藤井聡太王位 VS 里見香奈女流王位 記念対局&インタビュー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太王位 VS 里見香奈女流王位 記念対局&インタビュー




インタビュー・対局動画



https://youtu.be/cBy62x418PM


555:名無し名人 (ワッチョイ 19da-S+nL): 2023/03/11(土) 10:21:21.86 ID:hno5uJXZ0
忙しいのに記念対局でもガチかよ藤井


557:名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-qnN+): 2023/03/11(土) 10:32:29.66 ID:+36GuLiD0
また里見が虐殺されてる
藤井は持ち時間ないのにほぼ最善しか指さない


558:名無し名人 (ワッチョイ fab1-JIpj): 2023/03/11(土) 10:35:24.01 ID:K9OZhRrD0
これは誰も得しない対局


562:名無し名人 (ワッチョイ d610-yCta): 2023/03/11(土) 10:50:03.82 ID:RxNqN0YT0
公式戦のちょっとでも里見有利になった頃が懐かしいな


563:名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-Y0EA): 2023/03/11(土) 10:55:10.71 ID:/emS2KJA0
後手玉固すぎ
先手玉には2枚のと金が迫る


565:名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-Y0EA): 2023/03/11(土) 10:59:58.45 ID:/emS2KJA0
ボッコボコ


567:名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-Y0EA): 2023/03/11(土) 11:00:56.79 ID:/emS2KJA0
まだ王手もかかってないが92手で里見投了
水匠5/YO763の評価値は-4300


568:名無し名人 (ブーイモ MMbe-2fep): 2023/03/11(土) 11:01:17.80 ID:Pgxj/mMKM
うさぎをライオンが全力で仕留めた図
あまりにもむごい


569:名無し名人 (ワッチョイ d6f2-13Pi): 2023/03/11(土) 11:01:31.25 ID:o99Ggzc+0
王位戦記念対局そういやどうなってるかなとつないだら
ちょうど里見が投了を告げる瞬間からだった。
藤井あいかわらず強いなあ……。


571:名無し名人 (ワッチョイ 9d02-uMDQ): 2023/03/11(土) 11:02:11.33 ID:fu/CuXmg0
流石に記念対局廃止していいだろう やる度に藤井が大差勝ちするし両者多忙だし


611:名無し名人 (ワッチョイ a54b-SPZ5): 2023/03/11(土) 20:31:35.62 ID:tFP/ybwI0
>>571
藤井が王位になる前は女流王位が勝つこともあったけどな


572:名無し名人 (ワッチョイ 4abd-Vq8L): 2023/03/11(土) 11:03:06.14 ID:D3kpdbXp0
毎度大差勝ちだなあ


573:名無し名人 (ワッチョイ d6f2-13Pi): 2023/03/11(土) 11:03:16.10 ID:o99Ggzc+0
藤井、対振りも隙なしだなあ。


579:名無し名人 (ワッチョイ 7a51-JIpj): 2023/03/11(土) 11:07:35.54 ID:8OlotEqC0
女流王位と王位戦初参加の四段で記念対局やったほうがいいんじゃないか


580:名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-Y0EA): 2023/03/11(土) 11:07:49.59 ID:/emS2KJA0
里見は馬2枚作ったのに完全に抑え込まれた


581:名無し名人 (ワッチョイ d6f2-13Pi): 2023/03/11(土) 11:09:06.08 ID:o99Ggzc+0
里見が1番藤井に迫ったのが持ち時間同じの実戦譜だったというのがまたね……。


584:名無し名人 (スップ Sd7a-wHwv): 2023/03/11(土) 11:11:49.98 ID:0EWdMdHcd
>>581
あの頃の藤井はまだ弱かったからな


583:名無し名人 (スップ Sd7a-6Y+5): 2023/03/11(土) 11:10:12.27 ID:o1/NKZhad
やるなら香落ちくらいのハンデ付けた方がいい


585:名無し名人 (ワッチョイ 0e9f-d8o0): 2023/03/11(土) 11:11:56.99 ID:+6svAFy20
伊藤沙恵とか加藤桃子あたりはすごく参考になるかなーと思ってたが、
これは参考にならんなw
持ち時間10分でこれかあ
すごいなあ


590:名無し名人 (ブーイモ MMe9-2fep): 2023/03/11(土) 11:52:23.80 ID:v7L26xB0M
対局相手の指す序盤中盤が(藤井さん比で)工夫が少な目では、
藤井さんにとって読みやすくて、
結果、アウトプットする最善率が高くなってしまうのだろうね


591:名無し名人 (ワッチョイ d6f2-13Pi): 2023/03/11(土) 12:06:19.73 ID:o99Ggzc+0
里見もそこまで悪い手指してないやんけ……。


592:名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-Y0EA): 2023/03/11(土) 12:19:42.88 ID:/emS2KJA0
>>591
里見の手がほとんど読まれてた感じはあるな


594:名無し名人 (スプッッ Sd7a-UCvE): 2023/03/11(土) 12:26:35.81 ID:/yVZmY/Ld
来年藤井VS甲斐の記念対局の可能性も微レ存。ちょっと見たいぞ


595:名無し名人 (ワッチョイ 1902-SozJ): 2023/03/11(土) 12:42:03.60 ID:MZoNHzj/0
藤井がタイトル取ってから対局相手がトップ棋士ばかりだからな。
女流のトップとはいえ、難解な筋に来ないのかな。
なのであまり考えることなく最善で返せる。


596:名無し名人 (ワッチョイ 16ba-QsVm): 2023/03/11(土) 12:50:43.30 ID:zIgeFFuC0
振り飛車に対して抑え込んで捌かせないというのが藤井の基本戦略だけど
マネできたら藤井と同じくらい対抗型に勝てる


599:名無し名人 (オッペケ Sr85-V8Fp): 2023/03/11(土) 13:42:55.88 ID:dGR4qBUlr
ハンデが時間じゃなくて駒落ちが見たい
飛車落ちならもう少し何とかならんかな


601:名無し名人 (ワッチョイ d6f2-13Pi): 2023/03/11(土) 15:40:45.90 ID:o99Ggzc+0
駒落ちだとさすがにハンデがすぎる。
里見はそこまで弱くない。


620:名無し名人 (スップ Sd7a-wHwv): 2023/03/12(日) 02:49:15.08 ID:5MPBYTJXd
>>601
いや、角落ちでも藤井がやや有利だと思うけどね


621:名無し名人 (ワッチョイ 715f-BNp6): 2023/03/12(日) 07:02:59.62 ID:2Zo2YZkc0
>>620
永瀬が名乗る前に藤井に二十世名人を押し付けてしまうのではないか?


612:名無し名人 (ワッチョイ fab1-JIpj): 2023/03/11(土) 20:34:00.96 ID:K9OZhRrD0
女流王位に恥をかかせるためだけの無駄対局
だいたいハンデ付ける時点でやらなくていい


613:名無し名人 (ワッチョイ 715f-BNp6): 2023/03/11(土) 20:57:15.46 ID:uQiNLIkR0
里見が他の戦型やらない上に藤井がこの戦型得意過ぎるのがな


615:名無し名人 (スプッッ Sd7a-h4KI): 2023/03/11(土) 21:20:22.81 ID:CkKA9b42d
里見の中飛車はもう対策済みなんだろうな。
このクラスを相手にするなら新研究を繰り出していかないと相手にならんのじゃない。



[ 2023/03/16 10:30 ] 王位戦 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/16 (木) 10:30:35
    はぁまた1ですか
  2. 2023/03/16 (木) 10:32:29
    対振りの練習かね
    もしかしたら叡王戦で菅井がくるかもしれんし
  3. 2023/03/16 (木) 10:53:08
    夜の記念対局は無いのか
  4. 2023/03/16 (木) 11:00:28
    これ、プロ棋士側の新王位が決まった翌日くらいに収録されることになってて、
    当時新王位になった広瀬八段が二日酔いで調子でなくて負けたとか言い訳してたなw
  5. 2023/03/16 (木) 11:03:58
    女流王位に負けた王位って恥ずかしくないんかな
  6. 2023/03/16 (木) 11:10:28
    どうせなら、アマ頂点の人と同条件での対局が見たかった。
    小山さんがプロ入りして今最強のアマは誰なんだろう。
  7. 2023/03/16 (木) 11:17:45
    時間同じで角落ちならいい勝負になるんじゃない?プライドあるからやらんと思うが
  8. 2023/03/16 (木) 11:19:09
    持ち時間10分・60秒将棋の早指し記念対局も手合い違いでしたね
    里見さんの棋士編入試験第2局、Abemaに解説出演した菅井を思い出したわ
    菅井「里見はどうしようもない程、読めないからね。もっと、努力しないと…」
  9. 2023/03/16 (木) 11:20:19
    角落ちで勝てるくらいなら編入試験受かってるべ
  10. 2023/03/16 (木) 11:21:43
    藤井が振り飛車にするハンデにすればよい
  11. 2023/03/16 (木) 11:22:48
    8
    ハンデ戦です
    藤井王位が持ち時間10分 vs 里見王位が持ち時間60分
    どちらも切れたら1手60秒未満
  12. 2023/03/16 (木) 11:24:11
    まぁ角落ち~飛車落ちぐらいの差はあるだろうな
  13. 2023/03/16 (木) 11:25:00
    世界には実は藤井よりも強い才能ある奴がゴロゴロいるかと思うと悲しくなる(´・ω・`)
  14. 2023/03/16 (木) 11:30:26
    こういうの見ると振り飛車で藤井に勝ったりする菅井ってマジですげーんだな
  15. 2023/03/16 (木) 11:37:42
    藤井に振り飛車で勝てるのはたっくんだけ
  16. 2023/03/16 (木) 12:01:29
    永瀬先手かい
    菅井なんとかせい
  17. 2023/03/16 (木) 12:16:29
    しかし力の差があるねぇこりゃ
  18. 2023/03/16 (木) 12:18:30
    8
    菅井ほんとにそんなこと言ってたの?
    本当だとしたら口悪すぎない?
  19. 2023/03/16 (木) 12:19:07
    夜の記念対局はあったよ
    さすがに収録はされてないけど
  20. 2023/03/16 (木) 12:20:14
    里見ってしょせん三段リーグ以下なのに
    忙しい竜王の相手させるとか
    双方にとって益がなさすぎる対局
  21. 2023/03/16 (木) 12:23:34
    フジソウはこの後スガタツとの番勝負が控えてるから、対振りの感覚を多少確かめるという意味で益がないことはない
  22. 2023/03/16 (木) 12:29:19
    聡太に中飛車は虐殺してくれって言ってるようなもんでしょ。戦型選択の時点で終わってた対局だわ。
  23. 2023/03/16 (木) 12:30:10
    うなぎ掴みの様子見てっと多分まだ男になってないな。
    大谷翔平にも言える事だけど、ウルトラハイレベルを維持しようと思ったら女性問題ですら煩わしいわな
  24. 2023/03/16 (木) 12:30:45
    二枚落ちでもボコボコになりそう
  25. 2023/03/16 (木) 12:32:08
    勝ち越し無しの弱三段じゃあ相手にならんよ
    中さん、女流になってタイトル取り上げて欲しいねえ
  26. 2023/03/16 (木) 12:37:39
    藤井が強いというか、「うますぎる」って感じの棋譜
    駒運びに一切の無駄がないし、一つ一つの駒が最大限に働いとる
  27. 2023/03/16 (木) 12:39:12
    次回からは女流はセクシーな衣装着用で、
    王位棋士の集中力を削ぐスタイルで頼む
  28. 2023/03/16 (木) 12:42:33
    いずれパーフェクト達成したら一旦小休止して、歯の矯正とか女性関係とか瑣末問題処理しておくべきかも(30歳代に突入するまでこのまま?)下世話だけど一般庶民として気になってきたw
  29. 2023/03/16 (木) 12:43:40
    ワイは名古屋の田舎もんとちゃうで
  30. 2023/03/16 (木) 12:50:21
    元々藤井は奨励会時代に歯の矯正してたけど
    気になって将棋に支障が出るということでやめたんだよな
  31. 2023/03/16 (木) 12:51:25
    23
    ピークが過ぎたら考えるんじゃないの
    藤井なんてこの時期が一番大事って中学生の頃から言ってたし
  32. 2023/03/16 (木) 12:52:55
    本スレ「記念対局」の意味分かってないやつが多すぎるな

    アマ名人や新人王の記念対局にも同じこと言うんだろうか
  33. 2023/03/16 (木) 12:52:56
    ひふみんが歯の矯正は思考に影響出るからやめたって言ってたな。
    藤井の歯のこと言う奴多いけど豊島も歯並びガタガタやで
  34. 2023/03/16 (木) 12:58:02
    ウルトラハイレベルを実践できるなんて、まさに「神に選ばれし人」。数億人に一人レベル。それが手中にできるなら、その他一切の瑣末事は後回しになるよなあ
  35. 2023/03/16 (木) 13:02:45
    新四段4人に負け越す人にどう考えても負けるはずがないんだよなあ。
  36. 2023/03/16 (木) 13:05:59
    藤井10分里見60分という時間差あるけど里見レベルでも勝てないもんなの?
    今までの女流王位で一番強くない?
  37. 2023/03/16 (木) 13:06:25
    エキシビジョンマッチだけど忖度しちゃうと逆に失礼。深い配慮からだと思う
  38. 2023/03/16 (木) 13:06:49
    里見はいい加減中飛車やめたら?
  39. 2023/03/16 (木) 13:10:36
    毎日AIに対して「ガチ挑み」やって一旦挫折味わって?「森林限界」と表現してたけど、最近それも突破しつつあるようで表情が明るいw
    つまりそういうレベルなのよ聡太は
  40. 2023/03/16 (木) 13:12:14
    ※36
    2人の棋力差を考えると里見60分藤井フィッシャーでも藤井が勝つと思う
  41. 2023/03/16 (木) 13:27:35
    20年ぐらい前にやった羽生対アマ名人(含む瀬川)の角落ち2面指しで羽生が2勝したのあったのを思えば、里見角落ちでも危ういんじゃないかと
    駒落ちのテクニックはまた違う部分もあるだろうが
  42. 2023/03/16 (木) 13:46:53
    お助けAIカード3枚持たせたらいい感じじゃねえの
  43. 2023/03/16 (木) 13:49:13
    記念対局といや新人王戦の記念対局ってまだやってないような。いつやるんでしょうかね。
  44. 2023/03/16 (木) 13:54:18
    ※43
    藤井vs服部は見てみたいな
  45. 2023/03/16 (木) 14:22:38
    見ていて悲惨だった
    現実はむごい
  46. 2023/03/16 (木) 14:30:09
    36
    1分対60分で100局指したら10局くらいは勝つんじゃないかな
  47. 2023/03/16 (木) 14:37:56
    片方がフィッシヤーでも里見が指してる間に考えられるだろ
  48. 2023/03/16 (木) 14:47:40
    1分対60分なら藤井に1割勝てるのなんて里見どころかプロ棋士でも半分もいないんじゃないかな
  49. 2023/03/16 (木) 14:56:04
    そんなに時間差のハンデがあったのか
    藤井王位が取った角を使わないので実質角落ちかと感心していた
  50. 2023/03/16 (木) 15:10:49
    矯正ってワイヤーで引っ張られて痛いし異物感もあるしで将棋棋士としては歯並びの悪さよりもそっちの方が悪影響だと思うよ
  51. 2023/03/16 (木) 15:23:22
    記録係は誰かわかります?
  52. 2023/03/16 (木) 16:23:09
    レーティング差を考えたら角落ちでも無理だろ
  53. 2023/03/16 (木) 16:37:18
    角落ちって評価値で言えば-750程度だからなぁ
    大駒がないっていうインパクトが強いだけで実際には見た目ほどのハンデではないのよな

    まあ、1手最善手を逃しただけでいきなりひっくり返ってしまうような終盤での750とは訳が違うけど
    それでも言うほど大きなハンデではなかったりするんだよな
  54. 2023/03/16 (木) 16:46:00
    本スレ579
    記念対局って、女流王位への副賞プレゼント対局なの?
    昨年も里見王位-藤井王位で手合い違い
    観る将には、女流王位が良い勝負なりそうな棋士が良い
    例えば、王位戦挑決リーグ初参加の徳田、岡部、冨田、服部、石井、増田から里見が指名すれば良いのに
  55. 2023/03/16 (木) 16:51:55
    タツヤ来たなコレ
    振り飛車界の番長が藤井を成敗だぞオラ
  56. 2023/03/16 (木) 17:31:25
    10分は長いわ
    持ち時間1分にしないと接戦にならない
  57. 2023/03/16 (木) 17:32:05
    現振り飛車党党首である菅井が里見の仇を取れるかどうか
  58. 2023/03/16 (木) 18:57:09
    ※53
    飛車落ちだとどんなもん?
  59. 2023/03/16 (木) 19:16:54
    駒落としてやれよ。平手じゃただの虐殺ショー。
  60. 2023/03/16 (木) 19:37:14
    車の音か何の音か、後ろのゴー音がうるさいね
  61. 2023/03/16 (木) 19:42:15
    レーティングで500以上の差が有るな、4枚落ちで勝負しろや。
  62. 2023/03/16 (木) 20:06:27
    解説無しだときびしいな
  63. 2023/03/16 (木) 23:18:01
    10分の持ち時間は実質トイレに行くための時間やな
  64. 2023/03/17 (金) 12:31:01
    ※63
    確かに、相手に持ち時間ある以上トイレタイムは必要だな。

    それにしてもレベル差ありすぎて可哀想。
  65. 2023/03/17 (金) 23:18:27
    受け潰したあとの、なぶり殺し攻め。棋力の差を見せすぎです。
    こんなの記念対局になってません。単なる虐殺ショーです。
    里美さん、来年は対局拒否してくださいね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png