【順位戦C級2組】横山六段、千田四段が昇級を決める ~ 2ch名人

【順位戦C級2組】横山六段、千田四段が昇級を決める

18:名無し名人:2015/02/07(土) 02:53:37.99 ID:iWbpOIZk.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 8-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 ○岡崎 ○牧野 ○髙見 ○村智 _藤原 先横山
11 横山  泰明 8-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 ○神崎 ○竹内 ○矢倉 ○牧野 先勝又 _千田
08 村田  顕弘 7-1 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 ○小林 ○長岡 ●牧野 ○中田 _西和 先中村
14 中村  亮介 7-1 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 ○勝又 ●村智 ○遠山 ○宮本 先伊藤 _村顕
21 岡崎   洋  7-1 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 ●千田 ○増田 ○阿部 ○藤原 先石川 _永瀬 △
09 及川  拓馬 6-2 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 ○石田 ●村中 ○土佐 ○桐山 先牧野 _中田
20 佐藤  紳哉 6-2 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 ○宮本 ○星野 ○石田 ●石川 先中座 _長岡
23 佐藤  慎一 6-2 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 ●佐和 ○八代 ○小林 _瀬川 先村中
27 藤森  哲也 6-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 ○吉田 ○門倉 ○村中 _小倉 先矢倉
34 瀬川  晶司 6-2 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 ○内藤 ○小林 ○増田 先佐慎 _髙見 △
48 三枚堂達也 6-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 ○神崎 ○小倉 □阿部 _加藤 先西慶
05 永瀬  拓矢 5-3 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 ●宮本 ○上村 ○佐和 _村中 先岡崎
12 矢倉  規広 5-3 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  ○吉田 ○門倉 ●横山 ○田魁 先土佐 _藤森
16 田中  悠一 5-3 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 ○桐山 ○西尾 ●中田 ○内藤 先長岡 _石川
22 八代   弥  5-3 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 ○加藤 ●佐慎 ○上村 先吉田 _伊藤
24 中座   真  5-3 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 ○伊藤 ○勝又 ●髙見 _佐紳 先小倉 △
25 佐藤  和俊 5-3 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 ○佐慎 ○ 森  ●永瀬 _増田 先石井


19:名無し名人:2015/02/07(土) 02:54:07.55 ID:iWbpOIZk.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
38 村中  秀史 5-3 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 ○及川 ○西慶 ●藤森 先永瀬 _佐慎
46 竹内  雄悟 5-3 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 ●横山 ○増田 ●勝又 先 森  _牧野 △
47 石井健太郎 5-3 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 ○ 森  ○桐山 ●神崎 ●門倉 先内藤 _佐和
10 阿部  光瑠 4-4 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 ○中田 ○田魁 ●岡崎 ■三枚 先神崎 _村智
15 髙見  泰地 4-4 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 ○石川 ●千田 ○中座 _遠山 先瀬川
19 西川  和宏 4-4 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 ○門倉 ●小林 ○星野 ●神崎 先村顕 _桐山 △
26 長岡  裕也 4-4 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増田 ●村顕 ○内藤 ○土佐 _田悠 先佐紳 △△
31 西尾   明  4-4 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 ●田悠 ○石川 ● 森  先小林 _神崎
33 牧野  光則 4-4 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 ○藤原 ●千田 ○村顕 ●横山 _及川 先竹内
49 星野  良生 4-4 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 ●佐紳 ●西和 ○小倉 _石田 先田魁
02 土佐  浩司 3-5 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 ●中田 ●及川 ●長岡 _矢倉 先石田
03 桐山  清澄 3-5 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 ●田悠 ●石井 ○吉田 ●及川 _西慶 先西和
13 吉田  正和 3-5 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 ●矢倉 ●藤森 ●桐山 ○西慶 _八代 先増田
28 遠山  雄亮 3-5 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 ○西慶 ●中村 ○加藤 先髙見 _宮本 △△
29 石田  直裕 3-5 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 ●及川 ○小倉 ●佐紳 ○伊藤 先星野 _土佐
30 中田   功  3-5 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 ●阿部 ○土佐 ○田悠 ●村顕 _田魁 先及川


21:名無し名人:2015/02/07(土) 02:54:37.66 ID:iWbpOIZk.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
32 伊藤  真吾 3-5 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 ●中座 ○藤原 ●石田 _中村 先八代
37 神崎  健二 3-5 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 ●横山 ●三枚 ○石井 ○西和 _阿部 先西尾
39 勝又  清和 3-5 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 ●中村 ○ 森  ●中座 ○竹内 _横山 先上村 △
40 門倉  啓太 3-5 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 ●西和 ●矢倉 ●藤森 ○石井 先宮本 _ 森  △
42 上村   亘  3-5 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 ●藤原 ●永瀬 ●八代 先村智 _勝又 △
44 石川  陽生 3-5 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 ●髙見 ●西尾 ○佐紳 _岡崎 先田悠 △△
50 宮本  広志 3-5 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 ●佐紳 ○永瀬 ○村智 ●中村 _門倉 先遠山
01 小林  健二 2-6 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 ●村顕 ○西和 ●瀬川 ●佐慎 _西尾 先加藤
04 加藤一二三 2-6 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 ●八代 ○田魁 ●遠山 先三枚 _小林
17 藤原  直哉 2-6 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 ○上村 ●伊藤 ●岡崎 先千田 _内藤 △
18 小倉  久史 2-6 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 ●石田 ●三枚 ●星野 先藤森 _中座 △
35  森   雞二 2-6 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 ●石井 ●勝又 ●佐和 ○西尾 _竹内 先門倉
41 増田  裕司 2-6 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 ●岡崎 ●竹内 ●瀬川 先佐和 _吉田 △△
06 村田  智弘 1-7 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 ●田魁 ○中村 ●宮本 ●千田 _上村 先阿部 △
43 田中  魁秀 1-7 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 ○村智 ●阿部 ●加藤 ●矢倉 先中田 _星野 △
45 西川  慶二 1-7 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 ●遠山 ●村中 ●吉田 先桐山 _三枚 △△▲降級
36 内藤  國雄 0-8 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 ●瀬川 ●長岡 ●田悠 _石井 先藤原 ▲降級点
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組 9回戦
田中悠一五段(5勝4敗) ■-□ 長岡裕也五段(5勝4敗)  △△→△ 二期連続指し分けで降級点を一つ消去


86:名無し名人:2015/02/11(水) 19:05:24.93 ID:Z0mW9MmV.net
タブ岡降級点消去したんだ


95:名無し名人:2015/02/11(水) 19:25:48.06 ID:KR/RbnBL.net
うはあまじか
長岡先生降級点けしおめ!

ゆーいち先生のすみやかなご本復を願ってやみません


112:名無し名人:2015/02/11(水) 20:09:26.40 ID:Q3hFwGU/.net
長岡この不戦勝は大きいな


93:名無し名人:2015/02/11(水) 19:19:44.50 ID:Yqy9Q0Vf.net
腕の怪我こそ延期を認めるべきだろ。


94:名無し名人:2015/02/11(水) 19:22:01.35 ID:KmjhbH09.net
直前に怪我したんだろ
門倉の体調不良も最初は不戦にされたはず


98:名無し名人:2015/02/11(水) 19:29:14.04 ID:KR/RbnBL.net
上にもあるが延期にできるには申請に期限があるんじゃないか?
あと順延できる日数にも限度がある様子
門倉先生は入院が長期に渡ったため順位戦は2節ばかり不戦敗がついた。
田中悠先生の不戦敗は直前だったためと思いたい。


117:名無し名人:2015/02/11(水) 20:40:46.67 ID:BoMU8MIt.net
腕の手術って終わってからも大変そうだな


121:名無し名人:2015/02/11(水) 20:46:42.67 ID:5KJoOdxc.net
俺たちの悠一は
上村、竹内、宮本、星野と並んで
熊坂ファミリーだろ

長岡は逃げ切った。
モバイル編集長は逃げ切れるか


124:名無し名人:2015/02/11(水) 22:26:07.00 ID:Z0mW9MmV.net
対局に影響するくらい痛みあるんだろうな。
それにしても、「延期」できる場合と「不戦敗」になってしまう
明確な条件の違いがわからんな
昇段規定みたいに公表できないものか


128:名無し名人:2015/02/11(水) 22:43:54.06 ID:Yqy9Q0Vf.net
ここで無理して一生、将棋が出来なくなったらアカン。
ゆっくり直せや。


129:名無し名人:2015/02/11(水) 23:36:45.73 ID:1lGA3twg.net
タブ岡さんよかったな
当分フリクラの心配なくなって一安心


154:名無し名人:2015/02/12(木) 11:03:48.32 ID:g3gNsN/I.net
タブ岡さん不戦勝か 喜んじゃいけないけどホッとした



43田中魁秀(1勝8敗) ●-○ 30中田  功(4勝5敗)


189:名無し名人:2015/02/12(木) 17:27:45.73 ID:dYh7p7ZV.net
駒が片付けられて何にもない盤面に
しょんぼりそうに目を閉じてるコーヤン勝ったのに負けたあとのような哀愁


201:名無し名人:2015/02/12(木) 18:03:25.94 ID:L6HUewQG.net
名人の師匠になり、
この歳まで現役を守りというのはやはり将棋の神様に愛されてるという気がするな。
弟子にタイトル経験者やA級八段を複数もつってなまなかのことではないよ。



47石井健太郎(6勝3敗) ○-● 36内藤國雄(0勝9敗)


186:名無し名人:2015/02/12(木) 17:04:22.82 ID:cVSD7NhJ.net
●内藤1時間6分。

内藤先生、引退決まったからか随分淡白だなあ


190:名無し名人:2015/02/12(木) 17:32:58.16 ID:WBtf15xj.net
おゆきさんはもう腰の調子が悪すぎて、将棋どころじゃないのかもしれない
谷川、たかみちでも70代まで続けられるかわからない中、よく75までやったと思うよ


251:名無し名人:2015/02/12(木) 20:24:22.59 ID:p9JTsu78.net
内藤先生まけたか
石井も引退間近の伝説の棋士とさせてよかったな



14中村亮介(7勝1敗) _-_ 32伊藤真吾(3勝5敗) 千日手



12矢倉規広(5勝4敗) ●-○ 02土佐浩司(4勝5敗)


195:名無し名人:2015/02/12(木) 17:44:57.11 ID:gOpGHaHQ.net
西川父の降級
内藤、田中魁の降級点が確定


203:名無し名人:2015/02/12(木) 18:21:11.24 ID:y6Fmv7Cp.net
土佐先生さすが!


204:名無し名人:2015/02/12(木) 18:25:44.62 ID:xyYVhGj+.net
土佐の降級点回避確定(中田功もたぶん回避確定)
田中魁の降級点決定(1→2) 降級点残り7枠


208:名無し名人:2015/02/12(木) 18:43:04.54 ID:czBPSmIo.net
>>204
中田先生はまだ微妙に確定してないような


206:名無し名人:2015/02/12(木) 18:38:07.83 ID:oN6Gt3rQ.net
夕休前みたいな早めに終わる対局で年寄り(失礼)の方が勝つなんて珍しい気もする
土佐先生オメ


212:名無し名人:2015/02/12(木) 19:06:58.74 ID:gOpGHaHQ.net
と思ったが
矢倉は30代じゃなかったのか
若く見えるな


243:名無し名人:2015/02/12(木) 20:05:41.67 ID:L6HUewQG.net
>>212
久保・矢倉・立石と同期なんだっけ
って久保さんももう40なの?!


211:名無し名人:2015/02/12(木) 19:01:52.02 ID:gOpGHaHQ.net
東の浩司のほうが
西の浩司より成績がいいのは何年ぶりだろう

谷川 浩司 11 17
土佐 浩司 11 15

谷川の勝った相手はA級やタイトル経験の強豪で
土佐の11勝中8勝が20代30代の若手だけど


226:名無し名人:2015/02/12(木) 19:34:46.20 ID:IEes6d3T.net
谷川先生が名人候補と言われていた頃、順位戦で土佐五段(だったか?)に完敗、
「こんなに強い人がC級にいるなんて」と思った、と書いたのは何年前だろう
池田書店から出た谷川先生の自戦集かなんかで読んだ覚えがある





221:名無し名人:2015/02/12(木) 19:28:38.38 ID:xyYVhGj+.net
46竹内雄悟(6勝3敗) ○-● 35森  雞二(2勝7敗)





229:名無し名人:2015/02/12(木) 19:41:32.61 ID:xyYVhGj+.net
18小倉久史(2勝7敗) ●-○ 27藤森哲也(7勝2敗)


230:名無し名人:2015/02/12(木) 19:44:12.05 ID:1Wy1eUGr.net
なんかバタバタ終っとるなw
2勝勢はもっと粘れよw





232:名無し名人:2015/02/12(木) 19:46:02.92 ID:xyYVhGj+.net
29石田直裕(4勝5敗) ○-● 49星野良生(4勝5敗)


252:名無し名人:2015/02/12(木) 20:31:27.10 ID:QNIT6OjE.net
>>232
おっISD勝ってるやんけ。
これで降級点回避確定か?

加古川青流覇者が降級点持ちじゃ、かっこつかんからの~。


256:名無し名人:2015/02/12(木) 20:36:02.63 ID:sQkvr5Er.net
>>252
確定かは知らんが、今期の展開では4勝者に降級点は付かんな





287:名無し名人:2015/02/12(木) 21:55:08.38 ID:xyYVhGj+.net
11横山泰明(9勝0敗) ○-● 39勝又清和(3勝6敗)

横山の昇級決定


288:名無し名人:2015/02/12(木) 21:55:15.15 ID:v3d89jwt.net
昇級1人決定したか


289:名無し名人:2015/02/12(木) 21:55:18.26 ID:1NH9HUJ5.net
横山、あっさり決めたな
オメ


292:名無し名人:2015/02/12(木) 21:56:19.47 ID:U/bRuMZV.net
横山圧勝、そしておめでとう


294:名無し名人:2015/02/12(木) 21:56:25.46 ID:9Xnl3xnT.net
横山昇級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


296:名無し名人:2015/02/12(木) 21:57:04.50 ID:KUK3ULQJ.net
横山もやっとC2卒業できて良かった。これで最終戦は気楽に指せるな。
C1に上がっても続けて昇級候補になりそうだからどちらが1位になるか大事かもしれんが。


306:名無し名人:2015/02/12(木) 22:01:40.92 ID:fKShNtZ9.net
横山苦節12期目で昇級か。心より祝福する。
3月1日長い日の解説来て、喜びの声聞かせてくれ


315:名無し名人:2015/02/12(木) 22:08:12.27 ID:p0AUNMsO.net
2度の次点にもめげずによく頑張ったよな
おめ


320:名無し名人:2015/02/12(木) 22:10:27.89 ID:QNIT6OjE.net
最終戦に持ち越さずに良かった。横山おめ。

なお勝又教授の敗戦により、
牧野から上位の、4勝者は降級点回避が確定。


342:名無し名人:2015/02/12(木) 22:21:10.66 ID:bxHQuBo3.net
横山やっと上がったのか…長かったな
実力的にはもっと早く上がっても良かったのに


347:名無し名人:2015/02/12(木) 22:22:53.99 ID:bxHQuBo3.net
通算 11期 110戦 75勝35敗 勝率.682

昨年までの横山順位戦
これで上がれなかったんだから、星が集まらなかったんだな


355:名無し名人:2015/02/12(木) 22:26:47.74 ID:tBk04P+f.net
【長期停滞からの昇級】
      B1←B2    B2←C1   C1←C2
16期            神田鎮雄
──────────────────
15期                      長沼 洋
──────────────────
14期            滝誠一郎  木下 晃
               屋敷伸之  平藤真吾
──────────────────
13期                      沼  春雄
                         田村康介
──────────────────
12期  中村 修            横山泰明
──────────────────
11期  佐伯昌優  岡崎史明  伊達康夫
               吉田利勝
──────────────────
10期                      河口俊彦
                         中田宏樹
                         豊川孝弘
                         高野秀行
──────────────────
*9期            中田宏樹  関屋喜代作
                         杉本昌隆
                         飯塚祐紀
                         窪田義行


368:名無し名人:2015/02/12(木) 22:33:31.14 ID:X6ArddLh.net
>>355
深浦先崎中川慶太野獣といった、歴代C2番長の名前がないんだな


298:名無し名人:2015/02/12(木) 21:58:03.82 ID:LURctaul.net
しかし、データの持ち合わせの多さから
教授とまで呼ばれる男が
どうしてどうして勝てないのかねえ?


304:名無し名人:2015/02/12(木) 21:59:59.95 ID:bfpJqYFe.net
>>298
某アニメでデータベースといわれている男が自分のこといっていただろう
データーベースは自分で(正しい)結論出せないって
教授はその通りだとおもった


310:名無し名人:2015/02/12(木) 22:04:18.07 ID:HUQYrSem.net
>>298
勝又先生は力戦形ばっか指すんだよ
皆彼に教えても実戦で使われないし大丈夫ってデータが集まってくる


328:名無し名人:2015/02/12(木) 22:15:14.13 ID:RRwkbCGZ.net
>>298
勝又「研究は好きではないが,データ分析は趣味」


307:名無し名人:2015/02/12(木) 22:02:09.99 ID:MBmB9JXs.net
しまいちゃん、喜びのツイートしてええんやで。


318:名無し名人:2015/02/12(木) 22:09:46.72 ID:+d1/IpPs.net
>>307
島井ちゃんどうでもいいツィートに夢中だな。
いや、中継をむしろずっと見てると精神状態がおかしくなるから
気を紛らわすためにツィッターしてるのか??


324:名無し名人:2015/02/12(木) 22:13:16.05 ID:zuQ5mKgC.net
>>318
ご主人の対局中は緊張で具合悪くなるそうですし。


327:名無し名人:2015/02/12(木) 22:14:44.55 ID:I2WRk7VK.net
>>318
涙が止まらなかったみたいだ
改めて横山おめ



345:名無し名人:2015/02/12(木) 22:22:07.88 ID:MBmB9JXs.net
おおお、しまいちゃん、涙のツイート。もらい泣きや。ほんまにえがったのう。


351:名無し名人:2015/02/12(木) 22:25:04.60 ID:8/dDxo3z.net
応援してくれる人がいるっていいなあ





398:名無し名人:2015/02/12(木) 22:56:17.98 ID:xyYVhGj+.net
21岡崎  洋(8勝1敗) ○-● 44石川陽生(3勝6敗)


402:名無し名人:2015/02/12(木) 22:57:44.14 ID:9c8RNnHx.net
>>398
降級にリーチか?


405:名無し名人:2015/02/12(木) 22:59:40.44 ID:p0AUNMsO.net
>>402
いや、まだぎりぎり降級圏外
でも下の誰かに1人でも勝たれると自動降級リーチ


404:名無し名人:2015/02/12(木) 22:58:58.23 ID:HUQYrSem.net
岡崎おめ石川乙
後手三間も受難が続くなぁ


407:名無し名人:2015/02/12(木) 22:59:59.50 ID:eRisF+Vv.net
なんか岡崎さんが奇跡起こす流れにも見える辺りが


419:名無し名人:2015/02/12(木) 23:07:32.66 ID:pFaRtGmG.net
>>407
岡崎はつくづく数年前のC1昇級の目のを落としたのがなあ・・・
1番手の魔太郎を盟友の窪田が下して、本人もエカ相手に勝勢だtったのに大逆転負け


443:名無し名人:2015/02/12(木) 23:22:01.69 ID:pFaRtGmG.net
07 千田  翔太 8-0   _藤原 先横山
21 岡崎   洋  8-1   ○石川 _永瀬 △
-----------------------------------------
08 村田  顕弘 7-1   _西和 先中村
14 中村  亮介 7-1   先伊藤 _村顕

村田中村の直接対決、岡崎は永瀬とか。 
こういうときの永瀬は嫌杉w(千日手3回くらいやりそうw)
千田は相手が緩めてくれるとは思えないしなあ。


446:名無し名人:2015/02/12(木) 23:26:59.08 ID:y6Fmv7Cp.net
>>443
永瀬は緩めれば50%くらいの確率でライバルの昇級阻めるのか
実際緩めるはずないだろうけど、
そのもやもやっとしたものが指し手に反映されたりするんだよな


452:名無し名人:2015/02/12(木) 23:33:26.92 ID:uF4l4iLK.net
>>446
永瀬は全力でいくのみでしょ
負ければ 自分の来期の順位は下がるは、順位上位に千田が残るでは、
自分の来期の昇級に差し障る。


449:名無し名人:2015/02/12(木) 23:29:51.95 ID:eRisF+Vv.net
岡崎さんには申し訳ないが、どう考えても千田を上に送った方が、
来年の当人の昇級は楽だろう。
後、例え自分が損でも嬉々として叩き潰しそうだがw


462:名無し名人:2015/02/12(木) 23:37:30.40 ID:bfpJqYFe.net
>>449
岡崎先生は隔年型だから





456:名無し名人:2015/02/12(木) 23:35:18.86 ID:xyYVhGj+.net
34瀬川晶司(6勝3敗) ●-○ 23佐藤慎一(7勝2敗)


458:名無し名人:2015/02/12(木) 23:36:07.98 ID:L4hf1VGD.net
ギタシン強いな


459:名無し名人:2015/02/12(木) 23:36:18.05 ID:ErsYXyiq.net
おおおギタシン順位戦好調だな


465:名無し名人:2015/02/12(木) 23:38:47.31 ID:eRisF+Vv.net
いや、正直今期は当たりが…w>ギタシン
横山とは言わないが佐藤和に勝っとけば全然話が違ったんだが





461:名無し名人:2015/02/12(木) 23:37:20.14 ID:xyYVhGj+.net
04加藤一二三(2勝7敗) ●-○ 48三枚堂達也(7勝2敗)


463:名無し名人:2015/02/12(木) 23:38:31.19 ID:L4hf1VGD.net
さんまいどーも来期は昇級候補だな


466:名無し名人:2015/02/12(木) 23:39:32.13 ID:rv7XA6G5.net
三枚はぽろぽろ落とすし昇級が絡む大事な1戦とかでやらかしそう


468:名無し名人:2015/02/12(木) 23:41:21.96 ID:sQkvr5Er.net
三枚堂は緩い当たりを引く能力者だから


470:名無し名人:2015/02/12(木) 23:41:56.71 ID:eRisF+Vv.net
まあデビュー年と見たら上出来でしょ。
つーか新四段が弱いとか言われつつ、合算すると結構勝ってるね


481:名無し名人:2015/02/12(木) 23:46:21.83 ID:tIpW55+h.net
三枚堂はこんなにつよいのにどうして
アマ、フリークラス、女流に負けるという記録を
1年で達成してしまったのか


483:名無し名人:2015/02/12(木) 23:47:25.17 ID:pFaRtGmG.net
>>481
阿久津二世だな


494:名無し名人:2015/02/12(木) 23:50:25.25 ID:tBk04P+f.net
>>483
デビュー4か月でやってのけたあっくんは凄いな
そのあと奨励会員(佐藤佳一郎)にも負けてるし


491:名無し名人:2015/02/12(木) 23:49:48.02 ID:eRisF+Vv.net
今年1年の間にアマと三段と女流とフリクラに負けて22勝10敗、
ってなかなか真似しようと思っても出来ない記録な気が>三枚堂


498:名無し名人:2015/02/12(木) 23:51:36.96 ID:iBEnDHoc.net
三枚堂はまだ明らかな格上には勝ってないからな。
現時点では評価できない。


500:名無し名人:2015/02/12(木) 23:52:24.26 ID:ErsYXyiq.net
本人も言ってたけど序中盤に難があるからな>三枚堂
終盤は多くの棋士が認める切れ味だけに、今後それをいかに克服できるかだと思う


508:名無し名人:2015/02/12(木) 23:54:02.28 ID:WBtf15xj.net
ひふみん、生涯現役を目指しているようだけど、大丈夫か
今期降級点が着いたら、やばいよ





467:名無し名人:2015/02/12(木) 23:41:24.59 ID:xyYVhGj+.net
45西川慶二(1勝8敗) ●-○ 03桐山清澄(4勝5敗)


509:名無し名人:2015/02/12(木) 23:54:08.08 ID:ErsYXyiq.net
キリヤマ隊長はこれで降級回避か?
1000勝達成するまで何とか頑張って欲しい





474:名無し名人:2015/02/12(木) 23:42:25.97 ID:xyYVhGj+.net
41増田裕司(2勝7敗) ●-○ 25佐藤和俊(6勝3敗)


475:名無し名人:2015/02/12(木) 23:43:16.93 ID:+KmOIEI9.net
増田フリクラ確定?


480:名無し名人:2015/02/12(木) 23:45:45.55 ID:eRisF+Vv.net
>>475
「現時点では」確定してないと思う。
今晩中に確定する可能性はありそう。


499:名無し名人:2015/02/12(木) 23:52:20.52 ID:QNIT6OjE.net
>>475
上村、宮本、コバケン、藤原の4人のうち、3人以上に勝たれてしまうと、
増田のFC行きが今夜確定かな。


477:名無し名人:2015/02/12(木) 23:43:52.62 ID:bY0vaw+O.net
増田(オッサン)アカンなぁ


486:名無し名人:2015/02/12(木) 23:48:06.82 ID:p0AUNMsO.net
今晩中の確定は藤原、上村がともに勝ったときのみだと思う、たぶん
藤原、上村、宮本のうち2人以上が勝てば確定だと思う





497:名無し名人:2015/02/12(木) 23:51:34.16 ID:xyYVhGj+.net
10阿部光瑠(4勝5敗) ●-○ 37神崎健二(4勝5敗)


503:名無し名人:2015/02/12(木) 23:53:06.83 ID:DMHjoUdK.net
こーる、そろそろ昇格しろよ。
すくなくとも昇格争いに加われや。


506:名無し名人:2015/02/12(木) 23:53:50.31 ID:tlcspgiP.net
コールがC1に上がれる日は来るのか
まだ若いからこれからか


512:名無し名人:2015/02/12(木) 23:54:39.78 ID:ErsYXyiq.net
コールあかん!


515:名無し名人:2015/02/12(木) 23:55:08.89 ID:y6Fmv7Cp.net
新人王と加古川青流がそろって4勝5敗か


548:名無し名人:2015/02/13(金) 00:03:34.02 ID:zKZc+BhF.net
コールよ、また飛車見捨てて寄せに行ったかと思ったら実は寄らないで敗勢……
このパターン何度目だよー
この前の王位リーグの木村一基戦も勝勢からの一手のポカで負けにするし
コールの安定感の無さはマジでどうにかならんのか
この不安定差じゃ他棋戦で一時的に爆発して良い結果残せても、
順位戦じゃずっと昇級できないぞ


586:名無し名人:2015/02/13(金) 00:09:31.23 ID:0ageBA/J.net
>>548
三段リーグを低勝率であっさり抜けたのがまずかったかも
順位戦でじっくり戦うには腰が軽すぎるんだわ





531:名無し名人:2015/02/13(金) 00:00:09.98 ID:JetOtWZf.net
19西川和宏(5勝4敗) ○-● 08村田顕弘(7勝2敗)


535:名無し名人:2015/02/13(金) 00:01:29.85 ID:VAU73N+1.net
村田痛いねーこれ


536:名無し名人:2015/02/13(金) 00:01:32.54 ID:ok4sEFBg.net
村田は最終戦に勝って岡崎が永瀬に負ければ上がれるか


540:名無し名人:2015/02/13(金) 00:02:36.79 ID:ZMM4uM/U.net
痛いけど致命傷ではない感じ。自力はなくなるからそりゃ痛いが。
勝って永瀬待ち、ってそこまで分は悪くない。勝てればだが


551:名無し名人:2015/02/13(金) 00:04:21.36 ID:0ageBA/J.net
稲葉:西川和に負けたがC1昇級
澤田:西川和に負けたがC1昇級

村田顕はこのジンクスにすがるしか・・・


553:名無し名人:2015/02/13(金) 00:04:35.68 ID:m4sWrZ8J.net
アッキー負けたか。
岡崎さんも元から永瀬に勝たないとどうしようもないがより気合が入るな。


560:名無し名人:2015/02/13(金) 00:05:35.56 ID:Sic15UDB.net
ああああああああああああ
村田は同じ西遊棋仲間の西川Jr.に昇級を阻まれたか・・・


594:名無し名人:2015/02/13(金) 00:11:49.97 ID:lJ4LesVm.net
なんかお前らの永瀬への信頼感すげーなw


597:名無し名人:2015/02/13(金) 00:13:40.37 ID:ZMM4uM/U.net
>>594
当人の昇級は信じないが、人の邪魔する時の永瀬は無条件に信用してる


600:名無し名人:2015/02/13(金) 00:14:05.80 ID:VkmuGY0x.net
>>597
同歩w





567:名無し名人:2015/02/13(金) 00:06:45.65 ID:JetOtWZf.net
28遠山雄亮(4勝5敗) ○-● 15髙見泰地(4勝5敗)


565:名無し名人:2015/02/13(金) 00:06:39.22 ID:5EVHdZTR.net
編集長勝った


573:名無し名人:2015/02/13(金) 00:07:19.82 ID:VAU73N+1.net
編集長これでフリクラ回避濃厚か


587:名無し名人:2015/02/13(金) 00:09:35.65 ID:ZMM4uM/U.net
>>573
今日の感じだと全敗しても大丈夫そうだったけどね…まあ今年はなさそう


574:名無し名人:2015/02/13(金) 00:07:31.89 ID:L0rxmGAg.net
遠山踏みとどまったか


577:名無し名人:2015/02/13(金) 00:07:38.62 ID:ZMM4uM/U.net
編集長は良く踏みとどまったけど、高見もなあ…


599:名無し名人:2015/02/13(金) 00:14:03.73 ID:d5YXtffL.net
編集長の4勝って内藤、西川父、一二三、そして高見
うーん今期は将棋の神に救われたな





595:名無し名人:2015/02/13(金) 00:11:57.44 ID:JetOtWZf.net
42上村  亘(4勝5敗) ○-● 06村田智弘(1勝8敗)

村田智の降級点決定


598:名無し名人:2015/02/13(金) 00:13:50.86 ID:VAU73N+1.net
お兄ちゃん来年一気にフリクラありそうだな
元々好不調が激しいタイプだし





601:名無し名人:2015/02/13(金) 00:14:21.96 ID:JetOtWZf.net
38村中秀史(6勝3敗) ○-● 05永瀬拓矢(5勝4敗)


602:名無し名人:2015/02/13(金) 00:19:54.04 ID:x3WMxMsLA
永瀬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


609:名無し名人:2015/02/13(金) 00:15:48.54 ID:5EVHdZTR.net
永瀬は来期もこんな感じだろうな。
昇格候補にあげられるけども昇格できない。


619:名無し名人:2015/02/13(金) 00:18:33.27 ID:L0rxmGAg.net
永瀬はC2抜け長そうだな、若手もどんどん入ってくるし


622:名無し名人:2015/02/13(金) 00:19:16.02 ID:SQArGwnC.net
安恵一門クヲリチー


627:名無し名人:2015/02/13(金) 00:20:09.71 ID:VkmuGY0x.net
>>622
いま三段リーグトップの青嶋君もたしか安恵門下だったような


623:名無し名人:2015/02/13(金) 00:19:29.70 ID:0ageBA/J.net
ついに・・・

永瀬拓矢
第69期 C2 ○●●○●○●○○○
第70期 C2 ○●●●○○●○○○
第71期 C2 ●○●○○●○○○○
第72期 C2 ●●○○○○○○○○
第73期 C2 ●○●○○●○○●


632:名無し名人:2015/02/13(金) 00:21:08.44 ID:15XCz9XP.net
>>623
昨期が確変だっただけなのか


626:名無し名人:2015/02/13(金) 00:20:09.30 ID:ZMM4uM/U.net
5期目でラスト3節に負けたのは今日が初めてかよw


650:名無し名人:2015/02/13(金) 00:28:11.40 ID:R6rJA9sh.net
36 内藤  國雄 0-9 ●石井 先藤原 ▲降級点
45 西川  慶二 1-8 ●桐山 _三枚 △△▲降級
43 田中  魁秀 1-8 ●中田 _星野 △▲降級点
06 村田  智弘 1-8 ●上村 先阿部 △▲降級点
-----------------降級点確定---------------
41 増田  裕司 2-7 ●佐和 _吉田 △△
35  森   雛二 2-7 ●竹内 先門倉
18 小倉  久史 2-7 ●藤森 _中座 △
17 藤原  直哉 2-6 先千田 _内藤 △
04 加藤一二三 2-7 ●三枚 _小林
01 小林  健二 2-6 _西尾 先加藤
----------------降級ライン----------------
50 宮本  広志 3-5 _門倉 先遠山
-------------実質降級ライン---------------
44 石川  陽生 3-6 ●岡崎 先田悠 △△
40 門倉  啓太 3-5 先宮本 _ 森  △
39 勝又  清和 3-6 ●横山 先上村 △
32 伊藤  真吾 3-5 _中村 先八代
13 吉田  正和 3-5 _八代 先増田
42 上村   亘  4-5 ○村智 _勝又 △

意外と整理されてきたな


662:名無し名人:2015/02/13(金) 00:31:17.46 ID:2V6SxWPI.net
>>650
星野4-5が吉田と上村の間に入る。


654:名無し名人:2015/02/13(金) 00:29:32.17 ID:ZMM4uM/U.net
下手すると直接対決除いて下から順に15人全敗だしね、今日は…





689:名無し名人:2015/02/13(金) 00:39:23.97 ID:JetOtWZf.net
17藤原直哉(2勝7敗) ●-○ 07千田翔太(9勝0敗)

千田のC級1組昇級、五段昇段決定
大阪対局終了


688:名無し名人:2015/02/13(金) 00:39:04.01 ID:GhiibYFY.net
千田勝ち、昇級おめ


695:名無し名人:2015/02/13(金) 00:40:44.21 ID:1oBGEiPH.net
千田横山昇級おめ


697:名無し名人:2015/02/13(金) 00:41:19.78 ID:ZMM4uM/U.net
来年のC1もきつそうだ


699:名無し名人:2015/02/13(金) 00:41:56.56 ID:0ageBA/J.net
ちだしょーおめ!
これで来期C2、関西勢の最年少は牧野・星野の26歳にw


702:名無し名人:2015/02/13(金) 00:42:17.72 ID:dBCoWQ+t.net
昇段おめ
残り1つのイス獲りは大変だな


705:名無し名人:2015/02/13(金) 00:43:17.54 ID:VAU73N+1.net
ちだしょーおめ。しかし今年の森門下の勢いは半端ないな
あとは澤田がB2昇級決められるかどうか


707:名無し名人:2015/02/13(金) 00:43:43.13 ID:Sic15UDB.net
チダショー昇級・昇段キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


709:名無し名人:2015/02/13(金) 00:43:51.53 ID:sCEoxC5D.net
藤原センセ残念。最終戦は内藤九段か


718:名無し名人:2015/02/13(金) 00:46:26.11 ID:0ageBA/J.net
千田翔太
三段リーグ: 10-8 11-7 11-7 10-8 12-6 15-3
C2: 8-2 9-0

ここ3年の伸びっぷりが半端ないわ





722:名無し名人:2015/02/13(金) 00:48:27.82 ID:JetOtWZf.net
09及川拓馬(7勝2敗) ○-● 33牧野光則(4勝5敗)


725:名無し名人:2015/02/13(金) 00:49:44.80 ID:ZMM4uM/U.net
及川は中村兄が勝った瞬間に可能性消えるのか


726:名無し名人:2015/02/13(金) 00:49:50.04 ID:VAU73N+1.net
及川も今の成績で終えれば、千田横山がいない来期は昇級いけそうかな





728:名無し名人:2015/02/13(金) 00:50:32.40 ID:JetOtWZf.net
31西尾  明(4勝5敗) ●-○ 01小林健二(3勝6敗)


736:名無し名人:2015/02/13(金) 00:52:25.05 ID:ZMM4uM/U.net
コバケンが勝つと一気に混沌としてくるなあ…
とりあえず教授、イトシン辺りがまずい





730:名無し名人:2015/02/13(金) 00:51:28.35 ID:JetOtWZf.net
20佐藤紳哉(6勝3敗) ●-○ 24中座  真(6勝3敗)


731:名無し名人:2015/02/13(金) 00:51:39.90 ID:PlC59LAE.net
あーSSFダメだったか


733:名無し名人:2015/02/13(金) 00:51:55.97 ID:vGjcwQoa.net
ヅラシンなにしてんねん





776:名無し名人:2015/02/13(金) 01:33:36.56 ID:JetOtWZf.net
22八代  弥(5勝4敗) ●-○ 13吉田正和(4勝5敗)

残りは伊藤真-中村亮の1局


778:名無し名人:2015/02/13(金) 01:36:04.65 ID:GhiibYFY.net
八代まさかの頓死


783:名無し名人:2015/02/13(金) 01:40:35.61 ID:JetOtWZf.net
▲C級2組 降級点争い(勝数→順位基準)

42 上村   亘  4-5 ○村智 _勝又 △
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
49 星野  良生 4-5 ●石田 先田魁
01 小林  健二 3-6 ○西尾 先加藤
32 伊藤  真吾 3-5 _中村 先八代  (きょう勝つと回避決定)
39 勝又  清和 3-6 ●横山 先上村 △
40 門倉  啓太 3-5 先宮本 _ 森  △
44 石川  陽生 3-6 ●岡崎 先田悠 △△
──(降級点ライン)───────────
50 宮本  広志 3-5 _門倉 先遠山
04 加藤一二三 2-7 ●三枚 _小林
17 藤原  直哉 2-7 ●千田 _内藤 △
18 小倉  久史 2-7 ●藤森 _中座 △
35  森   雞二 2-7 ●竹内 先門倉
41 増田  裕司 2-7 ●佐和 _吉田 △△
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━━
06 村田  智弘 1-8 ●上村 先阿部 △▲降級点
43 田中  魁秀 1-8 ●中田 _星野 △▲降級点
45 西川  慶二 1-8 ●桐山 _三枚 △△▲降級
36 内藤  國雄 0-9 ●石井 先藤原 ▲降級点


745:名無し名人:2015/02/13(金) 00:59:06.08 ID:ZMM4uM/U.net
増田さん、数字上は一応決まってないんだけど、
宮本の結果以上に藤原さんが内藤先生残してるのが致命傷っぽく
いやまあ、最後の最後だから意地見せるかもしらんけど


747:名無し名人:2015/02/13(金) 01:00:42.95 ID:QG1IUu3y.net
来期は内藤、西川父、増田裕が対戦表から消えるのか


752:名無し名人:2015/02/13(金) 01:03:13.42 ID:ZMM4uM/U.net
>>747
石川さんもかなり危険かな…
その4人が抜けると来期は新人降級点がまた出そう


754:名無し名人:2015/02/13(金) 01:05:19.83 ID:m4sWrZ8J.net
>>747
増田が消えて新しい増田が入ってくるのか


758:名無し名人:2015/02/13(金) 01:12:53.15 ID:M2inmOGU.net
石川先生落ちたら流石にC2も人が減るか
伊奈が復帰したら増える可能性もあるか



32伊藤真吾(3勝6敗) ●-○ 14中村亮介(8勝1敗) 千日手


807:名無し名人:2015/02/13(金) 02:31:35.29 ID:PApW8xCZ.net
おっ、これで最終局はデスマッチか


成績表


808:名無し名人:2015/02/13(金) 02:37:45.63 ID:JetOtWZf.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 9-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 ○岡崎 ○牧野 ○髙見 ○村智 ○藤原 先横山 ◎昇級
11 横山  泰明 9-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 ○神崎 ○竹内 ○矢倉 ○牧野 ○勝又 _千田 ◎昇級
14 中村  亮介 8-1 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 ○勝又 ●村智 ○遠山 ○宮本 ○伊藤 _村顕
21 岡崎   洋  8-1 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 ●千田 ○増田 ○阿部 ○藤原 ○石川 _永瀬 △
08 村田  顕弘 7-2 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 ○小林 ○長岡 ●牧野 ○中田 ●西和 先中村
09 及川  拓馬 7-2 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 ○石田 ●村中 ○土佐 ○桐山 ○牧野 _中田
23 佐藤  慎一 7-2 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 ●佐和 ○八代 ○小林 ○瀬川 先村中
27 藤森  哲也 7-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 ○吉田 ○門倉 ○村中 ○小倉 先矢倉
48 三枚堂達也 7-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 ○神崎 ○小倉 □阿部 ○加藤 先西慶
20 佐藤  紳哉 6-3 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 ○宮本 ○星野 ○石田 ●石川 ●中座 _長岡
24 中座   真  6-3 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 ○伊藤 ○勝又 ●髙見 ○佐紳 先小倉 △
25 佐藤  和俊 6-3 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 ○佐慎 ○ 森  ●永瀬 ○増田 先石井
34 瀬川  晶司 6-3 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 ○内藤 ○小林 ○増田 ●佐慎 _髙見 △
38 村中  秀史 6-3 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 ○及川 ○西慶 ●藤森 ○永瀬 _佐慎
46 竹内  雄悟 6-3 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 ●横山 ○増田 ●勝又 ○ 森  _牧野 △
47 石井健太郎 6-3 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 ○ 森  ○桐山 ●神崎 ●門倉 ○内藤 _佐和
05 永瀬  拓矢 5-4 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 ●宮本 ○上村 ○佐和 ●村中 先岡崎


809:名無し名人:2015/02/13(金) 02:38:12.83 ID:JetOtWZf.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
12 矢倉  規広 5-4 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  ○吉田 ○門倉 ●横山 ○田魁 ●土佐 _藤森
16 田中  悠一 5-4 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 ○桐山 ○西尾 ●中田 ○内藤 ■長岡 _石川
19 西川  和宏 5-4 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 ○門倉 ●小林 ○星野 ●神崎 ○村顕 _桐山 △
22 八代   弥  5-4 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 ○加藤 ●佐慎 ○上村 ●吉田 _伊藤
26 長岡  裕也 5-4 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増田 ●村顕 ○内藤 ○土佐 □田悠 先佐紳 △△→△
02 土佐  浩司 4-5 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 ●中田 ●及川 ●長岡 ○矢倉 先石田
03 桐山  清澄 4-5 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 ●田悠 ●石井 ○吉田 ●及川 ○西慶 先西和
10 阿部  光瑠 4-5 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 ○中田 ○田魁 ●岡崎 ■三枚 ●神崎 _村智
13 吉田  正和 4-5 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 ●矢倉 ●藤森 ●桐山 ○西慶 ○八代 先増田
15 髙見  泰地 4-5 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 ○石川 ●千田 ○中座 ●遠山 先瀬川
28 遠山  雄亮 4-5 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 ○西慶 ●中村 ○加藤 ○髙見 _宮本 △△
29 石田  直裕 4-5 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 ●及川 ○小倉 ●佐紳 ○伊藤 ○星野 _土佐
30 中田   功  4-5 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 ●阿部 ○土佐 ○田悠 ●村顕 ○田魁 先及川
31 西尾   明  4-5 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 ●田悠 ○石川 ● 森  ●小林 _神崎
33 牧野  光則 4-5 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 ○藤原 ●千田 ○村顕 ●横山 ●及川 先竹内
37 神崎  健二 4-5 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 ●横山 ●三枚 ○石井 ○西和 ○阿部 先西尾


810:名無し名人:2015/02/13(金) 02:38:48.58 ID:JetOtWZf.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
42 上村   亘  4-5 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 ●藤原 ●永瀬 ●八代 ○村智 _勝又 △
49 星野  良生 4-5 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 ●佐紳 ●西和 ○小倉 ●石田 先田魁
40 門倉  啓太 3-5 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 ●西和 ●矢倉 ●藤森 ○石井 先宮本 _ 森  △
50 宮本  広志 3-5 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 ●佐紳 ○永瀬 ○村智 ●中村 _門倉 先遠山
01 小林  健二 3-6 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 ●村顕 ○西和 ●瀬川 ●佐慎 ○西尾 先加藤
32 伊藤  真吾 3-6 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 ●中座 ○藤原 ●石田 ●中村 先八代
39 勝又  清和 3-6 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 ●中村 ○ 森  ●中座 ○竹内 ●横山 先上村 △
44 石川  陽生 3-6 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 ●髙見 ●西尾 ○佐紳 ●岡崎 先田悠 △△
04 加藤一二三 2-7 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 ●八代 ○田魁 ●遠山 ●三枚 _小林
17 藤原  直哉 2-7 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 ○上村 ●伊藤 ●岡崎 ●千田 _内藤 △
18 小倉  久史 2-7 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 ●石田 ●三枚 ●星野 ●藤森 _中座 △
35  森   雞二 2-7 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 ●石井 ●勝又 ●佐和 ○西尾 ●竹内 先門倉
41 増田  裕司 2-7 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 ●岡崎 ●竹内 ●瀬川 ●佐和 _吉田 △△
06 村田  智弘 1-8 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 ●田魁 ○中村 ●宮本 ●千田 ●上村 先阿部 △▲降級点
43 田中  魁秀 1-8 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 ○村智 ●阿部 ●加藤 ●矢倉 ●中田 _星野 △▲降級点
45 西川  慶二 1-8 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 ●遠山 ●村中 ●吉田 ●桐山 _三枚 △△▲降級
36 内藤  國雄 0-9 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 ●瀬川 ●長岡 ●田悠 ●石井 先藤原 ▲降級点


816:名無し名人:2015/02/13(金) 02:45:11.18 ID:JetOtWZf.net
◎C級2組 昇級争い

07 千田  翔太 9-0 ○藤原 先横山 ◎昇級
11 横山  泰明 9-0 ○勝又 _千田 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━━
14 中村  亮介 8-1 ○伊藤 _村顕
──(昇級ライン)──────────
21 岡崎   洋  8-1 ○石川 _永瀬 △
08 村田  顕弘 7-2 ●西和 先中村
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━
09 及川  拓馬 7-2 ○牧野 _中田


759:名無し名人:2015/02/13(金) 01:13:39.21 ID:0ageBA/J.net
来期の昇級候補たち

(中村亮) (村田顕) (及川) 藤森 三枚堂 八代 
石井 永瀬 阿部光 高見 増田康 (青嶋)

これは予想しづらいは
30代の佐藤トリオも元気だし


761:名無し名人:2015/02/13(金) 01:17:55.66 ID:zjmy32w9.net
>>759
アベコー・八代・高見の伸び悩みが主な原因だな


762:名無し名人:2015/02/13(金) 01:18:37.33 ID:KgmQSKiI.net
>>759
哲っちゃんが昇級候補に入るとか去年までのここの評価じゃ考えられなかったなぁ


764:名無し名人:2015/02/13(金) 01:22:45.49 ID:hwya3IEe.net
>>762
この1年、得意戦法たる急戦矢倉を身につけて急成長した感じ。
だてに竜王戦6組優勝やってないよ

戦況判断もC1までの将棋ならだいぶあたる


763:名無し名人:2015/02/13(金) 01:20:06.92 ID:XWQPE3qY.net
>>759
随分と小粒になったな
増田はハッシー戦勝ったけど、実際のところどうなんやろ


768:名無し名人:2015/02/13(金) 01:25:42.85 ID:6TDBVUZX.net
>>759
竹内がごぼう抜く予定


770:名無し名人:2015/02/13(金) 01:26:44.20 ID:KgmQSKiI.net
>>768
竹内は隔年タイプって話があってな


772:名無し名人:2015/02/13(金) 01:30:07.21 ID:6TDBVUZX.net
>>770
まだ2年目だろw
それにモリノブ先生が連勝しだすと止まらないタイプだと言ってたぜ?


784:名無し名人:2015/02/13(金) 01:43:09.43 ID:YFKrWeOa.net
それにしても有望な若手がどんどん下から入ってきた頃は
横山はこのままずっとC2の番人やり続けるのかなと思ったけど、
上がれる時は来るもんなんだなあ。
中村亮にもまた上がり目がやってくるなんて思ってなかったわ。


785:名無し名人:2015/02/13(金) 01:44:59.06 ID:zjmy32w9.net
>>784
まあ有望若手が粗方掃除されてから上がった感はあるけどな
これからしばらく微妙な新四段多くなるからオッサンのチャンス来るよ


790:名無し名人:2015/02/13(金) 01:53:40.74 ID:x/Ph3kta.net
>>785
本当、瀬川とか上がりそうだものw


767:名無し名人:2015/02/13(金) 01:25:22.56 ID:15XCz9XP.net
来期のC1キツいな
菅井が居なくなっても千田が来るんじゃなぁ


769:名無し名人:2015/02/13(金) 01:26:21.85 ID:zjmy32w9.net
>>767
まあ有望なのが2人上がって1人しか上がってこないようなもんだし
横山がC1でも昇級争いできるならキツいけど


811:名無し名人:2015/02/13(金) 02:42:10.68 ID:VxbOx/f/.net
中村村田で勝った方が昇級だろうな
わかりやすくていいわ


812:名無し名人:2015/02/13(金) 02:43:05.00 ID:zjmy32w9.net
智弘はまだ宣言しないだろうなあ


814:名無し名人:2015/02/13(金) 02:43:51.54 ID:9mQmUROm.net
一時期は千田横山村田で確定かとも思ったが、最終局の見所が出来たな。


818:名無し名人:2015/02/13(金) 02:48:22.86 ID:m4sWrZ8J.net
岡崎先生も昇級の可能性高くなったね。
あと何年現役でいられるかも考えると最終戦は全力だろうな。


823:名無し名人:2015/02/13(金) 02:58:44.13 ID:GYqxqnhU.net
岡崎先生は降級点2つ持ちの状態で敗戦を喫した翌日に
羽生対誰だったかの地方タイトル戦の現地へ勉強しに行ったのがあったな
もし仮に流れなんていうものがあるのならそれを変えたかった、みてえなこと言ってた
その後、点消しにも成功し今期は昇級がらみとはw亜空間ポンが見事にキマった格好


826:名無し名人:2015/02/13(金) 03:01:04.14 ID:VIM0Ka9Y.net
>>823
渡辺羽生の王座戦
あれは衝撃的だった
ほんとにあそこから潮目がかわった感じだよね


827:名無し名人:2015/02/13(金) 03:01:26.33 ID:x/Ph3kta.net
>>823
集中力が途切れて不貞腐れた将棋さしている永瀬と
最終局当たるというのも運気が向いているの感じる


828:名無し名人:2015/02/13(金) 03:03:55.17 ID:9mQmUROm.net
岡崎もよくわからん棋士だな。
渡辺と昇級争いしたのも、ただのまぐれでは無かったんだろうな。


835:名無し名人:2015/02/13(金) 03:59:37.72 ID:W7eKgz69.net
>>828
岡崎はC1へ昇級したり6連敗から4連勝で降級点を逃れたり、かと思えば
降級して降級点2になったり消したり、今期は昇級候補だったり・・・

一体、強いんだか弱いんだかぜんぜん分からない(笑)


829:名無し名人:2015/02/13(金) 03:04:40.75 ID:ea/0R+oi.net
永瀬は今季あがりそびれて おまけに最後負けたらきびしいものがあるな


831:名無し名人:2015/02/13(金) 03:12:01.34 ID:VxbOx/f/.net
永瀬はC2ぐらいは寝てても通過するはずの棋士なんだがな・・・


834:名無し名人:2015/02/13(金) 03:37:55.07 ID:9mQmUROm.net
まあ、永瀬は流石にその内上がるだろうけど、
いい加減順位戦序盤でこけないようにしてもらわんと。


836:名無し名人:2015/02/13(金) 04:02:25.73 ID:W7eKgz69.net
及川は順位1桁で8-2でも、もう昇級の可能性は無いのか。
なかなか厳しいな。


837:名無し名人:2015/02/13(金) 04:03:58.74 ID:pH0+SbAH.net
岡崎先生は強い

けど気分屋。なのかな


838:名無し名人:2015/02/13(金) 04:17:34.94 ID:oh2iBucz.net
全日本プロ将棋トーナメントで準優勝した人だから


839:名無し名人:2015/02/13(金) 04:19:01.21 ID:zfu4foBO.net
岡崎か。
かつて、故河口師が昇級かかった一番を書いていたのを思い出すな。
完全に負けになった将棋を投げられなくて指し続けた、というもの。
今回は昇級の如何に関わらず、勝って終わってほしい。できれば昇級してほしい。


840:名無し名人:2015/02/13(金) 04:24:13.20 ID:W7eKgz69.net
村田顕が勝っていれば、岡崎の昇級の可能性は消滅していた。
負けたので、岡崎にも可能性が残った。このラッキーを活かしたいね。


841:名無し名人:2015/02/13(金) 04:50:00.38 ID:7peT+TTq.net
横山もやっと昇級か…
いつもあと一歩届かないから、また今期もそうだと思っていたけど、予想が外れて良かったw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423244586/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423554407/
マイコミ将棋BOOKS よくわかる角交換振り飛車
横山 泰明
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 354,498
[ 2015/02/13 06:20 ] 順位戦 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2015/02/13 (金) 06:28:17
    千田さんは挑決の経験が活きてるねー
  2. 2015/02/13 (金) 07:00:37
    門倉―宮本戦のみ本日対局
  3. 2015/02/13 (金) 07:17:32
    千田はC1でも即昇級候補だな
  4. 2015/02/13 (金) 08:11:56
    永瀬は強いんだけど安定しないな
  5. 2015/02/13 (金) 08:20:15
    永瀬くん、つい最近橋本先生にも勝ったのに・・・
  6. 2015/02/13 (金) 08:25:42
    千田オメ
    これで有望な若手は全員抜けたな
    えっ、永瀬?コール?なんのことかなー?
  7. 2015/02/13 (金) 08:41:00
    ちだしょーつえー
    昇級オメ!
    横山もようやく上がれるな
    島井さんのツイが泣けるわ
  8. 2015/02/13 (金) 09:07:10
    名無しC2アッキーナは
    楽しみにしてた昼飯の
    鴨なんばを誰かに喰われ
    ショック負けで昇級をのがしたんか
  9. 2015/02/13 (金) 09:25:18
    何気に阿部光瑠で草不可避
  10. 2015/02/13 (金) 10:06:01
    チダショー&横山オメ
    さすが順位戦、各人にドラマがありますなぁ

    ※10
    俺も誰が間違えて食ったか滅茶苦茶気になるw
  11. 2015/02/13 (金) 10:08:43
    ええ嫁だな
  12. 2015/02/13 (金) 10:24:46
    C2の有望株は概ねはけたな
    これでC1の渋滞も来年以降解消に向かいそう
  13. 2015/02/13 (金) 11:43:07
    鴨なんば事件わろた
  14. 2015/02/13 (金) 13:24:18
    昨日の食事に関する話といえば123先生の夕食(カキフライ定食&チキンカツ定食の同時注文)も外せないな
  15. 2015/02/13 (金) 13:34:34
    増田さんがいよいよやばそうなのか……。
    岡崎六段は『将棋の子』に書かれてたのが印象に残ってるなー。
  16. 2015/02/13 (金) 14:11:43
    >タブ岡さん
    当分、フリクラ行く心配がなくなってひと安心

    まるで、
    いつかはフリクラ行くみたいじゃないか・・・
  17. 2015/02/13 (金) 14:40:36
    あと数年したら関西勢の方が強いと言われるんじゃねぇか
  18. 2015/02/13 (金) 16:01:05
    ※10 ※12
    内藤九段らしい
  19. 2015/02/13 (金) 18:09:07
    あいかわらず神崎は勝っても何もコメントなしか

    一昨年に永瀬に勝ったときかなんかにレスついただけと違うか
  20. 2015/02/13 (金) 18:09:38
    こーるは順位戦弱いなぁ
    横山コースだな
  21. 2015/02/13 (金) 19:34:34
    >>23
    横山コースならいつか上がるね
  22. 2015/02/13 (金) 20:12:05
    16で四段になった棋士がいつか上がるでいいのか・・・
  23. 2015/02/13 (金) 20:47:36
    どうせ名人になれないならA級もC2も一緒じゃないですか
  24. 2015/02/13 (金) 21:12:37
    横山は長かったな。C2で、2,3回は上がり損ねた印象があった。オメデトウ。

    やっぱり居飛車とかするようになって、芸域が広がったのかな。最近の振り飛車党の苦労が分かるな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。