-
992:名無し名人:2015/02/13(金) 19:57:35.03 ID:JetOtWZf.net
2015年2月13日(金)
順位戦C級2組 9回戦
【東京】
40門倉啓太(3勝6敗) ●-○ 50宮本広志(4勝5敗)
▲C級2組 降級点争い(勝数→順位基準)
42 上村 亘 4-5 ○村智 _勝又 △
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
49 星野 良生 4-5 ●石田 先田魁
50 宮本 広志 4-5 ○門倉 先遠山
01 小林 健二 3-6 ○西尾 先加藤
32 伊藤 真吾 3-6 ●中村 先八代
39 勝又 清和 3-6 ●横山 先上村 △
40 門倉 啓太 3-6 ●宮本 _ 森 △
──(降級点ライン)───────────
44 石川 陽生 3-6 ●岡崎 先田悠 △△
04 加藤一二三 2-7 ●三枚 _小林
17 藤原 直哉 2-7 ●千田 _内藤 △
18 小倉 久史 2-7 ●藤森 _中座 △
35 森 雞二 2-7 ●竹内 先門倉
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━━
41 増田 裕司 2-7 ●佐和 _吉田 △△▲降級
06 村田 智弘 1-8 ●上村 先阿部 △▲降級点
43 田中 魁秀 1-8 ●中田 _星野 △▲降級点
45 西川 慶二 1-8 ●桐山 _三枚 △△▲降級
36 内藤 國雄 0-9 ●石井 先藤原 ▲降級点
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
995:名無し名人:2015/02/13(金) 20:05:40.80 ID:ZxPuwROr.net
-
宮本星野は次も勝っておかないとかなり怖いところだな
普通3-6が5人もいたら全員勝つなんてまずないだろうけど
3-6勢の相手が全部中位以下なんだよな
八代は唯一強い方だろうけど3勝勢で一番強いイトシンと当たることを考えると
3勝勢が全員勝つことは普通に考えられる
-
996:名無し名人:2015/02/13(金) 20:06:50.04 ID:dyi+d7r9.net
-
もっちはほぼ4時間残して勝ったのか
磐石やな
-
998:名無し名人:2015/02/13(金) 20:10:30.82 ID:oRkQOOk1.net
-
門倉の初手さんけんにセンスを感じない
-
1009:名無し名人:2015/02/13(金) 20:27:55.33 ID:dyi+d7r9.net
-
>>998
新戦法を編み出したいとかいってるけど
そういうことは四段のうちから考えなくていいとおもうんだよな
-
831:名無し名人:2015/02/13(金) 19:59:09.01 ID:JetOtWZf.net
-
増田裕のフリークラス陥落決定
-
839:名無し名人:2015/02/13(金) 20:55:01.21 ID:dVF6WV14.net
-
>>831
同門が好調だから余計辛いだろうな
44とかまだ若いのに
-
19:名無し名人:2015/02/13(金) 21:38:58.19 ID:pPN/XIRN.net
-
増田さん降級か・・・・・羽生世代なんだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423554407/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1422748101/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423827336/
増田 裕司
創元社
売り上げランキング: 134,079
特に今日もそうだけど攻めの速度が遅いというか、
攻めが間に合うor間に合わないの判断がイマイチ気がする
村山聖の1学年下なのか。
増田はもっと若いイメージがあった。
西川父・増田裕・・・降級
小倉・藤原・・・宣言
田中魁・・あと一年がんばる
村田智・・点消ねらい
あとは
加藤が3勝で降点1を回避できるか
石川が不戦勝か
下町の若旦那はもう駄目だろう
ワントリックポニーなのでどうしようもない
降級点2のまま5期戦った藤原さんが今更宣言とかしないだろう
小倉さんも前期勝ち越しだからなあまだ頑張りそうな気もする
森下 卓 駒得
長沼 洋 駒鳥
もう少し緩ければあと1~2年は延命できたかもしれんと考えると、プロの世界は厳しい
また再浮上して下さいm(_ _)m