【王座戦】丸山忠久九段が佐々木勇気八段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】丸山忠久九段が佐々木勇気八段に勝ち、二次予選決勝進出

王座戦二次予選  ● 佐々木勇気  丸山忠久 ○

320-4.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/nizi.html


813:名無し名人 (ワッチョイ 092c-NdGy): 2023/03/20(月) 19:53:16.00 ID:L+5xZRqT0
勇気よ、記録と丸山に無駄な残業をさせるのはやめないか?


814:名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-3qBb): 2023/03/20(月) 20:00:46.41 ID:/Yj2if/M0
投げた
無念だろうな…


815:名無し名人 (オッペケ Sr9d-+EGM): 2023/03/20(月) 20:01:55.23 ID:/WgPO0FDr
丸ちゃんおめ、勇気おつ
1時間8分の残念棒......


816:名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-Zk8g): 2023/03/20(月) 20:01:55.77 ID:DWIUuE9n0
反省68分で投了、飯野パパも落ち込んどるやないか
丸ちゃんおめ勇気乙


817:名無し名人 (スッップ Sd33-fST/): 2023/03/20(月) 20:02:50.00 ID:B8yUhJ/ld
心中察するに余りある残念棒


818:名無し名人 (ワッチョイ d902-nBdZ): 2023/03/20(月) 20:05:26.36 ID:+X8UjZSD0
あれ勇気、何があったの


824:名無し名人 (スッップ Sd33-fST/): 2023/03/20(月) 20:11:36.90 ID:B8yUhJ/ld
>>818
一手勝ちとなるはずの詰めろ逃れの詰めろが実は逃れられていなくて収集不能になった


820:名無し名人 (ワッチョイ eb48-3qBb): 2023/03/20(月) 20:07:50.28 ID:o+9DN+340
プロでも難しい局面だったようだね


821:名無し名人 (ワッチョイ 33bd-puZl): 2023/03/20(月) 20:07:58.69 ID:Xrca+1ee0
勇気…ワラタ


822:名無し名人 (ワッチョイ a1f2-OSFK): 2023/03/20(月) 20:08:52.00 ID:0DNwQOry0
勇気は、ナベに序盤研究情報源にされつつ、
かつ、ライバルにならない程度に押さえつけられた
感じに見える


823:名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n): 2023/03/20(月) 20:09:48.88 ID:sMOK7qVBd
時間あってこれはひどい
1分将棋ならまだわかるけど


827:名無し名人 (スップ Sd33-fST/): 2023/03/20(月) 20:15:32.04 ID:5cp87bxud
勇気勝ったかなと中継見たら凄い負け方してて笑った


829:名無し名人 (ワッチョイ 13fc-3qBb): 2023/03/20(月) 20:24:45.85 ID:YUw8ihn/0
勇気のすんごい頓死を見たからきてみた

頓死だよね?


830:名無し名人 (スップ Sd33-Aie7): 2023/03/20(月) 20:25:31.14 ID:WLcaras6d
勇気さぁ…
これでA級って
すぐに落ちるぞしっかりせい


831:名無し名人 (ワッチョイ 33a1-9YpG): 2023/03/20(月) 20:28:08.43 ID:wRQo4aXt0
まぁ油断と言われても仕方ないよね。服部君もそうだけどせっかくの才能が勿体無い。
時間を使えるのも才能ってのは正しいかも。


832:名無し名人 (ワッチョイ c102-DNgm): 2023/03/20(月) 20:28:15.83 ID:W7TEwnef0
勇気こりゃ石田先生に怒られるぞ


835:名無し名人 (ワッチョイ e15f-F0re): 2023/03/20(月) 20:36:22.59 ID:pgdD8mxH0
これは師匠に怒られた方がいい


837:名無し名人 (スップ Sd73-kx/s): 2023/03/20(月) 20:39:30.84 ID:JLMoH/JCd
>>835
お参りに連れて行かれるね


840:名無し名人 (スップ Sd33-fST/): 2023/03/20(月) 20:54:29.48 ID:5cp87bxud
棋風だろ
ギリギリ狙うから読み抜けで死ぬ
藤井に順位戦で逆転で負けた時の銀捨てなんかもそうだし



王座戦二次予選  ○ 横山泰明  藤井猛 ●

320-5.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/nizi.html


860:名無し名人 (ワッチョイ a1f2-puZl): 2023/03/20(月) 21:36:17.93 ID:0DNwQOry0
おお、そして
横山おめ、藤井た必死の粘りおつ



[ 2023/03/20 21:00 ] 王座戦 | CM(73) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/20 (月) 21:02:14
  2. 2023/03/20 (月) 21:04:05
    最近羽生世代調子いいな
  3. 2023/03/20 (月) 21:08:04
    勇気また泣いちゃった?
  4. 2023/03/20 (月) 21:10:00
    これは阿久津コース
  5. 2023/03/20 (月) 21:11:02
    あっくんもよき後継者を得たようだ
  6. 2023/03/20 (月) 21:11:59
    勝ちだと思って指したら負けだった
    一時間反省して次の手指さずに投了
    格好悪い負け方
  7. 2023/03/20 (月) 21:12:52
    棋王戦のナベの殉死か
  8. 2023/03/20 (月) 21:13:30
    1分将棋なら仕方がないが、1時間残しは確実に後悔が残るな。
  9. 2023/03/20 (月) 21:14:06
    やっぱり勇気に八段はまだはえーわ
  10. 2023/03/20 (月) 21:14:33
    上の世代を越えれない若手が多すぎますな
    親と変わらんだろ年齢
  11. 2023/03/20 (月) 21:17:01
    丸山九段の著書がないのか…
  12. 2023/03/20 (月) 21:18:11
    ここんとこナベとずいぶん遊び惚けてたからなあ
  13. 2023/03/20 (月) 21:21:02
    勇気七段のままやん
  14. 2023/03/20 (月) 21:24:46
    勇気は最近ゴルフにハマっててもっとゴルフ上手くなりたいって言ってたけどその前に将棋強くなれよw
  15. 2023/03/20 (月) 21:27:54
    >【王座戦】丸山忠久九段が佐々木勇気七段に勝ち、二次予選決勝進出

    勇気は八段よ
  16. 2023/03/20 (月) 21:29:28
    注)順位戦でA級に上がった棋士とB2級に落ちた棋士の対局です
  17. 2023/03/20 (月) 21:32:50
    一目は確かに先手勝ちに見えてしまうから同情するが、これを勝ちきれないとA級は勝ち越せないだろうしタイトルは取れないな。相手はほぼ藤井だし
  18. 2023/03/20 (月) 21:46:25
    羽生以外の羽生世代はかなり落ちてきてるぞ
    新A級が連敗してるようじゃアカンな
  19. 2023/03/20 (月) 21:47:31
    本日も羽生世代に負ける若手、これではタイトルなんか夢のまた夢
  20. 2023/03/20 (月) 21:48:36
    目の前にいるのは腐っても元名人やで勇気
    今有頂天かもしれんけど、迂闊だったな
  21. 2023/03/20 (月) 21:49:06
    飯野八段もいい加減にせい

    棋譜中継の「独楽」も反省して欲しい
  22. 2023/03/20 (月) 22:03:19
    藤井竜王と当たれる可能性のある数少ない棋戦なんだからもっと貪欲にならないと
  23. 2023/03/20 (月) 22:10:24
    手は見えるけどいい手が選べないと本人も言ってたよね
    根気よく読むのが苦手なのかも
  24. 2023/03/20 (月) 22:11:45
    勇気しっかりせい、順位戦特化と言われるぞ
  25. 2023/03/20 (月) 22:21:09
    A級八段になってもいまいち強キャラ感がでてこない
  26. 2023/03/20 (月) 22:27:40
    なんか今の若手ってメンタル弱そう
  27. 2023/03/20 (月) 22:32:21
    どんまい
  28. 2023/03/20 (月) 22:33:37
    勇気この前王将戦の解説の時に、A級だ八段だトップ棋士だこれからは解説される立場だってウキウキだったじゃん…
    直後のこれは残念すぎる
  29. 2023/03/20 (月) 22:34:51
    結構強いハズだが、A級棋士(笑) の(笑)がついてしまうところやぞ
  30. 2023/03/20 (月) 22:38:05
    21 よく言えるなこれ
  31. 2023/03/20 (月) 22:39:23
    丸山のエレベータ状態がいつまで続くか
    またB1に上がってもおかしくないと思う
  32. 2023/03/20 (月) 22:47:48
    ひどい言われ方で可哀想
    NHK杯も準優勝したし、
    アベマトーナメントも準優勝3回の実績があるのに
  33. 2023/03/20 (月) 22:47:53
    >>1
    いや羽生以外は基本厳しいだろ
  34. 2023/03/20 (月) 22:49:37
    順位戦以外なんの実績も無いからね、勇気は

    リーグ入りもないし、池永の方が実績あるよな
  35. 2023/03/20 (月) 22:52:01
    おまえら、負けた勇気イジりだけじゃなくて、
    勝った横山にコメしてやれよ!
  36. 2023/03/20 (月) 22:54:09
    横山?強いよね
  37. 2023/03/20 (月) 22:58:07
    序盤中盤終盤
  38. 2023/03/20 (月) 23:04:00
    こんなんでA級でやってけるんかね
    明らかに上の8人に比べて見劣ってるような気がする
  39. 2023/03/20 (月) 23:04:25
    ※32
    にわか君、非公式戦を実績に入れたらあかんのやで
    プロ野球選手の通算成績にオープン戦の成績も加えるようなもんや
  40. 2023/03/20 (月) 23:21:35
    勇気の実績って加古川青龍戦優勝しかないしな
  41. 2023/03/20 (月) 23:45:48
    遊んでてもいいからSNSに投稿するの止めて欲しい
    いつもナベと遊んでるイメージしかないから負けても擁護できない
  42. 2023/03/20 (月) 23:55:05
    まとめで、勇気は師匠石田に怒られるのではないか

    ってあるけど、怒られるだろうな
    石田は丸山大嫌いだから
  43. 2023/03/21 (火) 00:08:51
    また準備不足か。
  44. 2023/03/21 (火) 00:21:27
    A級ではたして何勝できるのだろうか
  45. 2023/03/21 (火) 00:21:44
    ま、まぁ、激辛流炸裂ということにしておきましょうね。
  46. 2023/03/21 (火) 00:30:57
    来期の降級は普通に新八段の二人だろう。順位戦以外がパッとしないし
  47. 2023/03/21 (火) 01:02:14
    10年早いんだよ
  48. 2023/03/21 (火) 01:04:31
    攻めは読めるのに受けが見えないのはなんとかしないとね
  49. 2023/03/21 (火) 01:28:29
    詰将棋の本を逆さまにして、自玉を詰ませる練習をしようね by石田
  50. 2023/03/21 (火) 03:27:19
    まったく同じ詰みでも自玉の詰みを読むのは相手玉を詰ますのより見落としやすい?

  51. 2023/03/21 (火) 04:10:54
    今年度のレート増分ランキングでも見て落ち着こうよ
  52. 2023/03/21 (火) 04:34:53
    猛が粘るなんて!!?

    佐々木勇気は才能は間違いなくあるんだけど精神が不安定だよね
    確固たる芯がない感じ
  53. 2023/03/21 (火) 06:32:42
    こいつはナベと遊んでる印象しかない
  54. 2023/03/21 (火) 06:37:46
    勇気は大分時間使う派だろ
    この局だけ見てどうこう言うのは違う
  55. 2023/03/21 (火) 06:42:20
    何も知らない子どもの頃は将棋しか見えてなくてに熱中してプロにまでなったけど
    大人になって色々見えてくるともっと楽しく自分に向いてそうなことがたくさんあるんだと
    気付いたときにはどうしたらいいのかしら
  56. 2023/03/21 (火) 06:48:05
    あれ?勇気あの局面から負けたんか
  57. 2023/03/21 (火) 06:55:12
    さすが順位戦専用機
  58. 2023/03/21 (火) 07:23:47
    87角で必至なのが読めずに88玉
    そもそも39飛車が厳しいのをうっかり
    2手連続で悪い手ってのも凄いな
    負けようがなかったろ
  59. 2023/03/21 (火) 07:48:43
    将棋界唯一のタイトル戦
  60. 2023/03/21 (火) 08:02:12
    石田先生と○って何かあったの?
  61. 2023/03/21 (火) 08:06:05
    ニコニコ名人
  62. 2023/03/21 (火) 08:06:19
    藤井対策に熱中するあまりほかの人には負けちゃうんじゃないの?
  63. 2023/03/21 (火) 08:57:43
    55
    きづいても、大抵のことは職業にできるれべるじゃないでしょ
    言われないとわからない?
  64. 2023/03/21 (火) 09:40:04
    まあ俺はA級八段のトップ棋士だしもう解説はいいかなあ…w
    とか言ってたのはなんだったんだ隙八
  65. 2023/03/21 (火) 09:46:44
    西尾理事の最近の研究テーマは「棋士の収入アップ」だそう
    今日のTwitterでは「棋士の枠のみに留まらない活躍を期待したい」
    棋士の副業・兼業も当たり前になるんじゃないの?
  66. 2023/03/21 (火) 10:50:01
    勇気の読み抜け、残念棒に1時間超ってパカなのか?
    マラソンでナベに擦り寄り、ゴルフで康光会長に擦り寄るから天罰じゃw
  67. 2023/03/21 (火) 13:40:58
    また泣いたの?
  68. 2023/03/21 (火) 14:02:58
    勇気は将棋でも天真爛漫なんだよ
    悪く言えば大人の用心深さが足りない
  69. 2023/03/21 (火) 15:38:00
    永瀬が鼻で笑いそうな残念棒
  70. 2023/03/21 (火) 16:25:20
    丸山はポパイみたいでめちゃかっけえ
  71. 2023/03/21 (火) 21:49:05
    順位戦の最終局こそ勝ったけどやしもんにも相性最悪だし羽生世代によくやられるよね
  72. 2023/03/21 (火) 21:50:29
    頓死する棋風なのか
    何でもかんでも擁護する人の頭は光ってるな
  73. 2023/03/22 (水) 06:19:11
    何をやっても天真爛漫で片づけられちゃうある意味幸せな人
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png