【順位戦B級2組】来期B1順位、11位大橋貴洸七段・12位木村一基九段・13位増田康宏七段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦B級2組】来期B1順位、11位大橋貴洸七段・12位木村一基九段・13位増田康宏七段

名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級2組10回戦
01木村 一基(8勝2敗) ○-● 26中田 宏樹(2勝8敗)  不戦

木村:B級1組昇級


668:名無し名人 (ワッチョイ 111f-Qpn1): 2023/03/08(水) 23:03:10.57 ID:Hu6jTpzt0
木村の昇級って今日決まったんだな
昇級は嬉しいが複雑な気分でもあるな


675:名無し名人 (スプッッ Sd73-pSbg): 2023/03/08(水) 23:03:35.50 ID:8XiEUC7pd
>>668
前回決まってなかった?


688:名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Qpn1): 2023/03/08(水) 23:04:13.76 ID:HlPM4AHB0
>>675
正式には今日の不戦勝で決まりって意味じゃね?


684:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-kCZp): 2023/03/08(水) 23:03:56.75 ID:4YKcUPCxa
>>668
中田先生と戦いたかっただろうな…



07鈴木 大介(3勝7敗) ○-● 22飯島 栄治(2勝8敗)  千日手指し直し局



02松尾 歩(5勝5敗) ●-○ 08畠山 鎮(2勝8敗)


374:名無し名人 (ワッチョイ 2b02-muTC): 2023/03/08(水) 20:51:50.63 ID:juiI16qd0
畠山鎮が松尾に勝つとは
順位戦はわからんね


403:名無し名人 (ワッチョイ 4102-zdzo): 2023/03/08(水) 20:56:51.68 ID:1/sdPgAR0
>>374
まあ年度初めに先後と日程きまってるから
1年かけて全力で研究して潰すからね


417:名無し名人 (ワッチョイ 8b95-Qpn1): 2023/03/08(水) 20:58:23.62 ID:0GwmbFR20
>>374
ハタチンは以前順位戦でさいたろうボコって離席中さいたろうが舌打ちしたのが印象的


461:名無し名人 (スプッッ Sd73-9wfx): 2023/03/08(水) 21:04:13.55 ID:eYxXiR6Rd
>>417
弟子をボコる師匠ってカッコいいな


531:名無し名人 (オッペケ Sr45-rbmO): 2023/03/08(水) 21:09:22.15 ID:srRXjCVsr
>>461
弟子がB1に上がってきたのに入れ違いで降級
翌年戻って来て王座戦挑戦中の弟子に勝つ
翌年防衛戦中の弟子に勝つ


383:名無し名人 (スプッッ Sd65-0Zoz): 2023/03/08(水) 20:53:50.42 ID:eq+lLLkTd
ハタチン藤本にも勝ってるし調子いいな



11井上 慶太(3勝7敗) ●-○ 04大石 直嗣(4勝6敗)

井上:降級点1


216:名無し名人 (スフッ Sd33-ac2k): 2023/03/08(水) 21:40:41.32 ID:wfppSYzZd
大石おめ、慶太おつ。
慶太、降級点どんまい。



18深浦 康市(4勝6敗) ○-● 23中川 大輔(4勝6敗)

鈴木:降級点1



24中村 修(5勝5敗) ○-● 10佐々木 慎(7勝3敗)


791:名無し名人 (ワッチョイ 9901-ac2k): 2023/03/08(水) 22:08:01.97 ID:1fjEAH+W0
中村修おめ、佐々木慎おつ。
修強すぎ。


973:名無し名人 (ワッチョイ 0901-Qpn1): 2023/03/08(水) 22:24:33.83 ID:uw758fce0
036つよ深浦つよ
降級かかったベテランは強い



20大橋 貴洸(9勝1敗) ●-○ 16谷川 浩司(5勝5敗)


977:名無し名人 (ワッチョイ 9901-ac2k): 2023/03/08(水) 22:24:45.56 ID:1fjEAH+W0
谷川おめ、大橋おつ。
タニー強すぎんよ。ベテラン大活躍。


986:名無し名人 (ワッチョイ 1301-kY3o): 2023/03/08(水) 22:25:43.11 ID:yB7cRmJt0
谷川先生強すぎ


996:名無し名人 (ワッチョイ 7932-a2By): 2023/03/08(水) 22:26:22.48 ID:8phhJ4av0
谷川先生!!!


9:名無し名人 (ワッチョイ 2b02-muTC): 2023/03/08(水) 22:27:17.75 ID:juiI16qd0
谷川、畠山鎮、中村と最終局はベテランが強かったな


13:名無し名人 (スッププ Sd33-neWz): 2023/03/08(水) 22:27:30.89 ID:qxlxfhQSd
タニーは関西棋士には強くないか弱みでも握ってるのか…


18:名無し名人 (ワッチョイ 41da-i8sd): 2023/03/08(水) 22:27:39.52 ID:1QoM84p/0
タニー徳田に続いて大橋をボコるとは


38:名無し名人 (ワッチョイ 1382-zdzo): 2023/03/08(水) 22:28:53.70 ID:xBD9s0gT0
タニーおめ
ちょっとしか見てないけど、かっこいいタニーの将棋やったな


250:名無し名人 (ブーイモ MM33-yGVh): 2023/03/08(水) 22:43:08.59 ID:ZCDgs1rDM
タニーまた格好いい勝ち方したな


256:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-baTU): 2023/03/08(水) 22:43:53.59 ID:jk9STSC6a
谷川かっけえなあ
見事な勝ち



06増田 康宏(8勝2敗) ●-○ 15高見 泰地(7勝3敗)


33:名無し名人 (ワッチョイ 9901-ac2k): 2023/03/08(水) 22:28:38.33 ID:1fjEAH+W0
高見おめ、増田おつ。
早投げきたああああ。手抜きか増田ぁあああ


48:名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-W5Lg): 2023/03/08(水) 22:29:07.95 ID:9Zo17Vn80
>>33
今後順位が祟りそう


99:名無し名人 (ワッチョイ 41da-+nfv): 2023/03/08(水) 22:31:12.38 ID:1QoM84p/0
大橋も増田も消化試合だからって
増田は投げるの早過ぎるし


149:名無し名人 (ワッチョイ 715f-a2By): 2023/03/08(水) 22:34:19.83 ID:9kkBB6Mx0
>>99
大橋が負けたって知ってたらもう少し粘ったかも…


177:名無し名人 (ワッチョイ 1382-zdzo): 2023/03/08(水) 22:37:03.65 ID:xBD9s0gT0
たかみーおめ、B2で増田に連勝か


230:名無し名人 (ワッチョイ 1133-sHtp): 2023/03/08(水) 22:41:16.98 ID:BjyIjblh0
増田、早すぎる投了で来期B1の順位1枚差で頭ハネ降級とかありえるで



03阿久津 主税(6勝4敗) ○-● 19阿部 隆(3勝7敗)

阿部:降級点1


437:名無し名人 (ワッチョイ b345-gmbk): 2023/03/08(水) 22:54:31.80 ID:ByFEiktQ0
A級の終盤の盛り上がってる所あれだが
あべりゅー乙、あっくんおめ

あべりゅー敗戦で降級点
中川は降級点回避
よってB2⇒C1降級者なし

B2の降級点回避争い表結果

▲第81期 順位戦 B級2組 降級点回避争い(勝数→順位基準)
位 棋 士 名 勝 敗 10回戦
23 中川 大輔 4-6 ●深浦 △
――(降級点ライン)――――――――
07 鈴木 大介 3-7 ○飯島 ▲降級点
11 井上 慶太 3-7 ●大石 ▲降級点
19 阿部 隆  3-7 ●阿久 ▲降級点
08 畠山 鎮  2-8 ○松尾 ▲降級点
22 飯島 栄治 2-8 ●鈴木 ▲降級点
(26 中田 宏樹 2-8 ■木村 △▲降級)

【降級点回避条件結果】
中川 :自身●も阿部隆●で降級点回避
修  :自身○で回避
大石 :自身○で回避
井上 :自身●深浦○で降級点
深浦 :自身○で回避
阿部隆:自身●で降級点
鈴木 :自身○も深浦○で降級点


481:名無し名人 (ワッチョイ c104-zdzo): 2023/03/08(水) 22:56:59.60 ID:Vr1CalJh0
>>437

やっぱり降級なしか、でも来年はだいぶベテランがきびしそうだなー


600:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-1cTz): 2023/03/08(水) 23:00:23.55 ID:QOtRLg4l0
>>437
ありが㌧。修指し分けで降級点回避はデカイな
大介慶太ハタチンあべりゅーはともかくAGェー



05村山 慈明(7勝3敗) ○-● 14行方 尚史(7勝3敗)



09戸辺 誠(6勝4敗) ○-● 17北浜 健介(4勝6敗)



25藤井 猛(5勝5敗) ●-○ 21及川 拓馬(5勝5敗)


989:名無し名人 (ワッチョイ 41da-+nfv): 2023/03/08(水) 23:18:04.20 ID:1QoM84p/0
てんてー投了
降級点消去ならず



13杉本 昌隆(4勝6敗) ●-○ 12高崎 一生(5勝5敗)


将棋世界 2023年4月号(付録セット) [雑誌]
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2023-03-05

[ 2023/03/08 20:00 ] 順位戦 | CM(82) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/08 (水) 20:01:19
    昇級3枠決まってるB2はつまらん
  2. 2023/03/08 (水) 20:04:48
    絵になる棋士!それがテンテー
  3. 2023/03/08 (水) 20:11:42
    昨日のC1みたいなことが起きるから順位戦は面白いのに
    今日は始まる前から終わってるようなもんだ

    降級0人の可能性があるんだろ?^_^
  4. 2023/03/08 (水) 20:17:47
    最終日無風状態、誰も興味がないわな。
  5. 2023/03/08 (水) 20:18:08
    タニーミラクル起こすか
  6. 2023/03/08 (水) 20:24:26
    今の鍋は衰えに衰えた鍋。

    全盛期の鍋は終盤に絶大な棋力があった。
    タイトル戦82局連続詰み逃しゼロは、昨日見たように今の藤井でも無理な記録であった
    羽生さんに当初勝ち越していたが、2010年代中ごろより負けだし、その後負け越しとなった。
    (2014年度末 渡辺ー羽生 は渡辺の34‐31で勝ち越し。現在は38‐42で負け越し)
    羽生さんより衰えが早いとも言える。

    衰えに衰えた鍋が今盤上で逆転勝利を収めた。

    2014年 情報学会の論文より
    当時の渡辺の終盤力が良くわかる。
    NHK杯での詰み逃し率(低い順)
    1位 中原 6.7%(60戦)
    2位 谷川 7.3%(55戦)
    3位 羽生 10.5%(86戦)
    4位 森内 12.5%(32戦)
    5位 大山 13.9%(72戦)
    6位 渡辺 14.8%(27戦)

    タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
    1位 渡辺 0.0%(82戦)
    2位 中原 2.0%(498戦)
    3位 谷川 2.1%(286戦)
    4位 羽生 2.8%(536戦)
    5位 森内 2.9%(105戦)
    6位 大山 3.9%(586戦)
  7. 2023/03/08 (水) 20:32:03
    タニーの対戦相手きつすぎる
    これで差仕分けならスゴイ
  8. 2023/03/08 (水) 20:33:08
    米6

    毎回しつこいですなw
  9. 2023/03/08 (水) 20:34:05
    たかみーまっすー戦なのね
    最近たかみーが丸くなっちゃったせいであんまり似てなくなっちゃったけど
  10. 2023/03/08 (水) 20:42:57
    8
    そいつはBOTだからね
    しゃーないよ
  11. 2023/03/08 (水) 20:45:08
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
  12. 2023/03/08 (水) 20:50:10
    千日手指し直し局がこんなに早く終局するなんて凄くないですか?
  13. 2023/03/08 (水) 20:54:20
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
  14. 2023/03/08 (水) 21:10:12
    A治降級点ついちまったか
  15. 2023/03/08 (水) 21:12:45
    01木村 一基

    今さらだけど、この人がB2とか場違いすぎるよなぁ。もうお年寄りになったタニーとかはともかく。
  16. 2023/03/08 (水) 21:14:11
    ※8
    同じことを繰り返すのは痴呆の病状でもあるから、病人なのかもしれない。その場合責めるのは酷というもの
  17. 2023/03/08 (水) 21:19:53
    谷川先生、当たり厳しい上に連敗スタートで降級点かもと思ったけど流石である
  18. 2023/03/08 (水) 21:21:42
    ※14
    A治は前回9回戦に負けた時に降級点ついちゃってるよ
  19. 2023/03/08 (水) 21:34:08
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
  20. 2023/03/08 (水) 21:34:16
    タニーと036勝ちそう
    君たち恥ずかしくないのか
  21. 2023/03/08 (水) 21:47:16
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
  22. 2023/03/08 (水) 21:47:33
    なんやこの還暦コンビ…
  23. 2023/03/08 (水) 22:04:23
    昇級は全て確定してるから
    降級点が誰になるか
    B2に上がりやすくなったから落ちやすくもなってる
  24. 2023/03/08 (水) 22:05:55
    タニー強すぎる
    完全に大橋より読めてた
  25. 2023/03/08 (水) 22:08:31
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
  26. 2023/03/08 (水) 22:12:17
    年寄りは何の前触れもなく突然往年のパワーを取り戻したりするから、
    そのタイミングに当たってしまった相手は運がなかったということだ
  27. 2023/03/08 (水) 22:13:19
    修は昇降級枠が増えて上がりやすくなったと捉える気持ちの若さがあるからな、来年は普通に点消しくらいあり得る
    左美濃にちょっとだけデビルを思い出したわ
  28. 2023/03/08 (水) 22:21:03
    王位中村くん
  29. 2023/03/08 (水) 22:22:37
    0368回戦で二歩やらかして心配したけど残り連勝で指し分けか
    来期こそ点消してくれー
  30. 2023/03/08 (水) 22:24:48
    老いても麒麟ってやつだな
    タニーつええ
  31. 2023/03/08 (水) 22:25:13
    28
    前にも言ってたけど、それ面白いと思ってるの?
  32. 2023/03/08 (水) 22:25:55
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
    ☗20大橋 貴洸(9勝1敗)●-○16谷川 浩司(5勝5敗)☖
  33. 2023/03/08 (水) 22:26:31
    タニーTUEEEEEEEEEEE
  34. 2023/03/08 (水) 22:26:35
    永世名人の底力を見た
  35. 2023/03/08 (水) 22:27:22
    これは十六世名人
  36. 2023/03/08 (水) 22:29:59
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
    ☗20大橋 貴洸(9勝1敗)●-○16谷川 浩司(5勝5敗)☖
    ☗06増田 康宏(8勝2敗)●-○15高見 泰地(7勝3敗)☖
  37. 2023/03/08 (水) 22:31:34
    ※35
    十七よ
  38. 2023/03/08 (水) 22:31:35
    悔しくないのか?
  39. 2023/03/08 (水) 22:32:24
    今期順位戦は全勝が1人も出なかったか
  40. 2023/03/08 (水) 22:32:39
    増田勝ってれば順位よくなったのに
  41. 2023/03/08 (水) 22:32:40
    中村修「悔しいです!!」
  42. 2023/03/08 (水) 22:35:27
    来期のB1順位もほぼ決まりか
  43. 2023/03/08 (水) 22:43:00
    鈴木の降級点1そこじゃないよね
  44. 2023/03/08 (水) 22:43:20
    藤井が負けて最年少名人の記録も残るし今日はキテるね
  45. 2023/03/08 (水) 22:43:31
    キムカズ不戦敗で昇級とかずるくね?
  46. 2023/03/08 (水) 22:45:31
    阿部隆馬って誰??
  47. 2023/03/08 (水) 22:46:04
    やっぱ昇級決まってるともう勝たなくてもいいやって思うのかね
    来期に向けて順位を一つでも上げようとする奴とは心構えが違うのか
  48. 2023/03/08 (水) 22:53:50
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
    ☗20大橋 貴洸(9勝1敗)●-○16谷川 浩司(5勝5敗)☖
    ☗06増田 康宏(8勝2敗)●-○15高見 泰地(7勝3敗)☖
    ☗03阿久津主税(6勝4敗)○-●19阿部 隆 (3勝7敗)☖
  49. 2023/03/08 (水) 22:54:41
    ▲第81期 順位戦 B級2組 降級点回避争い(勝数→順位基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 10回戦
    24 中村 修  5-5 ○慎  △.
    04 大石 直嗣 4-6 ○井上
    18 深浦 康市 4-6 ○中川
    23 中川 大輔 4-6 ●深浦 △
    ――(降級点ライン)――――
    07 鈴木 大介 3-7 ○飯島 ▲降級点
    11 井上 慶太 3-7 ●大石 ▲降級点
    19 阿部 隆  3-7 ●阿久 ▲降級点
    08 畠山 鎮  2-8 ○松尾 ▲降級点
    22 飯島 栄治 2-8 ●鈴木 ▲降級点
    26 中田 宏樹 2-8 ■木村 △▲降級
  50. 2023/03/08 (水) 23:03:54
    思い出したように若手を殴る谷川九段
  51. 2023/03/08 (水) 23:08:56
    木村一基九段は今日、不戦勝だけど、まだ昇級は決まらない?
  52. 2023/03/08 (水) 23:10:07
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
    ☗20大橋 貴洸(9勝1敗)●-○16谷川 浩司(5勝5敗)☖
    ☗06増田 康宏(8勝2敗)●-○15高見 泰地(7勝3敗)☖
    ☗03阿久津主税(6勝4敗)○-●19阿部 隆 (3勝7敗)☖
    ☗05村山 慈明(7勝3敗)○-●14行方 尚史(7勝3敗)☖
    ☗09戸辺 誠 (6勝4敗)○-●17北浜 健介(4勝6敗)☖
  53. 2023/03/08 (水) 23:11:58
    ※51
    決まってるよ
  54. 2023/03/08 (水) 23:12:10
    *51

    すいません。一番最初に書いてあった。
  55. 2023/03/08 (水) 23:12:37
    不戦勝が決まってても対局場には行くもんなの?
  56. 2023/03/08 (水) 23:14:06
    ※55
    行かないよ
  57. 2023/03/08 (水) 23:15:28
    *53さんもありがとう。

    木村一基九段が1期で戻れてよかった。
  58. 2023/03/08 (水) 23:17:56
    デビルが亡くなったから降級者もおらんのか
  59. 2023/03/08 (水) 23:24:27
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
    ☗20大橋 貴洸(9勝1敗)●-○16谷川 浩司(5勝5敗)☖
    ☗06増田 康宏(8勝2敗)●-○15高見 泰地(7勝3敗)☖
    ☗03阿久津主税(6勝4敗)○-●19阿部 隆 (3勝7敗)☖
    ☗05村山 慈明(7勝3敗)○-●14行方 尚史(7勝3敗)☖
    ☗09戸辺 誠 (6勝4敗)○-●17北浜 健介(4勝6敗)☖
    ☗25藤井 猛 (5勝5敗)●-○21及川 拓馬(5勝5敗)☖
  60. 2023/03/08 (水) 23:37:40
    今日の順位戦 B級2組 最終 10回戦 終了
    ☗26中田 宏樹(2勝8敗)■-□01木村 一基(8勝2敗)☖
    ☗07鈴木 大介(3勝7敗)○-●22飯島 栄治(2勝8敗)☖ 指し直し
    ☗02松尾 歩 (5勝5敗)●-○08畠山 鎮 (2勝8敗)☖
    ☗11井上 慶太(3勝7敗)●-○04大石 直嗣(4勝6敗)☖
    ☗18深浦 康市(4勝6敗)○-●23中川 大輔(4勝6敗)☖
    ☗24中村 修 (5勝5敗)○-●10佐々木慎 (7勝3敗)☖
    ☗20大橋 貴洸(9勝1敗)●-○16谷川 浩司(5勝5敗)☖
    ☗06増田 康宏(8勝2敗)●-○15高見 泰地(7勝3敗)☖
    ☗03阿久津主税(6勝4敗)○-●19阿部 隆 (3勝7敗)☖
    ☗05村山 慈明(7勝3敗)○-●14行方 尚史(7勝3敗)☖
    ☗09戸辺 誠 (6勝4敗)○-●17北浜 健介(4勝6敗)☖
    ☗25藤井 猛 (5勝5敗)●-○21及川 拓馬(5勝5敗)☖
    ☗13杉本 昌隆(4勝6敗)●-○12高崎 一生(5勝5敗)☖
  61. 2023/03/08 (水) 23:39:18
    【第81期 順位戦 B級2組】 ◎昇級3名 ▲降級点6名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
    20 大橋 貴洸 9-1 ○高見 ○行方 ○杉昌 ○中宏 ○鈴木 ○松尾 ○畠鎮 ○深浦 ○中川 ●谷川 ◎昇級
    01 木村 一基 8-2 ○阿久 ○井上 ○大石 ●高見 ○中修 ○谷川 ○藤猛 ●北浜 ○飯島 □中宏 ◎昇級
    06 増田 康宏 8-2 ○松尾 ○深浦 ○高崎 ●飯島 □中宏 ○畠鎮 ○阿隆 ○大石 ○北浜 ●高見 ◎昇級
    ――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    05 村山 慈明 7-3 ○阿隆 ●杉昌 ○畠鎮 ●谷川 ○大石 ●北浜 □中宏 ○中修 ○及川 ○行方
    10 佐々木慎  7-3 ○杉昌 ○谷川 ○鈴木 ○畠鎮 ●北浜 ○大石 ○中川 ●松尾 ○井上 ●中修
    14 行方 尚史 7-3 ○及川 ●大橋 ○阿久 ○中修 ○阿隆 ●井上 ○深浦 ○杉昌 ○戸辺 ●村山
    15 高見 泰地 7-3 ●大橋 ○飯島 ○深浦 ○木村 ●畠鎮 ●中修 ○杉昌 ○鈴木 □中宏 ○増田
    03 阿久津主税 6-4 ●木村 ●松尾 ●行方 ○戸辺 ●中川 ○鈴木 ○北浜 ○谷川 ○畠鎮 ○阿隆
    09 戸辺 誠  6-4 ○飯島 ○及川 ●谷川 ●阿久 ●藤猛 ○中川 ○鈴木 ○畠鎮 ●行方 ○北浜
    02 松尾 歩  5-5 ●増田 ○阿久 ○中宏 ○深浦 ●高崎 ●大橋 ○谷川 ○慎  ●阿隆 ●畠鎮
    12 高崎 一生 5-5 ●深浦 ○大石 ●増田 ●鈴木 ○松尾 ●及川 ●井上 ○飯島 ○藤猛 ○杉昌
    16 谷川 浩司 5-5 ●北浜 ●慎  ○戸辺 ○村山 ○井上 ●木村 ●松尾 ●阿久 ○杉昌 ○大橋
    21 及川 拓馬 5-5 ●行方 ●戸辺 ○井上 ●大石 ●深浦 ○高崎 ○中修 □中宏 ●村山 ○藤猛
    24 中村 修  5-5 ●藤猛 ○畠鎮 ○中川 ●行方 ●木村 ○高見 ●及川 ●村山 ○鈴木 ○慎  △.
    25 藤井 猛  5-5 ○中修 ○阿隆 ○北浜 ●中川 ○戸辺 ●深浦 ●木村 ○井上 ●高崎 ●及川 △.
    04 大石 直嗣 4-6 ●中宏 ●高崎 ●木村 ○及川 ●村山 ●慎  ○飯島 ●増田 ○深浦 ○井上
    13 杉本 昌隆 4-6 ●慎  ○村山 ●大橋 ○北浜 ○飯島 ○阿隆 ●高見 ●行方 ●谷川 ●高崎
    17 北浜 健介 4-6 ○谷川 ●鈴木 ●藤猛 ●杉昌 ○慎  ○村山 ●阿久 ○木村 ●増田 ●戸辺
    18 深浦 康市 4-6 ○高崎 ●増田 ●高見 ●松尾 ○及川 ○藤猛 ●行方 ●大橋 ●大石 ○中川
    23 中川 大輔 4-6 ○鈴木 ●中宏 ●中修 ○藤猛 ○阿久 ●戸辺 ●慎  ○阿隆 ●大橋 ●深浦 △
    ――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    07 鈴木 大介 3-7 ●中川 ○北浜 ●慎  ○高崎 ●大橋 ●阿久 ●戸辺 ●高見 ●中修 ○飯島 ▲降級点
    11 井上 慶太 3-7 ○畠鎮 ●木村 ●及川 ●阿隆 ●谷川 ○行方 ○高崎 ●藤猛 ●慎  ●大石 ▲降級点
    19 阿部 隆  3-7 ●村山 ●藤猛 ○飯島 ○井上 ●行方 ●杉昌 ●増田 ●中川 ○松尾 ●阿久 ▲降級点
    08 畠山 鎮  2-8 ●井上 ●中修 ●村山 ●慎  ○高見 ●増田 ●大橋 ●戸辺 ●阿久 ○松尾 ▲降級点
    22 飯島 栄治 2-8 ●戸辺 ●高見 ●阿隆 ○増田 ●杉昌 □中宏 ●大石 ●高崎 ●木村 ●鈴木 ▲降級点
    26 中田 宏樹 2-8 ○大石 ○中川 ●松尾 ●大橋 ■増田 ■飯島 ■村山 ■及川 ■高見 ■木村 △▲降級
  62. 2023/03/08 (水) 23:51:48
    結局来期B2はこうかな?

    01 (屋敷か横山泰か久保
    02 (丸山か郷田
    03 (丸山か郷田
    04 村山 慈明
    05 佐々木 慎 
    06 行方 尚史
    07 高見 泰地
    08 阿久津主税
    09 戸辺 誠 
    10 松尾 歩 
    11 高崎 一生
    12 谷川 浩司
    13 及川 拓馬
    14 中村 修  △.
    15 藤井 猛  △.
    16 大石 直嗣
    17 杉本 昌隆
    18 北浜 健介
    19 深浦 康市
    20 中川 大輔 △
    21 石井 健太郎 (昇級)
    22 青嶋 未来 (昇級)
    23 渡辺 和史 (昇級)
    24 鈴木 大介 ▲降級点
    25 井上 慶太 ▲降級点
    26 阿部 隆  ▲降級点
    27 畠山 鎮  ▲降級点
    28 飯島 栄治 ▲降級点

    C1への降級者無しなので来期B2は2名多い28名
    結局次点は前期順位の関係上
    今期遠い所からでしか昇級戦線に絡んでなかったじめこか...
  63. 2023/03/09 (木) 00:28:59
    ベテランが活躍した最終日だった
  64. 2023/03/09 (木) 00:34:47
    木村をB1に上げてしまう若手がとにかくだらしなさ過ぎる
    もうそろそろ羽生世代、ポスト羽生世代をB1以上から追い落とさないと藤井以外の世代交代が進みきってない
  65. 2023/03/09 (木) 00:38:44
    ※44
    息していますか?
  66. 2023/03/09 (木) 00:54:02
    本コメ 2敗勢いないから木村ー中田戦やって負けたとして順位差で昇級は決まってたよね
    来期のB1順位には影響するけど
  67. 2023/03/09 (木) 01:28:12
    64
    おまえ勝ち負けを世代でしか考えられないの?
    何かの病気?
  68. 2023/03/09 (木) 01:34:18
    衰えのハ.ゲしい木村なんかどうせ一期でB2に戻ってくるんだから面白みがないからだろ
  69. 2023/03/09 (木) 01:54:24
    ※64
    谷川がB1から落ちたのがほんの3年前、永瀬や千田がB1に上がってきた時だからなぁ。
    その同時期のC1が2度も(杉本飯島)B2への出戻りを許している状況ではさすがに無理
  70. 2023/03/09 (木) 06:39:21
    67 なぁにイライラしてんのお
  71. 2023/03/09 (木) 06:39:42
    すーぐ暴言吐くねえ
  72. 2023/03/09 (木) 07:00:25
    ジジイは前頭葉が萎縮してるから暴言大好き
    駅員や店員に怒鳴り散らしてるのもほぼジジイだもん
  73. 2023/03/09 (木) 07:23:45
    村山慈明の自明の序盤戦術

    っていう現代将棋の本格的な定跡本、河出書房辺りから出版されないかな
    5冊くらい買うけどな
  74. 2023/03/09 (木) 07:26:31
    72
    はぁまた1ですか

    って奴もジジイなんだろうな。同じ事しか言わなくなるから。
  75. 2023/03/09 (木) 07:30:30
    大橋イトタクはロートルに負けてるようだと聡太のライバル失格だな
  76. 2023/03/09 (木) 07:52:05
    来期のB2は降級点持ち多すぎだろ…
  77. 2023/03/09 (木) 07:58:47
    今日はB1か
    羽生勇気澤田頑張れ
  78. 2023/03/09 (木) 09:09:46
    来期昇級はたかみー本命?和史もか?
    青島、イシケンはまんなかへんになりそうな気がする
  79. 2023/03/09 (木) 09:21:11
    記録上の中田宏樹八段(追贈九段)の最後の対局者は木村一基九段になるのか。
    そういえば村山聖九段の最後の対局相手が木村九段だったというのは、木村九段本人が将棋世界などでよく語っていたね。
    実際に対局はしていないので意味合いは違いますが、こういう場面に不思議な縁がある棋士なのかな。
  80. 2023/03/09 (木) 13:13:08
    中田宏樹の最後の不戦敗は竜王戦5組残留決定戦になるだろ
  81. 2023/03/09 (木) 13:30:40
    89
    おじおじは「送り人」
  82. 2023/03/09 (木) 14:43:51
    ※80
    それマジでどうするんだろ
    順当に行けば相手は出場停止中の日浦だぞ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png