【王座戦】本田奎五段が森内俊之九段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】本田奎五段が森内俊之九段に勝ち、二次予選決勝進出

王座二次予選  ● 森内俊之  本田奎 ○

310-02_20230310150400dfa.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/nizi.html


716:名無し名人 (スッププ Sd8b-i8sd): 2023/03/10(金) 19:34:24.38 ID:mOA+8XVRd
羽生世代軒並み終盤がだめになってるな
羽生は時間あればまだ見れるが


721:名無し名人 (スッププ Sd8b-i8sd): 2023/03/10(金) 20:08:38.28 ID:mOA+8XVRd
銀ただでくれたのに全然踏み込めなかった結果


722:名無し名人 (ブーイモ MM5d-yGVh): 2023/03/10(金) 20:12:40.68 ID:PibdiBnFM
46銀はすごいけどせめて30分残ってればね


723:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-1cTz): 2023/03/10(金) 20:44:47.21 ID:BgZ5rumS0
本田おめ森内乙
やっぱり残り時間大事。しゃーないけど


724:名無し名人 (ワッチョイ 99da-eevX): 2023/03/10(金) 21:09:13.11 ID:YAnmkcQn0
本田五段の次戦は中村太地八段と二次予選決勝
八段ね八段


726:名無し名人 (ワッチョイ 295f-Qpn1): 2023/03/10(金) 21:22:01.46 ID:geqZ47r30
本田って負け将棋を時間攻めで捲くる勝ち方ばっかだな


727:名無し名人 (スッププ Sd8b-i8sd): 2023/03/10(金) 21:29:02.96 ID:mOA+8XVRd
そうか?
そもそも終盤強いわけでもないし
研究で時間も形勢もリードして圧殺する将棋だろ


728:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-fy++): 2023/03/10(金) 23:50:53.43 ID:yLi70hcya
やっぱ本田強いよな
棋王挑戦叡王ベスト4



[ 2023/03/10 21:30 ] 王座戦 | CM(11) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/10 (金) 21:31:02
    1.森内さん残念!
  2. 2023/03/10 (金) 21:35:04
    ホンケイおめ
    銀河戦とNHK予選次第じゃ勝率8割超えしそうだね
  3. 2023/03/10 (金) 22:15:09
    横歩全盛の時に84歩突き続けた渡辺が相掛かり避けるくらいの研究だったからな
    避けたら実力差あって楽勝だったけど
  4. 2023/03/10 (金) 22:40:09
    本スレの的外れにも程がある印象草
  5. 2023/03/10 (金) 22:55:11
    本田は基本はガチガチの研究将棋だしな
    でも逆転、競り合いで勝てるようになったのはいい調子ということだろう
    やっぱ伊藤匠と明日斗が刺激になってるんだろうな。この3人レーティング結構近くてニヤニヤしてしまう
  6. 2023/03/10 (金) 23:50:12
    本田は伸び代あるからな
  7. 2023/03/11 (土) 00:21:11
    ついにレーティング1800の大台に乗ったんか
  8. 2023/03/11 (土) 06:20:39
    終盤力弱い事を自覚してる本田は、なるべく1分勝負にならないように、切れ負けのつもりで、時間残すようにしてる
    と話してたことあった
  9. 2023/03/11 (土) 06:30:29
    本田は伸び代あるからな
  10. 2023/03/11 (土) 06:51:28
    ここで頑張らないとタイトルどころか挑戦者にもなれずに終わってしまうぞ
  11. 2023/03/11 (土) 09:35:41
    さすが次代を担う若者
    髪の量だけが豊富なフリクラになんか負けるはずがない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png