に触れたのは驚いた
    降級しなかったから良かったんだけど
  103. 2023/03/01 (水) 21:36:17
    挑戦者はさいたろうと予想します。
  104. 2023/03/01 (水) 21:36:27
    稲葉も自分が勝てばみんながっかりすると
    わかってるから過去最高にやりにくいと思うよ
  105. 2023/03/01 (水) 21:39:35
    天彦マスクの話題をタブーにしろとは言わんが別に今言わんでもとは思うよな
    西尾や矢代が人間できてるのに師匠が残念すぐる、知事と並び立つシゾーカの老害だな
  106. 2023/03/01 (水) 21:40:51
    名人挑戦はプレーオフになるかもしれないけど
    勝てば先手番28連勝となって羽生と並ぶ歴代トップになるから
    そちらも注目
  107. 2023/03/01 (水) 21:40:51
    >>101
    おまえだろw
  108. 2023/03/01 (水) 21:41:43
    ※105
    天彦の精神力を持ち上げるためにあえて話題にしたみたい
    名人は驚いていた
  109. 2023/03/01 (水) 21:42:53
    これで明日振らなかったりして
  110. 2023/03/01 (水) 22:10:21
    58
    菅井の骨折はお姉さんに腕相撲で負けて折ったんじゃなかったの?
  111. 2023/03/01 (水) 22:12:34
    101
    しつこい
  112. 2023/03/01 (水) 22:14:50
    八代って人間できてるか?
    藤井に僻み根性丸出しやん
  113. 2023/03/01 (水) 22:21:56
    111
    図星か
    痛いところつかれたな
  114. 2023/03/01 (水) 22:31:41
    113
    図星でまなんでもいいけど構ってほしいの?
    ネット上でイキってる人ってリアルではよっぽど相手にされてないんだね可哀想。
  115. 2023/03/01 (水) 22:32:25
    藤井の相手は苦手としてる稲葉だからな
    イヤな予感しかしない
  116. 2023/03/01 (水) 22:33:31
    すごい今更って言われるかもだけど、みんなコメに返事する時数字つけてるじゃん?
    その数字ってどうやってわかるのら?
  117. 2023/03/01 (水) 22:33:35
    今回記録係が新四段ではない?
  118. 2023/03/01 (水) 22:34:33
    ※116
    PC版で見ると数字が出てるよ
  119. 2023/03/01 (水) 22:37:07
    明日は広瀬が負ければ挑戦確定なので
    菅井の応援も多そう
  120. 2023/03/01 (水) 22:43:33
    118
    ありがとう。
    今までスマホでしか見てなかったから気付かなかったわ…
  121. 2023/03/01 (水) 22:52:30
    ナベって直ぐに先後の有利不利言い出すよな
    交互で惨敗のくせに
    ある部分を見切るところを藤井に突かれてるって、タニーが言ってたわ
  122. 2023/03/01 (水) 23:00:30
    渡辺が絶不調でA級から陥落を決めた時期の2017年度第43期棋王戦五番勝負で、渡辺は後手番で全敗、先手番で全勝して2勝2敗で迎えた最終局で、振り駒で先手となって渡辺が棋王を防衛したという歴史がある

    だから先手後手にこだわるのだろう
  123. 2023/03/01 (水) 23:03:48
    タニーは口では鍋のこと褒めるけど、中学生棋士なのは認めてない感ある。
    てか、鍋じたいカンニング事件以降棋士の間でも好き嫌いはっきひ分かれてそう。
    名人だし人脈あるしで何も言えないだろうけど
  124. 2023/03/01 (水) 23:05:50
    東八段の話で菅井八段の骨折時間の真相が聞けたけど、過去ログはどうなっていたかな。
  125. 2023/03/01 (水) 23:15:14
    指す前から負けること考えて言い訳ばかりのパゲちゃん君
  126. 2023/03/02 (木) 00:05:48
    言い訳名人
    暫定名人

    もう少しで、言い訳九段
  127. 2023/03/02 (木) 00:05:51
    A級は井上一門の双肩にかかってるのか
  128. 2023/03/02 (木) 00:49:31

    渡辺名人は確かA級に上がって数年続け後手が多かったな。新聞で同情されてた。もしその頃先手が多ければ或いは名人挑戦が早かったかもと思うんじゃないかな。
    タイトル戦のフルセット局は後手でも彼は強かったけどね。08年竜王戦は羽生名人(当時)相手に後手で3勝だったりするし

    渡辺名人が中学生棋士かそうでないか、そんなのどうでもいいだろ。それ自体がステータス化してるが、そうでなくともタイトル獲得数が減るのか?寧ろ非中学生棋士の上位に大山・中原の次に彼を入れると、大差無いし中学生棋士がそうステータスとは言えないよ。大体三段リーグ無かった時代の中学生棋士に否定されたくないな。彼らだってあればギリギリか、中学生棋士にはなれなかった可能性あるんやで。否定出来るのは本人か藤井竜王だけだ。
  129. 2023/03/02 (木) 05:05:19
    4割サイコデブは二度とA級には上がれない
    浮月楼は安心安全
  130. 2023/03/02 (木) 05:05:39
    あいつは不要。
  131. 2023/03/02 (木) 05:07:57
    A級順位戦最終日に何の関係もない質問をするBBAを
    「私は知りません」とバッサリ切り捨てた鍋カッコよかった
  132. 2023/03/02 (木) 05:29:24
    128
    順位戦は先手後手は予め決まっている。
    渡辺明は特定の棋戦に特化しており(永瀬)、順位戦まで対策出来なかった。
  133. 2023/03/02 (木) 06:08:37
    菅井さんが聡太竜王に勝った将棋、内容はとてもよかったけど、関係者や将棋ファンの思いのことを思うと、聡太竜王の足止めをしたのはある意味望ましくない勝利だったから、広瀬さんを倒してアシストしてほしいなあ
  134. 2023/03/02 (木) 07:13:04
    ※102
    永瀬がその星でプレーオフに出るとしたら釈然としない
  135. 2023/03/02 (木) 07:20:10
    渡辺は名人戦に4連敗する。
  136. 2023/03/02 (木) 07:26:26
    133
    典型的な藤井第一主義的な考えだな
    気分悪いな
  137. 2023/03/02 (木) 07:35:20
    斎藤「3度目の正直」
  138. 2023/03/02 (木) 08:17:16
    三浦は4割雑魚
  139. 2023/03/02 (木) 08:17:34
    さてさて…
  140. 2023/03/02 (木) 08:18:01
    会長に1勝してほしい
  141. 2023/03/02 (木) 08:22:21
    どうか藤井が挑戦権獲得に失敗しますように

    別に藤井に対しては悪意はないけどここのシン者どもの傲慢な態度が目に余る
  142. 2023/03/02 (木) 08:32:49
    別に誰が来ても渡辺永世名人一直線であるから問題ないぞ、ただ棋界の秩序のためにも序列は守るべき
  143. 2023/03/02 (木) 08:40:37
    渡辺は藤井だけでなく、広瀬が挑戦者になっても防衛不可能。永瀬なら防衛できる。
  144. 2023/03/02 (木) 08:45:48
    141
    人の負けを願うって惨めな人だな。
    ファンを装ったアンだっているのにそういう事もわからないんだ…
    藤井本人のこと別に嫌いじゃないならファンがとうあろうとそんなこと思わないと思うけどね。
  145. 2023/03/02 (木) 08:57:26
    いつも9時半起きだけど、今日は早く起きた
    ゆっくり楽しみたい
  146. 2023/03/02 (木) 08:59:08
    144
    それを指摘するあんたもどうなんだかね
  147. 2023/03/02 (木) 09:15:58
    145
    ハロワ行け
  148. 2023/03/02 (木) 09:36:44
    稲葉「俺がナベを救う」
  149. 2023/03/02 (木) 09:55:25
    たっちゃん💕
  150. 2023/03/02 (木) 10:43:24
    たっくん頑張れ!
    プレーオフ見たいぞ
  151. 2023/03/02 (木) 11:06:05
    人の失敗を願うのは、人生空回り底、辺の特徴だから
  152. 2023/03/02 (木) 11:07:25
    151
    自己評価ができてて偉い
  153. 2023/03/02 (木) 11:58:45
    藤井の成功だけを願ってる連中って藤井以外の失敗を願ってることになるんだけどそこんとこどーなの?
  154. 2023/03/02 (木) 12:46:06
    竜王頑張れ
    菅井、頑張れ
  155. 2023/03/02 (木) 13:20:50
    菅井先手なら振り飛車確定は当たり前田❗️
    まるで子供将棋大会に出るような菅井
    やっぱり30歳おこちゃま、DT確定だろw
  156. 2023/03/02 (木) 13:24:01
    ナベ「(俺を呼ぶなよ)私からは以上」
    司会者「え、もう終わり?では、こちらからお聴きしますね」
    もっと、ハ ゲを弄れば良いのに …
  157. 2023/03/02 (木) 14:14:17
    渡辺名人は来年の今頃には
    対局者側に回っている可能性高いんだから
    最後の解説として貴重だった
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png