
-
794:名無し名人: 2023/03/17(金) 16:16:18.92 ID:ELIyVvMv
3月17日(ジャンプマガジンの日)
岡田美術館杯女流名人戦
予選1組・決勝 ●矢内理絵子 - 渡部愛○ 携帯中継 終局14:24
※渡部愛は2年ぶり8回目の女流名人リーグ入り
※矢内は8年ぶり(実質11年ぶり)の女流名人リーグ入りならず
★第50期岡田美術館杯女流名人戦リーグ参加者
1位 伊藤沙恵 (8期連続8回目)
2位 里見香奈 (17期連続17回目)
3位 鈴木環那 (5期連続6回目)
4位 加藤桃子 (4期連続4回目)
5位 上田初美 (2期連続13回目)
6位 石本さくら . (3期連続4回目)
7位 渡部愛 (2期ぶり8回目)
7位 内山あや (初)
7位 香川愛生 (11期連続11回目)
7位 山根ことみ (3期ぶり4回目)
-
796:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:33:10.29 ID:C/fiCN/V
- >>794
フレッシュ感ゼロだな
なんでこんなにいつメンばかりなのか
-
798:名無し名人: 2023/03/17(金) 18:42:00.17 ID:uS1KToJj
- >>796
力差がありすぎてしゃーない
-
801:名無し名人: 2023/03/17(金) 21:34:43.18 ID:Tt6Uxcs3
- >>794
内山がどこまでやるか期待してる
-
770:名無し名人: 2023/03/09(木) 15:06:17.60 ID:UHZXe2rM
- 木村さすがに山根には跳ね返されたか
-
777:名無し名人: 2023/03/09(木) 17:05:40.33 ID:2hPMZWwv
- 来期は今井、木村、松下、野原、ユリア、大島
ほかの25以下の若手でリーグ入り全部とったら面白い。
-
779:名無し名人: 2023/03/09(木) 17:33:12.97 ID:2hPMZWwv
- 残り渡部さんが来ると、甲斐さんと内山さん以外は
現時点のレート上位11位までが綺麗に並ぶわ。
内山さん残留のハードル高そうだが、頑張れ
-
784:名無し名人: 2023/03/09(木) 20:32:58.36 ID:i8cKVK0/
- 内山は修行の場としてリーグ戦頑張れ
-
785:名無し名人: 2023/03/09(木) 20:37:45.81 ID:gERaRtYI
- まあ若手は最初はだいたいボコボコにされるからな
そこから再び這い上がってこれるかどうかだ
≪ 菅井竜也八段、生涯振り飛車を宣言 | HOME |
【竜王戦】木村一基九段が都成竜馬七段に勝ち、1組準決勝進出 阿部健治郎七段2組降級 ≫
>なんでこんなにいつメンばかりなのか
女流名人戦リーグと同じく入れ替えの多い王将リーグだって
決まってみれば大体イツメンやん
シード 1 伊藤 沙恵 8期連続 8回目 うち女流名人 1期
シード 2 里見 香奈 17期連続17回目 うち女流名人12期
シード 3 鈴木 環那 5期連続 6回目
シード 4 加藤 桃子 4期連続 4回目
シード 5 上田 初美 2期連続13回目
シード 6 石本さくら 3期連続 4回目
1組 7 渡部 愛 2期ぶり 8回目
2組 7 内山 あや 3期目でリーグ初参加
3組 7 香川 愛生 11期連続11回目
4組 7 山根ことみ 3期ぶり 4回目
※第11~39期はA級リーグ
三段になるには地道に勝ち数増やすかタイトル取るしかないけど
棋士より対局数少ないから勝ち星昇段が遠いのと
タイトル取るには今なら里見西山から剥がす無理ゲー要求されるから
女流は三段以上と二段以下で実力がはっきり別れる
若い子よろし
誰か里見の牙城崩せるかな?