【棋王戦】渡辺明棋王が泥沼の終盤戦制し、11連覇に望みつなぐ 先手番藤井28連勝でストップ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】渡辺明棋王が泥沼の終盤戦制し、11連覇に望みつなぐ 先手番藤井28連勝でストップ

第48期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/



2023年3月5日 第48期棋王戦五番勝負第3局 渡辺明棋王 対 藤井聡太竜王
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/48/kiou202303050101.html


393:名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-RJh5): 2023/03/05(日) 20:14:19.47 ID:QRQlfA4F0
人間の将棋はおもろいねえ


419:名無し名人 (ワッチョイ 79b9-Qpn1): 2023/03/05(日) 20:14:34.91 ID:tcOzRDXo0
藤井君この負けはいかんですよ


428:名無し名人 (ワッチョイ e908-ciY7): 2023/03/05(日) 20:14:39.54 ID:p2wEecZP0
1分将棋は藤井が詰みを逃して負けにするレベルの厳しい条件
分かってはいたけど改めて思い知らされた
お疲れ様でした


438:名無し名人 (ワッチョイ 31fd-zdzo): 2023/03/05(日) 20:14:42.83 ID:+6tA2mwL0
先手連勝止まったか


447:名無し名人 (ワッチョイ 9901-u9FP): 2023/03/05(日) 20:14:47.28 ID:pri06kXa0
どっちも負けたって将棋だな


454:名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-RJh5): 2023/03/05(日) 20:14:51.10 ID:QRQlfA4F0
早速歩から入ったら詰んでた話してるw


461:名無し名人 (ワッチョイ 4110-Qpn1): 2023/03/05(日) 20:14:51.79 ID:E1b4vHpb0
物凄い勢いで詰みアピール


464:名無し名人 (ワッチョイ 9901-Ickm): 2023/03/05(日) 20:14:52.89 ID:gS1I+g2P0
すげぇもん見たな。大河ドラマを録画に回して良かった


559:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-r8O0): 2023/03/05(日) 20:15:39.34 ID:PUdlP/ZQa
これは人間将棋の美しさだよな


563:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Qpn1): 2023/03/05(日) 20:15:41.36 ID:RnhvPisiM
この将棋で分かったことが有る
藤井天帝は長考じゃなくてもファンタする


569:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-Qpn1): 2023/03/05(日) 20:15:45.20 ID:q4I8DdgE0
渡辺自玉の詰みちゃんと分かってなかった?
さすがに三味線かなあ


591:名無し名人 (ワッチョイ 9901-XZov): 2023/03/05(日) 20:15:59.88 ID:C49lnxsw0
ナベが見えてたらそもそもあんな鈍足な手指してないだろ


592:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-Qpn1): 2023/03/05(日) 20:16:00.83 ID:5ixbZ9SV0
まさか相性最悪のナベが止めるとは
わからんもんやな


596:名無し名人 (ワッチョイ 715f-S0v8): 2023/03/05(日) 20:16:03.13 ID:eZHR4uis0
藤井が15手詰みを読めなかったとは・・・


607:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-rvSK): 2023/03/05(日) 20:16:13.49 ID:Jgmr2Uin0
なんで間違えたんだろ、1分もあれば15手詰め間違わんだろ普通


614:名無し名人 (ワッチョイ 1302-Cbz3): 2023/03/05(日) 20:16:16.16 ID:2J6+EQ2i0
藤井聡太 vs 渡辺明 15勝03敗 勝率.833

藤井☗先 vs 後☖渡辺 6勝3敗 勝率.778
2023/03/05 藤井● 〇渡辺 棋王戦 角換わり
2023/02/23 藤井〇 ●渡辺 朝日杯 雁木
2023/02/05 藤井〇 ●渡辺 棋王戦 角換わり
2022/01/29 藤井〇 ●渡辺 王将戦 相掛かり
2022/01/09 藤井〇 ●渡辺 王将戦 相掛かり
2021/09/14 藤井● 〇渡辺 銀河戦 角換わり
2021/06/18 藤井〇 ●渡辺 棋聖戦 相掛かり
2020/07/09 藤井● 〇渡辺 棋聖戦 角換わり
2020/06/08 藤井〇 ●渡辺 棋聖戦 矢倉

藤井☖後 vs 先☗渡辺 9勝0敗 勝率1.000
2023/02/18 藤井〇 ●渡辺 棋王戦 角換わり
2022/02/11 藤井〇 ●渡辺 王将戦 矢倉
2022/01/22 藤井〇 ●渡辺 王将戦 角換わり
2021/07/03 藤井〇 ●渡辺 棋聖戦 矢倉
2021/06/06 藤井〇 ●渡辺 棋聖戦 相掛かり
2021/02/11 藤井〇 ●渡辺 朝日杯 相掛かり
2020/07/16 藤井〇 ●渡辺 棋聖戦 矢倉
2020/06/28 藤井〇 ●渡辺 棋聖戦 矢倉
2019/02/16 藤井〇 ●渡辺 朝日杯 矢倉


617:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-rQ/Z): 2023/03/05(日) 20:16:20.23 ID:FSOqX5SUM
戸部がいい仕事した。
二人とも大悪手指したけどどちらも事前に戸部が読んでた手だったから
大ポカって感じがしなかった


623:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-twa+): 2023/03/05(日) 20:16:26.17 ID:GFsRlG/H0
藤井聡太、羽生、渡辺明
この冬から春にかけての難解な三つ巴だな

この3人が宇宙で一番将棋が強いトリオなのだなぁ


624:名無し名人 (ワッチョイ eb7d-gY0b): 2023/03/05(日) 20:16:26.36 ID:v9bZakCB0
藤井くん後を引きそうな敗戦
悔しくって燃え上がって再生するか
羽生広瀬の強敵クセモノにズルズル連敗するか
五冠始まって以降最大の本当の正念場や


625:名無し名人 (ワッチョイ 13f0-u1jV): 2023/03/05(日) 20:16:27.21 ID:aczu1UhP0
藤井がこんなミスしたのを初めてみたのと同時に
藤井がこんなに饒舌に喋りかけたのも初めて見た


628:名無し名人 (ワッチョイ 0901-+nfv): 2023/03/05(日) 20:16:28.79 ID:yACEGfoh0
名人対竜王の将棋がワーストになったな今期タイトル戦


642:名無し名人 (ワッチョイ 295f-ytFW): 2023/03/05(日) 20:16:36.58 ID:qfUZKmG30
99%の応酬とか見たこと無いわ


643:名無し名人 (ワッチョイ d37c-9Yca): 2023/03/05(日) 20:16:37.49 ID:63x/FePa0
まぁ、元々藤井の負け将棋だったからな。
この星は仕方がないってことだわな。


646:名無し名人 (ワッチョイ 1306-iJGe): 2023/03/05(日) 20:16:40.15 ID:byEbH7p50
まだまだ幼いんだなあ
この負けず嫌いだから強くなったんだろうけど



[ 2023/03/05 20:14 ] 棋王戦 | CM(632) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/05 (日) 20:14:10
    1なら広瀬羽生大チャンス
  2. 2023/03/05 (日) 20:14:11
    おせーよ
  3. 2023/03/05 (日) 20:14:18
    1なら俺が豊島九段
  4. 2023/03/05 (日) 20:14:30
    だが、それでいい
  5. 2023/03/05 (日) 20:14:32
    今の鍋は衰えに衰えた鍋。
    全盛期の鍋は終盤に絶大な棋力があった。
    タイトル戦82局連続詰み逃しゼロは今の藤井でも難しい記録
    羽生さんに当初勝ち越していたが、2010年代中ごろより負けだし、その後負け越しとなった。
    (2014年度末 渡辺ー羽生 は渡辺の34‐31で勝ち越し。現在は38‐42で負け越し)
    羽生さんより衰えが早いとも言える。
    衰えに衰えた鍋が今盤上で逆転勝利を収めた。


    2014年 情報学会の論文より 当時の渡辺の終盤力が良くわかる。
    NHK杯での詰み逃し率(低い順)
    1位 中原 6.7%(60戦)
    2位 谷川 7.3%(55戦)
    3位 羽生 10.5%(86戦)
    4位 森内 12.5%(32戦)
    5位 大山 13.9%(72戦)
    6位 渡辺 14.8%(27戦)

    タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
    1位 渡辺 0.0%(82戦)
    2位 中原 2.0%(498戦)
    3位 谷川 2.1%(286戦)
    4位 羽生 2.8%(536戦)
    5位 森内 2.9%(105戦)
    6位 大山 3.9%(586戦)
  6. 2023/03/05 (日) 20:14:53
    【悲報】藤井聡太竜王 棋王ストレート奪取ならず!
  7. 2023/03/05 (日) 20:14:55
    詰み逃しの藤井聡太
  8. 2023/03/05 (日) 20:14:57
    うわああああああああ
  9. 2023/03/05 (日) 20:14:59
    えぐいえぐすぎる
  10. 2023/03/05 (日) 20:15:05
    聡太今日は戸辺家の日本酒でヤケ酒だな
  11. 2023/03/05 (日) 20:15:06
    最後の25歩ってアマ3段の俺でも見えたんだけど
  12. 2023/03/05 (日) 20:15:08
    よっしゃあああ!!!
  13. 2023/03/05 (日) 20:15:09
    絶不調vs絶不調
  14. 2023/03/05 (日) 20:15:33
    渡辺棋王第三局勝利おめでとうございます!
    渡辺棋王第四局勝利おめでとうございます!
    渡辺棋王第五局勝利おめでとうございます!
    渡辺棋王防衛・十一連覇おめでとうございます!

    よしお祝いの練習終わり
  15. 2023/03/05 (日) 20:15:56
    あーあ、これは尾を引くわ
    名人挑戦権も逃すし、棋王も獲れないし、王将も獲られるわ
  16. 2023/03/05 (日) 20:16:07
    馬切ったところは読み切ってのかと思ったけどなぁ
  17. 2023/03/05 (日) 20:16:16
    藤井がほんとずっとやらかしたと態度に出まくってて見てて飽きなかった
  18. 2023/03/05 (日) 20:16:18
    日光「うおおおぉぉぉ」
  19. 2023/03/05 (日) 20:16:23
    藤井時代の終焉を感じさせますな🫢
  20. 2023/03/05 (日) 20:16:23
    まさか藤井が詰み逃しするとは
    広瀬とのプレーオフやばいんじゃないの
  21. 2023/03/05 (日) 20:16:32
    とんでもない内容だったなww
  22. 2023/03/05 (日) 20:16:54
    藤井これやらかしたべ
  23. 2023/03/05 (日) 20:16:55
    ナベ頑張ったな
  24. 2023/03/05 (日) 20:16:56
    最後の詰み以外も間違えすぎだろw
    ヲタは2度と聡ちゃんは最善以外指さないとかほざくなよw
  25. 2023/03/05 (日) 20:16:58
    ABEMAのコメ欄の民度がここと同レベルでワロス
    マジで逮捕してほしい
  26. 2023/03/05 (日) 20:16:58
    ナベオメ!
    聡太痛恨の26飛車!聡太でも詰み逃しあるんやなぁ
    しかし凄まじい戦いだったな
  27. 2023/03/05 (日) 20:17:04
    藤井終わったな
  28. 2023/03/05 (日) 20:17:04
    ある意味で藤井にとっては印象に残る対局になったな
    この負けをPOと王将戦にぶつけてくれ
  29. 2023/03/05 (日) 20:17:06
    ガリガリくんの当たりを引いたからもう一本食えるな
  30. 2023/03/05 (日) 20:17:10
    泥試合じゃなくて泥仕合
  31. 2023/03/05 (日) 20:17:23
    年度最高勝率
    中原誠    47勝 8敗 0.8545
    中村太地   40勝 7敗 0.8511
    藤井聡太   45勝 8敗 0.8491

    藤井聡太現在 48勝11敗 0.8136

    最高結果
    A級順位戦PO 1勝 0敗
    棋王戦番勝負  1勝 0敗
    王将戦番勝負  1勝 0敗
    NHK杯本戦  2勝 0敗

           53勝11敗 0.8281
  32. 2023/03/05 (日) 20:17:24
    よっしゃ!藤井失せろ!
  33. 2023/03/05 (日) 20:17:36
    1分将棋とはいえ、詰みがある状態から勝ちを逃したのって初めて?
  34. 2023/03/05 (日) 20:17:39
    広瀬にも負けるだろうな
  35. 2023/03/05 (日) 20:17:49
    藤井の調子がおかしいな
    羽生さんに王将戦第2局で完敗してから
    また羽生さんに壊されたか?w
  36. 2023/03/05 (日) 20:17:52
    がっくし連続の竜王は本人は相当悔しいんだろうけど見てる分には面白かった
  37. 2023/03/05 (日) 20:18:14
    がっくしが深浦戦を彷彿とさせた
    あの時のがひどかったけど
  38. 2023/03/05 (日) 20:18:15
    いやー面白かったな
    ナベは自玉の詰み読めてないのが逆によかった
    藤井に指摘されて本音漏れてるとこは笑った
  39. 2023/03/05 (日) 20:18:27
    藤井ここから20連勝くらいしてくれないとさっぱりしないわ
  40. 2023/03/05 (日) 20:18:29
    5
    藤井聡太の詰み逃し率もまとめろ!
  41. 2023/03/05 (日) 20:18:41
    藤井聡太とは思えん錯覚
    藤井猛でもあり得ない
  42. 2023/03/05 (日) 20:18:41
    勝率ランキング
    藤井聡太  48勝11敗 0.8136
    斎藤明日斗 33勝 8敗 0.8049
  43. 2023/03/05 (日) 20:18:43
    なんだろう応援してた藤井竜王が負けたのに、この将棋を見れた喜びが悔しさを上回る。ナベおめでとう!
  44. 2023/03/05 (日) 20:18:50
    先手連勝ついに止まったか
  45. 2023/03/05 (日) 20:19:03
    タケシ「聡太君今日からキミもファンタの仲間入りだ」
  46. 2023/03/05 (日) 20:19:27
    いや藤井猛なら年間10局はあるだろ
  47. 2023/03/05 (日) 20:19:46
    最後の最後に指運あったのはナベというオチだからな
    終盤焦らないのも自玉の詰み見えてないんだから当然だわ
  48. 2023/03/05 (日) 20:19:47
    藤井も人間だったな
    やっぱ疲れてるんだなぁ
  49. 2023/03/05 (日) 20:19:49
    藤井が勝勢から大逆転負けしたのって深浦、広瀬以来?
    ただこういう負けした後ってまた鬼神モードに入るパターン多いからPO楽しみだな
  50. 2023/03/05 (日) 20:19:51
    詰み逃し以外も酷かったなw
    1時間半渡辺より多く残し、評価値も良かったところから
    自分だけ時間使いまくってるわりにどんどん評価値溶かしてたしw
  51. 2023/03/05 (日) 20:19:55
    ダブル藤井
  52. 2023/03/05 (日) 20:20:12
    衰えた羽生渡辺に勝てないとか
  53. 2023/03/05 (日) 20:20:21
    観る将アベマ民は終局の場面でナベが詰みを読めてないと勘違いしてたな
    ナベが読めてなかったのは2五歩の場面なのに
  54. 2023/03/05 (日) 20:20:40
    藤井猛と渡辺明の棋譜って言われても納得してしまう出来だった。
  55. 2023/03/05 (日) 20:21:07
    劣勢のまま50手近く指してるとどっかでおかしくなるんやろうな
    今回はナベが見えてないオチ含めて完璧だったわ
  56. 2023/03/05 (日) 20:21:09
    いいもの見た
  57. 2023/03/05 (日) 20:21:11
    人類だと、証明されました。
    また次勝てば良い。
  58. 2023/03/05 (日) 20:21:17
    こんなドキドキする終盤を見せてくれて、みんな、2人にはエールをおくるべきやで!
  59. 2023/03/05 (日) 20:21:19
    48
    つっても昔の羽生さんに比べたら全然余裕あるスケジュールだがね
    その程度で疲れが~と言ってるようじゃまだまだだな
  60. 2023/03/05 (日) 20:21:22
    飯がンマ〜い
  61. 2023/03/05 (日) 20:21:44
    羽生さんと戦って自分が「本物」じゃないと気付いてしまったんだろうか
  62. 2023/03/05 (日) 20:21:49
    評価値出すのは良いけど、
    候補手出すのは止めて欲しいわ

  63. 2023/03/05 (日) 20:22:08
    これは2連勝3連敗になりそうだな
  64. 2023/03/05 (日) 20:22:14
    電車でゆっくり移動してきたのが悪手?
  65. 2023/03/05 (日) 20:22:20
    あーいつもの羽生羽生か
    この将棋みてそれなら将棋嫌いな奴しかいねーんだな
  66. 2023/03/05 (日) 20:22:28
    やっぱ1分将棋は怖いな
    藤井が詰み逃すぐらいだし

    そういや以前の頓死も1分将棋よな
  67. 2023/03/05 (日) 20:22:28
    スケジュールきついのにアベマ杯やってる場合じゃないな
  68. 2023/03/05 (日) 20:22:42
    勝ったけど…ナベの衰え方の方が惨いなぁ~
  69. 2023/03/05 (日) 20:22:54
    面白かった
    フルセット希望
  70. 2023/03/05 (日) 20:23:11
    羽生以下で草
  71. 2023/03/05 (日) 20:23:17
    棋王戦タイトル戦連勝最年少記録
    _2連勝 羽生 善治 20歳×
    _3連勝 羽生 善治 21歳× ←New!
    _4連勝 羽生 善治 23歳
    _5連勝 羽生 善治 23歳
    _6連勝 羽生 善治 24歳
    _7連勝 羽生 善治 24歳
    _8連勝 羽生 善治 24歳
    _9連勝 羽生 善治 25歳
    10連勝 羽生 善治 25歳
    11連勝 羽生 善治 25歳
    12連勝 羽生 善治 26歳
    13連勝 羽生 善治 26歳
    14連勝 羽生 善治 26歳
    15連勝 羽生 善治 27歳
    16連勝 羽生 善治 27歳
  72. 2023/03/05 (日) 20:23:18
    この負けは後を引きそうだな

    羽生渡辺広瀬と藤井の3対1の様相になってきた
  73. 2023/03/05 (日) 20:23:31
    15手詰みを逃すようじゃあ、八冠なんて夢のまた夢だな
  74. 2023/03/05 (日) 20:23:40
    粘ってチャンスが来たのにそのチャンスを掴み損ねたな
    1手前まではもう読み切ったと思ってたのだが…
    やはり過密スケジュールの疲れがあるのでは
  75. 2023/03/05 (日) 20:23:45
    まさか藤井が詰み逃しするとは
    一生見ることはないと思ってただけにびっくり
  76. 2023/03/05 (日) 20:24:01
    気づいただけまし
    相手なんて最後まで気づいてなかったし
  77. 2023/03/05 (日) 20:24:36
    藤井がミスしても渡辺も同様にミスって泥仕合になるという
    対藤井戦の渡辺が発動してたのにw藤井が弱くて渡辺が勝ってしまったなw
  78. 2023/03/05 (日) 20:25:03
    渡辺の詰み逃しコピペ歓喜だろこれ
  79. 2023/03/05 (日) 20:25:08
    1分将棋って難しいんだな。
  80. 2023/03/05 (日) 20:25:12
    うわあああああわあ!❗️!‼︎!!
  81. 2023/03/05 (日) 20:25:15
    藤井って結構メンタル強いイメージだけど、勝ち確逃した後ってどうなんだろ
    あんまり負けを引きずらずに割とすぐに立て直してくる感じがあるが
  82. 2023/03/05 (日) 20:25:21
    増田「やっぱり詰将棋意味ないです」
  83. 2023/03/05 (日) 20:25:22
    まあ負け将棋だから起こった展開だからやっぱナベを褒めるべきなんだこれ負けてたら相当ショックだったろうからとりあえずおめでとう
  84. 2023/03/05 (日) 20:25:28
    ナベ勝ってよかったよ
    とられてもいいけど、もう一個くらい勝てよ
    聡太さんは少しお疲れかもね
  85. 2023/03/05 (日) 20:25:29
    過密スケジュールもあるしマスコミに追われて心身ともに休めてないのだろう
    堀口みたいにならなければいいけど
  86. 2023/03/05 (日) 20:25:38
    羽生なら15手詰みは逃さなかったよ
    ナベは相手が藤井でラッキーだったな笑
  87. 2023/03/05 (日) 20:25:41
    藤井竜王は次のプレーオフ頑張って。
  88. 2023/03/05 (日) 20:25:43
    詰み逃しゼロの渡辺明
    詰み逃しの藤井聡太
  89. 2023/03/05 (日) 20:25:58
    こんなの両方反省会だろw
    観てる方は面白かったけどさ
  90. 2023/03/05 (日) 20:26:06
    72
    やべえな
    広瀬に負けて、棋王王将のどちらかは落とすだろうな
    最悪、3つ全部逃すかも
  91. 2023/03/05 (日) 20:26:07
    藤井くんお疲れ様 次がんばれ!
  92. 2023/03/05 (日) 20:26:37
    どっちもらしくない最終盤だったな
    指運で勝利の女神はナベに微笑んだけど
    ハラハラドキドキするって意味では悪くないけどちょっとグダった内容だった
  93. 2023/03/05 (日) 20:26:37
    最後ファンを無視する藤井君を見せるとは
  94. 2023/03/05 (日) 20:26:41
    藤井のメッキどんどん剥がれていってるな
  95. 2023/03/05 (日) 20:26:55
    81
    今回のはスケジュール的にも勝ってれば楽だっただけにショックはしばらく引きずりそうだが
    メンタルトレーナーがいれば立て直せそうだが
  96. 2023/03/05 (日) 20:26:55
    3八金の前に投了しろよ
  97. 2023/03/05 (日) 20:26:59
    もうプレーオフか
    タイトル戦は続くがこっちは負けられないし大変だな
  98. 2023/03/05 (日) 20:27:01
    最後の2五歩のとこ詰将棋の問題として出されたらアマ初段でも解ける
    藤井竜王でもこんなことあんのかとびっくり
    簡単な詰み逃しなのに手順書かないモバイルの棋譜コメ忖度し過ぎ
  99. 2023/03/05 (日) 20:27:17
    終わった…
  100. 2023/03/05 (日) 20:27:40
    一番がっくりくる負け方。押し切られて負けるほうがまだまし。
  101. 2023/03/05 (日) 20:27:48
    まあ内容がどうだろうと
    結果を出したから良かったぞ棋王

    ほぼカモられてたのに
    まさか先手番の藤井を止めるとは
    思わなかった

    肩にカメラ背負ってる局面で
    こういううっちゃりが出来るのもナベらしい
    こっから逆転防衛するかも?
  102. 2023/03/05 (日) 20:27:53
    渡辺は首の皮一枚繋がったな
  103. 2023/03/05 (日) 20:28:03
    いつもやる長考後の悪手に加えて詰み逃しか
    藤井どんどん弱くなってるな
  104. 2023/03/05 (日) 20:28:29
    秒読みに入ってからの展開が面白過ぎたわ
  105. 2023/03/05 (日) 20:29:01
    藤井の時代終わったわ
  106. 2023/03/05 (日) 20:29:14
    トップ棋士間では藤井包囲網が完成しつつあるのだろうか?
    実は花粉症や気温の上昇で体調が悪いとか
    去年の春先も調子今ひとつだったし花粉や黄砂にアレルギーがあるのかもしれん
  107. 2023/03/05 (日) 20:29:27
    詰み逃しの理由に1分将棋とかタイトなスケジュールとか、そんなのは所詮言い訳
    実力が足りなかったことは本人が一番わかってるはず
  108. 2023/03/05 (日) 20:29:29
    藤井が負けると全然面白くないんだけど
    はーツマンネ
  109. 2023/03/05 (日) 20:29:36
    100
    渡辺はいつもの対藤井戦のようにグダグダだったのに
    藤井も譲り合ってたからな
    相当酷かったわ
  110. 2023/03/05 (日) 20:30:00
    ナベが藤井先手29連勝を阻止し、棋王11連覇の夢を繋ぐ

    藤井の終盤寄せ失敗を久々に見たぞ、藤井20歳ピークだろコレ❗️

    馬切って、藤井の寄せが見れると思ったら間違えて、再逆転負けって、カッコ悪w

    そんなに地方「乗り鉄」したいんか?
    帰りは各駅停車の普通列車で負けを反省しろw
  111. 2023/03/05 (日) 20:30:12
    やはり時間が短い対局の方が紛れがあっていいね
    一日で観戦が終わるのも良い
  112. 2023/03/05 (日) 20:30:30
    これは信用なくす負け方だな
    こういうことをやると相手も諦めてくれなくなって勝率下がる
  113. 2023/03/05 (日) 20:30:40
    何度叫んだかわからん。△3七桂が読み切れなかった場面、△1七金で無理攻めした場面~▲同香に△同桂成で詰みが生じた場面、そして最後の▲2六飛…
    将棋ってこんなにスリル満点の競技だったのか…
  114. 2023/03/05 (日) 20:30:47
    藤井が負ける時って大体中盤からの一方的な押され負けだから自分が勝てるところから勝ちをこぼすのって本当に滅多に無い
    それがタイトル戦のカド番で起こったんだからナベもまだまだ行けると希望が出たはず
  115. 2023/03/05 (日) 20:31:14
    角換わりシリーズって、竜王戦の渡辺さんと丸山さんのみたいに一方的に終わってしまうのか思いましたけど、相手が藤井さんなのでまた違った面白さがありますね。
    さすがの藤井さんもタイトル戦連戦、A級での順位戦と精神的な疲労あるのかな?
  116. 2023/03/05 (日) 20:31:27
    だけど藤井ってガックリ負けした直後って絶対モンスターになって帰ってくるから
    プレーオフ考えるとこっちの方がよかったのでは
  117. 2023/03/05 (日) 20:31:30
    猛なら2六飛と指した後も自信満々で1五玉と引かれて初めてうん?ってなりそう
  118. 2023/03/05 (日) 20:32:10
    今日先手指してたの藤井猛ってことにしない?
  119. 2023/03/05 (日) 20:32:11
    先手藤井が寄せ間違いで負けるって、飯ウマ‼️
  120. 2023/03/05 (日) 20:32:21
    今日は評価値があってよかったよ
  121. 2023/03/05 (日) 20:32:42
    どうせ帰りの何とか特急乗ればウキウキになっちゃうんだろ
  122. 2023/03/05 (日) 20:32:47
    藤井アンのお祭り状態www
  123. 2023/03/05 (日) 20:32:47
    114
    いやそもそもそうやって勝つはずだったのにナベがポカしただけだしな
    希望持てるような棋譜じゃない
  124. 2023/03/05 (日) 20:32:48
    歩でも飛車でもどちらでも詰むと思って
    安全な方で行ったのかな。
    解説も25飛車でも詰むと勘違いしてた。
  125. 2023/03/05 (日) 20:33:04
    藤井ファンだけど先手連勝を止めた相手がナベならしゃーなしって思えるし次頑張ろう
    久しぶりにやっちまったよっていう本気のガックリも見れたし
  126. 2023/03/05 (日) 20:33:05
    人間と戦うものは、みずからも人間とならないよう注意せよ
  127. 2023/03/05 (日) 20:33:06
    116
    残念ながら今回は帰ってくるほどのスケジュールの余裕が無い・・・
  128. 2023/03/05 (日) 20:33:10
    年間60日程度しか働いてない藤井が疲れてるとか言ってる奴は1000%ニートだろな。日本を支えてるサラリーマンは週5+早出残業+休日出勤してる訳でただ座って将棋やって昼飯にオヤツまで食ってるだけと比べたらダンチよ?w
    サラリーマン舐めんな!!!
  129. 2023/03/05 (日) 20:33:16
    羽生も一手詰め逃したことあるし、藤井も人の子だったってことだねえ
  130. 2023/03/05 (日) 20:33:21
    見える見えるぞ、
    広瀬に負けて名人挑戦権を逃し、
    王将戦棋王戦の最終局で羽生さん渡辺に敗れてうなだれてる藤井の姿がw
  131. 2023/03/05 (日) 20:33:33
    森内>ナベ>藤井>>戸辺
  132. 2023/03/05 (日) 20:34:04
    藤井ヲタには悪いけどこっから連勝で棋王防衛だから笑

    全盛羽生さん相手に4連勝したナベならそれくらいやる
  133. 2023/03/05 (日) 20:34:10
    >>124
    打ち歩詰めをうっかりしたんだろうな…それしか考えられん。
  134. 2023/03/05 (日) 20:34:16
    もう先手番回ってこないかもしれんからな
    ヤバイぞ~w
  135. 2023/03/05 (日) 20:35:01
    藤井さんつかれてない?

    悪い将棋ふえてきてるよね。

  136. 2023/03/05 (日) 20:35:24
    短いピークだったね…
  137. 2023/03/05 (日) 20:35:48
    藤井は女でも覚えたのか?
  138. 2023/03/05 (日) 20:35:52
    あのため息はヤバかった
  139. 2023/03/05 (日) 20:35:53
    くやしそおおおおおおおw
    5年前なら膝パーンものだったな
    この反動で七冠達成までは確定だろ
  140. 2023/03/05 (日) 20:35:54
    ここで負けた。ということは、またしばらくは負けないんだよなあ。
    ある意味いい場所で負けたとも言える。棋王戦限定でもまだあと1局負けられるし
  141. 2023/03/05 (日) 20:35:55
    藤井アンがイキイキしてるけど、ダッシュ確率は90%超えです
  142. 2023/03/05 (日) 20:35:57
    藤井の時代も終わったな
  143. 2023/03/05 (日) 20:36:02
    名人ずっと受けてたのムカついたわ
    自玉しか見てなかったろ
    あれで負けてたらどうしてたんだろ
  144. 2023/03/05 (日) 20:36:03
    渡辺もこの内容では不調は継続中だし、防衛はかなりきついだろ。
  145. 2023/03/05 (日) 20:36:19
    4連勝して竜王を羽生から防衛しきったナベなら「ひょっとして....?」って思わせてくれるね
  146. 2023/03/05 (日) 20:36:24
    聡太の全盛期は越えたな
    後は徐々に微妙になっていくだけ
  147. 2023/03/05 (日) 20:36:32
    さすがに猛でも詰ましてたこれは
    15手詰だけど実質7手詰ぐらいしか読む量ないもん
  148. 2023/03/05 (日) 20:36:42
    すごかったわ。渡辺に間違えさせる終盤術すごすぎる。
  149. 2023/03/05 (日) 20:36:52
    広瀬羽生渡辺でジェットストリームアタックや!
    もろたで工藤!
  150. 2023/03/05 (日) 20:37:34
    144
    渡辺は実力差の割に今まで藤井に負けすぎてた
    でも、今回の勝ちで対藤井戦の呪縛が解けた可能性が高い
    藤井ヤバくなってきたよ
  151. 2023/03/05 (日) 20:37:47
    連盟は藤井の三連勝を信じて次局の段取りしてねえぞ

  152. 2023/03/05 (日) 20:38:02
    棋王戦もまだまだ盛り上げて行くつもりなのか
  153. 2023/03/05 (日) 20:38:05
    詰み筋探し続ける攻め側は逃した筋に気づいて、とにかく詰み逃れる側はもう過ぎた詰み筋気にかけないことは往々にしてある
    その瞬間までは両者気付かなかったなら、終局までに総太が気付いてナベが気付かないのはまあ普通
  154. 2023/03/05 (日) 20:38:13
    一分将棋が難しいんじゃなくて、目の前にチラついた六冠が難しいんだよ
    大勝負を経験したことがあれば分かると思うけど、ああいう瞬間は本当にその瞬間以外では信じられないような事が起こるんだよ
    それが修羅場の経験
  155. 2023/03/05 (日) 20:38:29
    格好良い手順で詰ましに行って詰まなかったってこと!?
  156. 2023/03/05 (日) 20:38:34
    実力差があるにせよさすがにこんなに今までに負け越してたのがおかしかったんだよ。
    今までは撒き餌でこっから星を戻してくと思う
  157. 2023/03/05 (日) 20:38:48
    これは藤井悔しすぎて広瀬と羽生に八つ当たりしそう
  158. 2023/03/05 (日) 20:39:00
    藤井も人間、疲れているんだよ
    ナベ棋力見切って、藤井が乗り鉄優先にした
    スポンサー経費持ちだから、食事付き宿泊「乗り鉄」は最高だろ
    第4局も地方の旅で遊んで、第5局振り駒で真剣勝負じゃ
  159. 2023/03/05 (日) 20:39:03
    ナベよくやってくれた!
    広瀬も続け~!
  160. 2023/03/05 (日) 20:39:06
    渡辺が防衛不可能。渡辺が強かったらあそこまで泥試合になってない。それより広瀬とのプレーオフが心配と羽生の王将戦が心配。羽生の王将戦は負けても次があるが広瀬に負けたら終わりだよ
  161. 2023/03/05 (日) 20:39:23
    いやーーー
    脅威の粘りで大逆転あったのにいー
    さすがの藤井もあの時間では見えなかったか25歩…
  162. 2023/03/05 (日) 20:39:37
    ナベ勝ってよかったな
    負けてたら立ち直れなかったぞ
  163. 2023/03/05 (日) 20:39:53
    藤井竜王の明確な詰み逃しは初めて見たかも。
    六冠には届かなかったけどすごく面白かった。
    お二人ともお疲れさまでした、次も楽しみだ。
  164. 2023/03/05 (日) 20:40:35
    羽生さんとの王将戦が開幕してから調子が悪い
    徐々にハブの毒が回ってきたな
    恐るべし
  165. 2023/03/05 (日) 20:40:39
    藤井無冠待ったなし
  166. 2023/03/05 (日) 20:41:19
    罰として日光へは乗り鉄禁止
    会長の車でいろは坂経由で行け
  167. 2023/03/05 (日) 20:41:29
    ※164

    やっぱり藤井は羽生さんに徐々に壊されていってるよな
  168. 2023/03/05 (日) 20:41:35
    154
    そう考えると7冠達成した羽生さんやべえな
    改めて尊敬するわ
  169. 2023/03/05 (日) 20:41:38
    しかしあのガックシはw
    わかりやすすぎるww
  170. 2023/03/05 (日) 20:42:10
    藤井が羽生曲線してしまったか
  171. 2023/03/05 (日) 20:42:11
    渡辺も、勝ったものの大頓死してるからな。メンタル的にはどうなんだろ?
    でも、まぁ、なんだかんだ勝ったから苦手意識は和らぐのかな?
  172. 2023/03/05 (日) 20:42:43
    154
    修羅場経験者がこんなコメ欄におるな
  173. 2023/03/05 (日) 20:42:44
    キャッチできなかったとはいえ朝日杯から続く粘りからの逆転術は藤井の新境地を見た気がするわ
  174. 2023/03/05 (日) 20:42:50
    どっちにしろナベの防衛は厳しいでしょう
    この泥仕合をした相手とあと2連勝しなきゃいけないとか
  175. 2023/03/05 (日) 20:43:09
    167
    羽生さんに1時間残し、2時間残しされて2敗してるからな
    負けた将棋は信じられない完敗
    で、今日の詰み逃し
    藤井が壊されていってる感は否めない
  176. 2023/03/05 (日) 20:43:39
    >>168
    羽生さんも一回失敗して、6冠全部保持しての7冠だから、やっぱり長期的に乗り越えていくべき経験というものはある
  177. 2023/03/05 (日) 20:44:15
    170
    羽生さんは逆転で勝つ側だからな
    今日の藤井のように無様に逆転されてガックシする側じゃないよ
  178. 2023/03/05 (日) 20:44:40
    評価値が逆転する度に両者に感情移入してたから、ワイの情緒もうぐちゃぐちゃや。
    みんなお疲れ様でした
  179. 2023/03/05 (日) 20:44:51
    ※172
    こういう奴ってどこにでも湧くけど、自分以外も全員底辺仲間じゃないと嫌なのかね
  180. 2023/03/05 (日) 20:44:55
    二代目藤井の襲名を認めよう
  181. 2023/03/05 (日) 20:46:27
    藤井99%から寄せ失敗したと記録しとこw
    ▲2四馬切り△同玉▲2五歩が打てず、▲2六飛(悪手、敗着手)で負けたwww
    森林限界に達してるナベに藤井が負けるって、飯ウマ‼️
  182. 2023/03/05 (日) 20:46:53
    オレ羽生ファンだけど、関係ない対局で羽生さんスゲーするのはさすがに意味分からんからやめてくれ。恥ずかしい。
  183. 2023/03/05 (日) 20:47:05
    ファンタとしては芸術点がちょっとだけ足りない
  184. 2023/03/05 (日) 20:47:53
    猛のファンタは爽快感があるからな
  185. 2023/03/05 (日) 20:48:13
    大盤解説向かうときに藤井ファンが出待ちしてなかった?さすがやな
  186. 2023/03/05 (日) 20:49:18
    ナベが聡太に公式戦で勝った対局はすべて後手
    次はナベが先手なので棋王奪取されるね
  187. 2023/03/05 (日) 20:49:55
    ようやったなナベ
    まだまだシリーズ盛り上げてくれよ
  188. 2023/03/05 (日) 20:51:33
    もう起き上がる気力も無い。
  189. 2023/03/05 (日) 20:51:36
    76
    当たり前だろ
    対局中は現局面から勝つことを考える
    過ぎた局面で自玉に詰みがあったかなんて考えない
  190. 2023/03/05 (日) 20:51:54
    あーあ、聡太こわれちゃったw
  191. 2023/03/05 (日) 20:52:20
    若いのにスケジュールを言い訳にするんかwww
    羽生はメディア露出や対外的な活動も含めてさらに過密だったのにwww
  192. 2023/03/05 (日) 20:53:39
    abemaでヲタが99%からでも聡太は逆転する、聡太は逆転する
    と連呼してたけど、見事に予言的中だな!
    さすがヲタ、教祖様のことをよくわかってらっしゃる!
  193. 2023/03/05 (日) 20:54:54
    グダグダだったな
    戸部の解説も相まってマジでイラッとした予定通り出掛けりゃ良かった
  194. 2023/03/05 (日) 20:55:04
    正 義 は 勝 つ
  195. 2023/03/05 (日) 20:55:58
    出たよヲタの言い訳 忙しいから
    遠回りで乗り鉄満喫! とか言ってたのに
  196. 2023/03/05 (日) 20:56:02
    聡ちゃんなにかなやみがあるならオヂサンが聞いてあげるよ
  197. 2023/03/05 (日) 20:56:27
    渡辺が寄せが下手くそだから無駄に長引いてしまった。
  198. 2023/03/05 (日) 20:56:44
    お互い不調同士の戦いだったな。渡辺の防衛より羽生の王将奪取の方が可能性ありそう。
  199. 2023/03/05 (日) 20:57:11
    全盛期からレートが100以上落ちているロートルに逆転負けか
    時代に恵まれただけかもしれないな…
  200. 2023/03/05 (日) 20:57:31
    ナベ「今日の内容で勝ちそこねるとは、藤井よっぽど調子わるいな」
  201. 2023/03/05 (日) 20:58:31
    中学生で神童、高校生で天才、二十歳過ぎたらただの棋士
  202. 2023/03/05 (日) 20:58:44
    なーにが森林限界じゃ、棋力限界だよこれじゃ
    もう今以上の上がり目はない。八冠なんて夢のまた夢
  203. 2023/03/05 (日) 20:58:54
    がっくししつつ、投了しないのはタイトルホルダーの序列1位の気品としてどうかと思うわ
  204. 2023/03/05 (日) 20:59:09
    評価値は無粋な仕事をする時もあれば、そうじゃ無い時もある
  205. 2023/03/05 (日) 20:59:21
    内容は褒められたものではないが渡辺よくやった
  206. 2023/03/05 (日) 20:59:44
    まあ藤井も当分8冠は無理そうだし全盛期に期待するしかないな。
  207. 2023/03/05 (日) 21:00:03
    この調子のままだと相手が記録クラッシャーの広瀬のプレーオフはやばそう。特に藤井後手なら
  208. 2023/03/05 (日) 21:00:09
    ヲタって忙しいから~と言い訳してるけど、
    対局が少なくても、勝負勘が鈍った~とかほざくんだぜw
    とにかく、可愛い聡ちゃんのために必死なんだあw
  209. 2023/03/05 (日) 21:01:38
    打ち歩詰めがチラついたとはいえ25歩と違えて26飛車指すとは?!これは尾を引くよ
  210. 2023/03/05 (日) 21:01:41
    羽生さんは「五冠が一番忙しい」言うてたっけ?六冠だっけ?w
  211. 2023/03/05 (日) 21:02:19
    棋王防衛に成功したような盛り上がり方w
    あと2局勝たないとならないんだけどね、1敗も許すことなく、18局中15敗もしてるような相手に。
  212. 2023/03/05 (日) 21:02:24
    YouTubeの棋譜動画を見たら
    1.藤井83手目▲7六銀打(悪手)でナベに逆転
    2.ナベも悪手で藤井に再逆転
    3.藤井93手目▲6四歩打(悪手)でナベに再々逆転
    4.ナベも悪手で藤井に再々再逆転
    5.藤井153手目▲2四馬切り〜15手詰め99%から寄せ間違いで再々再々逆転負け

    藤井は羽生先手28連勝で並びたかっただけ
    藤井は先手29連勝で記録更新したくなかった羽生ヲタw
  213. 2023/03/05 (日) 21:02:48
    渡辺の不調考慮すると棋王は奪取できそうだが、プレーオフと王将戦はやばいかもしれない。
  214. 2023/03/05 (日) 21:02:57
    羽生はたいがい適当に喋っとるから5冠も6冠も同じや
  215. 2023/03/05 (日) 21:03:16
    ※211
    ヲタは順位戦プレーオフを心配しろよwww
  216. 2023/03/05 (日) 21:04:11
    NHK杯で先手なら29連勝いってるんじゃないか?
  217. 2023/03/05 (日) 21:04:24
    この後は中二日ずつで順位戦広瀬とのPO、王将戦羽生との後手番か。可能性は低いけど初の3連敗もありえるかもな
  218. 2023/03/05 (日) 21:04:31
    頼む!!!!
    プレーオフは藤井後手引いてくれ!!!!
  219. 2023/03/05 (日) 21:04:39
    2六飛など8三飛の足元にも及ばんわ
  220. 2023/03/05 (日) 21:04:51
    藤井アン.チって本当にいるんだな
  221. 2023/03/05 (日) 21:05:52
    名局には程遠かったなあ。これが竜王対名人と言われると凄くガッカリ
  222. 2023/03/05 (日) 21:06:11
    186
    王将戦見てみろ
    羽生は今まで藤井に先手で勝ったことなかったが、蓋を開けてみれば2連勝だ
    最近の藤井は後手でよく負けてるし、今まで負けてないからってのは通用しない
    必死にすがりつくものを求めても虚しいだけだ
  223. 2023/03/05 (日) 21:06:17
    不調でもここから羽生と渡辺に4連敗しなければ5冠は堅持できる。
  224. 2023/03/05 (日) 21:06:40
    >>215
    いらんな
  225. 2023/03/05 (日) 21:07:37
    ▲3八桂△2七玉に▲1六銀のタダ捨てがあってピッタリだけど、全然簡単な詰みではないでしょう
  226. 2023/03/05 (日) 21:07:45
    212
    並びたくなかっただけw
    単に藤井が弱いだけだろw
  227. 2023/03/05 (日) 21:07:46
    キセルマンに負けるな!
  228. 2023/03/05 (日) 21:08:14
    まぁ先手番で負けといてよかったんじゃないのヲタにとっては。プレーオフで先手引いて負けたときに「棋王戦でナベに負けたときに調子落ち気味で〜」って言い訳できるし
  229. 2023/03/05 (日) 21:08:41
    これで藤井はせいぜい5〜6冠の器だということがバレてしまったな
    8冠どころか羽生の7冠にさえ届くか微妙になった
  230. 2023/03/05 (日) 21:09:13
    ああああああ。
  231. 2023/03/05 (日) 21:09:20
    212
    その割には最後凄く悔しがってましたが?www
  232. 2023/03/05 (日) 21:09:59
    渡辺もこんな調子ではここから2連勝は相当厳しいし名人戦は広瀬挑戦でも無冠転落しそう。
  233. 2023/03/05 (日) 21:10:24
    結局永瀬が正しかった
    豊島に詰みを逃がしてもらって勝ったばかりだし、こんなことも有るだろ
    もし3連敗すれば伝説の詰み逃がしになるが
  234. 2023/03/05 (日) 21:10:44
    ヲタヲタ言ってる人、一人二役やってね?
  235. 2023/03/05 (日) 21:10:53
    [藤井:渡辺]=[5:95]→[藤井:渡辺]=[95:5]→13手詰めを見逃し→[藤井:渡辺]=[1:99]→うなだれる
  236. 2023/03/05 (日) 21:11:01
    まあここんところの藤井は逆転勝ちが多かったからな
    調子落としてたのは間違いないだろ
  237. 2023/03/05 (日) 21:11:26
    仮にも名人と竜王の棋王戦決着局になるかも知れなかった対局でこの内容かよ
    最悪プレーオフで藤井が広瀬に勝ったらまたこの組み合わせとか令和の将棋界暗黒期過ぎて泣けるわ
  238. 2023/03/05 (日) 21:11:56
    アンには好き勝手言わせとけばいいや、なんだかんだで棋王もとるしプレーオフも勝つでしょ
  239. 2023/03/05 (日) 21:12:20
    見かけ上28連勝で止まったけど、実は既に更新した可能性も有る
  240. 2023/03/05 (日) 21:13:19
    228
    ヲタは藤井が負けた時、言い訳して精神を保つ習性があるからなw
    言い訳の材料が増えて喜ばしいじゃないかw
  241. 2023/03/05 (日) 21:13:41
    このままじゃ先手番29連勝最年少記録が他に取られるぞ!
  242. 2023/03/05 (日) 21:13:47
    せいぜい5〜6冠の器ってw
    タイトル挑戦さえできない棋士の方が多いけどその人達の立場って?
  243. 2023/03/05 (日) 21:13:53
    詰み逃しがどうこう以前にそもそも負け将棋になってた所に問題がある。初めての王将リーグでも頓死してたし1分将棋では仕方がない。
  244. 2023/03/05 (日) 21:14:59
    沼バトル
  245. 2023/03/05 (日) 21:16:01
    森林限界に達したナベ◯(38歳、ハ ゲ)
        vs
    森林限界にはまだ達していないと自惚れる藤井聡太✖️(20歳、D T、ア ス ペ寄りサ ヴ ァ ン症候群)
  246. 2023/03/05 (日) 21:16:36
    それより藤井が対局場出た後に3人?4人?のファンが出待ちしてて藤井に声かけてたのがびっくりだわ。
    あそこは関係者以外入れないでしょ?
    セキュリティどうなってんの
  247. 2023/03/05 (日) 21:18:48
    ナベがスパッと決めれず長手数の泥試合

    逆転あったの負けて藤井のダメージ大きい
    ナベは意図してないと思うけどw
  248. 2023/03/05 (日) 21:18:50
    藤井の時代が終わろうとしている…
    儚かったな…
  249. 2023/03/05 (日) 21:18:58
    確かにセキュリティは気にはなった

    実際過去に爺に◯害予告まで受けた人だし
  250. 2023/03/05 (日) 21:20:17
    藤井時代が終われば将棋界も終わる
  251. 2023/03/05 (日) 21:20:18
    将棋好きな奴は基本的にインキャで性格悪いんか?詰みを逃した事よりも、己の罪に気づけ
  252. 2023/03/05 (日) 21:20:32
    最後の詰み逃しは仕方ないとして中盤の精度が落ちているような感じが怖い
    元々負け将棋にはなってたっぽいけど、去年のような正確無比な将棋が少なくなって人間味を増しているのが不安
    もっと機械的で捲られない将棋が多かっただけにスタイルを変えているのか単に不調なのかは分からないけど
  253. 2023/03/05 (日) 21:20:40
    247
    せっかくいつものナベが発動してたのに、
    これじゃあなw
  254. 2023/03/05 (日) 21:20:43
    必敗の将棋を延々と秒読みで指してきて、突然、詰みが出てきて、並の棋士なら、逃してもしょうがないと思うが…
    神がかりの逆転かと思ったが、藤井も人間だったということか…
  255. 2023/03/05 (日) 21:21:36
    藤井くんにとっては負けは仕方無いにせよ詰み逃しは悔しすぎるだろう。
    そりゃガックシしまくるわw
  256. 2023/03/05 (日) 21:22:10
    聡太のレートかなり下がったな
  257. 2023/03/05 (日) 21:22:15
    212
    マ ス コ ミが詰め将棋が得意な藤井が15手詰めを間違うって放送したれw
    マ ス コ ミ「藤井99%からの▲2四馬切り〜15手詰め、寄せ間違う事件です」
  258. 2023/03/05 (日) 21:24:01
    225
    だよね。15手詰めって言ってる人は、1六玉じゃなくて2四玉と引く方の手順だけ見て簡単って言ってない?手数はそっちの方が長いから。
  259. 2023/03/05 (日) 21:24:36
    257
    3/8広瀬とのプレーオフも頓死事件再来かも
  260. 2023/03/05 (日) 21:25:26
    ナベ、あと2局頑張れ!
    広瀬と羽生さんもお願いします!
  261. 2023/03/05 (日) 21:28:29
    ワイちゃんは詰むとわかった状態でウンウン唸って5分かかったから1分で詰むかどうかわからないのを読むのはきちいなと思った
    ラストに16銀なんてドンピシャ詰将棋みたいな手入れてくるし
  262. 2023/03/05 (日) 21:28:51
    人間そういうこともある。また成長するよ
  263. 2023/03/05 (日) 21:29:13
    羽生と渡辺の二人で
    藤井を潰しに来た感じ
  264. 2023/03/05 (日) 21:29:29
    藤井のガックシ、久々見た
    ナベ嫁の漫画で再現して欲しい
    ナベ「藤井さんも人間だったか、もう棋力ピークじゃね」
  265. 2023/03/05 (日) 21:29:48
    森内がやっぱ強いんだなということを再確認したわ
  266. 2023/03/05 (日) 21:30:48
    渡辺棋王防衛、広瀬名人挑戦、羽生王将奪取、いけるよ~
  267. 2023/03/05 (日) 21:30:51
    最近詰み逃し率とやたら書き込みがあったけど、まさか現実になるとは。
  268. 2023/03/05 (日) 21:31:21
    広瀬名人羽生王将渡辺棋王
  269. 2023/03/05 (日) 21:31:45
    こんなんでNHK優勝できるわけないわ
  270. 2023/03/05 (日) 21:31:58
    見応えあった。
    竜王、棋王ありがとう。
    次局頑張って下さい!

    その前に順位戦、王将戦も。
  271. 2023/03/05 (日) 21:32:07
    感想戦もよかった
  272. 2023/03/05 (日) 21:32:50
    羽生さん続いてほしいと思ったけど日程きちい
  273. 2023/03/05 (日) 21:33:21
    264
    ナベ嫁の漫画化
    多分、公園で仲良くシーソーを楽しむ漫画だろw
    藤井「シーソーって楽しいね」
  274. 2023/03/05 (日) 21:34:10
    まあ棋王は取るだろう
  275. 2023/03/05 (日) 21:35:40
    NHK杯で先手で勝ってたら連勝記録更新か。
  276. 2023/03/05 (日) 21:35:48
    藤井君、この負け方はさぞ自分に腹が立ってるだろう?その暴れたくなるような怒りのパワーの捌け口にぴったりの舞台がすぐ8日にあるよね?
  277. 2023/03/05 (日) 21:36:03
    むしろ最近までが出来すぎでファンの期待値が上がり過ぎてるんじゃないかと思う

    藤井だって負けることもあるし不調に陥って内容も芳しくない時だってあるだろう

    不調でもまずナベに負けないというのもファンが勝手にしてる慢心だし一局通してほぼ悪手を指さないのも、好調の時だったはず。

    不調ならなんぼ悪手指しても異常ではないと思うよ
  278. 2023/03/05 (日) 21:37:53
    渡辺も不調だし棋王は取れそう。プレーオフと王将戦は厳しいかもしれない。
  279. 2023/03/05 (日) 21:38:01
    15手詰連呼民はたぶん自分で詰ませてないんだろうな
    24馬から数えて13手詰めだよこれ
  280. 2023/03/05 (日) 21:38:26
    過密日程も強者の宿命かぁ
  281. 2023/03/05 (日) 21:41:01
    15手詰めの手順は無駄合い入ってるからソフト見て15手15手言ってるだけなのバレちゃったね
  282. 2023/03/05 (日) 21:45:44
    不調やスランプの特効薬はやっぱり勝つことなんだよな。三強や羽生広瀬と過密日程でやりまくってたらそりゃしんどいよ。たまにはC2の雑…常連くらいのレベルと闘って気持ちよくボコボコにしたら自信を取り戻してまた勝てるようになるんだろうけど
  283. 2023/03/05 (日) 21:46:07
    中2日で切り替えできるかねえ。
  284. 2023/03/05 (日) 21:46:45
    過密過密うっさいな
    そもそも順位戦も一敗以下にとどめときゃよかった話だろうが
    文句があるなら連盟かスポンサーの新聞社に「日程ゆるくしてー」って泣き言いえよ
  285. 2023/03/05 (日) 21:48:21
    やっぱり最強はナベにゃんなのですっ♪
  286. 2023/03/05 (日) 21:48:43
    過密?若い頃の羽生先生も相当忙しかったですが?^^;
  287. 2023/03/05 (日) 21:50:24
    羽生は今の方が大変と言ってる。
    タイトル戦前日に会見とかも今までなかったって言ってたし。
    藤井がタイトル獲ってから新しい仕事が増えてるんだよ。
  288. 2023/03/05 (日) 21:50:49
    なんか調子が悪いという一言でかたずけていいのかな。
    読みの精度が悪いのか変調なことが多かった。
    中盤で不自然な時間の使い方とか、読みをまとめ
    切れていないような展開だった。
    心配だよ。
  289. 2023/03/05 (日) 21:51:24
    どうせコメ欄でウキウキで書き込んでるんだろうなあと思ったら想像通りで笑った
    名人は先手番の研究出すのか名人戦へ温めておくのか難しくなったのでは
  290. 2023/03/05 (日) 21:51:27
    無駄合い入った実質13手の簡単な手順だけ見て「俺でも読めたのに」とかイキってる奴息してる?13手駒余らないピッタリですよ
    自分で読んでからイキろうね
  291. 2023/03/05 (日) 21:51:36
    藤井は過密日程の中で当時の羽生以上に勝ちまくってる。一敗しただけで騒ぎすぎ。
  292. 2023/03/05 (日) 21:51:37
    277
    > ファンの期待値が上がり過ぎてるんじゃないか

    藤井儲は全対局勝つのが当たり前って思ってるような連中だから
  293. 2023/03/05 (日) 21:52:56
    今後の藤井ヲタの言い訳の常套句になるね~
    「過密」
  294. 2023/03/05 (日) 21:53:10
    ていうか藤井も実際文句いってもいいし、なんなら一回ぶっ倒れたふりして穴あけてみてもいいんじゃない?天彦や日浦みたいに逆らうヤツを問答無用で押さえつけた連盟が藤井にどう出るか興味あるわ
  295. 2023/03/05 (日) 21:54:56
    羽生ヲタも衰えが言い訳になってるし、どっちもどっちだ。
  296. 2023/03/05 (日) 21:55:11
    過密がなんだ。俺が藤井と同い年の頃はネトゲで40時間ぶっ通してたぞ。結果大学は留年した
  297. 2023/03/05 (日) 21:55:33
    ファンなら誰でも期待するでしょ。
    でも藤井ファンは負けに慣れてないから
  298. 2023/03/05 (日) 21:55:43
    まあ基本ナベがずっと押してた将棋だったからな
    一分将棋で再逆転するのはなかなか厳しいやろ
  299. 2023/03/05 (日) 21:56:21
    ※296
    おまいは何が言いたいんだよw
  300. 2023/03/05 (日) 21:56:30
    見落としたのは15(13)手詰めの方より
    ▲1六銀だろうな
    詰め将棋の定番の手筋ではあるが・・・
  301. 2023/03/05 (日) 21:56:32
    これはプレーオフを広瀬が制して渡辺名人防衛しちゃう流れ
  302. 2023/03/05 (日) 21:56:55
    すごく見ごたえのある応酬だった
    素直に楽しめなかった人も居るようだがw
  303. 2023/03/05 (日) 21:57:23
    Twitterにいるヲタも過密過密の大合唱w
  304. 2023/03/05 (日) 21:57:32
    ピークは18~19だったな
  305. 2023/03/05 (日) 21:57:38
    294
    そりゃ結果見えてるだろ
    ぶっ倒れたら可能な範囲で延期になってスポンサーが一番強いから引き延ばせなくなったら不戦敗
  306. 2023/03/05 (日) 21:58:15
    今日の将棋を見ても広瀬が相手だったとしても今の渡辺では厳しい。
  307. 2023/03/05 (日) 21:58:33
    今期対局数ランキング
    2023年3月4日対局分まで(未放映のテレビ対局を除く)
    1 服部慎一郎 63
    2 藤井聡太 58
    3 永瀬拓矢 51
    3 豊島将之 51
    5 羽生善治 48


    そりゃ多いけど50歳超えた人と年間10局しか違わないとも言える
    20歳の若さで好きな将棋させるんだから。文句言うのはやめような
  308. 2023/03/05 (日) 21:59:04
    今日、負けた同士でプレーオフ、まあ、そんなもんだよね。
  309. 2023/03/05 (日) 21:59:14
    293
    去年の4月頃、真逆のこと言ってたヲタいたぞw
    「対局が少ないと勝負勘が鈍る、聡太は過密の方が調子を上げる」って
    ヲタはどっちでも言い訳に使うわw
  310. 2023/03/05 (日) 21:59:40
    三浦さんは延期してもらえず挑戦者変更だったのに藤井は延期してくれるのか。これが忖度の差か、悲しいね
  311. 2023/03/05 (日) 22:01:10
    メシウマ
    我ながら性格悪いが、藤井が強すぎるのが悪い
  312. 2023/03/05 (日) 22:01:32
    永瀬は過密なぐらいがむしろ歓迎しそう
  313. 2023/03/05 (日) 22:02:02
    まあそうだよな。嫌なら棋戦放棄すればって
    本人はもちろん指したいだろ
  314. 2023/03/05 (日) 22:02:14
    ヲタのツイートわざわざ見てるんだw
    めちゃくちゃ興味あるんだな
  315. 2023/03/05 (日) 22:02:18
    ※308
    言われてみればたしかに。。w
    まあNHKの広瀬のほうは収録だけど
  316. 2023/03/05 (日) 22:03:44
    ※314

    別に特定の藤井ヲタ狙い撃ちじゃなくて「藤井 過密」で検索したらヲタのツイートがわんさか出てくるぞ笑
  317. 2023/03/05 (日) 22:03:55
    負けてニュースになるのが一流って大山が言ってたから藤井は一流だな。
    一敗しただけで騒がれるんだし。
    他の棋士は負けても何も言われないのに藤井は負けたらあれこれ言われる
  318. 2023/03/05 (日) 22:05:01
    ナベは対F連敗を7で止めたらしいな
    ではここから6連勝したらどうなると思う?
  319. 2023/03/05 (日) 22:05:09
    勝ってニュースになるのが一流、負けてニュースになるのが超一流
  320. 2023/03/05 (日) 22:05:33
    「あの詰みは俺でもわかったぞ」ってTwitterでイキってるやつも多くて草
  321. 2023/03/05 (日) 22:05:54
    310
    出場停止処分中の延期出来ないと病で延期は違うぞ
    対局規定にも事前申告で病気や怪我がある場合対局者の日程を合わせて延期出来ることになってる
  322. 2023/03/05 (日) 22:06:29
    本気じゃなかった、研究ハメされた、体調が悪かった、過密日程で疲れてた、対局間隔空いて勝負勘が鈍ってた…etc.

    ヲタってあらゆる手段で言い訳をするよねw
    ある意味感心するわ、よくそこまで思いつくなあってw
  323. 2023/03/05 (日) 22:06:53
    316
    いや、だからそれをわざわざ検索して見てるのが凄いねーてこと
    それに藤井 過密で検索すれば過密のツイートが出てくるの当たり前だし。
    ヲタ気に入らないのに自分から首突っ込むんだね
  324. 2023/03/05 (日) 22:07:55
    ソフト見て自分で読んでないやつあぶり出しすぎて草
  325. 2023/03/05 (日) 22:08:37
    320
    それが見えなかった藤井w
    聡太は最善しか指さないから~←これなんだったの?w
  326. 2023/03/05 (日) 22:09:34
    渡辺がタイトル獲得する可能性は5%、羽生がタイトル獲得する可能性は30%。冷静に考えればこれくらい。
  327. 2023/03/05 (日) 22:09:36
    相手強いのに間近10局で7勝3敗だし充分勝ってるだろ。4冠防衛して棋王も王将も白星先行、朝日杯、JT杯、銀河戦も優勝、NHK杯もベスト4以上確定な上順位戦もプレーオフまで進んでるしどう考えても藤井は絶好調だよ。
  328. 2023/03/05 (日) 22:11:59
    ナベ感想戦では負けた模様
    正直勝った気はしないとw
  329. 2023/03/05 (日) 22:12:04

    過密のせいだーー
    聡ちゃんかわいそうーー
    手合い係なにやってんだーー
    前夜祭やめろーー
    プライベートジェットーー
  330. 2023/03/05 (日) 22:12:30
    「藤井聡太竜王、乗り鉄満喫 長野経由特急しらゆきで現地入り」

    この記事で「流石の余裕!!!」ってイキってたヲタwww
    まさか「かも日程だったからー」とか言ってないよな
  331. 2023/03/05 (日) 22:13:10
    藤井アンが1人で頑張ってますね
    すごーい
  332. 2023/03/05 (日) 22:13:49
    先手番連勝記録はNHK杯で勝ってて更新してました、てことないかな。
  333. 2023/03/05 (日) 22:13:50
    過密ね
  334. 2023/03/05 (日) 22:14:36
    すごい面白い将棋だったと思ってコメ欄見たら驚いた
    こんな将棋の後に喧嘩してんのか
  335. 2023/03/05 (日) 22:14:56
    大人しく新幹線使って宿に早くついて少しでも仮眠しとくべきだったな
  336. 2023/03/05 (日) 22:16:29
    330
    かも日程??
  337. 2023/03/05 (日) 22:16:59
    藤井アンというよりも藤井ヲタアンかな
    もはや将棋と全く関係ない場所でしか輝けない哀しき化物なんだ…
  338. 2023/03/05 (日) 22:17:56
    藤井ファンは今日はさっさと寝といたほうがいいよ。今日は何言っても煽られるだろうから
  339. 2023/03/05 (日) 22:19:40
    深浦が立会いだから良くない結果を予想していて部分的にしか見てなかったけど、酷い対局だった
    時刻表の研究に忙しかったか
  340. 2023/03/05 (日) 22:19:51
    328
    そうやって聡ちゃんは負けてない、聡ちゃんは負けてないと思いたいんだろうけど、
    実際は藤井の負けだからねw残念だったねw
  341. 2023/03/05 (日) 22:22:23
    主催者はセキュリティしっかりしなさいよ。
    過去に3回も脅迫あったんだから
    もしあのおばさん達が刃物とか持ってたらどうすんの?
    誰も止めようともしてなかったよね。
    藤井は見向きもしなかったけど
  342. 2023/03/05 (日) 22:22:35
    339
    部分的に見るだけで、どのへんが酷かったの?
  343. 2023/03/05 (日) 22:22:45
    感想戦では勝ってた~
    ヲタが必死に敗戦のショックを癒そうとしてて草
    でもやりかたが見苦しいな~w
    今日は負けたけど、次は勝つと信じてる!
    これだったら潔いのにw
  344. 2023/03/05 (日) 22:23:00
    棋譜見て来た
    とんでもない将棋だったな
    序盤は藤井聡太リードして、中盤で渡辺明リード、終盤は渡辺明が大優勢、最後は二転三転
    昔の将棋みたいだったわ
  345. 2023/03/05 (日) 22:23:45
    340
    ナベが正直勝った気がしないってツイートしたんだわ
  346. 2023/03/05 (日) 22:24:39
    読めてないのに馬切るのは意外だったわ
  347. 2023/03/05 (日) 22:27:09
    346
    それな。
    一気に攻めに転じて王手かけながらの馬切りだから、完全に詰みまで読んでるものだと思ったわ
  348. 2023/03/05 (日) 22:27:45
    終盤別格過ぎて踏み込んでも受けに回ってもきつい
  349. 2023/03/05 (日) 22:27:59
    345
    で、それが何?
    何で感想戦で負けた模様って書いたの?
    ナベは勝った気がしないって書いただけで、上のはおまえの言葉だ
    聡太は負けてないと思いたいお前の気持ちが滲み出てるんだよ
  350. 2023/03/05 (日) 22:28:07
    でも鍋って先手藤井にしか勝ったことないんだよね。
    次の後手でどうなるか
  351. 2023/03/05 (日) 22:28:49
    必死にナベは感想戦で負けたと書き込んでも、
    聡太が負けた事実は変わらんぞw
  352. 2023/03/05 (日) 22:28:52
    渡辺は読めてなかったみたいだが、藤井くんのガックシを見て自分の勝ちに気付いたみたいね
  353. 2023/03/05 (日) 22:29:22
    334
    ここはいつもこんなもんや
    ぶっちゃけ麻雀スレよりも低レベル
  354. 2023/03/05 (日) 22:29:39
    今日負けたのはまだ取返しがつくからいいけど、8日は頼むぞ藤井君!こっちは負けると取返しがつかんからな!
  355. 2023/03/05 (日) 22:30:03
    棋王戦は1回負けてからが強い藤井。
  356. 2023/03/05 (日) 22:31:52
    既に出てるけど15手詰めって言ってるのは2五に無駄な合駒してないか?

    あと手数短い方の詰め手順の方が難しいなこれは 3八桂馬~1六銀浮かぶのに5分くらいかかったわ
  357. 2023/03/05 (日) 22:32:15
    今後聡太は15手詰めを間違えたプロ棋士と後ろ指を指されて行きていくんだね
  358. 2023/03/05 (日) 22:32:27
    名局とは言えないが見どころは沢山あった
    あそこから形勢逆転まで持っていけたの凄い
  359. 2023/03/05 (日) 22:32:42
    藤井嫌いなのに藤井の話題に自分から首突っ込んで嬉しそうにコメントするってもうそれファンと一緒やんw
    藤井の事が気になって気になって仕方ないんだね
  360. 2023/03/05 (日) 22:33:16
    まだ番勝負で一敗しただけでなにこの藤井は雑魚みたいな煽りっぷり
    ホント人間性終わってるね
  361. 2023/03/05 (日) 22:34:29
    359
    それだけ普段調子乗ってる藤井ヲタがうっとうしくて目につくからな
    奴等が調子乗ってる分をやり返してるだけ
  362. 2023/03/05 (日) 22:35:30
    評価値でしか局面判断できないネズミがうじゃうじゃ湧いてるなあ…
  363. 2023/03/05 (日) 22:35:50
    吉報!やっーーったぁぁ!最後は勝つ!藤井くんは令和の永世名人渡辺明を軽く見過ぎなんよ、これからが怖い本番になるぞ。もうイメージは覆ったな通算成績は逆転勝ちするだろう😊このまま渡辺大名人時代ぞ
  364. 2023/03/05 (日) 22:36:34
    ※360

    いつも藤井の対戦相手をカモだの養分だの言ってるヲタがいるからね
  365. 2023/03/05 (日) 22:37:07
    藤井も加齢による衰えが来た感じだ?
  366. 2023/03/05 (日) 22:37:26
    >今後聡太は15手詰めを間違えたプロ棋士と後ろ指を指されて行きていくんだね

    豊島…
  367. 2023/03/05 (日) 22:37:47
    今夜はいつものナベヲタより藤井アンが元気だな。やっぱ渡辺ファンは少ないのか
  368. 2023/03/05 (日) 22:38:44
    羽生さんだって一手詰め頓氏やったことあるし切り替えていけばいい
  369. 2023/03/05 (日) 22:39:21
    晴れ晴れした気持ちでまた月曜から頑張れそうだ!
    ありがとう!
  370. 2023/03/05 (日) 22:39:54
    自分の家族とか友達がアン活しててネット上で酷い書き込みしてるなんて縁切りしたいレベルで嫌
    ネットでしかイキれないのかな
  371. 2023/03/05 (日) 22:40:48
    藤井は大好きだぞ
    前夜祭に文句言うやつは好きじゃないね
  372. 2023/03/05 (日) 22:41:33
    わりと身近にいてもおかしくないからね
    恐ろしい
  373. 2023/03/05 (日) 22:41:41
    某サイトのレーティング変動(開始が2007年4月のよう→2023年3月5日)
    豊島   +382  1510→1892
    稲葉   +301  1492→1793
    広瀬   +264  1600→1864
    佐藤天  +232  1563→1795
    中村太  +204  1527→1731
    糸谷   +157  1584→1741
    船江   +120  1492→1612
    村田顕  +110  1490→1600
    横山泰  +107  1558→1665
    戸辺   +80   1527→1607
    金井   +72   1491→1563
    渡辺明  +63   1806→1870
    中村修  +63   1487→1550
    行方   +62   1618→1680
    伊藤真  +40   1490→1538
    高崎   +45   1557→1602
    千葉   +40   1574→1614
    三浦   +31   1680→1711
    佐々木慎 +29 1626→1655
    遠山   +28   1561→1589
    藤井猛  +16   1648→1664
    松尾   +15   1681→1696
    山崎   +15   1746→1761
    屋敷   +14   1609→1623
    瀬川   +13   1513→1526
    村中   +0   1542
  374. 2023/03/05 (日) 22:42:30
    長岡   -5   1480→1475
    野月   -11   1617→1606
    羽生   -12   1857→1845
    村山慈  -25   1644→1615
    久保   -28   1741→1711
    木村一  -29   1734→1705
    中川   -34   1610→1576
    岡崎   -36   1440→1404
    佐藤和  -40 1604→1564
    宮田敦  -50   1664→1614
    西尾   -51   1602→1551
    丸山   -55   1740→1685
    鈴木大  -55   1670→1615
    真田   -56   1575→1519
    阿久津  -58 1775→1717
    郷田   -58   1743→1685
    石川陽  -61   1540→1479
    中村亮  -62   1620→1519
    日浦   -66   1524→1458
    長沼   -68   1494→1426
    松本   -71   1466→1395
    島本   -72   1446→1374
    杉本昌 -75   1602→1527
    上野   -78   1471→1393
    小倉   -79   1499→1420
    飯塚   -80   1570→1490
    川上   -81   1547→1466
    飯島   -83 1671→1588
    高橋   -85   1568→1483
    村田智  -85   1560→1475
    井上   -87   1630→1543
    浦野   -87   1414→1327
    木下   -89   1414→1325
    佐藤紳  -90   1623→1533
    大平   -90   1505→1415
    青野   -91   1382→1291
    勝又   -93   1491→1398
    森内   -94   1760→1666
    有森   -94   1497→1403
    阪口   -98   1591→1493
    平藤   -98   1560→1462
    神崎   -99   1468→1369
    藤原   -104  1494→1390
    佐藤秀  -101  1620→1519
    所司   -111  1345→1234
    脇    -115  1385→1270
    安用寺  -118  1585→1467
    塚田泰  -119  1494→1375
    阿部隆  -121  1628→1507
    森下   -123  1642→1519
    谷川    -124  1716→1592
    小林裕  -126  1618→1492
    畠山鎮  -142  1615→1473
    深浦   -145  1760→1615
    神谷   -145  1467→1322
    先崎   -148  1596→1448
    佐藤康  -157  1852→1695
    山本真  -157  1505→1348
    高野秀  -158  1565→1407
    富岡   -159  1551→1392
    福崎   -160  1391→1231
    北島  -169  1593→1427
    窪田   -170  1633→1463
    畠山成  -180  1568→1388
    近藤正  -189  1609→1420
    豊川   -195  1604→1409
    島    -197  1604→1407
    泉    -212  1481→1269
    増田裕  -213  1592→1375
    中座   -214  1561→1347
    室岡   -236  1428→1197
    南    -248  1613→1365
    堀口一  -352  1592→1240
  375. 2023/03/05 (日) 22:43:06
    嫌よ嫌よも好きのうちってことだろアンは
    アンが一番のファンって言うしなw
  376. 2023/03/05 (日) 22:43:17
    ナベのツイート見たけど、対局で負けたからって感想戦で意地になって負かそうとする5冠ってダサいよね
  377. 2023/03/05 (日) 22:44:02
    Abemaでも藤井ファース党員が苛々してたね
  378. 2023/03/05 (日) 22:44:54
    別にダサくないけど?
    2人とも楽しそうに感想戦してたのにそういう見方する方が無理
  379. 2023/03/05 (日) 22:45:59
    今頃一人になって落ち着いて
    人前で15手詰めまちがえた実感が湧いてきてるだろうな
    布団の上で脚バタバタさせて悶えているだろう
  380. 2023/03/05 (日) 22:46:28
    357

    そういうあんたは「生きていく」を「行きていく」と間違えたと後ろ指を指されて生きていくんだね

  381. 2023/03/05 (日) 22:47:07
    藤井からしても普通に押し込まれて完敗するよりは接戦に持ち込んだ方がダメージは少なくてすむしまだ良かっただろ。
  382. 2023/03/05 (日) 22:48:30
    藤井アンはわざわざ嫌いなやつの話題に首突っ込まないと死ぬの?
  383. 2023/03/05 (日) 22:48:41
    棋王奪取が少し延びただけでしょへーきへーき
  384. 2023/03/05 (日) 22:49:31
    382
    嫌いなのは藤井ヲタだ
    で、奴等に目にもの見せられる機会をみすみす逃すわけないだろ
  385. 2023/03/05 (日) 22:49:52
    ということで、藤井ヲタざまあああwww
  386. 2023/03/05 (日) 22:50:28
    肝心な時に負けるのが悔しい。
    三段リーグも入会者試験で負けたのが響いて参加が一期遅れたそうだし。
    29連勝といいC1の足踏みといい本当に残念。
  387. 2023/03/05 (日) 22:51:27
    こんなとこでイキってないで藤井ヲタ本人に言いにいけよw
    そんなことする勇気ないだろうけどw
  388. 2023/03/05 (日) 22:51:40
    ※386
    肝心なときに負けるのは棋士としての徳が低い、とは言われてるね
  389. 2023/03/05 (日) 22:52:09
    386
    王将リーグでも頓死して挑戦逃したしな
  390. 2023/03/05 (日) 22:52:25
    346
    それな。
    一気に攻めに転じて王手かけながらの馬切りだから、完全に詰みまで読んでるものだと思ったわ
  391. 2023/03/05 (日) 22:52:47
    また広瀬相手に頓死して挑戦逃したら笑う
  392. 2023/03/05 (日) 22:54:57
    ヤベーなこれ
    たぶん藤井ブチ切れてるぞ
    これ直後の広瀬と羽生が危ないぞ
    藤井のブチ切れモードが直撃してまうぞ
    これもしかしたら名人防衛を考えたら失敗かもしれんぞ
  393. 2023/03/05 (日) 22:55:31
    所詮ネット上でしかイキれない可哀想な人だから…
    私生活悲惨なんだろうな…
    あとヲタに向かって何か言ったところで効かないと思うよ。
  394. 2023/03/05 (日) 22:56:34
    384
    おそらくこの先長い間トップ棋士であり続ける藤井君のファンを目の敵にしててもさ。あんた自身が辛い時間の方が多いやろ。勝率8割超えてるんだし
  395. 2023/03/05 (日) 22:56:51
    387
    そもそも住所わからんだろw
    それに、ここの書き込みでも十分藤井ヲタに意見できるしな
  396. 2023/03/05 (日) 22:57:27
    藤井竜王が負けるとニュースになる。
    詰み逃しが発覚した後のガックシぶりは久しぶりだな。
    双葉山が言ったという「我いまだ木鶏たりえず」の心境だろうか。
    いや、まだ若いし、その悔しさが棋力向上の原動力なんでしょう。(よく知らんが)
  397. 2023/03/05 (日) 22:57:36
    386
    むしろ大一番でしっかり勝ってるイメージしかないけど
  398. 2023/03/05 (日) 22:57:53
    393
    それ、藤井の威を借りてイキりまくってる藤井ヲタのことか?
  399. 2023/03/05 (日) 22:58:41
    395
    住所て…
    Twitterがあるじゃないですかー
    そちらで直接どうぞ
  400. 2023/03/05 (日) 22:59:34
    394
    辛くないけどw
    現に今日凄くいい気分だし
  401. 2023/03/05 (日) 23:00:44
    住所わからんは草
    ツイッターで藤井ヲタウォッチャーしてるならツイッターで言えるだろ
  402. 2023/03/05 (日) 23:00:58
    400
    今日気分がいいのは藤井君が負けたからなんでしょ?
    藤井君が対局する日は8割以上気分が悪いってことになるけどw
  403. 2023/03/05 (日) 23:01:00
    399
    俺は、ここで藤井の威を借りて、ことあるごとに
    羽生さんを貶しまくってる奴にムカついてるんだけど
  404. 2023/03/05 (日) 23:01:53
    403
    羽生ヲタにもその言葉そっくりそのままお返しします
  405. 2023/03/05 (日) 23:02:20
    ナベはここはあっさり負けておいて藤井が緩んだところで広瀬に一発入れさせて名人戦から脱落させておいたほうが得策だったかもしれなかった
  406. 2023/03/05 (日) 23:03:28
    404
    藤井ヲタの方が100倍酷いけどな
    無関係な記事にまで羽生さんの名前を出して貶してるのもよく見る
    藤井が無関係な記事で貶されてることはまずない
  407. 2023/03/05 (日) 23:04:58
    不調とはいえ勝率8割の棋士のアンやるのって辛くない?はしゃぎすぎて見苦しいのもそりゃ多いけど、ファンになったほうがしょっちゅうはしゃげて嬉しくないかい?
  408. 2023/03/05 (日) 23:05:27
    藤井が負けて気分いいんじゃなくて、藤井ヲタの阿鼻叫喚が気分いいんだよ
  409. 2023/03/05 (日) 23:05:50
    それってさー藤井ヲタ関係なくただの羽生アンなんじゃないのw
    もしかして羽生下げしてるの藤井ヲタしかいないと思ってる?
    羽生にはアンいないと思ってる?
    棋王戦では無関係の羽生の名前出して藤井下げしてる奴いるけどな
  410. 2023/03/05 (日) 23:06:23
    アン.チやってる人はそのままで良いよ。むしろファンになられた方がタチ悪い行動しそうだから
  411. 2023/03/05 (日) 23:06:47
    407
    羽生さんを貶してる奴等が崇めてる対象を応援するとかありえねえよw
    そういう藤井ヲタがいなかったら応援してたかもしれんがな
  412. 2023/03/05 (日) 23:07:10
    聡太キレが完全に鈍っていたな

    王将戦対羽生研究やA級順位戦対広瀬研究の詰め込み作業で脳疲労を起こしてると推察

    キツい
  413. 2023/03/05 (日) 23:07:30
    でも藤井ヲタは負けは悔しがっても次勝てば良いって思うくらいにはポジティブだからなあ
  414. 2023/03/05 (日) 23:07:56
    408
    藤井君ファンが阿鼻叫喚するのは負けた時だけなんだから同じだろw
    藤井君の対局がある日の8割はファンは喜ぶのだから
  415. 2023/03/05 (日) 23:08:18
    409
    でたよ~それは藤井ヲタじゃないから、かw
    過剰に藤井を上げて羽生さんを下げてるのはどう見てもヲタだから
  416. 2023/03/05 (日) 23:09:00
    熱い試合だった
    まさに人間同士の戦い
    なぜケチをつける香具師が居るのか
    素直に最高峰の戦いを褒めろよ
  417. 2023/03/05 (日) 23:09:08
    この度は名人大勝利のイメージを生み出した、もう誰が相手でも名人位は死守する、永世名人一直線だ
  418. 2023/03/05 (日) 23:09:32
    都合が悪いと、それは藤井ヲタじゃないと言い出すのかw
    藤井を上げまくって羽生さんを下げてたらどう見てもヲタに見えるだろ
  419. 2023/03/05 (日) 23:09:52
    ここで藤井ヲタどうこう言ってるのいつもの羽生ヲタやん解散
    通りでこの文章の癖みたことあるなーと思ったわ
    あー納得
  420. 2023/03/05 (日) 23:10:11
    411
    俺は羽生さんのファンだけど藤井君も普通に好きだぞ。強いだけじゃなくて将棋自体も面白いし
    王将戦は羽生さんを応援してるけど、藤井君に嫌な感情など一切ないね
  421. 2023/03/05 (日) 23:10:15
    ※405
    ナベがここであっさり負けたほうが広瀬戦で負ける確率が高くなるという理屈がわからん
  422. 2023/03/05 (日) 23:11:31
    ねえねえ、ここでもつべでも羽生ヲタの藤井下げ酷いけどその羽生ヲタには何も言わないの?
  423. 2023/03/05 (日) 23:12:03
    420
    どうせ勝ち馬に乗り換えただけだろ、よくいる奴だ
    本当に羽生さんのことが好きなら奴等の言動を見て、
    尚藤井を応援しようとか思わないから
  424. 2023/03/05 (日) 23:12:44
    422
    藤井ヲタの羽生さん下げの方が遥かに数が多いし、質が悪い
  425. 2023/03/05 (日) 23:13:45
    羽生ヲタって昔から他棋士のファンに嫌われてるよね
  426. 2023/03/05 (日) 23:14:10
    414
    違うよ。藤井ヲタはなぜか藤井の負けを素直に実力だと認めないんだよ。
    それを藤井ヲタは日程とか疲れとかのせいにしてさ、対戦した棋士を讃えるということが全くない。
    ほんと、藤井のファンって質が悪いなといつも思う。藤井が可哀想なぐらい。
  427. 2023/03/05 (日) 23:14:15
    423
    よく意味が分からないんだが。羽生さんのファンや藤井君のファンの一部がおかしな人間だとしても、羽生さんや藤井君への評価には何の関係もないだろ
  428. 2023/03/05 (日) 23:14:40
    藤井ヲタの羽生さんsageは羽生さん本人のみならず奥さんにも向けられてて酷いものがある
  429. 2023/03/05 (日) 23:15:11
    数の多い少ないは関係ないでしょ
    その行為そのものが良くないんだから、羽生ヲタも同じよ
  430. 2023/03/05 (日) 23:15:41
    427
    だからさあ、そういうゴ.ミが崇めてる対象を
    応援しようと思わんから普通
  431. 2023/03/05 (日) 23:15:51
    ナベはこれきっかけで「藤井くんも人間なんだ」と過剰な苦手意識が消えるといいな
    レート差の割に負け過ぎてるし、何より一番の壁になる立場なのにこれまでは不甲斐なさ過ぎる
  432. 2023/03/05 (日) 23:16:38
    426
    いや、結局は藤井君が負けなきゃそんな話にならないんだからさw
    藤井君が対局した日は藤井君ファンは8割以上が気分良くて、お前が気分悪くなるんだよ
  433. 2023/03/05 (日) 23:16:45
    羽生嫁は羽生ファンにも嫌われてる
  434. 2023/03/05 (日) 23:17:04
    ここまでスケジュールがタイトだと複数のトップ棋士研究を同時にしなければならず、4段から8段へ駆け上ってる期間の地力アップ(棋力向上)作業のようにものすごく負担だろう。
    今まではティーンの回復力が有ったからキレも維持できたが、まだ20歳とは言え脳負荷掛け過ぎて回復力鈍ってるのでは。脳栄養が行き届いていないキレの鈍さだった
  435. 2023/03/05 (日) 23:17:52
    430
    いや、全く関係ないけど。ある程度の有名人には誰でもアン.チはいるよ
    そんな考え方だとあんたは誰も応援できないね。かわいそうに
  436. 2023/03/05 (日) 23:18:42
    またスケジュールの言い訳かよ
    いい加減それ多すぎてうんざりする
    改善の希望あるなら連盟もしくはスポンサーの新聞社へどうぞ
  437. 2023/03/05 (日) 23:18:54
    藤井ヲタの羽生下げの方が100倍酷いから藤井ヲタの方が酷いってすごいね。
    数が少なければ何言ってもいいの?
  438. 2023/03/05 (日) 23:21:29
    435
    羽生さんを過剰に貶してる奴が合わせて藤井上げもしてたら
    藤井を応援しようとか思わんだろ、羽生さんのことが好きなら
    結局おまえは勝ち馬に乗りたいだけで、元々羽生さんがそれほど好きじゃなかった
    以前は羽生さんが1番勝ってて、今は藤井が1番勝ってるから応援してる、ただそれだけ
  439. 2023/03/05 (日) 23:22:27
    羽生ヲタは日本で羽生さんのこと嫌いな人はいないと言い切るくらい脳内お花畑すぎる人たちだから
  440. 2023/03/05 (日) 23:23:25
    438
    だから、関係ないって
    それは一部の藤井君ファンにおかしな奴がいるだけで、藤井君の人間性や棋士としての魅力には一切関係ないものw
  441. 2023/03/05 (日) 23:24:46
    藤井ヲタってこうやってなぜか羽生を卑下する話にするでしょ
    今日はナベが将棋のつくりでも勝っていたのに、それを讃えることができないのが藤井ヲタ
  442. 2023/03/05 (日) 23:27:26
    436 心根捻くれすぎw

    タイトスケジュールは事実だし、対局相手がトップ棋士も事実
    言い訳ではなく客観的事実。もちろん連盟のせいでもない。本人が自己責任で上がった

    だから客観的にキツイ。それ以上も以下も無い
  443. 2023/03/05 (日) 23:28:40
    羽生ヲタは心に余裕がないのよ
    どーぞどーぞお好きになんとでも言ってくださいくらい良くあればいいのに、余裕なさすぎて自分から首突っ込むしブーメランくらうしで…w
  444. 2023/03/05 (日) 23:30:11
    こんな厄介な奴にファンになられる方が罰ゲームやん
  445. 2023/03/05 (日) 23:30:48
    8日のプレーオフは鬼畜モードで頑張ってほしい。
  446. 2023/03/05 (日) 23:30:50
    ※442

    だから?こんな場末のまとめサイトのコメント欄でそれ愚痴ったとこで何か変わるわけ?
    ここで延々ファン煽ってるアンと大差なからな
  447. 2023/03/05 (日) 23:31:52
    443
    お好きになんとでも言ってください?
    何でそれを許容する必要があるの?
    意味わからん
  448. 2023/03/05 (日) 23:31:53
    戦ってるのは藤井とナベなのに、
    どうして羽生ヲタ対藤井ヲタのいつものアレな罵りあいになってるんだろう。。w
  449. 2023/03/05 (日) 23:33:22
    446
    442は普通に客観的な事実を述べてるだけだろ
    このスケジュールでも勝ち続けなきゃ8冠は難しいとかなら分かるが、スケジュールがタイトなのは誰が見ても明らかだろ
  450. 2023/03/05 (日) 23:33:42
    ここで藤井ヲタどうこう言ってるのいつもの羽生ヲタ1人だよ
  451. 2023/03/05 (日) 23:34:48
    藤井ヲタの醜悪さが詰まった※欄だな
  452. 2023/03/05 (日) 23:36:20
    まあ本当の修羅場
    豊島ブートキャンプで6タテ食らったのもキツかったが、修羅場ではなかった

    将棋能力向上に役立つか分からんが、このハードスケジュールは確実にメンタル強化になる

    「若い時の苦労は買ってでもしろ」聡太にとってそれは今
  453. 2023/03/05 (日) 23:36:37
    藤井ヲタことばかり言って羽生ヲタのことは何も言わない時点でお察しじゃん
    王将戦の時のつべは羽生ヲタの藤井下げめちゃくちゃ酷かったからな
    Abemaの民度低いコメ欄でさえ驚いてたくらいだし
  454. 2023/03/05 (日) 23:37:16
    ※459

    だーかーらー
    それをこんな場末のまとめサイトのコメント欄で言ってなにかなるわけ?って言いたいわけ。
    「1足す1は2」と言われて「そうだけどだから何?」てこと
  455. 2023/03/05 (日) 23:38:18
    454
    未来にレスするのは流石に草
  456. 2023/03/05 (日) 23:38:57
    「藤井のスケジュールは過密すぎる」

    「うんうん、そうだね。それであなたはそれがどうなってほしいの?」
  457. 2023/03/05 (日) 23:39:22
    そんなにムカツクならTwitterにいる藤井ヲタ本人に直接言ったらどうですか?
    できますよね?
  458. 2023/03/05 (日) 23:39:50
    456
    未来にレスして、あなたは何がしたいのw
  459. 2023/03/05 (日) 23:40:10
    1人で必死こいてるから疲れてるんだよw
  460. 2023/03/05 (日) 23:41:09
    「藤井の日程は過密すぎる」

    こんなとこでそれ愚痴ったとこで現状はなーんも変わりませんですが
  461. 2023/03/05 (日) 23:41:51
    ニッテイガーは当の藤井が乗り鉄できるくらいに心に余裕があるんだからすでに完全否定されてるな
    みっともないし乗り越えた先駆者はいたんだからやめておきなさい
  462. 2023/03/05 (日) 23:42:00
    454
    逆にそういう話をこのスレ以外のどこでするんだよw
    まさにここでするべき話題だろ
  463. 2023/03/05 (日) 23:42:45
    ネットに多いタイプなんだよね、例えば日本の政治はダメだのオワコン国家だの愚痴るだけでなーんも行動しない間抜け。それと一緒
  464. 2023/03/05 (日) 23:42:56
    456 ア・ホやw
    どうなって欲しいとかあるか?我々一般ファンの立場でw

    ハラハラドキドキしながら見守るだけに決まってるやないかw
  465. 2023/03/05 (日) 23:43:05
    460
    間違えるのが怖くてアンカつけなくなったのカワイイ
  466. 2023/03/05 (日) 23:43:43
    >「藤井の日程は過密すぎる」

    こんなとこでそれ愚痴ったとこで現状はなーんも変わりませんですが

    こんなとこでその愚痴に返信しても現状なーんも変わりませんですのでTwitterで本人に直接言ってきてくださーい!
  467. 2023/03/05 (日) 23:44:25
    そもそも複数冠を維持する難易度は最も高い部類に入る
    持てば持つほど維持が困難になるものだから
    そりゃ疲労も研究不足もでてくる
    羽生は後援会の多さも相まっていつ研究してるのか常に疑問抱かれてたくらいだし
  468. 2023/03/05 (日) 23:44:30
    ※462

    だから本気で藤井の過密日程をどうにかしたけりゃここで愚痴ってないで行動しろよ。
    明日は朝イチで連盟に要望の電話でもすればいい
  469. 2023/03/05 (日) 23:45:48
    そもそも、藤井本人がいうほど過密だとは思ってない可能性もある。実際今日はもっと早く着けたはずなのにわざわざ時間かかる電車に乗ってきたらしいし
  470. 2023/03/05 (日) 23:45:58
    だからなんでTwitterで藤井ヲタ本人に直接言わないの?
  471. 2023/03/05 (日) 23:47:21
    468
    行動しろよ、の意味が分からなくて草
    騒いだところで日程なんか変わるわけないし、変えて欲しいなんて要求をしてるわけでもねえだろ
    ただ単純に過密日程で大変だなぁという事実を言ってるだけだろ。何をそんなに熱くなってんだ?
  472. 2023/03/05 (日) 23:47:44
    羽生やナベのファンは藤井が勝ったら素直に藤井の将棋を誉める
    それなのに藤井ヲタは藤井が負けたらスケジュールのせいにする
    この差はなんなんだろうね。人間性?
  473. 2023/03/05 (日) 23:48:09
    468
    だから本気で藤井ヲタのことムカツクならここで愚痴ってないで行動しろよ。
    明日は朝イチにでもTwitterで本人に直接言えばいい
  474. 2023/03/05 (日) 23:48:32
    469
    ちなみにそれをこんな所に書いて何の意味があんの?

  475. 2023/03/05 (日) 23:48:55
    ただ単純に過密日程で大変だなぁという事実を言ってるだけだろ。何をそんなに熱くなってんだ?

    そうだけどだからそれがなんなんだよってこと。
    言い訳なのか?
  476. 2023/03/05 (日) 23:49:25
    472
    藤井ヲタの民度ひでえなあ
  477. 2023/03/05 (日) 23:49:48
    あっれー?
    藤井が勝った時羽生ヲタが誉めず藤井下げしてたのいっぱい見たけどー?
    あっれー?おかしいなー?
  478. 2023/03/05 (日) 23:50:20
    475
    だからなんなんだよ、ってなにw
    別にそれだけだよ。誰がどう見ても重要な対局が立て続けにあるでしょ。そう思わないなら将棋を知らないんだと思うよ、君は
  479. 2023/03/05 (日) 23:50:30
    469 いやそういう事ぢゃなくw
    移動時間は本人にとってむしろ癒しw
    タイトスケジュール=トップ棋士との対局間隔の事w
  480. 2023/03/05 (日) 23:51:08
    過密スケジュール過ぎるってそもそも複数タイトル持ってた羽生の時から散々言われてるし
    そんなものはタイトルホルダーの宿命でしかない
    まだそれほど時間がかかる雑事が多いわけでもないんだからむしろ恵まれてるくらい
  481. 2023/03/05 (日) 23:51:37
    別に俺は現状の日程は不満に思ってないから。今後5冠6冠維持していくためにはこのくらいの日程の忙しさは避けて通れんだろうし。
    忙しいよーって泣き言言ってる一部のヲタを情けねえなと思ってるんだわ
  482. 2023/03/05 (日) 23:51:55
    1人で必死な羽生ヲタさん、あなた何言ってもブーメランくるだけだから黙った方が良いんじゃないのw
    まああなたのお陰で羽生ファンの民度の低さが知れ渡るんだけどねw
  483. 2023/03/05 (日) 23:53:11
    羽生ヲタの民度の低さは昔から知れ渡ってる。
    だから嫌われてる
  484. 2023/03/05 (日) 23:53:33
    345、376
    藤井がいつもの感想戦でマウント取り、負け惜しみの詰み筋披露ってかw
    先に、先手玉の詰みがあったと教えてやれよ
    ①ナベ146手目△32飛車切りで金を取っていれば、△48金から先手玉の詰みがあったんですよって
    ②藤井155手目▲25歩からの詰み筋を間違ってしまったと、テヘペロが出来ないアスペ・サヴァンさん
    ③流石に、ナベはノルマ達成とは呟かない👏

    渡辺明Twitter 2023/03/05 22:02
    >棋王戦第3局。
    >良かったはずが終盤追い込まれて
    >終局してすぐに155手目▲25歩からの後手玉の詰み筋を指摘され、146手目△32飛▲同と△48金から先手玉の詰み筋も指摘されて、正直、勝った気はしないけど、まぁでも負けるよりはいい
  485. 2023/03/05 (日) 23:53:42
    480
    その雑事だけでもお前の本業より忙しいと思うぞ?
  486. 2023/03/05 (日) 23:55:00
    羽生も変なファンが多くて可哀想
  487. 2023/03/05 (日) 23:55:07
    ※448
    2ch名人の住人の大半が羽生ヲタと藤井ヲタだからとしか言いようがない
  488. 2023/03/05 (日) 23:55:22
    484
    ああ、みんなが言ってるのはこういう奴のことか。たしかに香ばしいね
  489. 2023/03/05 (日) 23:55:45
    過密日程が大変かどうかなんて本人が感じることであって赤の他人の傍観者が気にすることもどうすることもできるわけでもないのになに本人ヅラしてぶっこいてんだろな
    マジウケるわ
    藤井とテメーを勝手に同化させて藤井スゲー→オレスゲーってやりたいだけなんだろ
    自称藤井視点とか痛々しい野郎だぜ
  490. 2023/03/05 (日) 23:55:48
    キレが鈍ってる事もそれが対トップ棋士の研究作業で脳疲労起こしてる事も本人が十分分かってる

    この苦労は確実に財産になる。後年いい「思ひで」になるよw
  491. 2023/03/05 (日) 23:56:34
    480、481
    藤井ヲタは、今の日程でも聡ちゃん可哀想とか思うみたいだけど
    そんなんじゃ羽生さんを超えることは絶対無理だな
    なぜかあいつら、羽生ごときとっくに超えてるわとかほざくけどw、
    この程度で泣き言言ってる内は無理無理
  492. 2023/03/05 (日) 23:56:49
    489
    まあ、過密日程である事に変わりはないからね。単純な事実でしょ
  493. 2023/03/05 (日) 23:57:30
    羽生ヲタの羽生さんは老化だから仕方ないって言うのと変わらんと思うが?
  494. 2023/03/05 (日) 23:57:58
    492
    それってテメーの主観とか思い込みだろ
    テメーは藤井なのかよ
  495. 2023/03/05 (日) 23:58:07
    491
    可哀想とかじゃなく、過密日程でも安定して勝ち越してるのがすごいって感じだけどな
    結局、現状のタイトル戦も両方王手かけてるわけだし
  496. 2023/03/05 (日) 23:58:07
    489 社会生活送った事ある?w

    さては君は「世捨て人」だなw
  497. 2023/03/05 (日) 23:58:41
    複数冠が必ずしも忙しいってわけでもないからな。特に名人王位王将もっとけばリーグ戦やんなくて良くなる
  498. 2023/03/05 (日) 23:59:23
    494 社会生活経験ゼロ君、あまり喋らない方がいいw
  499. 2023/03/05 (日) 23:59:31
    494
    いや、このレベルで重要な対局が入ってたら過密日程だなぁと感じるのが一般的な感覚だよ
    将棋知らない人?タイトル戦とa級順位戦のプレーオフって将棋界ではけっこう重要な対局なんだよw
  500. 2023/03/06 (月) 00:00:16
    リーグ戦やらなくていい分人気者だからイベントに駆り出される
    スーパースターの宿命
  501. 2023/03/06 (月) 00:00:48
    そんなに過密日程がいやなら藤井に茶封筒を送って力を入れる棋戦を絞って他の棋戦はさっさと負けるように進言したらいいんだよ
    はよコンビニいって便箋と封筒と84円切手調達してこい
  502. 2023/03/06 (月) 00:01:31
    いやーおもしろかったよ。疲れからのポカかもしれんが、これでシリーズは盛り上がる。プレーオフ、王将戦と負けられない戦いが続くね。7冠もあるが4冠に後退まであるからな一応
  503. 2023/03/06 (月) 00:01:35
    501
    そういう話じゃないってことに本当は気づいてるだろ?
  504. 2023/03/06 (月) 00:02:02
    羽生ヲタ頑張って!
    あなたのお陰で羽生のイメージもどんどん悪くなるよ!
  505. 2023/03/06 (月) 00:02:07
    495
    でもまだ5冠じゃん
    で、あれでしょ現状でも可哀想な過密日程と言ってるわけでしょ
    羽生さんはこれくらいか、これ以上の日程を数十年こなしてた
    この程度で可哀想とほざいて、よく羽生さんを超えてると自信満々に言えるな~ってw
    まあ、藤井ヲタの妄想なんだけどね、羽生さんを超えてるってのは
  506. 2023/03/06 (月) 00:02:25
    盤面を難しくして泥沼に引き摺り込めばしょうきが
  507. 2023/03/06 (月) 00:02:26
    永瀬ならむしろ今の藤井と同じ日程に置かれたら喜びそう
  508. 2023/03/06 (月) 00:02:50
    495
    可哀想、なんとかしてほしい
    酷い日程
    こう言ってるヲタたくさんいるんだよなあ
  509. 2023/03/06 (月) 00:03:22
    でも最近、藤井は羽生超えてるってやんわり言ってる棋士増えたよね。
    この前の王将戦でもマンモスが言ってたし
  510. 2023/03/06 (月) 00:03:26
    盤面を難しくして泥沼に引き摺り込めば勝機があると名人が気付いてしまったか?
  511. 2023/03/06 (月) 00:03:33
    499
    だからテメーは本人じゃないし関係者でもないしただの無関係な一般人なんだからテメーがどう感じようがどうでもいいし無意味なことなんだよ、わかる?
    5冠持っててさらに挑戦してるんだから対局数が多いのは当たり前だろがよ
    頭大丈夫か?
  512. 2023/03/06 (月) 00:03:52
    504
    ここで連日暴れまくってる藤井ヲタのせいで
    藤井のイメージはどんどん悪くなってるな
  513. 2023/03/06 (月) 00:03:52
    505
    だから可哀想なんて言ってないだろうがw
    過密日程なのは事実で、それを踏まえた上でも現状のタイトル戦は両方王手をかけてて、さらに名人戦の挑戦争いをしてるからすごいねって話だよ
  514. 2023/03/06 (月) 00:04:18
    藤井ヲタお得意の「藤井くんなら3たて4たてが平常運転」を実行すれば実際はあんまり負担は増えなさそうだがどう思う?
  515. 2023/03/06 (月) 00:04:37
    昔から民度低い羽生ヲタって凄いね
    何も成長しなかったね
  516. 2023/03/06 (月) 00:04:38
    509
    超えてねえよw
    どこが超えてるの???
  517. 2023/03/06 (月) 00:05:24
    511
    本人じゃなくても将棋ファンなら重要な対局が続いて大変だというのは誰が見てもわかるぞ?

    もう一度聞くけど、お前将棋って知ってる?
  518. 2023/03/06 (月) 00:05:39
    永世1つもまだ取ってないのに羽生超えはさすがに言い過ぎ、来年永瀬に先越される可能性だってあるのに
  519. 2023/03/06 (月) 00:05:52
    516
    棋士がそう言ってるんだけど?
    やっぱ何がなんでも羽生が一番じゃないと気が済まないから認めたくないんだねw
  520. 2023/03/06 (月) 00:06:09
    513
    そう言ってるお仲間さんたくさいるよw
    で、そいつらの言い訳みっともねえなあwって話
  521. 2023/03/06 (月) 00:06:49
    514
    実在しないイマジナリー藤井ヲタと闘ってるのは草
  522. 2023/03/06 (月) 00:07:22
    519
    サンプル1でそう言い張る藤井ヲタw
    しかも豊川って大したことない棋士じゃん
  523. 2023/03/06 (月) 00:07:29
    488
    香ばしい?
    香ばしいエサに釣られてやがんのw
  524. 2023/03/06 (月) 00:07:43
    517
    んなもん藤井にしかわからんだろ
    さっさと藤井んちに電話して大変かどうか聞いて来いよ
    話はそれからだろタコ
  525. 2023/03/06 (月) 00:07:44
    520
    いや、俺は言ってないんだが
    お前は誰と戦ってるんだ??
  526. 2023/03/06 (月) 00:08:00
    で、そのたいしたことない豊川にお前は勝てるのか?
  527. 2023/03/06 (月) 00:08:08
    524
    いや、分かるよ。お前、将棋知ってる?
  528. 2023/03/06 (月) 00:08:46
    523
    食いついてて草
  529. 2023/03/06 (月) 00:08:49
    527
    テメーはいつから藤井になったんだ?
    藤井なの?
    すごいねー
  530. 2023/03/06 (月) 00:09:13
    だからここで藤井ヲタのこと愚痴ってないでTwitterで本人に直接言えば?
    なんでそれをしないの?
  531. 2023/03/06 (月) 00:10:04
    自分のことを藤井聡太だと思い込んでる一般男性がいるな、作中で主人公が無双するなろうとか好きそう笑
  532. 2023/03/06 (月) 00:11:05
    さすがに今回はぐだぐだだったと評してもよいのではなかろうか。2人も人間だったんだよ…
  533. 2023/03/06 (月) 00:11:08
    529
    違う違う。タイトル戦とa級順位戦が続いて大変な日程だというのは一般的感覚。
    もし藤井君が全く平気なら、それは藤井君がタフですごい棋士だという事。
    で、お前は何が言いたいの?藤井君を貶したいくせに褒めちゃってない?
  534. 2023/03/06 (月) 00:11:08
    羽生ヲタのことはとう思ってるの?
    羽生ヲタもかなり酷いこと藤井に言ってるけど

    あ、藤井ヲタの方が酷いこと言ってる数が多いとかなしね。
    数の大小の問題じゃないから
  535. 2023/03/06 (月) 00:11:27
    聡太が詰み逃しとはびっくりした。
    まぁ朝日杯の豊島詰み逃しの返礼品だな。
  536. 2023/03/06 (月) 00:11:51
    525
    実際そう言ってる藤井ヲタたくさんいるから※491の書き込みしたわけだけど
    おまえがそう思ってないなら、それでいいんじゃない?
    でも可哀想とか言って見苦しい言い訳をしてるヲタが実際はたくさんいる
    で、今の日程でそんなこと言ってるようじゃ羽生さんを超えるのは無理って話
  537. 2023/03/06 (月) 00:11:51
    531
    って思い込んでるお前が1番やばいよ
  538. 2023/03/06 (月) 00:12:14
    536
    いっぱいいるかは知らんがな。俺は言ってないんだが
  539. 2023/03/06 (月) 00:12:54
    533
    藤井さん、いま大変なんですか?
  540. 2023/03/06 (月) 00:13:04
    534
    羽生ヲタが酷いこと言ってる?
    そんなイメージないな
    藤井ヲタの暴走っぷりは目に余るがね
  541. 2023/03/06 (月) 00:13:09
    藤井ヲタもどうせ棋王奪取する自信があるになら、もう寝れば良いのに …
    何ムキになってるの?
    強い藤井はマボロシだったと、藤井の森林限界説で終わっちゃうと悟ったか?
  542. 2023/03/06 (月) 00:13:29
    539
    はい、やり直し。

    ちゃんとレスしろよ
  543. 2023/03/06 (月) 00:14:09
    538
    じゃあそれでいいんじゃない?
    見苦しいお仲間さんがたくさんいるんだよw
  544. 2023/03/06 (月) 00:14:15
    540
    羽生ヲタが酷いこと言ってるイメージないって本気で言ってる?
    さすが脳内お花畑やわ
  545. 2023/03/06 (月) 00:14:44
    542
    藤井さん、いま帰りの電車なんですか?
    晩飯はどうでしたか?
  546. 2023/03/06 (月) 00:15:10
    なんでこんなに荒れてんの…
  547. 2023/03/06 (月) 00:15:45
    545
    お前は藤井君がこの日程でも全然平気と思ってるんだろ?タフな棋士だよね、違うの?

    これ言われて困ったんだろ?笑
  548. 2023/03/06 (月) 00:16:14
    546
    藤井ヲタが実力で負けを認めず、
    見苦しい言い訳をしてるから
  549. 2023/03/06 (月) 00:16:20
    朝日杯での豊島九段の詰み逃しもそうだけど、1分将棋がずっと続いて極限の集中状態だと何が起こるかわからんね。今日は負けはしたけど、最近の藤井竜王は粘り強くてさらに勝つのが大変になったな。
  550. 2023/03/06 (月) 00:16:46
    545
    藤井君にとってはこんな日程大変でもなんでもないって主張してたもんなぁ、お前w
  551. 2023/03/06 (月) 00:17:27
    藤井ヲタガー藤井ヲタガーってどっかの国の人みたい
  552. 2023/03/06 (月) 00:17:34
    545
    藤井の母「どうもすみません。家には帰らず車窓の旅を続けて3/8東京・将棋会館に向かうそうです」
  553. 2023/03/06 (月) 00:17:35
    ヤベーどれが藤井かわらなくなってきた
  554. 2023/03/06 (月) 00:18:17
    553
    もともと何にも分かってないから平気やろ
  555. 2023/03/06 (月) 00:18:38
    ねえねえ、Twitterで藤井ヲタ本人に直接言いなよってずっと言ってるんだけどなんで無視するの?
    返事ちょーだいよ
  556. 2023/03/06 (月) 00:19:23
    自称藤井と藤井ヲたの乱戦になってるな
  557. 2023/03/06 (月) 00:19:39
    551
    ここによく出没する羽生ヲタガーに比べたら全然だな
    あいつ、何の変哲もない対局の過疎記事に出てきて400コメくらい伸びたことあったぞ
  558. 2023/03/06 (月) 00:19:59
    556
    イマジナリーレスバしてるのは草
  559. 2023/03/06 (月) 00:20:29
    555
    お前のTwitter 垢を先に教えろBBAw
  560. 2023/03/06 (月) 00:20:52
    ここにいる藤井ヲタも羽生ヲタも1人です
  561. 2023/03/06 (月) 00:22:31
    藤井の目線になったつもりが藤井本人になった気分になって最終的に自分も藤井になりさらには藤井をこすんだろね
  562. 2023/03/06 (月) 00:22:54
    559
    藤井ヲタに直接言えって言ってんの
    自分別に藤井ヲタじゃないし
  563. 2023/03/06 (月) 00:23:02
    561
    レスするの逃げてる奴がなんか言ってて草
    さっさと返せよw
  564. 2023/03/06 (月) 00:24:01
    563
    藤井になれた?
  565. 2023/03/06 (月) 00:24:16
    ※561

    最終的には本家藤井を自分の偽物だと思いこんじゃって襲撃してしまうかも。なんかのSF小説にありそう
  566. 2023/03/06 (月) 00:25:08
    564
    はいはい、さっさと返せって
  567. 2023/03/06 (月) 00:25:26
    他棋士ファンからしたら羽生ヲタも藤井ヲタも同じ穴のムジナやで
  568. 2023/03/06 (月) 00:25:32
    565
    お前は未来にレスでも返してろよw
  569. 2023/03/06 (月) 00:26:05
    566
    詰み逃して負けたけどいまどんな気持ち?
  570. 2023/03/06 (月) 00:26:12
    藤井ヲタと藤井アンを使い分け一人連投(自称、ジキルとハイド)
    スレ伸ばし遊び「荒らし」だね
  571. 2023/03/06 (月) 00:26:22
    564
    あれ?藤井君のこの日程なんか藤井君にとっては全然大変じゃないっていうのはどうなったの?
  572. 2023/03/06 (月) 00:26:58
    569
    この日程でも大変じゃないってことは、藤井君が棋士としてタフだということでいいの?
  573. 2023/03/06 (月) 00:27:17
    やっぱコメ欄にはまともな奴いないんだな
    ここ見て改めてそう思ったわ
  574. 2023/03/06 (月) 00:28:36
    ひろゆき「ネットには1万人に1人レベルのバ。カがたくさんいる」
  575. 2023/03/06 (月) 00:29:16
    このサイト、普段俺が見る競馬まとめサイトとか野球やサッカーのまとめサイトとかよりも圧倒的に民度低いの、ホンマなんなんやろ。怖いわ。
    勝った棋士批判、負けた棋士批判、関係ない羽生もついでに批判…ここの人らはお互い病的なまでの貶し合いを何年も何年もやってるけど、そんな事する時間があるなら棋譜並べて見りゃ良いのに。
    結果だけ見てあーだこーだ、ソフトの評価値だけ見てあーだこーだと。まずは将棋盤と駒を買って棋譜を並べろ。
  576. 2023/03/06 (月) 00:30:26
    タイトル戦とa級順位戦、プレーオフが重なっても大変な日程じゃないとかいう気狂いもいるしなあ
  577. 2023/03/06 (月) 00:31:07
    まともな人間はネット上でイキらないし言い争いもしない
  578. 2023/03/06 (月) 00:32:15
    まあ棋王は獲得するだろうけど、竜王でもこんな詰みのがしするんだなあという感想。人間だものね
  579. 2023/03/06 (月) 00:33:13
    羽生ヲタは豊川を大した事ない棋士呼ばわり
    やっぱり羽生ヲタも藤井ヲタと同じで羽生が一番じゃないと気が済まないんだね
  580. 2023/03/06 (月) 00:33:26
    働いてもない奴には忙しいという感覚すら分からんだろうなぁ
  581. 2023/03/06 (月) 00:34:14
    ここのサイトのコメントはヲタ同士のレスバとえん罪事件絡みが体感で7割ぐらいあるからな
    まともな将棋の話はめったに見ない
  582. 2023/03/06 (月) 00:34:31
    豊川が大したことないのは本人とそのファンも含め誰も否定せんやろ…
  583. 2023/03/06 (月) 00:35:49
    藤井も素晴らしいがさすがに既に羽生さんを越えたは言いすぎでしょ。永世まだどれも取ってないんだぞ
  584. 2023/03/06 (月) 00:36:56
    579
    1番じゃないと気が済まないっつーか1番だからね、単なる事実
    タイトル11期の藤井を、1番だあああ!と藤井ヲタが思い込んでるのは滑稽だがね
  585. 2023/03/06 (月) 00:38:33
    ということで藤井ヲタの諸君、
    羽生さんを超えたとほざくのは99期超えてからにしてくれたまえ
  586. 2023/03/06 (月) 00:40:20
    ワイ:いいいまつつ詰んでましたよね(超早口✕3回)
  587. 2023/03/06 (月) 01:02:18
    ここまで民度低いまとめサイトほぼないもんな。
    意味わからないのは、勝った棋士や対局に関与すらしてない棋士がわざわざその記事で批判されまくってること。
    叩きたかったら負けた記事で叩けばいいだけやろって思う。
  588. 2023/03/06 (月) 01:15:37
    ここ以下のまとめサイトなんて普通に有るだろ
    深淵を覗けてないぞ
  589. 2023/03/06 (月) 01:19:47
    大変な事になってしまいました
  590. 2023/03/06 (月) 01:22:40
    ナベが羽生に3連敗後に1勝返した時もこんな感じだったよ。ナビはそれから4連勝した。歴史は繰り返す。
  591. 2023/03/06 (月) 01:39:37
    渡辺明~棋界の英雄~
  592. 2023/03/06 (月) 01:45:49
    完勝譜を逆転されかけてたわけだから渡辺の不調も相当酷い。名人戦で藤井と広瀬のどっちが挑戦でも失冠の可能性はかなり高い。
  593. 2023/03/06 (月) 01:46:59
    585
    とりあえず竜王3連覇した時点で1つ、越えた宣言出そうと思う
    羽生くんは2連覇が最高なので
  594. 2023/03/06 (月) 01:49:42
    そもそも無冠の羽生が5冠の藤井を超えてるわけないだろ。何を言ってんだ?
  595. 2023/03/06 (月) 03:07:40
    ひざパッチンが出なかったので、進歩(成長)したと言える
  596. 2023/03/06 (月) 03:10:25
    広瀬とのプレーオフ、1時間以上余して勝つと予想
  597. 2023/03/06 (月) 03:13:01
    昼休明けに顔拭いてた時にみえた顔が、化粧しみたいに顔面蒼白だったのは気になった
  598. 2023/03/06 (月) 03:18:18
    聡太基準ならファンタだけど猛基準なら単なる指運で
    お前ら基準なら最後2八玉指されて投了
  599. 2023/03/06 (月) 03:22:07
    戸辺は本気で反省した方がいい
    ソフトの手に難色を示し
    森内の読みに疑問を呈し
    女流の野原に完全に読み負けながら難癖をつける
    戸辺の手があたったときはほとんど形勢を損ねる手だった

    特に野原未蘭のほうがずっと終盤の読みが正確だったことについて本人はなんとも思わないのだろうか
  600. 2023/03/06 (月) 03:30:20
    羽生は先手番連勝記録を守ってくれたナベに感謝すべき

    しかしナベは藤井を信用しすぎて勝ちの局面でも全然踏み込めないな
    これじゃ今回みたいに運良く拾えない限り勝てんわ
    せっかく優勢になってもまるで藤井が逆転するまでお手伝いするような指し回し
  601. 2023/03/06 (月) 03:50:18
    終盤で後手▽3七桂という激痛の手が見えた聡太。
    その手をナベに読ませまいと、数秒で指してた。
    ナベは▽3七桂を見逃し、難解な局面に。
    ドキドキはらはらだったね、
  602. 2023/03/06 (月) 05:38:28
    米589
    お前の人生がな
  603. 2023/03/06 (月) 05:50:05
    負けた時の態度が渡辺先生と比べてひどすぎる
  604. 2023/03/06 (月) 06:25:12
    棋譜中継の感想戦の追記を見ると、藤井竜王が中盤で形勢不明を損ねた場面で手が見えていなかった。

    それだけ難しい中盤だった。
  605. 2023/03/06 (月) 06:25:14
    連勝のガス抜きができて、また再開でしょう
  606. 2023/03/06 (月) 06:25:18
    負けず嫌いなのはいいが、まだ名人の品格はないね
  607. 2023/03/06 (月) 06:28:41
    大天才のポカ
    升田幸三
    「錯覚いけない、よく見るよろし」
  608. 2023/03/06 (月) 06:34:03
    瑞鳥現れる
    ワタナベさん20世名人に向けて
    進路が開けて来ました
  609. 2023/03/06 (月) 06:38:12
    おまえらに比べればハタチの藤井のほうがまだ品格がある
  610. 2023/03/06 (月) 06:46:21
    必ずどちらかが負けるんだしどんなに強い人でも時々は負けるんだからそんなに騒ぎ立てなくても…
    ここの人たちって誰かが1勝したり1敗するたびにこの世の終わりみたいに騒ぎすぎよ
    そんなんじゃ身が持たないでしょう?
  611. 2023/03/06 (月) 07:04:15
    最近の将棋見てるとねぇ
    一時的な不調なのか10代の頃の輝きはもう戻ってこないのか
  612. 2023/03/06 (月) 07:11:02
    ピークが18-19だっただけ全盛期は過ぎた
  613. 2023/03/06 (月) 07:12:14
    もういい歳なんだから、あのガックシは卒業しろよ

    いろんな競技の絶対王者たちは、あんな姿はあまり見せない
  614. 2023/03/06 (月) 07:18:13
    負けた時の態度で育ちがわかる
  615. 2023/03/06 (月) 07:26:23
    ファン云々関係なく見てて本当に態度が悪い
    師匠に恵まれなかったのもあるんだろうけど、先輩たちの後ろ姿にも学んでないんだろうか
  616. 2023/03/06 (月) 08:01:55
    612
    全盛期過ぎて5冠持ってる方がやばい定期
  617. 2023/03/06 (月) 08:02:28
    ※103
    ABEMAでも同じようなコメ連投してるでしょ?
  618. 2023/03/06 (月) 08:02:51
    615
    どう考えてもお前の方が態度悪い定期
  619. 2023/03/06 (月) 08:11:19
    渡辺って自信満々だけど終盤よくわかってないのがハッキリした
  620. 2023/03/06 (月) 08:11:46
    藤井くんの活躍に不満が溜まっていた人たちにとって
    昨日の対局は格好のガス抜きになったんでしょうね
    ただだいぶ下品な表現が多いわ
  621. 2023/03/06 (月) 09:32:47
    いくら藤井が調子が悪くても3連勝は無理だから渡辺の防衛はない。
  622. 2023/03/06 (月) 10:12:20
    悔しくて三浦バイ卜沸騰乙
  623. 2023/03/06 (月) 12:10:32
    渡辺棋王は三連敗のあとの四連勝の実績がある
    ここから流れ変えて三連勝すれば11連覇達成(最終局は振り駒なので先手番もありうる)
    本人もやる気が出てきただろう
  624. 2023/03/06 (月) 12:12:04
    ※619
    本人も先行逃げ切りタイプだと認めてるよ
    終盤力だけなら広瀬のほうが上
  625. 2023/03/06 (月) 13:41:18
    昨日の将棋は渡辺が不出来だったから藤井が逆転しかけた。明らかに渡辺は不調から抜けきれてない。
  626. 2023/03/06 (月) 15:00:04
    4割雑魚三浦バイ卜は不調ではなく実力
  627. 2023/03/06 (月) 15:06:05
    1分将棋の醍醐味や
  628. 2023/03/06 (月) 20:29:26
    アマでもこんな詰み逃ししないわ。
  629. 2023/03/06 (月) 20:44:17
    先手番で勝てなくなったら終わりやな🤣
  630. 2023/03/06 (月) 21:14:18
    628
    そりゃあアマがあの盤面まで持っていける可能性はゼロだからねえ
  631. 2023/03/06 (月) 21:15:53
    629
    これで先手番勝率88.8%になっちゃったから終わりかもね

    そんな人が他にいるのか知らんけどw
  632. 2023/03/07 (火) 22:34:02
    ↑生きる資格のないゴミカス。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png