【順位戦A級】藤井聡太竜王の先手で、角換わりに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】藤井聡太竜王の先手で、角換わりに

名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


振り駒:先手藤井


355:名無し名人 (ワッチョイ 1133-sHtp): 2023/03/08(水) 09:50:25.13 ID:BjyIjblh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


358:名無し名人 (ワッチョイ fb8c-Qpn1): 2023/03/08(水) 09:50:28.05 ID:PyJ7cw8D0
歩が三枚キタ━(・∀・)━!!!!


363:名無し名人 (ワッチョイ 0901-djiu): 2023/03/08(水) 09:50:36.06 ID:wIHZgMH80
藤井運良すぎだろ


365:名無し名人 (オッペケ Sr45-z9FQ): 2023/03/08(水) 09:50:36.46 ID:lkO+BCuYr
広瀬「何してくれてんじゃー!」


369:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-caqi): 2023/03/08(水) 09:50:41.11 ID:G0GizdJDa
よっしゃーwwwwwwwwww


371:名無し名人 (ワッチョイ 1313-pDVI): 2023/03/08(水) 09:50:43.06 ID:l14phdRt0
さすが竜王の引きの良さ


372:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-rQ/Z): 2023/03/08(水) 09:50:43.49 ID:b4xyc/EK0
どこまでも神に愛されてるな


374:名無し名人 (ワッチョイ 4146-8sle): 2023/03/08(水) 09:50:46.80 ID:2QA/2O380
渡辺名人祈りが足りなかったな


381:名無し名人 (ワッチョイ 4119-uIsZ): 2023/03/08(水) 09:50:55.30 ID:sTyTJgyo0
藤井もう振り駒10連勝ぐらいしてね


389:名無し名人 (スップ Sd33-zbnh): 2023/03/08(水) 09:51:14.79 ID:jyMFMCJId
広瀬今こそ振り穴を出すとき


390:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-caqi): 2023/03/08(水) 09:51:14.92 ID:G0GizdJDa
神は藤井に味方した やっぱ持ってるわ


397:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Qu8L): 2023/03/08(水) 09:51:25.82 ID:7ZgvDyamM
でもこないだ先手で藤井くん負けたし


402:名無し名人 (ワッチョイ 0901-+nfv): 2023/03/08(水) 09:51:30.33 ID:z8aUU1m90
最近藤井振り駒強いな
低段の頃は負けまくってたが歩の方が出やすいのだろうか
昔森内が疑問に思ってた話あったな


404:名無し名人 (ワッチョイ 2b02-muTC): 2023/03/08(水) 09:51:38.97 ID:juiI16qd0
最近の藤井は振り駒強い気がするな
タイトル戦の初戦、最終戦、こういう挑戦者決定戦とよく先手を取る印象


407:名無し名人 (ワッチョイ f9f3-zdzo): 2023/03/08(水) 09:51:49.26 ID:CJPaNA+N0
心なしか肩が落ちている広瀬八段


430:名無し名人 (ワッチョイ 73ee-39TZ): 2023/03/08(水) 09:52:49.95 ID:HFQTBwgk0
藤井名人おめでとう


431:名無し名人 (ワッチョイ 715f-rQ/Z): 2023/03/08(水) 09:52:53.47 ID:Lgqx1oeg0
渡辺明名人 -31111


439:名無し名人 (ワッチョイ 8b42-zdzo): 2023/03/08(水) 09:53:18.65 ID:DVmBMAHI0
なんかこれ振り駒の前は7:3っぽい空気だったのが一気に9:1ムードになった(´・ω・`)





571:名無し名人 (ワッチョイ e9a7-XpsY): 2023/03/08(水) 10:05:43.41 ID:s/AE0yWu0
あー角換わり


673:名無し名人 (ワッチョイ e9a7-XpsY): 2023/03/08(水) 10:26:10.01 ID:s/AE0yWu0
まだ前例あんの?


675:名無し名人 (ワッチョイ 715f-rQ/Z): 2023/03/08(水) 10:26:55.44 ID:Lgqx1oeg0
>>673
この形は前例ばかりだろ


藤井聡太全局集 令和3年度版・下 五冠編
書籍編集部
マイナビ出版
2022-11-15

[ 2023/03/08 11:00 ] 順位戦 | CM(234) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/08 (水) 11:00:47
    はぁまた1ですか
  2. 2023/03/08 (水) 11:01:11
    だからなんやねん
  3. 2023/03/08 (水) 11:04:36
    広瀬が仕掛けさせたか
  4. 2023/03/08 (水) 11:04:44
    【悲報】あれま、管理人がスレ立てちゃったヨ
  5. 2023/03/08 (水) 11:05:29
    前例って、
    線路のように棋士が毎日走っている辺りだな。30手くらいまでは前例外すのも難しいです。
  6. 2023/03/08 (水) 11:06:15
    これ記録係やらかしたべ
  7. 2023/03/08 (水) 11:07:49
    解説が軽量級だな
    重要な一局なんだからふさわしい人選を心がけてほしい
    謝罪しろ
  8. 2023/03/08 (水) 11:09:28
    角換わりね
    持ち時間6時間で前例をなぞる
    広瀬も藤井の攻めを咎めて逆転勝ちを狙ってるな
    藤井の誘導失敗だね
  9. 2023/03/08 (水) 11:10:26
    アベマの解説がC2棋士3人。力不足と思う。
  10. 2023/03/08 (水) 11:11:17
    8
    先手有利の筈が、藤井指し難そうw
  11. 2023/03/08 (水) 11:12:16
    今日はB2順位戦、明日はB1順位戦だから、このクラスの棋士は解説に呼べなかったのだろう。

    A級棋士か名人に来てほしかった。
  12. 2023/03/08 (水) 11:13:06
    先手番角換わりはナベにやられたからな。広瀬もしっかり見てるはず!侮れんぞ
  13. 2023/03/08 (水) 11:13:34
    A級棋士にこの対局解説させんの鬼畜すぎるだろ…
  14. 2023/03/08 (水) 11:13:52
    面白くなってきた
  15. 2023/03/08 (水) 11:13:53
    丸暗記木片叩き大会
  16. 2023/03/08 (水) 11:16:17
    記録係制服っぽいけどええんか?
    今日学校だろ?
    何考えてんだよ
    変更して振り駒からやり直せ
  17. 2023/03/08 (水) 11:17:01
    弥七さんはC2だけど、実力はB1クラス?
  18. 2023/03/08 (水) 11:17:21
    16
    キミ会社はどうしたの?
    ずる休み?
  19. 2023/03/08 (水) 11:20:50
    18
    テレーワクだよなめんなボケ
  20. 2023/03/08 (水) 11:20:56
    ※13
    ダニーとか呼んだら罰ゲームすぎるw
    この前ウティ呼んじゃったばかりだしな。POは急遽だし、関東で出てくれそうな棋士はいつも解説してくれる人ばかりになるのはしゃーない。その分女流がちょっと豪華かな?
  21. 2023/03/08 (水) 11:22:51
    -31111ってなんやっけ?
    昔のソフトの評価値?
  22. 2023/03/08 (水) 11:27:11
    調べたら振り駒後手番の方がまだ多いらしい
  23. 2023/03/08 (水) 11:28:36
    王座戦まで振り駒の謎の引力が続けばいいね
  24. 2023/03/08 (水) 11:29:02
    角換わりは暗記というか、トッププロの間では細かな変化も定跡化しているのかな?

    この前の棋王戦でも渡辺棋王(名人)が局後インタビューでそう言っていたし。
  25. 2023/03/08 (水) 11:29:46
    まだまだ研究の範囲内か
  26. 2023/03/08 (水) 11:32:46
    今日はおやつはないけど我慢しろよ
  27. 2023/03/08 (水) 11:35:07
    開戦か
  28. 2023/03/08 (水) 11:35:52
    タイトル戦振り駒なんて最終局以外関係ないやろ
    羽生と渡辺が次勝ったとき振り駒で騒げ
  29. 2023/03/08 (水) 11:37:37
    19 「テレワークだよー」で済むところをすぐ悪口言っちゃうんだからあ~
    余裕なさげ?
  30. 2023/03/08 (水) 11:38:49
    AIの読み筋が棒金になってる!
  31. 2023/03/08 (水) 11:38:56
    16のコメントも仕事の疲れたまっちゃったのかなぁ?発散できる趣味見つけなよ。他人に迷惑かけないようなさ
  32. 2023/03/08 (水) 11:41:17
    ちなみに高校生以上は記録やるの義務ですよ~
    土日は公式戦ほぼないからね。こういうこともあるんですよね~
  33. 2023/03/08 (水) 11:43:18
    羽生オた余裕ねーな
    藤井が先手とっただけでキレるなよ
    病気なのか?
  34. 2023/03/08 (水) 11:43:20
    先手研究ハメきたな
  35. 2023/03/08 (水) 11:45:45
    藤井の勝ちか
  36. 2023/03/08 (水) 11:46:55
    大事なところで振り駒運が良いな
  37. 2023/03/08 (水) 11:50:33
    藤井竜王は七段より上になってから振り駒の勝率が良いように思う。

    やっぱり「歩」の方が「と」よりも出やすいのかな?
  38. 2023/03/08 (水) 11:56:16
    今の鍋は衰えに衰えた鍋。

    全盛期の鍋は終盤に絶大な棋力があった。
    タイトル戦82局連続詰み逃しゼロは、昨日見たように今の藤井でも無理な記録であった
    羽生さんに当初勝ち越していたが、2010年代中ごろより負けだし、その後負け越しとなった。
    (2014年度末 渡辺ー羽生 は渡辺の34‐31で勝ち越し。現在は38‐42で負け越し)
    羽生さんより衰えが早いとも言える。

    衰えに衰えた鍋が今盤上で逆転勝利を収めた。

    2014年 情報学会の論文より
    当時の渡辺の終盤力が良くわかる。
    NHK杯での詰み逃し率(低い順)
    1位 中原 6.7%(60戦)
    2位 谷川 7.3%(55戦)
    3位 羽生 10.5%(86戦)
    4位 森内 12.5%(32戦)
    5位 大山 13.9%(72戦)
    6位 渡辺 14.8%(27戦)

    タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
    1位 渡辺 0.0%(82戦)
    2位 中原 2.0%(498戦)
    3位 谷川 2.1%(286戦)
    4位 羽生 2.8%(536戦)
    5位 森内 2.9%(105戦)
    6位 大山 3.9%(586戦)
  39. 2023/03/08 (水) 11:57:14
    本局のどこに羽生が出てくる要素があるんだよ。
    羽生ヲタも羽生アンもいい加減黙ってくれ。最近どの記事にも湧いてくるのが鬱陶しい。
  40. 2023/03/08 (水) 11:57:44
    YouTube(囲碁将棋TV)の解説はカジー(梶浦宏孝七段, C2, 3組)か。
  41. 2023/03/08 (水) 11:58:56
    39
    藤井が負けた後の言いわけはもう考えてきた?
    日程?酸欠?他になんかあるの?
  42. 2023/03/08 (水) 12:02:07
    キレる意味もよくわからないけど100歩譲ってキレるならなべと広瀬ファンじゃないの
  43. 2023/03/08 (水) 12:03:15
    390円もの高額な視聴料をボッタくっている棋戦もある中、無料で見れるのがいい
  44. 2023/03/08 (水) 12:09:47
    41
    子供でもそんな煽りしんぞ
  45. 2023/03/08 (水) 12:10:55
    でも藤井ヲタって沸点低いからすぐ釣れるだろ
    マジックって単語が出ただけで怒り狂うもんな
  46. 2023/03/08 (水) 12:13:08
    ナベに負けたはらいせに広瀬が八つ当たりされ、ついでにナベ名人に4倍返しするいつもの流れが出来上がったな
  47. 2023/03/08 (水) 12:14:28
    盛上駒の場合、物理学的には「と」の方が表になる確率が高い
    重心位置が歩の側にあるから
    彫駒なら逆
    物理エンジンで試してみたら分かる
  48. 2023/03/08 (水) 12:14:46
    解説にケチつけて
    ほんと藤井ヲタは嫌な連中だな
  49. 2023/03/08 (水) 12:15:14
    まぁA級1期目で名人挑戦出来なかったら羽生どころか天彦さいたろう稲葉以下確定しちゃうからな
  50. 2023/03/08 (水) 12:15:49
    はいはい藤井ヲタ藤井ヲタ口を開けば藤井ヲタ
  51. 2023/03/08 (水) 12:16:17
    テレーワクってなんだよ😂 😂 😂
  52. 2023/03/08 (水) 12:17:43
    渡辺明新会長あるでー😆
  53. 2023/03/08 (水) 12:19:00
    広瀬先生おめでとうございます(予定)
  54. 2023/03/08 (水) 12:21:00
    対局者の日程は事前に押さえてたらしいが、さすがに解説者の日程までは押さえてないだろ
    プレーオフが決まったのは先週だし、暇な棋士しか連れてこられないのは仕方ない
  55. 2023/03/08 (水) 12:21:12
    Abema初手から見ながらコメ覗きに来たけど相変わらずここはひでえな
  56. 2023/03/08 (水) 12:22:57
    ここで藤井ヲタ言ってるの藤井アンの羽生ヲタ1人だから
    いつもの奴
  57. 2023/03/08 (水) 12:23:15
    19「テレワークだ、将棋観戦できるぜ!」
    人事「あいつ居ても居なくても変わらないからリストラするか」
  58. 2023/03/08 (水) 12:26:24
    51 マレーシアに語感似てていいね
  59. 2023/03/08 (水) 12:26:27
    羽生ヲタ一人が暴れて、将棋ファンの総意みたいに見せかけてるだけ
    いつものこと
  60. 2023/03/08 (水) 12:26:55
    菅井「テレワークじゃないテレポートだ」
  61. 2023/03/08 (水) 12:27:03
    19
    はほぼ確実に会社の中で役立たずのポジション
  62. 2023/03/08 (水) 12:27:42
    テレーワクって
    照れ→ワクワク
    みたいでかわいいな
  63. 2023/03/08 (水) 12:27:42
    確かに1人暴れてるだけでも、ここでは何人もいるように見えるからな
  64. 2023/03/08 (水) 12:31:14
    記録係が勝敗の鍵握る欠陥競技
  65. 2023/03/08 (水) 12:32:05
    嫌ならみるな
  66. 2023/03/08 (水) 12:33:32
    C2でも若手なら研究してるから解説になるが、勉強止めてるようなのが解説に来てもギャラ泥棒にしかならんのに。
  67. 2023/03/08 (水) 12:33:46
    今日の解説陣では役不足すぎる。
  68. 2023/03/08 (水) 12:34:13
    俺もテレワークだな
    自分のPCでAbema付けておいて会社のPCで仕事
    アニメとかドラマとかだとそっちが気になっちゃうことが多いけど
    将棋は手が止まってることが多いから将棋観戦ってテレワークのお供に本当にちょうどいいんだよな
  69. 2023/03/08 (水) 12:34:30
    ナベ「どっちが来ても結果は一緒だから騒ぐ事じゃないぞ」
  70. 2023/03/08 (水) 12:34:48
    67
    日本語勉強してきたら?
    恥晒しだよ
  71. 2023/03/08 (水) 12:37:34
    フジソウの棒金が炸裂するか!?
  72. 2023/03/08 (水) 12:44:12
    業務内容にもよるが、テレワークとか基本的に組織内の役立たずがやるもんだろ
    俺もコロナ禍でテレワークやってたが、明らかに生産性が低下した
    同僚に簡単なことを聞くだけでも、メールか電 話かチャットをしないといけない
    組織の核となる人間は、職場にいないと仕事にならない
  73. 2023/03/08 (水) 12:44:57
    藤井の対局で解説者の格が失礼だから謝罪しろとか難癖藤井ヲタに決まっとるだろうが
  74. 2023/03/08 (水) 12:46:08
    ※72
    うちの会社は全員テレワークが基本
    出社希望者は申請出して出社する(1日30人まで)
  75. 2023/03/08 (水) 12:49:18
    いまさら場所に縛られてるとかよほど効率の悪い生産性の低い労働集約的な仕事なんだろな
  76. 2023/03/08 (水) 12:51:30
    某ビジネス誌の調査結果によれば、テレワークで生産性が低下したという声が圧倒的に多い
    一時、テレワークを義務化又は推奨していた企業も、最近は原則出勤に戻しつつある
  77. 2023/03/08 (水) 12:52:47
    74
    経営者はコロナにビビってんの?
    永瀬・平藤タイプかな
  78. 2023/03/08 (水) 12:54:18
    飯野愛今期は1勝しかしていない最低の成績なのにabemaで聞き手するとは舐めてるてな
  79. 2023/03/08 (水) 12:55:50
    最低なのはお前だ
  80. 2023/03/08 (水) 12:58:15
    ※77
    いや
    毎日個人が抱えてるタスク(○○時までにこれをやる)
    っていうのと大きめのタスク(○○日までが納期)
    の2パターンの仕事があってこのタスクさえこなせればあとはどうでもいいから別にテレワークだろうと出社だろうとあまり関係ない

    それともう一つは「国内ならどこに住んでてもOK」ということになって
    自分の住みたい場所に引っ越してった人が大量にいるから今更全員出社にするのは無理
  81. 2023/03/08 (水) 12:59:50
    無職のパカがテレワーク一人連投w
    ほんと対局に関係ない落書きかよ
  82. 2023/03/08 (水) 13:00:51
    まあいいんじゃないの
    ある一定の時間決まった職場にいることによって仕事した気させた気になって精神的充足感とそれなりの成果がでてるんなら好きにさせとけ
  83. 2023/03/08 (水) 13:02:09
    井手の一人将棋解説サイコー!
  84. 2023/03/08 (水) 13:13:55
    昼過ぎからAbema見たけど、コレ広瀬の作戦勝ちだね
    藤井から攻めさせ桂損の状態
    藤井が桂損を取り戻すにも、広瀬の△52角研究・効果抜群
    広瀬は藤井の攻めを咎めれば良い
    先手藤井の誘導の筈が、逆に広瀬の手の平かよ
  85. 2023/03/08 (水) 13:17:12
    黒い学生服の記録係、初々しくて良いねー
  86. 2023/03/08 (水) 13:18:57
    最近の藤井は評価値がどんなに有利になっても全く信用できんからな
    イトシンですらすぐに見えた詰みを逃すってのはさすがにヤバイ
  87. 2023/03/08 (水) 13:19:25
    85
    BBA目線がバレバレだよw
  88. 2023/03/08 (水) 13:27:24
    あんな極限まで脳をフル稼働させたあとだから仕方ない
  89. 2023/03/08 (水) 13:29:48
    84
    藤井はDLソフトなど形勢評価を重視し過ぎなんだね
    藤井と対戦のない千田でさえ、藤井の弱点をナベにアドバイスしたんだろ
    千田「藤井さんは形勢有利な指し回し。AI最善手を指して行っても終盤逆転負けになるケースが結構あります。藤井さんに攻めさせて咎めれば勝機があると思います。」
    ナベ「攻めさせて咎めれば勝機ありか。千田データいつもありがとう。」
  90. 2023/03/08 (水) 13:47:13
    振り駒時点でナベ涙目やんw
  91. 2023/03/08 (水) 13:48:35
    ※89
    藤井が深い読みで細い攻めを選んで終盤に後悔しているのが、最近、特に多い気がする。
    ・朝日杯なんか負けゲームでも、相手も1分将棋で間違えてくれたから運良く藤井が勝っただけ
    ・王将戦第5局、先手藤井が終盤入り口まで勝勢なのに、深い読みで羽生に△2九飛を打たれたら負けるってパニックになってたし
    ・棋王戦第3局、ナベが△3二飛切り金取り〜△4八金打で負けるって、藤井が脳内パニック・酸欠状態なのか、自分のターンで詰み逃しだし
  92. 2023/03/08 (水) 13:52:20
    杉本師匠「最近の藤井は、先手でも安定感がない。」
  93. 2023/03/08 (水) 13:57:50
    これで負けたら言い訳できない。名人挑戦する藤井竜王が見たいんじゃ!
  94. 2023/03/08 (水) 13:58:54
    広瀬にも勝機ありか、ありがとう😊
    藤井ヲタ、真っ青
    今日も藤井が深く読み過ぎて、自玉必死が先に読めて脳内パニック酸欠期待w
  95. 2023/03/08 (水) 13:59:17
    普通に35金のとこ捻って34歩垂らし?!盛り上がって参りました
  96. 2023/03/08 (水) 14:00:18
    藤井のガックシ、失禁だろw
  97. 2023/03/08 (水) 14:02:58
    桂損を取り返そうと無理攻め、形勢が広瀬に傾く
    今日は綺麗な広瀬カーブに期待したい
  98. 2023/03/08 (水) 14:03:45
    Horse先生、名人獲得してほしい
  99. 2023/03/08 (水) 14:06:14
    悪手指してあっという間にダメになった、儚い夢だったな
  100. 2023/03/08 (水) 14:10:17
    ※67
    (70の指摘ではなにが日本語勉強不足かわからないだろうから詳細説明を)

    「役不足」:本人の能力に比べて役目(任務)が軽すぎる。との意味です。
          もっと重要な役目を与えるべき、との使い方です。

    67は、「役目(任務)に対して本人の能力が不足している」との意味で使用しています。
      全く逆の使い方です。

  101. 2023/03/08 (水) 14:11:13
    ほんと広瀬って、KY
     2019/11/19第69期王将戦 挑決リーグ 最終局で ▲藤井✖️(4-2)vs △広瀬◯(5-1)で藤井が最年少タイトル挑戦を逃す頓死
     藤井が最年少名人挑戦になるかもしれないのに
  102. 2023/03/08 (水) 14:30:27
    フジソウはヒロアキの研究外しに成功したかな
  103. 2023/03/08 (水) 14:36:17
    今日広瀬が勝つと藤井君の最年少名人だけでなく羽生さん100期も失われるんだよなぁ
    だってしないでしょ、三連敗なんて?
  104. 2023/03/08 (水) 14:38:46
    世の中は藤井中心に回ってるわけじゃないのよ
    いい加減理解しなよ
  105. 2023/03/08 (水) 14:43:43
    世の中はそうかもしれんが将棋界は藤井中心にまわってるぞ
  106. 2023/03/08 (水) 14:44:18
    テレイチワク
  107. 2023/03/08 (水) 14:48:37
    どうする?
    藤井負けたら抗議する?
  108. 2023/03/08 (水) 14:54:40
    今藤井君の劣勢を喜んでいる人は本当に羽生さんファンなんでしょうかねえ
    羽生さん中心に考えるなら藤井君が羽生さんに敗れてそれ以外を凹って勝率通りレート通りに収束してもらうのが理想的でしょ
    換言するなら藤井君が少ししか負けないならその希な負けを羽生さん100期に当ててくれって話よ
  109. 2023/03/08 (水) 15:06:12
    そもそも羽生さんのファンの人ってまともな人しかいないよ
    なんかやたら羽生さんのファンを悪者にしようと暴れまわってる人がいるみたいだけど
  110. 2023/03/08 (水) 15:08:27
    自分は普通に羽生さんファンだが、棋界の発展に今1番貢献しているのは藤井さんと思ってるし、藤井さんも応援してる。
    藤井さん、ナンバー1棋士の宿命か、連日ハードスケジュール過ぎる。
    タイトル戦の合間にA級のプレーオフ、どの相手も少しでもきを許せばつけ込まれる相手。
    正確無比の藤井さんでも、さすがに疲労はありそう。
    これを乗り越えたら名実共に大棋士(すでにタイトル数で大棋士というツッコミはさておき)ですね。
  111. 2023/03/08 (水) 15:16:32
    101 広瀬はお前のおかぁーさんじゃないんだぞ~
    そんな空気読むものじゃない。つまらなくなる
  112. 2023/03/08 (水) 15:18:02
    早速、日程が~勢が沸いてきたね
    まだ先長いんだから悲観しなさんな
  113. 2023/03/08 (水) 15:25:00
    後手2七歩って何が狙い?
    竜王チャンスじゃね
  114. 2023/03/08 (水) 15:31:27
    藤井勝勢
  115. 2023/03/08 (水) 15:45:44
    自分は普通に羽生さんファンだが、棋界の発展に今1番貢献しているのは藤井さんと思ってるし、藤井さんも応援してる。
    藤井さん、ナンバー1棋士の宿命か、連日ハードスケジュール過ぎる。
    タイトル戦の合間にA級のプレーオフ、どの相手も少しでもきを許せばつけ込まれる相手。
    正確無比の藤井さんでも、さすがに疲労はありそう。
    これを乗り越えたら名実共に大棋士(すでにタイトル数で大棋士というツッコミはさておき)ですね。
  116. 2023/03/08 (水) 15:46:08
    何を言ってもなんとかオ夕とか、なんとか勢とか、自身もレッテル貼り勢とか呼ばれる事を望んでいるムーブなんかな?
    まー、書き込んでるベクトルが違うので相手にしない方向で。
  117. 2023/03/08 (水) 15:50:24
    ※116
    アイドルヲタや野球ヲタも似たような感じなんだよな
  118. 2023/03/08 (水) 16:21:27
    藤井がどうというよりも藤井をテメーがいい気分になるための勝ち馬に乗るための道具か何かと勘違いしてる連中が阿鼻叫喚になるのを眺めるのは愉快だね
  119. 2023/03/08 (水) 16:29:30
    広瀬名人

    いいじゃないか
    品格力量も人柄も申し分ないし彼のような人にこそ名人を持っていてもらいたいね
  120. 2023/03/08 (水) 16:34:18
    かなり先手勝ちやすくなったように見えるな
  121. 2023/03/08 (水) 16:35:00
    今回藤井が最年少名人にならなければもう自分が生きてるうちに最年少名人記録が更新されることはないだろうなぁ
  122. 2023/03/08 (水) 16:36:03
    将棋の神様は藤井竜王の最年少名人が見たいんだろう
    広瀬が神殺しできるかどうか
  123. 2023/03/08 (水) 16:38:38
    胸元に

    春の気配の

    おねいさん
  124. 2023/03/08 (水) 16:39:27
    なんで最年少名人なんぞにこだわってんだろ
    すでに最年少竜王逃してんだからたいしてかわらんだろ
    それにどうせ最年少七巻も8巻もやるんだからそっちで満足しとけ
  125. 2023/03/08 (水) 16:44:52
    せっかくだから最年少名人取って
  126. 2023/03/08 (水) 16:53:34
    なんか今日勝てば確実に獲れるみたいな言い方よく見るけどさ
    ナベの壁はそんなに薄いのか
  127. 2023/03/08 (水) 16:54:42
    もう不可能と思われていた谷川の最年少名人記録を藤井が更新するかもしれない瀬戸際なんだからそりゃ注目されるだろう
  128. 2023/03/08 (水) 16:56:21
    ※126
    2日制のナベはメチャクチャ強いし壁は分厚いけど
    それ以上に藤井がヤバイ
  129. 2023/03/08 (水) 17:04:32
    最年少記録にこだわってるのは周りだけ。
    藤井本人は記録なんてどうでもいいと思ってる
  130. 2023/03/08 (水) 17:04:57
    そもそもナベは藤井との相性が最悪だからな
    ナベ9段待ったなし
  131. 2023/03/08 (水) 17:07:17
    羽生ヲタが煙たがられてるのは周知の事実
    羽生ヲタは印象操作しようとしても無理無理w
  132. 2023/03/08 (水) 17:09:00
    語尾に「w」付ける奴にロクな奴はいない
  133. 2023/03/08 (水) 17:24:03
    割れ鍋に綴じ蓋
    さあ蓋になるのは誰でしょう
  134. 2023/03/08 (水) 17:25:29
    やっちまったなオイ
  135. 2023/03/08 (水) 17:31:22
    残り時間たっぷりあるな
    いつ頃終わるんだろ・・
  136. 2023/03/08 (水) 17:32:51
    ※135
    先手が勝つなら結構早く終わると思う
    後手が勝つなら間違いなく日付が変わる
    そんな感じの局面に見える
  137. 2023/03/08 (水) 17:42:44
    ※136
    すごっそこまで分かるんだ
  138. 2023/03/08 (水) 17:45:20
    ※137
    あくまでもアマ五段の自分から見たらってだけだからあまりアテにはならないかも
  139. 2023/03/08 (水) 17:47:30
    カミはナベを見捨てたか
  140. 2023/03/08 (水) 17:49:02
    27歩は広瀬らしい手 何となく残って何となくいやらしい
    86同歩なら継ぎ歩だろうこれも広瀬らしい あとでジワジワ効いてくる手
    これで終盤の半ばくらいから寄せを長尺で読んでくるから始末に負えない

    藤井聡太もそういう感じ
    藤井に棋風が一番似ているのは広瀬だと思う
  141. 2023/03/08 (水) 17:54:04
    藤井君の方に傾き始めたか
    とはいえまだ全然分からんな
  142. 2023/03/08 (水) 17:58:02
    広瀬さんもタイトルに恵まれてないですが、終盤力化け物ですからね。
    正直どちらが挑戦者になっても面白い名人戦になるはず。
  143. 2023/03/08 (水) 18:02:50
    名人ピンチ
  144. 2023/03/08 (水) 18:10:08
    🍲「広瀬頼む🙏広瀬頼む🙏」
  145. 2023/03/08 (水) 18:12:18
    今日の聡太は積み残しの怒りに震えて指してるな
  146. 2023/03/08 (水) 18:14:18
    今日のフジソウは鬼畜モードだから確実に勝つよ
    羽生ヲタは残念だね
  147. 2023/03/08 (水) 18:16:53
    もうこれ渡辺名人怒りの乱入でうやむやにするしかねーな
    ついで棋王戦の決着もどさくさに紛れてつけるんだ
  148. 2023/03/08 (水) 18:22:32
    「弥七と書いてワタル言います。ヨロシクね♥」
  149. 2023/03/08 (水) 18:37:00
    藤井の対局で解説者の格が失礼だから謝罪しろとか難癖藤井ヲタに決まっとるだろうが
  150. 2023/03/08 (水) 18:44:04
    大局観は似ているが棋風は若干違う
    藤井はあくまで盤上の読みにかけている
    相手を見ていない

    広瀬は麻雀も強い
    相手を見て指せる

    特に藤井戦では相手をみて嫌がることをやっている
  151. 2023/03/08 (水) 19:00:16
    ヒロアキは困ってそうだな
    八代の解説だと、後手が良くなる変化がなかなか見えない
  152. 2023/03/08 (水) 19:01:01
    角換わりは本当につまらない将棋だな
  153. 2023/03/08 (水) 19:05:30
    152
    角換わりの魅力が分からん奴は将棋離れた方がいいな
    これからは角換わり全盛の時代だぞ
  154. 2023/03/08 (水) 19:09:01
    今日が事実上の名人戦か
  155. 2023/03/08 (水) 19:10:24
    角換わりやる棋士減ってるけどな
    みんな暗記に嫌気さしてるんだよ
  156. 2023/03/08 (水) 19:18:05
    ナベ「聡太やらかしたか」
  157. 2023/03/08 (水) 19:20:39
    今日もやらかし合戦か
  158. 2023/03/08 (水) 19:23:37
    角換わりや相掛かりにこそ将棋の本質がある
    おまえら振り飛車党は、勇者が居飛車をやるのを指をくわえて見てりゃいいんだ
  159. 2023/03/08 (水) 19:25:10
    広瀬さんと藤井さんの考察、対比のコメント面白かったです!
    それぞれ見方は違うと思いますが、将棋観るのに参考になります。
    ありがとうございました。
    今後もよろしくお願いします!!
  160. 2023/03/08 (水) 19:25:38
    角換わりつまらんとか言ってる奴どうせ振り飛車とかやってんだろ?
    笑っちゃうぜ
  161. 2023/03/08 (水) 19:30:14
    大山は本質から逃げてたから駄目扱いされてるのか
  162. 2023/03/08 (水) 19:33:33
    良い棋譜はAIが無限に生成するんだから棋士の将棋は力戦の溶かし合いこそ至高
  163. 2023/03/08 (水) 19:38:57
    中継棋譜どこ?
  164. 2023/03/08 (水) 19:39:06
    振り飛車には振り飛車の面白さがあるよ
    自分は先手なら居飛車で後手なら振り飛車でやってる
    アマチュアで将棋を楽しむならいろんな戦型やった方が楽しい
    プロを目指すとかなら居飛車一本に絞った方が絶対いいだろうけど
  165. 2023/03/08 (水) 19:41:28
    名人元気出てきたか?
  166. 2023/03/08 (水) 19:58:38
    ファンタジスタ藤井の期待
    藤井曲線とかいうのはもう終わりました
  167. 2023/03/08 (水) 20:00:41
    井出の解説面白えな
    これならC2でも満足だわ
  168. 2023/03/08 (水) 20:33:17
    渡辺名人は広瀬応援してるだろうな
  169. 2023/03/08 (水) 20:45:08
    126


    藤井がプレーオフ制したら衰えた鍋では防衛出来ない。

    先日の棋王戦ではたまたま鍋が勝ったが、感想戦を見るといけない。
    藤井が自身の玉と鍋の玉の詰み手順を示すと、鍋は鳩が豆鉄砲を食ったような表情で全くついていけていなかった。
  170. 2023/03/08 (水) 20:47:29
    八代は広瀬推しか
  171. 2023/03/08 (水) 20:48:53
    169
    > 藤井がプレーオフ制したら衰えた鍋では防衛出来ない。

    全盛期の鍋でも防衛できないと思うけど
  172. 2023/03/08 (水) 20:50:38
    28歳の頃のナベと今の藤井がやったら28歳の頃のナベが勝つぞ
  173. 2023/03/08 (水) 20:55:09
    全盛期の鍋は終盤戦が神がかり的な精度があった。
    今の藤井より上。
    今の鍋は終盤戦がグダグダ。
    鍋は衰えに衰えている。
  174. 2023/03/08 (水) 20:57:09
    解説で井出が藤井玉詰ましまくってるのがなんか笑えるw
    藤井特攻w
  175. 2023/03/08 (水) 20:57:35
    今の鍋は衰えに衰えた鍋。

    全盛期の鍋は終盤に絶大な棋力があった。
    タイトル戦82局連続詰み逃しゼロは、昨日見たように今の藤井でも無理な記録であった
    羽生さんに当初勝ち越していたが、2010年代中ごろより負けだし、その後負け越しとなった。
    (2014年度末 渡辺ー羽生 は渡辺の34‐31で勝ち越し。現在は38‐42で負け越し)
    羽生さんより衰えが早いとも言える。

    衰えに衰えた鍋が今盤上で逆転勝利を収めた。

    2014年 情報学会の論文より
    当時の渡辺の終盤力が良くわかる。
    NHK杯での詰み逃し率(低い順)
    1位 中原 6.7%(60戦)
    2位 谷川 7.3%(55戦)
    3位 羽生 10.5%(86戦)
    4位 森内 12.5%(32戦)
    5位 大山 13.9%(72戦)
    6位 渡辺 14.8%(27戦)

    タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
    1位 渡辺 0.0%(82戦)
    2位 中原 2.0%(498戦)
    3位 谷川 2.1%(286戦)
    4位 羽生 2.8%(536戦)
    5位 森内 2.9%(105戦)
    6位 大山 3.9%(586戦)
  176. 2023/03/08 (水) 20:58:08
    そんだけ強かったらサンドイッチの具で終わってないだろw
  177. 2023/03/08 (水) 20:58:22
    これは期待できそうだな
    最近の藤井の得意技のマサ直伝の長考後のアレが炸裂してくれそう
  178. 2023/03/08 (水) 21:13:53
    マサジキデン
    マサジキデン
  179. 2023/03/08 (水) 21:39:24
    凄いつまらない将棋だね
    このままじゃアベマも中継考えるぞ
  180. 2023/03/08 (水) 21:43:53
    対局者のマスクが気の毒
    3/12まで感染の危険度が高いのかね?
    連盟はホントにくだらない団体
  181. 2023/03/08 (水) 21:46:20
    ちょっとでも隙を見せてうっかり藤井竜王が長めにマスク外してたら観戦中の渡辺名人から通報されるだろうね
  182. 2023/03/08 (水) 21:46:43
    広瀬踏ん張ってる
  183. 2023/03/08 (水) 21:47:23
    ナベヲタの妄想がだんだん拗れて来てる
  184. 2023/03/08 (水) 21:48:15
    時間差が厳しいな
    このまま食いついていって先に1分将棋になったら何かありそう
  185. 2023/03/08 (水) 21:50:14
    あっ
    広瀬がマスク外した!
    ほら永瀬通報してみろ
  186. 2023/03/08 (水) 21:50:31
    最近の藤井は1分将棋になった瞬間に聡太ではなく猛になってしまうからなぁ
  187. 2023/03/08 (水) 21:53:51
    おっ
    藤井もマスク外した!
    ほら永瀬チクってみろ
  188. 2023/03/08 (水) 21:55:41
    連盟に電話するんか?
    もしもし立会人って
    なんかウケる
  189. 2023/03/08 (水) 21:56:16
    広瀬が持ち時間差で約1時間有利

    藤井の安定感の無さは「読み過ぎ」

    藤井が優勢でも自玉寄せが読めてしまうw

    最終盤、藤井が脳内疲れ・酸欠状態

    藤井が先に持ち時間を使い切り1分将棋へ

    藤井がパニックって失禁が見られぞw
  190. 2023/03/08 (水) 22:01:58
    abemaのAIが壊れるのが先か
    藤井が壊れるのが先か
  191. 2023/03/08 (水) 22:06:38
    最近の不安定さはなんだろうな
    単に疲れているからなのか
    ミスが起こりやすい思考の癖を見抜かれてそういう局面を誘導されているのか…
  192. 2023/03/08 (水) 22:06:41
    ナベヲタが焦り始めてる
  193. 2023/03/08 (水) 22:09:16
    まだまだわからん
    時間もないし最近の藤井は信用が以前ほどでもないし
  194. 2023/03/08 (水) 22:09:20
    まだマスクKILLがあるぞ
    広瀬諦めるな
  195. 2023/03/08 (水) 22:13:11
    藤井▲22金打〜▲11金(香車取り)攻めも空振ってるな
    取った香車の使い道も限定で効果があまりないし
    広瀬玉を土俵際まで追い込んでも必死を掛けられない
    逆転に掛ける広瀬の方が、藤井玉を寄せられる展開になるヨ
  196. 2023/03/08 (水) 22:15:29
    藤井の22金から11金はソフトが示した最善手だがな
  197. 2023/03/08 (水) 22:18:17
    フジソウはマスク外したらブーストかかるから待っとけよ
  198. 2023/03/08 (水) 22:25:51
    ここから藤井が鼻出ししたらオモロいな
    恣意的なマスク強制ルールへの当てつけで
  199. 2023/03/08 (水) 22:28:32
    広瀬名人まで76日
  200. 2023/03/08 (水) 22:28:52
    ※181
    渡辺名人はそんな暇ないから観戦記者にやらせるでしょ
  201. 2023/03/08 (水) 22:30:46
    藤井優勢とはとても言えない感じだな
  202. 2023/03/08 (水) 22:39:16
    朝日新聞社のYouTubeだと、もう藤井竜王が勝った雰囲気だよ。
  203. 2023/03/08 (水) 22:40:30
    最近の藤井見てるとこれ勝ち切れるようには思えん
  204. 2023/03/08 (水) 22:48:39
    解説のレベル低すぎ
  205. 2023/03/08 (水) 22:49:38
    朝日新聞YouTube +2206 (86%)
  206. 2023/03/08 (水) 22:53:27
    ※204
    井出は振り飛車党だし
    八代は実力者だけど手が見えるまでに時間がかかるタイプだからねぇ
  207. 2023/03/08 (水) 22:56:24
    あとは残り時間だけが心配。
  208. 2023/03/08 (水) 22:56:28
    日を跨ぐと思ったけど今日中に決着付きそう
  209. 2023/03/08 (水) 23:00:37
    37桂なんていう最善手をよく指せるな
    ほとんどのプロ指せないんじゃないか
  210. 2023/03/08 (水) 23:04:34
    つっても指すのは人間だし最近の藤井さんはそこそこ人間だから時間ないしファンタもありうる
  211. 2023/03/08 (水) 23:06:32
    藤井またお茶こぼしてて草
    焦りすぎだろw
  212. 2023/03/08 (水) 23:07:31
    木村一基九段は今日、不戦勝だけど、まだ昇級は決まらない?
  213. 2023/03/08 (水) 23:07:34
    たぶんabemaとかで観戦してる渡辺名人も生きた心地がしてないはず
  214. 2023/03/08 (水) 23:08:07
    *212

    すいません。投稿先を間違えました。
  215. 2023/03/08 (水) 23:09:43
    やっぱ、読み過ぎて悲観して暴発なんだろうなぁ
    近頃の不調
  216. 2023/03/08 (水) 23:11:33
    どっちが手番握ってるかもわからない藤井ファンがそうちゃんが攻められて負ける順ばっかり解説してる!解説者レベル低い!って騒いでて笑える
  217. 2023/03/08 (水) 23:16:50
    藤井竜王は115手目 3七桂を打ってから手ごたえを感じてる様に見えるな。
    アドレナリン出まくってそう。
  218. 2023/03/08 (水) 23:16:57
    3七桂打てる所は、流石の藤井って感じだなぁ

    広瀬キツくなってきたな
  219. 2023/03/08 (水) 23:18:21
    今日の藤井はゾーンに入ってる感がある
  220. 2023/03/08 (水) 23:19:01
    これは決まったね。よしよし。
  221. 2023/03/08 (水) 23:20:27
    最近先手多くね?
  222. 2023/03/08 (水) 23:25:00
    考えてみると勝敗だけでなく評価値で棋士の調子分かるんですから、凄い時代になりましたよね。
  223. 2023/03/08 (水) 23:25:14
    アベマAIは落ち着きが無いなぁ
  224. 2023/03/08 (水) 23:28:57
    ((ソワソワ
  225. 2023/03/08 (水) 23:30:09
    解説の2人はその話題(多人数プレーオフ)を掘っていくととてつもない地雷にたどり着くからそろそろ止めたほうがいいかも
  226. 2023/03/08 (水) 23:30:19
    広瀬さんが残り時間を目一杯使うと日付が変わるね。
  227. 2023/03/08 (水) 23:45:17
    今日はきれいに詰ませた。
  228. 2023/03/08 (水) 23:46:45
    素晴らしい対局でした!!!
    両者ともおつかれさまでした!
  229. 2023/03/08 (水) 23:47:29
    藤井五冠勝利おめでとうございます。
  230. 2023/03/08 (水) 23:51:58
    広瀬おつ、藤井おめ
  231. 2023/03/09 (木) 00:14:35
    やっぱ、読み過ぎて悲観して暴発なんだろうなぁ
    近頃の不調
  232. 2023/03/09 (木) 01:00:20
    藤井の対局で解説者の格が失礼だから謝罪しろとか難癖藤井ヲタに決まっとるだろうが
  233. 2023/03/09 (木) 01:44:56
    >>232
    勝敗が決まって新しい記事も投稿されてんのに、ほぼ誰も見てないであろう対局開始時の記事の夜中1時にもなってそんな事書いてんの超絶だせーわw
    対局決着した記事行ってこいバーカ
  234. 2023/03/09 (木) 14:26:15
    >>233
    イライラしすぎやろ
    生理かおっさん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png