本日の将棋連盟モバイル中継は「名局探訪」。1991年度王位戦七番勝負第2局。中田宏樹五段ー谷川浩司王位。2月に逝去された中田先生の名局。あの歩、あの金……なんという強さだろうか。弟弟子の飯島栄治八段の言葉や解説も含め、必見中の必見としか言いようがない。棋譜には永遠の生命が宿っている。 pic.twitter.com/yzOX95Ru47
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) March 4, 2023
将棋連盟ライブ中継アプリ
https://www.shogi.or.jp/lp/mr201704/
≪ わたるさん、29回目の誕生日迎える | HOME | 【竜王戦】羽生善治九段が久保利明九段に勝ち、1組準決勝進出 ≫
半グレの田舎ヤンキーみたいでかっけえ
こいつらじゃなくて藤井やれや
つまらん。サレ。
そうそう
学校でもスポーツでも趣味でも1番になれなかったロウ害が
コメント1で喜んでそう
木もい
ルーティンハマる奴って年寄で頭が固いし他人からしょうもないと思われていることに気付かず連発する
いい加減気づけよ。つまらなさの押し売りにみんなが迷惑していることに。
老害とか書いてる人もいるが、若くてこういうところでいきまいている方がむしろやばいような
昔キリ番とられて激怒していた若い固定ハンドルネームが程なくして大事件を起こしたのを思い出した
B級まで上がれずに引退する棋士も多いのに
まあ追悼なんだからそこは