第81期A順位戦最終局「将棋界の一番長い日」、対局開始 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第81期A順位戦最終局「将棋界の一番長い日」、対局開始






112:名無し名人 (ワッチョイ 5502-j+/x): 2023/03/02(木) 09:08:53.52 ID:7ZfP5BV70
藤井稲葉 角換わり
斎藤永瀬 相掛り
糸谷康光 変態
豊島天彦 横歩取り
菅井広瀬 先手三間


118:名無し名人 (ワッチョイ 89da-wWxq): 2023/03/02(木) 09:09:59.86 ID:ax96vYSF0
>>112
見事に分かれたな


126:名無し名人 (ワッチョイ 7690-xO6A): 2023/03/02(木) 09:11:29.12 ID:0dlr3XC10
>>112
いや、変態って


113:名無し名人 (アウアウウー Sa39-ZH/y): 2023/03/02(木) 09:08:55.39 ID:Pet2aaPra
全局戦型バラバラ

藤井稲葉 角換わり
菅井斎藤 先手三間飛車
斎藤永瀬 相掛かり
豊島天彦 横歩取り
糸谷怪鳥 後手振り飛車or雁木模様



[ 2023/03/02 10:00 ] 順位戦 | CM(201) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/02 (木) 10:01:32
  2. 2023/03/02 (木) 10:06:51
    やったぜ
  3. 2023/03/02 (木) 10:14:13
    誰が来ても渡辺次期永世名人は正々堂々と全力で応援するぞ、神頼みだ!
  4. 2023/03/02 (木) 10:18:15
    天彦と日浦は追放処分にしろや
  5. 2023/03/02 (木) 10:18:22
    藤井のとこは暗記ゲームでもう中盤まで進んでるね
  6. 2023/03/02 (木) 10:23:30
    菅井八段が一番応援される日
  7. 2023/03/02 (木) 10:27:46
    広瀬菅井は相穴熊。長くなるな。こりゃ挑戦者決定は日跨ぐか
  8. 2023/03/02 (木) 10:37:01
    ねー
    これ藤井のって暗記で研究ハメって言わないの?
    藤井がやったらセーフで他がやったらアウトなの?
    ブレブレだよね
  9. 2023/03/02 (木) 10:42:52
    稲葉いったれー!
  10. 2023/03/02 (木) 10:43:26
    糸谷八段―糸谷八段がみられるとは
  11. 2023/03/02 (木) 10:48:18
    たっくん勝ってくれ
  12. 2023/03/02 (木) 10:52:09
    糸谷糸谷は解説が追い付かないあれだな
  13. 2023/03/02 (木) 10:56:49
    今日の阿久津八段—増田七段戦(王座戦・2次予選)が延期になったのは、どちらかがコロナ?
  14. 2023/03/02 (木) 11:05:13
    将棋じゃなくてホ.モセで勝負しなさいよ!
  15. 2023/03/02 (木) 11:06:15
    藤井VSたっくん
  16. 2023/03/02 (木) 11:09:31
    8
    おまえかなりのパカだろ
  17. 2023/03/02 (木) 11:11:29
    研究ハメは第一人者の千田にきけ
  18. 2023/03/02 (木) 11:11:43
    おれもそう思う
  19. 2023/03/02 (木) 11:14:11
    聡太は研究勝負に持ち込もうとしてるな
    今はこの局と広瀬とのPOに全力なはずだ
  20. 2023/03/02 (木) 11:16:18
    午前中にしては全局けっこう進んでるね
  21. 2023/03/02 (木) 11:30:14
    変態はどっちが変態か議論があるところだが、どっちもという結論もありそう
  22. 2023/03/02 (木) 11:33:04
    アベマでは藤井竜王が60%になっているけど、AI読み筋の▲51角〜▲33角成は人間には指せないと思うんだけど…
  23. 2023/03/02 (木) 11:33:30
    あれ、稲葉真っ向から受けたけど、もう序盤で差がついてるんか
    しかし、読み筋は中盤入りで過激になりつつある
  24. 2023/03/02 (木) 11:42:59
    渡辺が逃げないと良いが
  25. 2023/03/02 (木) 11:43:07
    広瀬がイビアナ王子と化してるw 後手ちょい+だけど膠着しそうだな
  26. 2023/03/02 (木) 11:44:08
    あさからぐで彦してる・・・
  27. 2023/03/02 (木) 11:45:25
    なんか、怪物会長戦だけ、音が大きいな。すごい小鳥がさえずってるw
  28. 2023/03/02 (木) 11:47:21
    さいたろう永瀬もだった。外側と内側とかあるんだろうか
  29. 2023/03/02 (木) 11:49:37
    王将戦より辛い研究を出してきたな。。。
  30. 2023/03/02 (木) 11:55:59
    羽生は研究なしで遊んでもいけると踏んでるんだろうね
    さすがに現役のA級棋士相手ならしっかり研究だしてかないと危ないよ
  31. 2023/03/02 (木) 12:16:08
    藤井稲葉戦は研究っていうより定跡
  32. 2023/03/02 (木) 12:16:46
    もう藤井優勢なんだ
  33. 2023/03/02 (木) 12:16:49
    やっぱり稲葉
  34. 2023/03/02 (木) 12:17:14
    藤井君先手で研究勝負してきてるし全力で勝ちに来てるな
    まあ大一番だし当たり前か
  35. 2023/03/02 (木) 12:18:17
    まあ多少負けても何とかなる羽生との番勝負よりは今日の対局の方が大事なのは間違いないけどな
  36. 2023/03/02 (木) 12:19:16
    昼食は将軍御膳!
  37. 2023/03/02 (木) 12:19:17
    稲葉は聡太ファンかな?
  38. 2023/03/02 (木) 12:20:50
    藤井は3段時代に三浦杉本三枚堂の研究会で鍛えられたら。当時の三浦9段はA級。奨励会員にとって感謝感激。
    その三浦9段が盤外工作により冤罪事件に嵌められた。
    藤井青年は憤りを持ったことは想像に難くない。
    藤井青年は「プロ入り後、盤外工作を行なった輩は潰す」と心に誓ったことも想像に難くない。
    いま、ようやく輩を無冠にして冤罪事件の処分を行わす最終局面にたどり着いた。A級順位戦の最終日。
  39. 2023/03/02 (木) 12:22:33
    38
    わーおもしろーい
  40. 2023/03/02 (木) 12:23:29
    研究時間がないというのもあるだろうけど、会長は向かい飛車ばっかだな
  41. 2023/03/02 (木) 12:25:29
    藤井も研究ハメしてるww
  42. 2023/03/02 (木) 12:26:50
    ぶっちゃけメディア的にも世間的にも藤井挑戦が一番盛り上がる
    タイトル戦負け無しで七冠奪取からの永瀬の永世位と八冠をかけた大一番こそがクライマックスに相応しい
  43. 2023/03/02 (木) 12:28:09
    こういう局面で最近は踏み込まないで互角に戻すとこを何度も見てきたな
    逆に15歩や51角みたいな手指したらそのまま押し切って快勝譜って可能性が高い
  44. 2023/03/02 (木) 12:28:52
    聡太は王将戦で羽生の戦法も吸収して更に強くなってしまったか
  45. 2023/03/02 (木) 12:29:39
    棋王戦は3/5で決着するし、王将戦も3/12で決着する
    名人戦まで3週間くらい空くから、藤井としてはプレーオフが一局入るくらいの方が対局間隔としてはいいだろうな
  46. 2023/03/02 (木) 12:29:54
    角換わりみたいな王道の主流戦法はみんな研究して当たり前というか必須項目みたいなもん
    誰も本格的に研究してない戦法を自分だけ研究して変化球ばかり投げてる元王者とは意味合いが違う
  47. 2023/03/02 (木) 12:31:56
    角換わりの41飛車型って最初に指し始めたの誰?
  48. 2023/03/02 (木) 12:32:22
    早々と注目されるのは広瀬菅井戦になってしまいそうだな
  49. 2023/03/02 (木) 12:34:04
    勇気あたりなら正直に「若手の間では定跡手順」と断言しそう
  50. 2023/03/02 (木) 12:35:00
    藤井が一番お世話になったのってアマ強豪の稲葉兄か?
    稲葉兄が藤井をどのように育てたら良いか稲葉に相談してたみたいだし、稲葉兄の結婚式にも出てるよね。
    あと稲葉が家帰ったら手土産持った藤井(小2くらいの時)が居たって話もあった。
  51. 2023/03/02 (木) 12:35:54
    浮月楼の将軍御膳は5,500円(税込)。

    今日のA級順位戦の食事はスポンサー持ちなのかな?
  52. 2023/03/02 (木) 12:37:23
    それにしてもこの一番長い日に羽生がいない日がくるとは
  53. 2023/03/02 (木) 12:40:06
    藤井君が一番お世話になったのは千田だろ
    AI研究を勧めてもろたんやから
  54. 2023/03/02 (木) 12:40:45
    将軍御膳

    先付(三方原桜花ムース)
    椀盛(蛤真薯)
    珍味(桜海老葵和え・遠州和え・和牛山葵和え)
    御造里(焼津・小川港本日の水揚げ)
    焼き物(富士宮鱒西京焼き・鰆柚香焼)強肴(幸せ豚角煮じゃが芋餡掛け・山葵蓮根味噌漬け)
    食事(由比桜海老御飯)
    香の物 
    甘味(桜南蛮羊羹)
  55. 2023/03/02 (木) 12:42:29
    >>54
    お値段凄い分なかなか豪勢やな
  56. 2023/03/02 (木) 12:43:58
    ※52
    羽生がいない日とは解説にも来ないと言う意味か?
    一番長い日に羽生に対局がなかった日はあるぞ
  57. 2023/03/02 (木) 12:47:22
    どう考えてもA級にいないって意味だろうに
    イライラしてんのか知らないが、輩みたいな言いがかりだな
  58. 2023/03/02 (木) 12:48:29
    A級にいないことなら去年の時点でわかってたろ、何を今さら
  59. 2023/03/02 (木) 12:48:59
    昼食休憩が40分じゃ、かわいそう。
  60. 2023/03/02 (木) 12:49:14
    しょせん藤井にとっては羽生は遊びのカンケイ
  61. 2023/03/02 (木) 12:50:00
    藤井は順位戦は手堅く負けないように指す傾向あるから数字的に戻す可能性はある
    結果的には勝利に近付いてるだけだけど
  62. 2023/03/02 (木) 12:51:20
    実際にいないのは今日なんだから当然の感傷だろ
    頭おかしいんじゃないのか
  63. 2023/03/02 (木) 12:52:30
    正直、会長糸谷戦が一番おもしろそう
  64. 2023/03/02 (木) 12:52:38
    ニワカか?羽生さんがA級から落ちた感傷は一年前に終わっとる。
  65. 2023/03/02 (木) 12:52:41
    藤井が稲葉兄の結婚式出たのって奨励会の頃?プロデビューした後?
  66. 2023/03/02 (木) 12:53:43
    俺は今羽生さんがA級に復帰できない感傷に浸っとる
  67. 2023/03/02 (木) 12:53:56
    みんなでプレーオフにしようや
    そのほうが藤井もたくさん指せて大満足だろ
  68. 2023/03/02 (木) 12:54:31
    羽生降級を言われたのが理由か藤井優勢が理由か知らんが
    相当イライラしてるのがいるなw
  69. 2023/03/02 (木) 12:54:33
    ▲51角〜▲33角成、指した!

    研究範囲か?
  70. 2023/03/02 (木) 12:55:02
    羽生ヲタの民度はこんなもん
  71. 2023/03/02 (木) 12:55:27
    さすがは藤井
  72. 2023/03/02 (木) 12:55:54
    そもそも羽生さんが名人の時は一番長い日にはいないんだぞ
    それすら知らないニワカの感傷につきあうことはない
  73. 2023/03/02 (木) 12:57:02
    研究でこんなに時間使うかよ
    そういうの藤井は考慮時間に素直に出る
  74. 2023/03/02 (木) 12:58:08
    羽生ヲタの日本語理解力のなさは異常だな
    893の言いがかりと変わらんな
  75. 2023/03/02 (木) 13:00:10
    どうせ挑戦さえしてしまえば名人確定なんだからここは是非地獄のプレーオフで下から勝ち抜きでお茶の間に話題を提供するべき
    第一人者ならエンタメのこともよくわかってるはず
  76. 2023/03/02 (木) 13:16:05
    ※45
    ナベちゃんは無抵抗でタイトル失冠するのだ
  77. 2023/03/02 (木) 13:18:23
    羽生ヲタの目標は名人じゃなくてA級昇級だもんな
    随分落ちぶれたもんだぜ
    数年後には目標がB1昇級になってそうw
  78. 2023/03/02 (木) 13:18:58
    稲葉、炎の悪手
  79. 2023/03/02 (木) 13:20:09
    アキラさん負けないで
  80. 2023/03/02 (木) 13:21:45
    三浦ネタを投稿してる奴はまさにバ力の一つ覚え
    三浦との研究会なんて単発で終わってるし、藤井が世話になった人リストの中では相当下の方だろ
    師匠を除けば、稲葉兄とかさいたろうが最上位クラス
  81. 2023/03/02 (木) 13:23:33
    少しも関係ない羽生がこんなに出てくるって、人気なんだな。対局してる棋士にも言及してやれよ。
  82. 2023/03/02 (木) 13:23:42
    Abemaトーナメント2023のキービジュアルで永瀬はむくんでるようにみえる
    太り過ぎかね?
  83. 2023/03/02 (木) 13:24:33
    ここから聡太は攻め続けて優勢か。
    ここらで1時間は考えるな
  84. 2023/03/02 (木) 13:29:27
    今日は羽生さん関係ないんだし藤井優勢なんだし藤井オ、タはなにをカリカリしてんだよ
    今日は気持ちよく対局を見てられるだろ
    荒れる要素あるの?
  85. 2023/03/02 (木) 13:51:47
    菅井に元気玉送ってるから
    勝って欲しいわ
  86. 2023/03/02 (木) 14:04:15
    ◉昨日の前夜祭動画に、2019年プレーオフ6人が話題に上がった
     ○○「豊島がプレーオフで力尽きた」って、調べてみた
    >2019/03/02第76期A級順位戦最終、久保王将と豊島八段が6勝3敗、ともに勝利すれば2人のプレーオフ、1人が勝利し、もう1人が敗れると挑戦者が決まるという状況だったが、2人とも敗れたため、稲葉陽八段、羽生善治竜王、広瀬章人八段、佐藤康光九段、久保利明王将、豊島将之八段が6勝4敗で並び、前代未聞6人のパラマス式プレーオフとなった。
     1戦目 (9位)久保王将✖️ vs (10位)豊島八段◯
     2戦目 1戦目の勝者・豊島八段◯ vs (8位)佐藤九段✖️
     3戦目 2戦目の勝者・豊島八段◯ vs (4位)広瀬八段✖️
     4戦目 3戦目の勝者・豊島八段✖️vs (2位)羽生竜王◯
     5戦目 4戦目の勝者・羽生竜王◯ vs (1位)稲葉八段✖️
    羽生竜王がプレーオフを制し、名人戦挑戦するも、天彦名人4-2で防衛。

    ◉今期も6勝2敗の広瀬と聡太が負ければ、6-3でのパラマス式プレーオフが見たい
     順位が低い聡太が2019年プレーオフの豊島のように勝ち上がるのを見たいぞ
  87. 2023/03/02 (木) 14:04:43
    A級が全員集合してんだから次からはabemaトーナメントのドラフトもここでまとめてやっちまえばいいのに
  88. 2023/03/02 (木) 14:04:56
    馬でも鹿でも誰が相手でも令和の大名人渡辺永世名人の名人位独占間違いなし
  89. 2023/03/02 (木) 14:06:01
    変態て。分かるけどさ。
  90. 2023/03/02 (木) 14:10:33
    大盤解説までYouTubeで無料中継してくれるのか
    朝日新聞 将棋部は太っ腹だわ
  91. 2023/03/02 (木) 14:17:49
    阿久津さん発熱だそうです

    3/2 第71期王座戦二次予選 阿久津八段-増田康七段戦の対局延期について
    https://www.shogi.or.jp/news/2023/03/32_71.html
  92. 2023/03/02 (木) 14:22:39
    ※86
    藤井と広瀬2人とも負ける訳ないからパラマス式プレーオフはないw

    藤井は稲葉戦で必ず自分から仕掛けるは何でだろ?
    B1順位戦でも稲葉に逆転負けしたし、今日も攻めが途切れるか、稲葉に上手く受けられたら逆転負けの可能性がある。

    千田「序中盤まで研究がハマり仕掛け成功、AI研究とおり最善手を指しても、終盤の落とし穴で逆転負けってけっこう良くある」

    王将戦第5局も藤井が終盤入口まで勝勢だったが、もし羽生△2九飛打後、藤井が踏み込んでいたら逆転負けだった。
    藤井が形勢評価値を落としてまで5七地点を守った。
    もし、羽生が最善手を指し続けていれば逆転勝ちだったが、羽生△5一銀打悪手で再逆転負けだった …
  93. 2023/03/02 (木) 14:24:50
    92
    だから何?

    聞かれてもないのにグダグダ自分語りとか勘弁してくれ
    病気ですか?
  94. 2023/03/02 (木) 14:32:18
    93
    此処は匿名掲示板で、何でも書き込みOK
    羽生ヲタ書き込みに、イライラする藤井ヲタが釣られてやがんのw
  95. 2023/03/02 (木) 14:35:38
    ヲタ同士の長い1日
    そんなにカッカしてたら最後まで見届けられず棺桶行きだろ
  96. 2023/03/02 (木) 14:45:34
    *91さん

    どうもありがとう(*13です)。

    5月8日の新型コロナ5類以降は、コロナが疑われる発熱は対局延期ではなくて不戦敗になるのかな?
  97. 2023/03/02 (木) 14:46:51
    勝敗結果のプレーオフ表 ほしいです
  98. 2023/03/02 (木) 14:58:57
    今日は強い聡太の日だ
    しかも決断が早い
  99. 2023/03/02 (木) 14:59:04
    リンクが貼れないので、下の記事の写真にプレーオフ表があります。

    【将棋界の一番長い日を写真で】6人に挑戦の可能性、最終一斉対局(朝日新聞デジタル)
     
  100. 2023/03/02 (木) 15:00:08
    広瀬菅井戦、めまいがするな
  101. 2023/03/02 (木) 15:34:29
    藤井稲葉戦は先手の研究勝ちになりそう
    問題は菅井広瀬戦で相穴熊の難解な将棋
  102. 2023/03/02 (木) 15:40:25
    先手研究ハメハメであっさり藤井の勝ちか
  103. 2023/03/02 (木) 15:51:57
    長い1日だし、プレーオフの可能性を語るか

    1.挑戦の可能性があるのは6名(6勝2敗で首位に並ぶ藤井と広瀬、3敗のサイタロウ、トヨピー、永瀬、菅井)
      藤井◯広瀬◯・・・2人でプレーオフ
      藤井◯広瀬●・・・藤井が挑戦者
      藤井●広瀬◯・・・広瀬が挑戦者
      藤井●広瀬●・・・3人以上のパラマス式プレーオフ

    2.挑戦者確率(参考までに、2023/2/1古いレーティングに基づく情報)
     <最終戦>
     ▲(9位)藤井竜王(6勝2敗)- △稲葉八段(4勝4敗)
     ▲(8位)菅井八段(5勝3敗)- △(5位)広瀬八段(6勝2敗)
     ▲(1位)斎藤八段(5勝3敗)- △(6位)永瀬王座(5勝3敗)
     ▲(4位)豊島九段(5勝3敗)- △天彦九段(3勝5敗)

     ①45.1638% ・・・7-2で藤井と広瀬の2人でプレーオフ
     ②38.4406%・・・藤井◯広瀬✖️で藤井単独1位(7-2で藤井が挑戦者)
     ③ 8.8571% ・・・広瀬◯藤井✖️で広瀬単独1位(7-2で広瀬が挑戦者)
     ④ 2.9949%・・・藤井✖️広瀬✖️、6-3プレーオフ(豊島、広瀬、永瀬、菅井、藤井)
     ⑤ 2.0365%・・・藤井✖️広瀬✖️、6-3プレーオフ(広瀬、永瀬、菅井、藤井)
     ⑥ 1.4924%・・・藤井✖️広瀬✖️、6-3プレーオフ(サイタロウ、豊島、広瀬、菅井、藤井)
     ⑦ 1.0148%・・・藤井✖️広瀬✖️、6-3プレーオフ(サイタロウ、広瀬、菅井、藤井)

    3.上記シミュレーション④なら5人でのパラマス式プレーオフの場合
     ・1戦目 (8位)菅井 vs (9位)藤井
     ・2戦目 1戦目の勝者 vs (6位)永瀬
     ・3戦目 2戦目の勝者 vs (5位)広瀬
     ・4戦目 3戦目の勝者 vs (4位)豊島
  104. 2023/03/02 (木) 16:03:27
    Youtube LIVEの菅井広瀬戦、早送りかってくらい、動きが激しくて速いな。
  105. 2023/03/02 (木) 16:31:14
    羽生ヲタが分かりやすくイライラしてて草
  106. 2023/03/02 (木) 16:38:46
    そりゃ羽生ヲタもイライラするだろ
    王将戦も敗北濃厚、藤井との直対でも大幅負け越し
    六冠も七冠も藤井に最年少で持ってかれそうな展開
    自慢の七冠に並ばれたら残ってるのは長くやった証の99期くらいしかないが、それめあっさり抜かれるペースだし
  107. 2023/03/02 (木) 16:59:57
    菅井嫌いなんで広瀬さん勝ってほしい
    藤井くんも勝ってプレーオフで
  108. 2023/03/02 (木) 17:02:42
    渡辺名人が先手番の連勝記録を解説で言及してたから
    やっぱりNHK杯で途切れていないだろうな
    万が一負けていたとしても後手番
    豊川師匠信じるならグランドスラム達成してそう
  109. 2023/03/02 (木) 17:03:53
    今日の藤井は気合いが違うな
    大局観も読みも鋭い
  110. 2023/03/02 (木) 17:05:18
    菅井を応援するなんて、長い将棋人生これが最初で最後だろう
  111. 2023/03/02 (木) 17:05:29
    今の形勢だと藤井vs広瀬のプレーオフか?
  112. 2023/03/02 (木) 17:14:54
    珍しく早い段階から時間も形勢も有利になってたけど名人位は思うところがあるんかな
  113. 2023/03/02 (木) 17:15:43
    藤井竜王がここから負けるのは考えにくいから(藤井竜王が負けるのは相手の研究にハマって大幅に時間が削られるパターン)、4人プレーオフや5人プレーオフはなさそうだね。

    いま形勢互角の▲菅井—△広瀬戦がどうなるか?
  114. 2023/03/02 (木) 17:19:09
    菅井勝て!
  115. 2023/03/02 (木) 17:20:23
    手つかずの完勝劇
  116. 2023/03/02 (木) 17:24:56
    先手持って本気の研究披露するとこうなりますよって感じか
  117. 2023/03/02 (木) 17:35:23
    藤井先手の時点でほぼ勝ち確に近いのに更にガチ研究までぶつけてきたらそら無理よ
  118. 2023/03/02 (木) 17:35:50
    🍲はここで先手藤井のデータ取りができるから、週末の棋王戦もわずかながらブレイクのチャンスある
  119. 2023/03/02 (木) 17:37:10
    藤井は夕休まで時間使うんじゃないか
    この局面で2時間残ってても使わんだろ
  120. 2023/03/02 (木) 17:40:51
    菅井広瀬戦が熱いのと
    渡辺名人の解説は面白い
  121. 2023/03/02 (木) 17:55:45
    将棋界の一番長い日と言われるが、
    今日はスガタツが一番応援される日だな
  122. 2023/03/02 (木) 18:01:53
    アキラさん私のために勝って!
  123. 2023/03/02 (木) 18:03:25
    現名人は解説なんかしてないで藤井竜王に最後のお願いをしときなよ
    棋王は献上するので残りは勘弁にてくださいって
  124. 2023/03/02 (木) 18:04:14
    藤井は3段時代、三浦杉本三枚堂の研究会で鍛えられた。当時の三浦九段はA級棋士。奨励会員にとって感謝してし過ぎることは無い存在。
    その三浦九段に対し、酷い冤罪事件を仕組み、陥れようとした棋士が居た。
    当時の藤井青年にとって憤りを持ったことは想像に難くない。
    藤井青年が「この様な醜い盤外工作を行う輩は、プロ入り後、絶対に潰す」と心に誓ったことも想像に難くない。
    潰して無冠にすれば、冤罪事件の最終処分が行われることを期待し、A級順位戦最終局に臨んでいる。
  125. 2023/03/02 (木) 18:09:29
    三浦なんか杉本が用意した当て馬の1頭に過ぎん
  126. 2023/03/02 (木) 18:10:24
    さすがに棋聖、王将、棋王、名人を献上したら鍋が永世被害者の会会長だよな
  127. 2023/03/02 (木) 18:10:43
    そもそもカンニングしなければ良かった話
  128. 2023/03/02 (木) 18:12:45
    今日あのお方の挑戦が決まってしまったら名人はそのまま剃髪して赦しを乞いにいったほうがいいかも
  129. 2023/03/02 (木) 18:14:39
    広瀬、お前のことは信じていいんだよな
  130. 2023/03/02 (木) 18:17:07
    渡辺無冠待ったなし。渡辺無冠待ったなし。渡辺無冠待ったなし
  131. 2023/03/02 (木) 18:19:58
    稲葉は実は藤井一派だし、今日は緩めてくれてるな
  132. 2023/03/02 (木) 18:20:17
    藤井稲葉戦の公式から許可もらってる中継だけでもこれだけある
    abema
    YouTube朝日新聞
    YouTube毎日新聞
    YouTube元奨励会アユム

  133. 2023/03/02 (木) 18:21:53
    アユムは違法配信では?
  134. 2023/03/02 (木) 18:21:56
    正直、どっちがいいんだろ
    藤井さんにA級に残られるのとさっさと名人になってもらうのと
  135. 2023/03/02 (木) 18:23:24
    藤井聡太が名人挑戦したら奪取間違いなしみたいな雰囲気だけど
    藤井竜王は森林限界の手前なのに
    渡辺名人は森林限界に達してるんだよな
  136. 2023/03/02 (木) 18:23:43
    アユムとか胡散臭すぎて奴の発言を信用してる奴の気が知れん
  137. 2023/03/02 (木) 18:24:25
    稲葉が藤井一派ってどういうことw
  138. 2023/03/02 (木) 18:29:33
    アユムは羽生ヲタ・藤井アンだから、今日は稲葉と広瀬を応援してる
  139. 2023/03/02 (木) 18:35:38
    聡太≧稲葉 広瀬=菅井 斎藤=永瀬
    豊島≦天彦 糸谷=会長
  140. 2023/03/02 (木) 18:37:24
    名人いまどんな気持ちなんだろ
  141. 2023/03/02 (木) 18:39:01
    ナベは聡太相手なら事前準備する必要無いから清々しい気持ちだろうな
  142. 2023/03/02 (木) 18:40:34
    菅井と広瀬は相穴熊だから長い。
  143. 2023/03/02 (木) 18:44:01
    鍋もそろそろ藤井聡太先生の指導対局を有難く感じる頃。
    プロ棋士の中で藤井聡太先生の指導対局を受けられる棋士はごく一部。
    鍋もそのありがたみを感じ始めた頃。
    あと数年後には指導対局を受けられる場面も失くなってくる。
  144. 2023/03/02 (木) 18:45:54
    >藤井竜王は森林限界の手前なのに
    渡辺名人は森林限界に達してるんだよな

    森林限界の意味が分かってないね。頭の毛がどうのということじゃないぞ。
  145. 2023/03/02 (木) 18:52:46
    米長哲学の日だ
  146. 2023/03/02 (木) 18:54:04
    稲葉きたな
  147. 2023/03/02 (木) 18:58:34
    これで菅井が広瀬に負けたら藤井を叩き棒にして菅井を叩く奴が大量に出そう
  148. 2023/03/02 (木) 19:00:40
    藤井君はもう終わりそうか
  149. 2023/03/02 (木) 19:01:06
    これ藤井稲葉戦20時までに終わるだろ
  150. 2023/03/02 (木) 19:05:15
    藤井さんが終わったら「果報は寝て待て」作戦にしようかな(笑)
  151. 2023/03/02 (木) 19:22:26
    ふたりプレーオフになりそう。
  152. 2023/03/02 (木) 19:33:20
    聡太指し手が早い
    これは読み切ってるかな
  153. 2023/03/02 (木) 19:38:53
    ※123
    棋王1つで許すわけないだろう
  154. 2023/03/02 (木) 19:43:24
    👧「ババ様、鍋は潰されちゃうの?」
    ババ「将棋の神様の裁きの結果なのじゃ。盤外工作で人を陥れようとした罰じゃ。腐海の奥底に鍋は落とされるのじゃ」
  155. 2023/03/02 (木) 19:46:51
    菅井を叩くも何も力的には広瀬が上だから過度な期待はしてないだろ
    プレーオフも広瀬戦のみなら織り込み済み
  156. 2023/03/02 (木) 19:52:39
    藤井聡太少年が抱いた大望「名人をこす」まで後数歩だ!
  157. 2023/03/02 (木) 19:53:23
    聡太おめ稲葉おつ
    聡太強かったな
  158. 2023/03/02 (木) 19:53:38
    早すぎよアキラさん
  159. 2023/03/02 (木) 19:54:10
    今日の順位戦 A級 最終 9回戦
    ☗09藤井 聡太(7勝2敗)○-●10稲葉 陽 (4勝5敗)☖
  160. 2023/03/02 (木) 19:54:22
    もう終局か
    藤井強すぎるな
  161. 2023/03/02 (木) 19:54:54
    さて、後は菅井広瀬戦の結果次第か
  162. 2023/03/02 (木) 19:55:02
    下手したら藤井さんと順位戦やるのはこれが最後なのかもしれないんだからもちっとがんばれや
  163. 2023/03/02 (木) 19:55:31
    午前中からずっとペース握ってたよな
  164. 2023/03/02 (木) 19:55:52
    ナベは震えが止まらないな
  165. 2023/03/02 (木) 19:56:48
    藤井さん、まずは勝たれましたか、おめ
  166. 2023/03/02 (木) 19:57:55
    パラマスプレーオフ見たかったな、残念
  167. 2023/03/02 (木) 19:58:00
    聡太大事な1局で新手を出して来たのか
  168. 2023/03/02 (木) 19:58:21
    稲葉八段、午後8時前に投了!
  169. 2023/03/02 (木) 19:58:37
    あとは菅井-広瀬がどうなるか
  170. 2023/03/02 (木) 19:59:09
    1番長い日どころか短いじゃん
    藤井おめ
  171. 2023/03/02 (木) 19:59:17
    稲葉「聡太に乾杯」
  172. 2023/03/02 (木) 20:00:54
    ここに研究1つぶつけて来たな
  173. 2023/03/02 (木) 20:00:58
    プレーオフほぼ確定か
    なんだかんだ藤井は竜王戦であれだけボコられて実質奪取されたことがトラウマになってそう
  174. 2023/03/02 (木) 20:01:59
    藤井くんにしては2敗は負けすぎや
  175. 2023/03/02 (木) 20:02:23
    藤井が勝つと思って19時からはMリーグ見てた!
  176. 2023/03/02 (木) 20:02:45
    藤井vs広瀬ほぼ確定だな
  177. 2023/03/02 (木) 20:03:27
    去年の順位戦の借りをしっかり返した感じだね
  178. 2023/03/02 (木) 20:03:47
    広瀬も大優勢だしプレーオフ確定だな
  179. 2023/03/02 (木) 20:04:06
    相穴熊は…本当に長くなりそうだなぁ
  180. 2023/03/02 (木) 20:04:15
    藤井のコメント力は1万20歳だな
  181. 2023/03/02 (木) 20:05:26
    久しぶりに藤井が本気を出したようだな
  182. 2023/03/02 (木) 20:06:07
    勝率8割の人なんだから7勝2敗は妥当なところ
    相手みんなA級だし
  183. 2023/03/02 (木) 20:08:04
    藤井くんおめでとう!
    棋王戦がんばれ!
  184. 2023/03/02 (木) 20:10:34
    猛「早く帰れる」
  185. 2023/03/02 (木) 20:10:46
    もう藤井勝ってしまったのか。。。
    広瀬頑張れ!!
  186. 2023/03/02 (木) 20:12:02
    あの王将戦の逆転勝ちで何か吹っ切れたような気がする
  187. 2023/03/02 (木) 20:12:58
    藤井との力の差を思い知らされた広瀬では厳しそうだな
    一発勝負だからワンチャンくらいはあるか
  188. 2023/03/02 (木) 20:13:27
    管理人は寝てるのか?
  189. 2023/03/02 (木) 20:15:22
    菅井は割と劣勢からの逆転が多い
  190. 2023/03/02 (木) 20:15:51
    広瀬に対藤井用の秘策がまだ残ってるかどうか
  191. 2023/03/02 (木) 20:17:32
    菅井≦広瀬 斎藤=永瀬
    豊島≦天彦 糸谷≦会長
  192. 2023/03/02 (木) 20:26:53
    竜王戦での戦いぶりからするとプレオーフは広瀬が先手取ればワンチャンどころかフツーにチャンスはありそう
  193. 2023/03/02 (木) 20:28:00
    プレーオフはいつになりますか?
  194. 2023/03/02 (木) 20:30:14
    これから夜を徹してやるに決まってんべ
  195. 2023/03/02 (木) 20:41:51
    多分3月14日くらい
  196. 2023/03/02 (木) 21:00:05
    藤井の対広瀬は10勝3敗
    3敗のうち2敗が番勝負の無駄星と考えると普通にって言えるほどのチャンスがあるかは微妙
  197. 2023/03/02 (木) 21:03:37
    藤井が5勝3敗(今局で6勝3敗)と勝ち越してる稲葉を苦手と言い張るのがアンだからな
  198. 2023/03/02 (木) 22:10:44
    プレーオフは3/8か。
    日程的に聡太が不利だな。
  199. 2023/03/02 (木) 22:24:46
    広瀬が相穴熊を制して意地見せた!プレイオフだぁ
  200. 2023/03/02 (木) 23:57:11
    悲報「将棋界の一番長い日、散々煽ったのに一局も日付を跨がず」
  201. 2023/03/04 (土) 11:09:06
    8
    そんなこと言ってたら終盤のパターン化も全て暗記だろ
    パカ過ぎる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png