渡辺弥生女流初段が女流二段昇段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

渡辺弥生女流初段が女流二段昇段



711:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:08:16.02 ID:rlfiAJTK
3月20日(ミニオンの日)
女流順位戦 D級4回戦
○渡辺弥生(5勝0敗) - 長谷川優貴(1勝3敗)●
○内山あや(4勝0敗) - 脇田菜々子(3勝1敗)●
○佐々木海法(3勝1敗) - 山口稀良莉(3勝1敗)● 関西将棋会館
●長沢千和子(1勝4敗) - 大島綾華(4勝0敗)○
○鎌田美礼(4勝0敗) - 上川香織(1勝4敗)●
●石高澄恵(1勝3敗) - 松下舞琳(3勝1敗)○ 関西将棋会館
●北尾まどか(1勝3敗) - 村田智穂(3勝1敗)○ 関西将棋会館
●岩佐美帆子(2勝2敗) - 水町みゆ(2勝2敗)○ 関西将棋会館
○飯野愛(1勝3敗) - 木村朱里(2勝2敗)● 関西将棋会館
○矢内理絵子(2勝2敗) - 斎田晴子(1勝3敗)●
●相川春香(1勝3敗) - 高浜愛子(1勝3敗)○
●井道千尋(1勝3敗) - 榊菜吟(1勝3敗)○ 関西将棋会館

※川又-山口仁は1/18に対局済み
※島井-梅津は3/22に実施
※中倉-中村桃、和田は-堀は3/29に実施
※渡辺弥は最終戦(vs川又)について不戦処理済みの勝敗を記載


728:名無し名人: 2023/03/21(火) 20:12:21.49 ID:m7LJBjhU
>>711
渡辺弥生さん昨日の勝利で女流二段昇段だな


713:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:16:52.33 ID:rlfiAJTK
<第3期女流順位戦 D級(上位16名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級4名・▲降級点7名

_ _____ ___ 10/12 11/07 12/05 03/20 04/17 05/17 06/08 07/10
順 _氏_名_ 勝-敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
07 渡辺弥生_  5-0  ○石高 ○山仁 ○木村 ○長谷 先脇田 _榊菜 _大島 □川又
10 内山あや_  4-0  ○矢内 ○飯野 ○梅津 ○脇田 _木村 先和田 先岩佐 _長沢
12 大島綾華_  4-0  ○山仁 ○佐々 ○上川 ○長沢 先島井 _中村 先渡辺 _水町
29 鎌田美礼_  4-0  ○飯野 ○矢内 ○井道 ○上川 _村田 先堀彩 _斎田 先和田
==================================================================================↑昇級ライン
32 松下舞琳_  4-1  ○水町 ●中村 ○北尾 ○石高 ○川又 先中倉 _高浜 先飯野
04 村田智穂_  3-1  ●岩佐 ○高浜 ○中倉 ○北尾 先鎌田 _斎田 先水町 _相川
11 山口稀良莉  3-1  ○北尾 ○岩佐 ○飯野 ●佐々 先石高 _長谷 先中倉 _上川
24 脇田菜々子  3-1  ○長沢 ○川又 ○中村 ●内山 _渡辺 先島井 _堀彩 先井道  △
26 佐々木海法  3-1  ○島井 ●大島 ○長谷 ○山稀 先矢内 _山仁 先長沢 _岩佐
16 中倉宏美_  2-1  ○和田 ○長谷 ●村田 先中村 先長沢 _松下 _山稀 先矢内
17 堀彩乃__  2-1  ○上川 ●斎田 ○石高 _和田 先山仁 _鎌田 先脇田 _中村
31 梅津美琴_  2-1  ○中村 ○和田 ●内山 _島井 _相川 先岩佐 _榊菜 先斎田
01 矢内理絵子  2-2  ●内山 ●鎌田 ○水町 ○斎田 _佐々 先井道 先石高 _中倉
09 水町みゆ_  2-2  ●松下 ○井道 ●矢内 ○岩佐 _和田 先相川 _村田 先大島
20 山口仁子梨  2-2  ●大島 ●渡辺 ○相川 ○川又 _堀彩 先佐々 _島井 先高浜
27 岩佐美帆子  2-2  ○村田 ●山稀 ○高浜 ●水町 先飯野 _梅津 _内山 先佐々


714:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:18:01.97 ID:rlfiAJTK
<第3期女流順位戦 D級(下位16名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級4名・▲降級点7名

_ _____ ___ 10/12 11/07 12/05 03/20 04/17 05/17 06/08 07/10
順 _氏_名_ 勝-敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
30 木村朱里_  2-2  ○高浜 ○長沢 ●渡辺 ●飯野 先内山 _上川 _和田 先榊菜
02 川又咲紀_  3-5  ●相川 ●脇田 ○島井 ●山仁 ●松下 ○長沢 ○上川 ■渡辺
03 和田はな_.  1-2  ●中倉 ●梅津 ○斎田 先堀彩 先水町 _内山 先木村 _鎌田
05 中村桃子_  1-2  ●梅津 ○松下 ●脇田 _中倉 先長谷 先大島 _井道 先堀彩
06 高浜愛子_  1-3  ●木村 ●村田 ●岩佐 ○相川 先井道 _石高 先松下 _山仁
08 長谷川優貴  1-3  ○榊菜 ●中倉 ●佐々 ●渡辺 _中村 先山稀 先北尾 _石高
15 相川春香_  1-3  ○川又 ●北尾 ●山仁 ●高浜 先梅津 _水町 _飯野 先村田
19 斎田晴子_  1-3  ●井道 ○堀彩 ●和田 ●矢内 _上川 先村田 先鎌田 _梅津
21 飯野愛__  1-3  ●鎌田 ●内山 ●山稀 ○木村 _岩佐 先北尾 先相川 _松下
==================================================================================↓降級点ライン
22 北尾まどか   1-3  ●山稀 ○相川 ●松下 ●村田 先榊菜 _飯野 _長谷 先島井  △
23 石高澄恵_  1-3  ●渡辺 ○榊菜 ●堀彩 ●松下 _山稀 先高浜 _矢内 先長谷  △
25 井道千尋_  1-3  ○斎田 ●水町 ●鎌田 ●榊菜 _高浜 _矢内 先中村 _脇田
28 榊菜吟__  1-3  ●長谷 ●石高 ●長沢 ○井道 _北尾 先渡辺 先梅津 _木村
14 上川香織_  1-4  ●堀彩 ○島井 ●大島 ●鎌田 先斎田 先木村 ●川又 先山稀
18 長沢千和子  1-4  ●脇田 ●木村 ○榊菜 ●大島 _中倉 ●川又 _佐々 先内山
13 島井咲緒里  0-3  ●佐々 ●上川 ●川又 先梅津 _大島 _脇田 先山仁 _北尾

※川又は2/26から産休休場のため、前倒しで消化(消化しきれなかった渡辺弥生戦は不戦)
※島井-梅津は3/22に実施
※中倉-中村桃、和田は-堀は3/29に実施


727:名無し名人: 2023/03/21(火) 19:20:28.01 ID:CO5YCvth
>>713
みーお!みーお!


715:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:21:06.63 ID:GBY+MDpU
>>714
1勝以下のメンツは納得できるメンツだな
えっこの人が1勝しかしてないのって人はいない


716:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:27:46.18 ID:qs/vLPDv
渡辺、内山は次勝てばほぼ決まりかな


720:名無し名人: 2023/03/21(火) 11:25:47.69 ID:+dDHEzaT
>>716
絶対昇級ラインは内山1敗の真下
なので渡辺、内山は残り1敗しても無条件で昇級できる

キラリは残り全勝しても大島・内山・鎌田or村田が残り全勝、
渡辺が残り2-1だと頭ハネされる

したがって
渡辺と内山は残り相手を考えてもこのまま抜ける可能性が高いね
大島以下はまだ様子を見ないとわからない


742:名無し名人: 2023/03/22(水) 11:05:25.03 ID:xBm1tUQd
>>720
次に鎌田vs村田戦があるから
二人のどちらかは渡辺・内山(1敗したとしても)を抜けない
ということか


717:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:29:37.63 ID:GBY+MDpU
渡辺、内山、大島が上がるなら順当ではある
もう1人はわからないけど


718:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:32:25.81 ID:j5TeRwt7
榊はようやく白星か


719:名無し名人: 2023/03/21(火) 10:37:56.88 ID:4KD0QfsE
木村どういう内容なのかは知らんけどここで負けるようではまだまだかな


726:名無し名人: 2023/03/21(火) 18:29:58.86 ID:YaZ1fqGB
木村に期待してたけど今期の昇級は厳しいか
松下は上がってほしい


729:名無し名人: 2023/03/21(火) 20:16:22.89 ID:bGblkDQm
松下さんはくりぃむしちゅーの2人の後輩か


730:名無し名人: 2023/03/21(火) 20:26:39.54 ID:KAs1n84z
>>729
だね。今年東大25名輩出


731:名無し名人: 2023/03/21(火) 20:30:10.29 ID:5+eFIycX
松下よりも水町の方が高校は名門だと思う


736:名無し名人: 2023/03/21(火) 22:28:59.34 ID:KAs1n84z
>>731
水町 修猷館 →九州大学
松下 熊本


740:名無し名人: 2023/03/22(水) 06:51:51.82 ID:0pMl4NMa
>>736
松下は濟々黌


733:名無し名人: 2023/03/21(火) 22:01:09.88 ID:NDCYt7io
鎌田は松下より順位が上だから昇級できるかもな


737:名無し名人: 2023/03/21(火) 22:29:47.64 ID:KAs1n84z
渡辺なんとかは東大だったっけ


738:名無し名人: 2023/03/21(火) 22:42:36.70 ID:pcpLVYW/
東大に2回合格・入学した人


将棋世界 2023年5月号
マイナビ出版
2023-04-03

[ 2023/03/22 15:30 ] 棋士 | CM(18) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/22 (水) 15:36:42
    はい①です
  2. 2023/03/22 (水) 15:47:20
    はい②です
  3. 2023/03/22 (水) 16:15:02
    誰が興味あんねん!
  4. 2023/03/22 (水) 16:15:05
    意外にようやっとる
  5. 2023/03/22 (水) 16:40:49
    や…弥生
  6. 2023/03/22 (水) 16:48:21
    いとしのマイミーオ
  7. 2023/03/22 (水) 17:00:32
    鎌田さん意外と勝ってるんだな
  8. 2023/03/22 (水) 17:49:53
    おめでとう
  9. 2023/03/22 (水) 17:54:00
    この人、並みの女流にしては強くてまじでびびる。
  10. 2023/03/22 (水) 17:59:32
    さすが東大
  11. 2023/03/22 (水) 19:16:39
    美礼ちゃんは将棋よりソシャゲ好きとインタビューで答えてしまうぐらい素直
  12. 2023/03/22 (水) 19:30:10
    3月に昇段とは目出度い
    弥生だけに
  13. 2023/03/22 (水) 19:31:21
    石田さんちの美礼ちゃん全勝とは凄いな
  14. 2023/03/22 (水) 20:31:41
    加藤圭さんもだけど晩学だったり回り道せざるをえなかっだけで地頭は非常に優秀なんでしょうな
  15. 2023/03/22 (水) 22:15:15
    ※12 つ座布団一枚
  16. 2023/03/22 (水) 23:48:28
    アマの段位で言うと何段くらいなの。
  17. 2023/03/23 (木) 04:24:31
    長谷川優貴はこんなところに落ち着いちゃってるのか。。。
  18. 2023/03/23 (木) 22:03:56
    16歳でタイトル挑戦した長谷川がこんなになるとは
    あれから11年以上経ったがまだ昇段していない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png