第72回NHK杯準決勝第1局 広瀬章人八段 対 佐々木勇気七段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第72回NHK杯準決勝第1局 広瀬章人八段 対 佐々木勇気七段

305-01_2023030509055410d.png
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/72/hon.html
第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https://www.nhk.jp/p/goshogi/ts/P84WQ1GW9V/


659:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:20.23 ID:jVH+2smg
勇気決勝だー


665:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:28.76 ID:LJg2+H8n
勇気キレキレだったな


666:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:32.12 ID:+4CzeqB6
1枚も余らず詰むとは美しい


668:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:34.74 ID:82+Z4Ar3
世代交代か


671:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:37.35 ID:p8DP17vM
準優勝以上確定かー


673:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:41.77 ID:GCcPk2OM
佐々木優勝ありうるな


677:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:43:49.89 ID:tTaIglAN
誰だよ広瀬勝ちとか言ってたやつ…


679:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:44:00.44 ID:3CgfEx+v
勇気つえええええええ

これはA級


682:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:44:17.90 ID:b2VPGB7K
流石、八段は分かってらっしゃる
NHK杯選手権者の呼称は勿体ない


701:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:45:48.36 ID:qd6qM/wK
>>682
でももうすぐ九段じゃない?


687:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:44:34.74 ID:I8Ib24+F
敗着は明確に6八銀。固く守るかのように見えて5五桂からの左右上下挟撃をアシストしてしまった。


688:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:44:38.91 ID:8544bTz1
89金が79金なら……


692:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:44:55.06 ID:qd6qM/wK
8九金打が敗着になるのか
7九金ならまだ粘れたかも


696:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:45:23.39 ID:+rg2Nuii
序盤の25桂が飛車先重くしてしまったかな


704:NHK名無し講座: 2023/03/05(日) 11:45:55.50 ID:W5X0Vv/M
名人挑戦権獲得に専念します


横歩取り勇気流
佐々木 勇気
浅川書房
2020-05-21

[ 2023/03/05 11:45 ] NHK杯 | CM(54) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/05 (日) 11:45:19
    はやい
  2. 2023/03/05 (日) 11:46:31
    △48角から紛れたかと思ったんだがな
  3. 2023/03/05 (日) 11:47:10
    第72回NHK杯将棋トーナメント決勝
    佐々木勇気七段vs八代弥七段

    盛り下がるわぁ~
  4. 2023/03/05 (日) 11:48:54
    最後は即詰みナイス
    天彦は指されるまで気付いてなかったね
  5. 2023/03/05 (日) 11:49:37
    さすが次期A級
  6. 2023/03/05 (日) 11:49:46
    3
    豊川のネタバレで藤井優勝
    決勝は、藤井-佐々木勇気(解説「木村一子」でN H K自ら勇気決勝のネタバレ)
  7. 2023/03/05 (日) 11:51:58
    勇気ファイナリストおめ

    今回はダメだったとしても、いつかは棋戦優勝かタイトル挑戦という実績を残せるさ、きっと
  8. 2023/03/05 (日) 11:52:01
    89金打ちから86香同銀同飛車から詰むとか読めねーよ
    類型の寄形があったんかな
  9. 2023/03/05 (日) 11:52:11
    ※6
    棋王戦スレでも同じこと書いてるバ力か
    もうこの世界から消滅していいよ
  10. 2023/03/05 (日) 11:53:21
    決勝は聡太vs勇気か
    これは勇気来たな
  11. 2023/03/05 (日) 11:56:56
    広瀬の強い人ですねコメに草
  12. 2023/03/05 (日) 11:56:59
    先手がなんか変わった中盤の展開にしたけど進んでみれば悪くしてた

    広瀬さんは地力がすごいって聞くけど新人王取ったけど全員参加の一般棋戦の優勝はないんだよな
  13. 2023/03/05 (日) 11:57:31
    トーナメント形式の決勝で藤井負けたことないんだよね
    優勝は八代破って勇気かなあ
  14. 2023/03/05 (日) 11:59:09
    ※13
    第42回将棋日本シリーズ決勝で負けてる
  15. 2023/03/05 (日) 12:01:49
    ※9
    豊川ネタバレで発狂
    パカな藤井アンはこの世界から消滅していいよw
  16. 2023/03/05 (日) 12:03:26
    勇気優勝の一人連投 乙w
  17. 2023/03/05 (日) 12:04:08
    天彦の「素人の質問なんですが」には大草原
  18. 2023/03/05 (日) 12:04:31
    15
    他人の言い回しを使うしか能のないバ力www
  19. 2023/03/05 (日) 12:04:38
    豊川のネタバレでスレ伸びないね
  20. 2023/03/05 (日) 12:06:18
    18
    パカな藤井アンの言い回しwww
  21. 2023/03/05 (日) 12:08:50
    勇気七段は今期だけで2回も木村九段に自分の対局を解説してもらえることになったのか


    凄くないですか?
  22. 2023/03/05 (日) 12:09:40
    豊川ネタバレでどうでも良くね
    藤井アン「勇気優勝」エサ撒き
    ヴァカを釣ってもオモロない
  23. 2023/03/05 (日) 12:10:03
    14
    竜王とられて無冠になったすぐ後に豊島が勝ったんだっけ
    これでまた前を向いて戦っていけるみたいなコメントがとても印象的だった
    尚その後は
  24. 2023/03/05 (日) 12:14:26
    25桂を歩で取られても同歩と飛車先を伸ばせるからオッケーってのが現代感覚って話だったけど
    23歩と止めとけば桂得だけ残るじゃんとか思ってしまう。ヘボにはさっぱりわからんw

  25. 2023/03/05 (日) 12:20:57
    非情に下らない煽りあいしてる人は日曜日なのに待ったり過ごせないのほんとにかわいそう
  26. 2023/03/05 (日) 12:23:42
    決勝戦では解説者と一緒にエンジェルのコスプレはやるのかな?
  27. 2023/03/05 (日) 12:27:29
    >>25
    頭の中が対立煽りでいっぱいなんだろ
    ほっといてやれ
  28. 2023/03/05 (日) 12:28:12
    △89飛成▲88金に△99竜としたら▲89金打で竜を捕獲にくるのは予想できるから
    99竜の時点ですでに寄せが見えてたんじゃ
  29. 2023/03/05 (日) 12:34:10
    分析予想された通りの展開だな
    藤井優勝も先手番連勝が続いてるのもほぼ確実と言えるくらいかなり濃厚になった
  30. 2023/03/05 (日) 12:42:41
    今の勇気は好調だから藤井に勝ってもおかしくないが(順位戦で当たった時より100くらいレーティング上がってる)、豊川発言とか連勝、グラスロ煽りもあるしな
  31. 2023/03/05 (日) 12:42:47
    決勝は勇気対新婚か
  32. 2023/03/05 (日) 12:44:10
    ソースが豊川発言のみならまだ弱い
    あれはまだどうとでも解釈できる
  33. 2023/03/05 (日) 12:47:27
    藤井が優勝してると都合の悪いアンが最後の足掻き
    飯が旨いわwwww
  34. 2023/03/05 (日) 12:47:51
    八代が優勝だよ
  35. 2023/03/05 (日) 12:49:18
    弱いも何も他の状況も含めて全てが暗示してる
    仮にそんなのなくても八代→勇気なら普通に藤井の確率がかなり高いしな
  36. 2023/03/05 (日) 12:53:09
    受信料払えよ
  37. 2023/03/05 (日) 12:57:24
    豊川発言が根拠とお前がそう思うんならそうなんだろう
    お前ん中ではな
  38. 2023/03/05 (日) 13:02:01
    早指し棋戦とはいえ、後手番で永瀬・広瀬に連勝は凄いな
  39. 2023/03/05 (日) 13:05:07
    16
    哀れだよなw
    もう聡太優勝で確定してるのに
  40. 2023/03/05 (日) 13:06:03
    37
    豊川発言だけでなく、多くの状況証拠が出てきてる
    例のスレで確認してみろ
  41. 2023/03/05 (日) 13:18:52
    どうでもいい言い争いしてるな
  42. 2023/03/05 (日) 13:40:40
    豊川発言を見てて「あ、NHK杯も藤井が優勝したんだな」と俺は感じたけど、
    確かに公的にはネタバレしたことにはなってないし、
    過去の銀河戦決勝やアベマトーナメントの情報漏洩のように、
    100%確信できるたぐいの失言ではないな。
  43. 2023/03/05 (日) 13:57:44
    こういう対局見るとやはり藤井に名人挑戦してほしいと思うわ
    もちろん持ち時間がまったく違うが最後には時間のないなかで指すことになる
  44. 2023/03/05 (日) 14:06:42
    藤井アンも哀れだよな
    予定調和の書き込みw
    3/12放送 準決勝で藤井が勝っても勇気優勝って、最後の悪足掻きw
    3/19放送 決勝で藤井が勝っても、実質勇気が勝ってたって騒ぐチンパンジーだろw
  45. 2023/03/05 (日) 14:34:28
    別にネタバレで藤井優勝でもいいよ
    ネタバレが嫌ならこんなとこにわざわざ来ずに情報シャットアウトしたら?
    ロビー活動が重要だから、NHKに録画辞めてくださいって署名集めるといいよ
  46. 2023/03/05 (日) 14:56:14
    あーあ豊川のせいで全然盛り上がらねえな
  47. 2023/03/05 (日) 15:16:24
    30連勝を止めた相手と決勝でグランドスラムかけて対局か
    今年のNHK杯は過去最高レベルに熱い
  48. 2023/03/05 (日) 15:34:25
    どうせここであっさり負けるくせしてPOでは嫌らしく準備して臨んでくんだろうなあ
    嫌だなあ
  49. 2023/03/05 (日) 16:05:41
    持ち時間が違うからね
    ろくに早指し棋戦優勝のない広瀬も順位戦系統では力発揮してくるよ
  50. 2023/03/05 (日) 16:08:02
    グーグル広告バンされたねw
    再申請しても通らないでしょう
  51. 2023/03/05 (日) 17:00:07
    青いのは座敷わらしみたいでめちゃかっけえ
  52. 2023/03/05 (日) 18:50:40
    勇気決勝か
    力付いてるなあ
  53. 2023/03/05 (日) 20:26:56
    聡太vs勇気で聡太が優勝したのね。
  54. 2023/03/06 (月) 11:36:04
    勇気が優勝してたら今頃解説とか石田師匠のチャンネルにでまくってるだろ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png