
第34期女流王位戦
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
-
2023年3月17日 第34期女流王位戦挑戦者決定戦 甲斐智美女流五段 対 伊藤沙恵女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/34/joryu-oui202303170101.html
-
685:名無し名人: 2023/03/17(金) 15:59:09.59 ID:/iyTeQDA
- 伊藤おめ、甲斐おつ。
どっちもそれぞれ頑張っれ。タイトル戦。
-
686:名無し名人: 2023/03/17(金) 16:01:01.64 ID:N5XLmiGr
- (´・ω・`)▲6四銀の前に▲4三歩効かしたかったけど
あんまり意味ないか
-
690:名無し名人: 2023/03/17(金) 16:19:59.10 ID:fvxXWqVo
- 甲斐さん残念
里見さんを全力応援します
-
691:名無し名人: 2023/03/17(金) 16:41:55.88 ID:G3FHMbUx
- さすがに沙恵が勝たないとな
甲斐さんはタイトル頑張って
-
693:名無し名人: 2023/03/17(金) 17:03:51.66 ID:IFaPM2Ah
- 甲斐さん負けたか残念
竜王戦1組を差し置いて特対での対局だったのね
特対の上座はこれが最後になるかな
-
694:名無し名人: 2023/03/17(金) 17:50:39.96 ID:lM7gnj4z
- なんで沙恵ちゃんが三段で、香川が四段なんだよ
-
695:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:19:52.55 ID:wMlMEzpp
- 20歳でタイトルとって三段
と
25歳で勝数規定で三段
の差
-
696:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:28:00.59 ID:D5KrWQl/
- 今のペースだと五段昇段時期は逆転するな
-
697:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:34:44.39 ID:Tt6Uxcs3
- 伊藤はあと2勝で女流四段
-
698:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:39:44.97 ID:C/fiCN/V
- 沙恵と香川で五段までに必要な勝利数がかなり違うので、
香川が失速しない限り香川が先に五段になりそうだけどな
女流五段までの残り勝数
伊藤 162勝
香川 102勝
- 伊藤が毎年30勝ペースで勝っても、
香川が毎年20勝ペースで勝てれば香川が先に女流五段になる
-
700:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:44:20.70 ID:uS1KToJj
- 伊藤は実力の割にタイトルが遅すぎたからねえ
香川とは真逆
-
701:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:46:37.62 ID:C/fiCN/V
- 単純にプロ入りが21歳目前で遅いからな
伊藤がプロ入りした時点で香川三段だし
-
702:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:59:29.21 ID:C/fiCN/V
- 伊藤はとんでもないペースで勝ってるんだがね
伊藤が女流二段に昇段した2015/9/11時点だと
女流五段までに必要な勝ち星は
伊藤 380勝
香川 256勝
- と124勝の差があった
今は60勝差なんで半分以下まで差は縮まった
-
704:名無し名人: 2023/03/18(土) 04:27:06.90 ID:DtCQg0U2
- 伊藤がプロになった時に同学年の香川は女流王将だったのか
初タイトルにあれだけ苦労するとは思わなかっただろうな
-
705:名無し名人: 2023/03/18(土) 05:46:17.13 ID:5J3IpPob
- 女流名人を奪取して伊藤はほんとに顔が明るくなった
地縛霊のように「タイトル欲しい」「なんであたしがトップに立てない」
って暗い顔をしてたのが成仏したって感じ
-
706:名無し名人: 2023/03/18(土) 08:21:01.08 ID:u5eO20Gk
- 伊藤と似たような境遇の千葉涼子(散々タイトルに挑戦するも獲得できず、
7度目の挑戦でタイトル獲得) は、
女流三段も女流四段も勝ち星昇段だが、女流四段昇段は31歳
女流初段以下でプロ入りして、
タイトル獲得での昇段を経ずに20代で女流四段になるのは伊藤が初めてとなる
-
707:名無し名人: 2023/03/18(土) 09:36:20.99 ID:ps5XQaLl
- まータイトルってそれだけ重いものだしな
いくら挑戦しても取れなければその他大勢よ
-
709:名無し名人: 2023/03/18(土) 16:08:27.33 ID:yiXPiLV2
- 伊藤は女流二段昇段がタイトル挑戦によるものだが、
中村真梨花、室谷由紀、山根ことみは勝ち星で女流二段に昇段してるので、
二段~五段まで全て勝ち星昇段して女流五段まで昇段した
初めての女流になる可能性がある(今までは誰もいない)
≪ 【王座戦】村山慈明七段が出口若武六段に勝ち、二次予選決勝進出 | HOME |
先崎学九段、羽生善治九段をねぎらう ≫
フルパワーの私を覚えていてくださいという
沙恵ちゃんから甲斐さんへのメッセージのようだったな
ひとこと、凄かった
この棋戦も挑決まで勝ち進んでたの?すごいな…
タイトル戦で、オバちゃんチーム対決を観たかったよ。
オバちゃんチーム、頑張れ!!
引退バックレ野郎が成敗されてなにより
マイナビ女子オープン:五番勝負の挑戦者
女流順位戦:A級2勝3敗残り4局,4勝1敗3人で挑戦は厳しい状況か?
清麗戦:予選T準決勝進出,あと2勝で決勝T,負けても再挑戦者Tあり
女流王将戦:決勝T収録済か?
後手は居玉で押し切ったな
目ざわり
まあさすがに挑決の方が優先なんだろうな
竜王戦はかなり優先度高く見えて、相対的に女流王位戦の方が優先度が下と思ってしまう気持ちはわかる
後手は居玉で押し切ったな
女流A級のトップに近い棋士
だからみんな突然の引退発表に驚いた
まだまだ衰える年齢でもないし
第2局 5月16日(火)北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 5月25日(木)福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第4局 6月7日(水)徳島県徳島市「JRホテルクレメント徳島」
第5局 6月23日(金)東京都渋谷区「将棋会館」
知らなかった
主催社公式YouTube配信って意外と周知されてないよね
順位戦とか朝日杯の配信とかも
連盟の週間対局予定ページから辿れるようにすべき
Abemaは載ってるのに他のは載ってない
全スレでヘイト撒き散らし
こいつアク禁すりゃここもマシになるのに
将棋なんかより大事なものがあるって、やっと気付いたのかな・・
まあちょっと遅かったけど、良かったです!
皆さん、優しくしましょうよ!
温かい目で見送ってあげましょう
その角と銀を打って先手の飛車を押し返し、さらには2筋3筋を守っていた金まで繰り出して抑え込み。この間ほぼ居玉
先手は76が弱点のため桂馬を渡せず苦しい展開となった
なんにせよご本人が決めたことだからいいじゃないか。他人がとやかく言うことじゃない
性格が悪いですよ
そういう言葉を投げかける人生を送ると自分の人生がうまく行きません
そうとは限らないのが人生のおもしろいところ
白組 リーグ 伊藤 沙恵 6期ぶり 2回目
【第34期 女流王位戦 タイトル戦登場】
里見 香奈 9期連続11回目 女流王位 8期
伊藤 沙恵 6期ぶり 2回目
女流とはいえ、プライドもあるだろうし、
やめる人間相手に負けられないって気持ちは多少なりともあるだろうなあ
甲斐さんは残ってる他棋戦がんばって!有終の美を飾ろう!
ここ見てる限り、昭和の価値観のままのかわいそうな
ジジイみたいなのばかりに思えるな。職場でも家庭でも相手にされてなさそうな。
今なら菅井に勝つ感じかなぁ
残念
免許がないと医者行けないし買い物も行けなくなる