第31期倉敷藤花戦の組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第31期倉敷藤花戦の組み合わせ決定

大山名人杯第31期倉敷藤花戦(日本将棋連盟)
https://www.shogi.or.jp/match/touka/31/index.html


13:名無し名人: 2023/03/01(水) 09:41:19.93 ID:4yrpo/cR
里見への挑戦権 最多72人が争う 第31期倉敷藤花戦 7日に開幕
https://www.sanyonews.jp/article/1368087

山陽新聞の有料記事に組合せが出てるみたい


19:名無し名人: 2023/03/01(水) 12:03:15.97 ID:sLfucg/s
甲斐さんは将棋から離れる期間が欲しいからたまに休むって前言ってた
同時期の女流王座戦もちょいちょい休むのはそのせいか?


20:名無し名人: 2023/03/01(水) 12:09:47.21 ID:p0mOh5Wh
休場はないでしょ
女流王位やマイナビのタイトル戦出場したらどうすんの
倉敷藤花も女流王座戦みたいにエントリー制になったのかな


23:名無し名人: 2023/03/01(水) 17:23:40.53 ID:7QwgmzRm
本当に甲斐さんいないな
エントリー制に変わったのか?


26:名無し名人: 2023/03/01(水) 17:48:31.50 ID:LNxvPrtt
よく甲斐さんがいないとか気づくな
連盟の間違いだったりして


29:名無し名人: 2023/03/01(水) 17:56:31.16 ID:4yrpo/cR
>>26
北尾さんはすぐ分かったが甲斐さんはなかなか分からなかったよ


27:名無し名人: 2023/03/01(水) 17:49:45.66 ID:SA3/NXnD
五段はかなり少ないから、言われたらすぐ気づくけど、最初に気づくのは凄いね


28:名無し名人: 2023/03/01(水) 17:53:28.40 ID:SA3/NXnD
斎田は前期の倉敷藤花初戦に勝利しているけど1回戦からだから、
前期倉敷藤花の初戦勝利の有無は1回戦からになるかどうかには関係なさそう


45:名無し名人: 2023/03/06(月) 18:23:31.98 ID:tjUwxTB8
7日開幕の予定だったけど変更になったんじゃないの


48:名無し名人: 2023/03/06(月) 19:19:28.77 ID:F2H2sePy
トーナメントの割直しとかありうるかな?
甲斐さん抜かしてたとかなら
担当者は処分されるほどのミスだが


49:名無し名人: 2023/03/07(火) 07:03:20.97 ID:dF/3Uopm
>>48
そりゃトーナメント表の発表できないわけだ・・・

将棋の甲斐智美女流五段が現役引退へ タイトル挑戦は続行も今期限り
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d32d5a7d666cb08422d3f34d256503e1ad22dfd


51:名無し名人: 2023/03/07(火) 07:31:30.27 ID:OSMVbVI3
>>49
これで組み合わせ発表できるな


50:名無し名人: 2023/03/07(火) 07:14:52.90 ID:ejdwe4Bk
甲斐さん引退なんだ
びっくりだよ


53:名無し名人: 2023/03/07(火) 10:33:12.63 ID:6fZJtvt4
8日についに元奨1級今井さん登場!
10日には松下さんとアマの磯谷さん
楽しみ


里見香奈 イナズマの一手
森けい二
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-11-23

[ 2023/03/07 14:00 ] 女流棋戦 | CM(10) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/07 (火) 14:06:26
    げんばは こんらん している!
  2. 2023/03/07 (火) 14:08:33
    事件は現場で起きてるんだろ?
  3. 2023/03/07 (火) 14:39:55
    一度限りの人生
    本人の選択を尊重しよう
    若い女流がたくさんでてきて自分の役割は果たしたと感じたのかも
  4. 2023/03/07 (火) 15:55:22
    久保の娘勝てるのか
  5. 2023/03/07 (火) 18:02:34
    クボショウは勝ち目ないだろ
  6. 2023/03/07 (火) 19:13:28
    甲斐さんの位置に、今井さんが来そうだね。

    同じ 元1級だし。
  7. 2023/03/07 (火) 20:08:46
    甲斐さんと今井さんといえば幼児服対決
  8. 2023/03/07 (火) 20:39:40
    記事にも、倉敷藤花の組み合わせ発表に合わせて引退の以降を発表したとある。

    全員参加だからわかってしまうからね。
  9. 2023/03/07 (火) 21:33:50
    大山名人杯第31期倉敷藤花戦 東京で開幕 最多72人が挑戦権懸け争う
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6a3184245cf3add6b1d148fe03398fc2830506

    タイトル戦3番勝負は11月上旬までに第1局が行われ、第2局は同18日に倉敷市芸文館で指される。1勝1敗のタイにもつれた場合は、翌19日に第3局が同館である。
  10. 2023/03/09 (木) 06:09:38
    大山名人杯を第○期の前にした意味はなんだろう?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png