藤井聡太王将、マスク新ルールで今後外す可能性「局面や状況に応じて判断」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太王将、マスク新ルールで今後外す可能性「局面や状況に応じて判断」



270:名無し名人 (ワッチョイ df00-gmN8): 2023/03/12(日) 10:06:38.28 ID:vBnvDQoX0
今日で対局中マスクは見納めかな
さらにキレッキレッになるのかと思うと
楽しみでもありおそろしくもあり


385:名無し名人 (ワッチョイ db81-F0re): 2023/03/18(土) 09:31:43.91 ID:m7iUBZDW0
出演者と同時にマスク、アクリル板がどうなるかも興味あるな


386:名無し名人 (アウアウウー Sa9b-BnTB): 2023/03/18(土) 09:35:02.53 ID:Ai5gk9QJa
年度明け辺りからその辺緩むといいな


427:名無し名人 (ワッチョイ d72d-NzlY[上級国民]): 2023/03/18(土) 14:29:30.23 ID:a3faCvat0
明日は終盤マスクはずせるのが大きい
100%のちからが出る


525:名無し名人 (ワッチョイ ff02-gBOl): 2023/03/18(土) 23:23:02.89 ID:Uxp/Bmkh0
ノーマスクで脳により酸素取り入れられるようになってさらに強くなりそう


527:名無し名人 (ワッチョイ 6bad-wkBU): 2023/03/18(土) 23:41:36.77 ID:9fCBARAz0
ノーマスクなら詰み逃しはなさそう


藤井聡太全局集 令和3年度版・上 三冠編
書籍編集部
マイナビ出版
2022-11-15

[ 2023/03/13 15:00 ] 棋士 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/13 (月) 15:01:11
    藤井はもはや棋界の顔だから藤井が外せばみんな外すかも
  2. 2023/03/13 (月) 15:02:40
    屋敷勇気戦で本当に苦しいんだってのはよくわかった
  3. 2023/03/13 (月) 15:05:34
    自己判断でと言われているのにもかかわらずあいも変わらず誰々が外したからどうこうとか言ってるやつが一番見苦しい
    結局他人の顔伺い続けてるだけやんか
  4. 2023/03/13 (月) 15:06:21
    終盤で切迫してきたらつけてらんねーだろ
    永瀬にももう外して心を入れかえるように藤井竜王がちゃんと指導するべき
  5. 2023/03/13 (月) 15:18:15
    外せばパフォーマンス上がるなら遠慮なく外してほしいな
  6. 2023/03/13 (月) 15:21:51
    未だに天彦日浦の大勝利とか言ってるやついるけど、
    国が指針を変えたから公益法人として追従しただけだろ
  7. 2023/03/13 (月) 15:21:55
    局面や形勢で判断って残酷なこと言ってないかこれ
    つけてる時は腰据えて読むほどじゃないって言ってるようなもん
  8. 2023/03/13 (月) 15:34:36
    ※7
    何言ってんだ
    最初から頭フル回転のほうがおかしいだろ

    定跡研究内は選択してるだけだし、研究外れて読み始めても手が限られてたり読みやすかったらフル回転じゃなくても読みきれるだろ

    何時間も対局するから最後まで集中力持つように頭を使う拝聞もあるだろ
  9. 2023/03/13 (月) 15:39:20
    日浦先生大勝利
  10. 2023/03/13 (月) 15:40:28
    時と場合によっては、鼻マスクも選択肢
  11. 2023/03/13 (月) 15:50:03
    鼻だけしか出していない日浦先生ともろ出しの天彦を一緒にするな
  12. 2023/03/13 (月) 15:51:24
    ナガタク・・・😭
  13. 2023/03/13 (月) 15:58:29
    勝負所でいざとなったら外す以前のような感じになるんだろう
    世間でも結局外さない人が多いらしいね
  14. 2023/03/13 (月) 15:58:50
    野球にはこれっぽっちも興味ないけど、場を丸く収める態度が奥ゆかしい
  15. 2023/03/13 (月) 16:02:20
    マスク信.者の敗北きたーーーーーー
  16. 2023/03/13 (月) 16:03:02
    マスク信.者でもあり、藤井信.者でもある永瀬はどうするんだよw
  17. 2023/03/13 (月) 16:06:19
    義務化される前の任意の時も
    終盤は外していたから
    元に戻るだけ
  18. 2023/03/13 (月) 16:07:36
    規定変更の前に日浦八段に九段追贈しろ
  19. 2023/03/13 (月) 16:15:21
    なんでマスクしてるの?
    みんなしてるから、周りの目が気になるから
    マジであほかと
    論点が完全にずれてる
  20. 2023/03/13 (月) 16:33:58
    岸田「マスク廃止にして全国各地でどんちゃん騒ぎ
    アベコロナがまたまた大復活してトンキン土人ヒーハー
    よっしゃ、よっしゃあ!
    貧乏人はコオロギを食え」
  21. 2023/03/13 (月) 16:34:34
    昨年12月、これまで約3年間厳格に実施されてきた中国のゼロコロナ政策が解除された。
    突然の政策転換で、感染者が爆発的に増え、医療機関は崩壊寸前
  22. 2023/03/13 (月) 16:57:44
    棋王戦第4局で渡辺棋王(名人)がマスク外したら、自分も外しますという牽制?
  23. 2023/03/13 (月) 16:59:09
    WBCのこと聞かれて困っていた。
  24. 2023/03/13 (月) 17:23:48
    天彦と日浦は追放処分にすべき
  25. 2023/03/13 (月) 17:27:20
    マスクの話になると論点が行方不明になるなww
    まぁそういう界隈だからしゃーないとも思うけど
  26. 2023/03/13 (月) 18:27:35
    マスク信.者のみなさん!
    藤井聡太がマスク外すことをチラつかせてますよ!
    藤井聡太も反マスクですよ笑
  27. 2023/03/13 (月) 18:31:14
    26
    マスク信.者の敗北
  28. 2023/03/13 (月) 18:43:22
    マスクの有用性を一生懸命書き込んでいた連中が一夜にして消えたw
  29. 2023/03/13 (月) 18:43:24
    マスクスレ55個目
  30. 2023/03/13 (月) 18:47:32
    日本政府を動かした天彦と日浦の大勝利
  31. 2023/03/13 (月) 18:57:29
    ※19 将棋に限っては記録君を守るためだろ
  32. 2023/03/13 (月) 18:57:30
    花粉症と聞くし、しばらくはずさんやろ
    対局終盤は外すと思うけど
    公共の場だと、結局つける人多数やろ。顔晒す意味もないし
  33. 2023/03/13 (月) 18:57:46
    反マスクは二元論でしか語れないのか
    必要に応じてマスクを外すってだけの話
  34. 2023/03/13 (月) 19:05:19
    聡太は受け答えが絶妙手だな
    変に外す外さないと答えるとどっちかのアポが騒ぐからな
  35. 2023/03/13 (月) 19:43:22
    マスク外しが何らかの合図になりうるじゃん。
  36. 2023/03/13 (月) 19:45:23
    政府が何を言おうとマスクの有用性は変わらないはずなんだけどね
    効果があれば緩和されてもつけるだろうし
  37. 2023/03/13 (月) 20:05:40
    天彦日浦はマスク外して成績上がらなかったら恥ずかしいな
  38. 2023/03/13 (月) 20:10:16
    有用なマスクを外す藤井聡太は反マスクw
  39. 2023/03/13 (月) 20:12:36
    棋士じゃない外野がウダウダ言う事に何の意味があるのか。
    連盟の事は連盟が決めれば良い事。
    インフルエンザで寝込んで不戦敗だってあるのにマスクするしないは個人が判断すればいい。
    反マスク連中ってホント何者だよ。
  40. 2023/03/13 (月) 20:14:19
    ✖️ 記録君を守るため
    ◯ 日浦にマスクさせるため
  41. 2023/03/13 (月) 20:20:15
    【悲報】藤井聡太は反マスクだった
  42. 2023/03/13 (月) 20:27:08
    聡太ついに大名人養成ギプスを外してしまうのか
  43. 2023/03/13 (月) 20:29:53
    永瀬に「名誉マスク」の称号を与える
  44. 2023/03/13 (月) 20:30:49
    永瀬はルールにうるさい、勝負に辛いだけだろうから
    許可が出たらあっさり外しそう
  45. 2023/03/13 (月) 20:34:00
    永瀬は消毒液を常にプシュプシュやってて病的にコロナを恐れているようだった
  46. 2023/03/13 (月) 20:44:49
    ※7
    「形勢」とは言ってない。「社会状況」と言ってる
    文句言うのは、会見動画見るか、記事をちゃんと読んでからにしてな
  47. 2023/03/13 (月) 20:47:50
    理事の森下さーん!
    「健康を守るため、やむをえない」と言って導入したマスク強制ルールを何故やめちゃったんですかー?
    コロナ感染してもいいんですかー?
  48. 2023/03/13 (月) 21:20:32
    ※41
    ×【悲報】藤井聡太は反マスクだった
    ◯【悲報】藤井聡太は国家権力の犬だった
  49. 2023/03/13 (月) 21:28:59
    46
    横からだが。局面って言ってるんだから形勢も入るんじゃないの?
  50. 2023/03/13 (月) 21:57:29
    花粉症ってのがマジなら外さないと思うよ
    てか外せない
    ワイは5月くらいまではどんなに暑くてもマスク手放せないわ
  51. 2023/03/13 (月) 22:22:02
    花粉症なんか言い訳だろ
    今マスク軽視の姿勢を見せると、天彦のチクリは反則狙いと言われかねないからな
    当面、マスク信.者になりきらないといけない
  52. 2023/03/13 (月) 23:12:42
    花粉症が言い訳とかそんなんだから反マスクは陰謀論者と言われるんだよ
  53. 2023/03/13 (月) 23:37:12
    あんたかてアベコロナ
    わてかてアベコロナ
    ほなさいなら
  54. 2023/03/14 (火) 00:09:05
    日本政府は反マスクw
    将棋連盟も反マスクw
    藤井聡太も反マスクw

    マスク信.者さん感想どうぞw
  55. 2023/03/14 (火) 01:24:07
    マスク警察。マスクする奴等は逮捕。
  56. 2023/03/14 (火) 03:41:19
    聡太は口呼吸だからマスクしてた方がいいな
  57. 2023/03/14 (火) 07:20:45
    マスクを外すことで酸素不足で抑えられていた藤井の真の力が遂に見られる!
    ・・・かも
  58. 2023/03/14 (火) 09:20:12
    これは相がかり後手番のようなやり取りだな
  59. 2023/03/14 (火) 09:33:29
    一連のマスク騒動も、将棋連盟の対局関連部署がきちんと機能してないのでは?
    糖尿病に例えれば予防ができてない。
    合併症で深刻な状況になってから慌てて運動するような仕事ぶり。
  60. 2023/03/14 (火) 09:52:36
    脳みその替わりにRyzen7900入ってるんだから
    マスクでファンが回らないのはイカンでしょ
  61. 2023/03/14 (火) 10:25:03
    連盟は対局の管理がまるでなってないのう。
    公式サイトの間違いの異常な多さ、棋士の昇段日のありえない誤りのオンパレード、爆笑英語サイトなど。
    事務ミスの多い部署が対局規定の遵守を呼びかけても、ちょっとねえって話になるわな。
    まずいんでないかい?説得力ないで。



  62. 2023/03/14 (火) 19:57:49
    連盟の規定ができる以前は藤井くんがマスク外すとギアチェンジの合図みたいになってたけど
    今後はそういう感じになるの?
  63. 2023/03/14 (火) 23:02:25
    スマホ事件、マスク事件ともに一過性の問題ではない。
    将棋連盟は若手連盟職員(特に20代)がどんどん辞めていく組織だと聞くが、本当か?
    もし事実ならかなりアウトかも。
    将棋のプロ棋士が将棋に専念できるよう、きちんと危機管理ができる人は連盟の事務方にいないのか?
    連盟の中高年の幹部職員で、連盟以外の別の組織で今以上の役職と年収が可能な人は何割ぐらいいるの?

  64. 2023/03/16 (木) 07:29:53
    なんでマスクの効果比較試験って効果でないの?シュミレーションだとあれほど効果的なのに?
    投入データ不足してない?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png