藤井聡太竜王の同級生、囲碁の女流棋士に 「藤井は……藤井くんは」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太竜王の同級生、囲碁の女流棋士に 「藤井は……藤井くんは」






475:名無し名人 (テテンテンテン MM7f-2BRY [133.106.53.2]): 2023/03/28(火) 16:59:24.27 ID:Rsg1vOaWM
中高の同級生かプロの囲碁棋士になったんだね


476:名無し名人 (ブーイモ MM7f-mTa5 [133.159.148.149]): 2023/03/28(火) 17:13:24.21 ID:n2GvbU77M
うっかり「藤井」って呼び捨てになるのがなかなか萌える


479:名無し名人 (スッップ Sdbf-dI9O): 2023/03/28(火) 17:36:41.87 ID:NxsDFJD5d
呼び捨てとか気安くていいね


480:名無し名人 (ワッチョイ 9b19-/qky[上級国民]): 2023/03/28(火) 17:49:06.25 ID:I440BGEq0
同じクラスなら名前呼びだよな!


482:名無し名人 (アウアウウー Sa0f-Ih0p): 2023/03/28(火) 18:01:14.66 ID:0Cea7Dcda
女子から名字で呼び捨ていいな
同級生対談ありそう


483:名無し名人 (スップ Sdbf-GWkn[上級国民]): 2023/03/28(火) 18:16:31.39 ID:QcUg6gx/d
卒アルに何か書いて貰ったとあるけど
卒業前とかに学校行ったのかな
本人は退学しちゃったけど


485:名無し名人 (ブーイモ MM7f-mTa5): 2023/03/28(火) 18:29:59.36 ID:jCt4NvCkM
>>483
中学3年でも一度卒業式をやるようだからその時ぽいね


489:名無し名人 (スッップ Sdbf-dI9O): 2023/03/28(火) 18:45:22.52 ID:NxsDFJD5d
>>485
中学の卒業式だよね
担任の先生が語っていたが、普段は同級生は普通にしていたけど、
卒業式にはみんな藤井くんと写真撮って貰ってたらしい

囲碁の方、対談できるぐらい活躍出来るといいね


508:名無し名人 (ブーイモ MMbf-0Xb8): 2023/03/28(火) 22:31:02.70 ID:7M819n0SM
いいねー藤井呼び


509:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-oMPk): 2023/03/28(火) 23:16:03.71 ID:Ouk/L9Go0
いつもの藤井
なんか学生時代の香りがする良いワード


512:名無し名人 (スプッッ Sdbf-qOmY): 2023/03/28(火) 23:23:19.88 ID:PXymxXbvd
中学で苗字呼びの文化はおじさんには新鮮


ヒカルの囲碁入門
石倉 昇
集英社インターナショナル
2009-02-05

[ 2023/03/28 19:00 ] 囲碁 | CM(216) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/03/28 (火) 19:04:35
    当時は藤井と呼んでいたとしてもこういう会見の場でも当時のまま呼び捨てしちゃう私うっかりかわいいってか
  2. 2023/03/28 (火) 19:04:49
    匂わせきたな
  3. 2023/03/28 (火) 19:06:30
    将棋も強くて人格も良くて女子の幼馴染までいるのかよ
    天は何物与えるつもりだよ
  4. 2023/03/28 (火) 19:07:30
    こんな子おったんか
  5. 2023/03/28 (火) 19:07:32
    藤井の嫁候補って前にもいなかったっけ
  6. 2023/03/28 (火) 19:08:00
    ええやん。藤井聡太の嫁候補。
  7. 2023/03/28 (火) 19:16:10
    同じクラスから将棋と囲碁のプロが一人ずつ誕生するってすごいな
  8. 2023/03/28 (火) 19:18:18
    囲碁初段が将棋の六冠を呼び捨てw
  9. 2023/03/28 (火) 19:18:29
    同級生の女子に名字で呼び捨てにされるのは少なくとも好意を抱かれていないような気がするんだが、聡太は学生時代に女子に人気なかったんかな?
  10. 2023/03/28 (火) 19:19:59
    加藤「藤井は・・・(あれ、将棋界で今どんな肩書きだっけ?)・・・藤井君は」
  11. 2023/03/28 (火) 19:21:54
    なんかイライラしてそうな人いてかわいい
  12. 2023/03/28 (火) 19:22:50
    公の場で藤井って呼び捨てに出来るのはなかなかの胆力だな。
  13. 2023/03/28 (火) 19:23:35
    本因坊聡裕
  14. 2023/03/28 (火) 19:23:46
    常識ないま んさんはダメだ
  15. 2023/03/28 (火) 19:24:02
    藤井の嫁候補の今井さんは今日香川に勝った
  16. 2023/03/28 (火) 19:26:28
    現在の奨励会一級>>女流B級なんだろうな
  17. 2023/03/28 (火) 19:27:09
    かつて囲碁の覇者の妻が将棋の女流棋士だったから
  18. 2023/03/28 (火) 19:27:57
    早稲田大学か
    藤井竜王も将棋そこそこにしとけば
    旧帝ぐらいは入れただろう
  19. 2023/03/28 (火) 19:28:00
    まぁ同級生だし苗字呼びは普通では?
    将棋ファンは棋士を神格化したがるけどさ
  20. 2023/03/28 (火) 19:29:02
    世間からすれば早稲田大学までいったら
    卒業して大企業就職したほうが
    囲碁の女流よりも儲かりそうに見えるけどね

    囲碁もこれから菫ちゃん時代がくるだろうし
  21. 2023/03/28 (火) 19:31:18
    9
    あーもうちょっと仲良くしてけばよかった〜
  22. 2023/03/28 (火) 19:33:06
    ※9

    そこそこ仲良しだったアピールでしょ
    むしろ同級生でも疎遠だとさんづけするから
  23. 2023/03/28 (火) 19:39:21
    女子に呼び捨てされんのうれしいけどな。
    ついでにもっと嬉しかったのが、同級生の女子の妹にくんづけで呼ばれたことなんやが、この感覚わかるやつおる?
  24. 2023/03/28 (火) 19:40:20
    ※23やが、ファーストネームのくん付けな。しつこくてすまん
  25. 2023/03/28 (火) 19:43:52
    藤井八雲もフジイって呼ばれてたし、同級生の藤井呼び、いいね
  26. 2023/03/28 (火) 19:45:11
    なんなのこの子
    成人なんだから公の場ではさん付けで呼ばないとダメでしょ
    それにどう考えても藤井竜王の方が社会的立場が遥かに高いんだし
    同級生ですが何か?みたいな感じ駄々もれで
    かなり反感買うよこの子
  27. 2023/03/28 (火) 19:46:06
    イナ「渡辺は.....渡辺くんは」
  28. 2023/03/28 (火) 19:46:22
    意味もなくイライラしてる婆を見にきた
  29. 2023/03/28 (火) 19:47:32
    今藤井を呼び捨てで呼ぶ奴なんか師匠位しかおらんぞ
  30. 2023/03/28 (火) 19:48:06
    逆に藤井君はなんて呼んでたのかな
    加藤なのか加藤さんなのか
  31. 2023/03/28 (火) 19:50:11
    ※29
    同級生や幼馴染は別やろ。
    ってか逆に師匠はよびすてになんかせんぞ。ちゃんと藤井六冠とか竜王って呼んでる。おおやけの場では
  32. 2023/03/28 (火) 19:51:48
    姉弟子「囲碁棋士はやめておきなさい」
  33. 2023/03/28 (火) 20:01:44
    どっちかというと棋士にもまだ「藤井くん」って呼ぶ人がいるほうが問題。6冠で一番偉いのに。せめて「藤井さん」と呼ぶべき。
  34. 2023/03/28 (火) 20:02:12
    おい!カトユキ!
  35. 2023/03/28 (火) 20:02:20
    本当に大きなお世話なんだろけど、これは逸材ではないか?
    けっこう身近にいるもんなんだな
    でもどっかの姉弟子と本因坊さんの事例もあるからなあ
  36. 2023/03/28 (火) 20:02:23
    先崎九段や伊奈七段の奥さんは囲碁棋士だね
  37. 2023/03/28 (火) 20:04:46
    33
    羽生は羽生くんと呼ばれて嬉しそうにしてるよ
  38. 2023/03/28 (火) 20:06:00
    おいおい 聡太 だって普通の学生だったんだぞ!ガールフレンドの一人や二人はいるわ
  39. 2023/03/28 (火) 20:06:10
    ※30
    藤井くんはこの子のことなんて知らないよ
  40. 2023/03/28 (火) 20:07:32
    同性いじめてそうな目つきしてて生理的にムリ
  41. 2023/03/28 (火) 20:07:59
    呼び捨てはかわいい子に限って許されるんだよ
  42. 2023/03/28 (火) 20:08:29
    ナベが藤井くんと言うの好き
  43. 2023/03/28 (火) 20:09:26
    囲碁初段って将棋で言う四段?それとも囲碁も女流は別?
  44. 2023/03/28 (火) 20:09:43
    ゆうきくん
  45. 2023/03/28 (火) 20:09:57
    鍋と天彦の藤井くん呼びは好きだけどね
  46. 2023/03/28 (火) 20:10:31
    同級生の女の子からは、ファーストネームの呼び捨てを特上とする
  47. 2023/03/28 (火) 20:10:32
    カトモモに似てる
  48. 2023/03/28 (火) 20:10:58
    この言い方はそこそこ仲良かったんじゃない?
    仲良くないと呼び捨てにしない
  49. 2023/03/28 (火) 20:11:03
    同級生の特権やな
  50. 2023/03/28 (火) 20:12:04
    二十歳で中学校のクラスメート思い出せないのはヤバイ
  51. 2023/03/28 (火) 20:12:09
    黒加藤出ちゃってますよ
  52. 2023/03/28 (火) 20:12:33
    同級生マウントとか失笑ものなんだけど
  53. 2023/03/28 (火) 20:13:41
    早稲田ってのはいいね
    将来の藤井くんの嫁だな
  54. 2023/03/28 (火) 20:14:30
    「飛び加藤」ってアダ名がつくくらいおてんばだったらしいからね
  55. 2023/03/28 (火) 20:16:08
    早稲田といえば将棋界のアイドル竹俣紅さん
  56. 2023/03/28 (火) 20:19:20
    不思議なほど好感が持てないわ
  57. 2023/03/28 (火) 20:20:47
    囲碁(界)頑張って
  58. 2023/03/28 (火) 20:20:55
    おばさんが発狂している姿が目に浮かびます
  59. 2023/03/28 (火) 20:21:13
    わざととかアピールとか言ってるやつおるけど、素だろ
    藤井の年齢で藤井レベルでそつなく会見できるやつなんていねーって
    マンモスの年齢になってもうっかり部外秘情報をTVでお漏らししたりするんだから
  60. 2023/03/28 (火) 20:21:19
    じつは付き合ってる可能性だってゼロじゃないだろ
  61. 2023/03/28 (火) 20:22:57
    藤井ファンを敵に回すとか…終わったな
  62. 2023/03/28 (火) 20:23:50
    武藤尾藤
  63. 2023/03/28 (火) 20:24:43
    一ではじむなんだ、はじめじゃないんだ...
  64. 2023/03/28 (火) 20:26:09
    最近だと女流の長谷川が囲碁棋士と結婚してる
    囲碁棋士と将棋棋士が結婚するのは昔から時々あった
  65. 2023/03/28 (火) 20:27:53
    囲碁棋士で良かったと思うよこの人
    将棋の女流棋士がデビュー会見で
    「藤井……藤井くんは」なんて言ったら総スカン間違いなしだし
    そうならなくて良かったよね
  66. 2023/03/28 (火) 20:27:55
    全国藤井オバハン連「こんな不適切な発言は到底許せません!断固糾弾していきます」
  67. 2023/03/28 (火) 20:28:22
    ※43
    囲碁のプロ入りが初段だから将棋でいう四段だよ
  68. 2023/03/28 (火) 20:29:14
    59
    マンモス師匠、テレビでおしっこ漏らしちゃったの?
  69. 2023/03/28 (火) 20:31:41
    濡れたズボン晒したのは羽生じゃなかったっけか
  70. 2023/03/28 (火) 20:32:27
    加藤さん応援するわ
  71. 2023/03/28 (火) 20:32:57
    これ藤井やらかしたべ
  72. 2023/03/28 (火) 20:33:45
    加藤「藤井ってさー、あたしより声高くね?ギャハハハ」
  73. 2023/03/28 (火) 20:37:44
    これ藤井にもインタビュー行きそうだな
  74. 2023/03/28 (火) 20:39:15
    姉弟子に相談だな
  75. 2023/03/28 (火) 20:46:25
    大谷や藤井クラスになると
    女のほうが寄ってくるからね
    気をつけよう甘い言葉と暗い夜道
  76. 2023/03/28 (火) 20:51:33
    73
    藤井くんのことだから無難に返答するだろうけど
    学生の頃はあまり通学できていなかったので加藤さんのことは存じ上げません
    ってはっきり言って欲しい
  77. 2023/03/28 (火) 20:57:24
    >>65
    そりゃ業界が違うからだろ
    同じ業界だったらちゃんと敬称付けてるだろうさ
  78. 2023/03/28 (火) 20:58:51
    ※63
    動詞形かね
  79. 2023/03/28 (火) 21:00:26
    ※65
    べつにそうは限らん。
    同級生ならではで納得する層だって大勢いるだろ。
  80. 2023/03/28 (火) 21:03:10
    納得しない層の方が100倍くらいいそう
  81. 2023/03/28 (火) 21:05:02
    この加藤って女が一方的に知ってるだけに決まってる(笑)
  82. 2023/03/28 (火) 21:05:38
    中高の時の同級生女子に関する話なんて、ここの住人には最も苦手な分野だろ。
  83. 2023/03/28 (火) 21:09:04
    女子に名字呼び捨てにされるってことはよっぽど下に見られてるか存在感無さすぎて眼中無いかのどっちか
    藤井のクラス内での立ち位置はお察しやな
    そらとっとと中退するわ
  84. 2023/03/28 (火) 21:09:33
    丸ちゃんや広瀬の後輩
  85. 2023/03/28 (火) 21:10:10
    西武の源田に似てね?
  86. 2023/03/28 (火) 21:15:45
    84
    中村太地「」
  87. 2023/03/28 (火) 21:17:51
    同級生に有名人はネタとしては面白くていいんじゃないか
    同級生にミニ4ファイターいただけでそれなりに盛り上がったし、竜王(後の名人)ならもっと盛り上がるやろ
  88. 2023/03/28 (火) 21:18:58
    この女、がさつな感じの顔をしている
  89. 2023/03/28 (火) 21:22:32
    女の子どうしで男子の噂話をするときの言い方じゃないかな、知らんけど。
    だから藤井六冠がこの方のことを知らなくても(思い出せなくても)、全然不思議は無い。
  90. 2023/03/28 (火) 21:22:38
    スカートはいてても足開いて椅子に座ってそう
  91. 2023/03/28 (火) 21:23:38
    それなりに会話があったということだよな
    「藤井ー今日日直でしょ!」みたいな
  92. 2023/03/28 (火) 21:26:48
    合唱コンクールの練習にて
    「ちょっとぉー藤井!真面目に歌ってよぉ!」
  93. 2023/03/28 (火) 21:27:35
    藤井「すいません、忘れてました」
    加藤「声ちっちゃすぎて聞こえないんだけどw」
  94. 2023/03/28 (火) 21:28:55
    でもきっと藤井竜王、この人のこと全然覚えてないどころか
    認識すらしてないんじゃないかな
  95. 2023/03/28 (火) 21:31:12
    将棋棋士と囲碁棋士の結婚の話がでていましたが、
    直ぐ前にスレがあった先崎さんの奥さんも囲碁棋士ですよね。(だから?と言われると困るが。)
  96. 2023/03/28 (火) 21:32:00
    修学旅行で女達に囲まれまくってハーレム築いてた堂本剛が同級生を一人も覚えてないつってたしな
  97. 2023/03/28 (火) 21:34:45
    加藤「私に勝ったら結婚してあげる。囲碁で。」
    藤井「将棋にしてくれ。」
  98. 2023/03/28 (火) 21:34:51
    藤井はモテるって同級生女子が言ってたぞ
    友達と日帰り旅行行ったりもしてたみたいだし、藤井なりに青春謳歌してたんでしょ
    あと、中高生くらいの女子が男子を呼び捨ては仲良いんだと思う
    逆にあんまり仲良くない人はさん付けする
  99. 2023/03/28 (火) 21:35:10
    つよそう
    そうた よわそう
  100. 2023/03/28 (火) 21:35:42
    お人形遊びしてる人怖い((( ;゚Д゚)))
  101. 2023/03/28 (火) 21:37:41
    藤井も大谷化してきたな
  102. 2023/03/28 (火) 21:39:52
    本人の知らない知り合いがどんどん増えそう
  103. 2023/03/28 (火) 21:41:23
    Twitter見る限りでは藤井呼び捨ては藤井ファンから好評だな
    藤井ってアイドルやってる同級生もいるよね
  104. 2023/03/28 (火) 21:42:00
    田舎爺さんは、何かにつけて嫁候補ガー、だからな
    アタマをよぎることが他に無いんだよな
  105. 2023/03/28 (火) 21:42:04
    藤井にも丸太小屋が必要な時期が来たのかもしれない
  106. 2023/03/28 (火) 21:42:07
    囲碁の院生は基本的に18歳未満がプロになる年齢制限(将棋の奨励会は26歳未満)
    この子は20歳だから女流枠採用だから特別ルートなんだろうな
  107. 2023/03/28 (火) 21:44:50
    黒聡太と黒加藤の対談、見たい
  108. 2023/03/28 (火) 21:45:13
    102
    クラスまで一緒で、直コメあるんだから
    さすがに本人も知ってるだろよ
  109. 2023/03/28 (火) 21:47:02
    高校はともかく中学は普通に通ってたんだから流石に覚えてると思うよ
    でも「90点の答案破り捨ててた」とか暴露してた小学校時代の同級生のことは覚えてなさそう
  110. 2023/03/28 (火) 21:49:18
    小学校時代の話してた同級生のうち1人は同じ将棋教室だったかで、子供の頃2人で新聞にも取り上げられてたからその人のことは覚えてると思うわ
  111. 2023/03/28 (火) 21:49:27
    まあなんか安心できるな
    フランクに藤井呼びされるくらいにはクラスの輪の中には入れてたってことなのだろう
    輪の外側で疎遠なら普通に藤井くん呼びになってるだろうし
  112. 2023/03/28 (火) 21:53:56
    喋っているところを見るといつもの藤井って言ってみたい
    藤井は案外中高生活は陽キャタイプだぞ
  113. 2023/03/28 (火) 21:54:11
    103
    >Twitter見る限りでは藤井呼び捨ては藤井ファンから好評だな

    新聞社ツイートへの引リツは普通の将棋ファンが多いからね
    湿気たっぷりのクラスタとかだと粘っこい
  114. 2023/03/28 (火) 21:58:27
    この加藤某さんて20歳でようやく囲碁棋士初段になれたんだね
    10歳で囲碁棋士になって13歳で女流棋聖獲った仲邑菫ってすごい天才
  115. 2023/03/28 (火) 22:05:47
    中学生なんて呼び捨ては普通
    むしろある程度の仲
    下に見てるとか距離置かれてるとか言ってる奴は中学時代にクラスメートの女子と会話した事ない人?
  116. 2023/03/28 (火) 22:06:08
    中学生なんて呼び捨ては普通
    むしろある程度の仲
    下に見てるとか距離置かれてるとか言ってる奴は中学時代にクラスメートの女子と会話した事ない人?
  117. 2023/03/28 (火) 22:07:51
    仲邑は男性棋士の権孝珍に勝ったり
    女流棋聖戦では挑決で藤沢女流二冠に勝って
    三番勝負で上野女流二冠に勝ってのタイトル獲得だからな
  118. 2023/03/28 (火) 22:09:50
    学生時代は全く女に縁がなくて社会に出てから日常的に呼び捨てされてる非モテ系の書き込みだろうな
  119. 2023/03/28 (火) 22:10:38
    藤井六冠「誰?」
  120. 2023/03/28 (火) 22:20:50
    タイトル取って藤井竜王と対談できるくらい活躍して欲しいけど
    囲碁は藤沢筆頭に10代で女流タイトル取ってる面々がトップ層だから厳しそう
  121. 2023/03/28 (火) 22:22:47
    囲碁界は強い奴より藤井絡みの方が話題作るためには必要
  122. 2023/03/28 (火) 22:23:46
    先「はぶ クン・・」
  123. 2023/03/28 (火) 22:25:26
    藤井と同級生のアイドルが話題になってるかといえばそうでもないからまあ
  124. 2023/03/28 (火) 22:27:18
    藤井と同級生なんて一般人に何百人といるしな
  125. 2023/03/28 (火) 22:28:50
    これは良い記事だな。早稲田をはじめ東京の大学に進学した同級生もいるだろう
    地元では何かと窮屈だろうから、藤井竜王もたまには東京で同級生と遊べばいいんじゃないの
  126. 2023/03/28 (火) 22:29:08
    そういえば藤井竜王、囲碁のNHK杯見るらしいけど、同級生の影響もあるのかな
  127. 2023/03/28 (火) 22:29:30
    そんなことより中3でプロ入りの後藤君はまじで強そう。
  128. 2023/03/28 (火) 22:33:05
    後藤くんは中1でプロ入りした井山さんより上には行けなさそうだけど精一杯頑張ってほしい。
  129. 2023/03/28 (火) 22:33:41
    ※126
    星合さんのファンなんじゃね?
  130. 2023/03/28 (火) 22:36:20
    今後も各界でそれなりにうまくやってそうな同級生、クラスメイトは出てくるだろうしなんだかんだいって高校進学したのは正解だったのではなかろか
  131. 2023/03/28 (火) 22:36:38
    ネタにもならないヤマちゃん、、、
  132. 2023/03/28 (火) 22:41:54
    囲碁は日本勢が中韓に押されまくってて付け入る隙がないのがな
    国内最強の井山がレーティング28位
    将棋のレーティング28位は木村一基
    よって井山=木村
  133. 2023/03/28 (火) 22:47:23
    藤井も将棋じゃなくて囲碁を選んでれば
    トップ層としのぎを削る戦いをもっと長く続けられたろうね
    将棋じゃ2年前から独走体制になっちゃったし
  134. 2023/03/28 (火) 22:48:33
    むしろ教室で藤井棋聖とか藤井王位って呼ばれてたらやだろ
  135. 2023/03/28 (火) 22:52:34
    棋聖王位獲った頃はコロナ真っ盛りの2020年でろくに通学できてなかったよ
    対局多すぎて卒業に単位足りなくて中退を余儀なくされたし
  136. 2023/03/28 (火) 22:55:18
    中学から同級生だと呼び捨てなるよねー
  137. 2023/03/28 (火) 22:55:30
    何とか囲碁の宣伝したい囲碁民、しつこいよ
  138. 2023/03/28 (火) 22:56:19
    藤井竜王が囲碁に出会ってたら井山超えて世界ランキングトップ10に入ってると思う。
  139. 2023/03/28 (火) 22:59:32
    囲碁将棋とは言うけど将棋囲碁とは言わないのは格の差があるからだけど
    将棋も徐々に格が上がってきた
  140. 2023/03/28 (火) 23:03:29
    まあ囲碁棋士から気に掛けられる様になっただけでも隔世の感があるわ。
    大昔はそれこそ歯牙にも掛けられなかったからな。
  141. 2023/03/28 (火) 23:07:25
    中3の時同じクラスか。29連勝中で学校にも取材が入ってた頃だったけど、クラスメートは、藤井が学校にいる時は将棋の話はしないようにしてあげてたらしい。(有名になっちゃったけど、普段通りに過ごせるように)で藤井が対局で学校休むと、クラスで将棋の話題をしてたそう。
    気遣いできる良いクラスメートに恵まれたよ藤井は。
  142. 2023/03/28 (火) 23:08:10
    ※133
    囲碁は世界があるから
    そういう点では頂上がさらに高い
    史上最年少棋士である藤田レオくんがどれだけ成長していくかも
    個人的には楽しみだわ
  143. 2023/03/28 (火) 23:08:55
    将棋の藤井名人
    囲碁の藤田名人
    いつか藤藤対談が見られる日がくるかもしれない
  144. 2023/03/28 (火) 23:09:21
    数十人いる元カノの一人やろ
  145. 2023/03/28 (火) 23:09:54
    ええやん
  146. 2023/03/28 (火) 23:11:15
    加藤藤井
  147. 2023/03/28 (火) 23:12:55
    中坊のころから周りが大人どころか爺さんみたいなのもいる世界に放り込まれて揉まれた藤井さんにしてみれば同級生ってどんな感じに見えてたんだろな
  148. 2023/03/28 (火) 23:14:10
    142
    あんま言いたかないが日本におったら藤田怜央もレーティングトップにはなれんと思うわ
  149. 2023/03/28 (火) 23:20:14
    ぬるい日本棋院で無双するより
    中国棋院行って揉まれた方がいいかもね
  150. 2023/03/28 (火) 23:24:47
    藤井は手に取るボードゲームを誤ってしまった
    もはやAI先生しか連敗させてくれない
  151. 2023/03/28 (火) 23:24:51
    それより天童人間将棋の駒武者の応募が全国から225人って去年より減りすぎやろ
    去年は一万人越えで倍率20倍なのに
    太地ダニーでも集客無理なんやな
  152. 2023/03/28 (火) 23:27:02
    将棋人気なんて所詮そんなもんだとしか
    囲碁のこと言ってられない斜陽っぷり
  153. 2023/03/28 (火) 23:27:11
    なんかいらいらしてる人草
    どうしたのよ
  154. 2023/03/28 (火) 23:29:27
    将棋のまち天童ですら将棋熱がないどころか冷え込み具合に歯止めがかからないゆゆしき事態
  155. 2023/03/28 (火) 23:31:17
    囲碁よりはテレビで取り上げられてるし話題にもなるからマシやろ。
    将棋の真似しておやつ投票したり王将戦みたいに勝者の罰ゲームしてるし
  156. 2023/03/28 (火) 23:32:17
    ぶっちゃけ将棋界は藤井人気で持ってるようなもんでしょ
    藤井がいなかったら囲碁界と変わらんと思う
  157. 2023/03/28 (火) 23:34:11
    WBCの経済効果654億円の記事見たあとに
    天童の駒武者応募全国で225人とか見ると
    囲碁将棋はどんぐりの背比べ
  158. 2023/03/28 (火) 23:45:52
    既に藤井よりヌートバーの方が知名度あるしな
  159. 2023/03/28 (火) 23:47:12
    野球全く興味ない人はヌートバーも知らんよ
  160. 2023/03/28 (火) 23:51:08
    やはり藤井ジャパンを結成してオールスターメンバーで世界に打って出るべき
  161. 2023/03/28 (火) 23:52:08
    7試合連続で視聴率40%超えの4時間中継で1番打者だったからね
    ABEMAで50万人見る王将戦とは規模に雲泥の差があるから仕方ないよ
  162. 2023/03/28 (火) 23:53:29
    将棋興味ない人には藤井竜王より桐谷さんの方が知名度あるしね
  163. 2023/03/28 (火) 23:55:33
    将棋興味ない人が藤井より桐谷知ってるのはありえない。
    テレビで話題になるのは圧倒的に藤井だし、桐谷なんてマツコと村上の番組見てる人しか知らんやろ
  164. 2023/03/28 (火) 23:58:17
    さすがに桐谷さんくらいには知名度あるよな
  165. 2023/03/28 (火) 23:59:00
    桐谷さんなめたらダメ
    投資系では超有名人
    元棋士として将棋界のイメージアップに超貢献してくれてる
  166. 2023/03/29 (水) 00:02:11
    将棋興味ない人が藤井より桐谷知ってるのはありえない。
    加藤一二三>藤井聡太≧桐谷広人>羽生善治
    これくらいの差はあるやろ
  167. 2023/03/29 (水) 00:07:19
    桐谷って夜更かし以外の番組やニュース番組で話題になってる?
    夜更かし以外で見たことないんだけど
  168. 2023/03/29 (水) 00:09:02
    引退した老人2人と比べられる程度の知名度なのが悲しい
  169. 2023/03/29 (水) 00:11:03
    さすがに今の知名度でいったら
    藤井>ひふみん>羽生>桐谷じゃない?
    そもそも桐谷が元棋士っての知らない人の方が多そう
  170. 2023/03/29 (水) 00:15:01
    なるほど
    たしかにどんぐりの背比べ😭
  171. 2023/03/29 (水) 00:15:40
    桐谷さんには1月の資産運用セミナーでもお見かけしたけど
    「将棋棋士の桐谷さん」って紹介されてたわw



  172. 2023/03/29 (水) 00:19:07
    将棋知らんうちのジッジも桐谷さんは知ってる
  173. 2023/03/29 (水) 00:20:27
    クラスメートとか、藤井呼びとかは別にいいんだが、早稲田はね。今まで何百人以上と会った中で「いいな」と思える人が数名しかいない。ほとんどが偏差値70あったの?というおつむと、強欲そうな性格と、無神経ながさつさが目立つって校風なのかな。この娘がそうでないことを祈る。
  174. 2023/03/29 (水) 00:36:39
    関西将棋会館立地予定の高槻市が誇る辻元清美さんも早稲田出身ですよ
  175. 2023/03/29 (水) 00:40:09
    高橋由伸も桐谷さん知ってたくらいだから相当な知名度やで
  176. 2023/03/29 (水) 00:59:26
    桐谷さん面白いし好きだわ
  177. 2023/03/29 (水) 01:39:58
    二度と呼び捨てにするな 
  178. 2023/03/29 (水) 01:41:15
    忙しないのに癒される
    不思議な人物桐谷氏
  179. 2023/03/29 (水) 01:44:05
    自分基準で考えてるジジイだらけで草
    昔と違って少人数学級だから普通に認識はしてるやろ
    しかも数年前やぞ
  180. 2023/03/29 (水) 01:58:52
    藤井くん、ラジオ深夜便で、日曜の囲碁NHK杯は観ていると言ってた。
    囲碁の棋力はまだまだだそうで。けんそん?
  181. 2023/03/29 (水) 02:54:58
    高3秋に加藤からイ ジ メられた聡太w

    加藤「藤井、王将リーグ3連敗 … それでも男かよ … 何、のこのこ高校来てんだよ … 弱い奴は家に引き篭もって研究しろ」

    藤井「そんな … 」(家に引き篭もって将棋研究に没頭する)
    藤井の母親は、学校に行けとは絶対言わず、じっと我が子を見守るだけ

    高校担任「出席日数が足りないので留年されますか?」

    藤井「高校中退します。ご迷惑お掛けしました。」
  182. 2023/03/29 (水) 02:57:36
    加藤「藤井を高校中退に追い込んだかも」
  183. 2023/03/29 (水) 03:11:14
    ※174
    ここでは辻元なんて関係ないだろう
    誇るんなら地元だけにしてほしいね
    あっ、衆院選はその地元で不必要と言われましたね
  184. 2023/03/29 (水) 04:16:20
    181
    お前は囲碁を利用して早稲田進学(一芸、AO)しといて、人には中退進めたのかよ
  185. 2023/03/29 (水) 05:10:47
    フラグだったな
  186. 2023/03/29 (水) 05:31:22
    「藤井」呼びが許せないヤツと「藤井はお隣のコトなんか覚えてねーぞ」なヤツと、とにかく囲碁を見下し蔑みたいヤツだらけやな
  187. 2023/03/29 (水) 06:51:58
    15歳がうっかり呼び捨てにしちゃったっていうならまあかわいいけど
    20歳にもなってインタビューで他人をさん付けできないのは随分幼い人だなって印象。
    親のことも「パパママ」って答えてそう
  188. 2023/03/29 (水) 07:01:40
    五等分の花嫁 藤井verかよ
  189. 2023/03/29 (水) 07:11:16
    俺もまっさきにこいつには辻本を思い起こさせた
  190. 2023/03/29 (水) 07:13:17
    将棋民の特徴なのか、5ちゃん名人に集う輩の特徴なのかわからないけど
    まず否定から入る人が多いねえ
    竜王と同級生で早稲田に入り、囲碁棋士になった人を
    藤井と言っただけで非難する必要があるのかな
    普通に同級生であれば呼び捨てだろう
  191. 2023/03/29 (水) 07:17:48
    157
    WBCはMLB(アメリカ)主催。
    アメリカ国内でベースボール人気がないから、海外から放映権料稼ぐMLBの思うツボよ。日本丸ごと
  192. 2023/03/29 (水) 07:34:53
    ごう まん な まん さん
  193. 2023/03/29 (水) 07:42:16
    加藤がいじめたとか書いてる奴
    訴えられても知らねーぞ
  194. 2023/03/29 (水) 07:55:17
    藤井の歯の形とそっくりだな🦷
  195. 2023/03/29 (水) 07:59:38
    こいつも呼び捨てにしてやればいいやん
  196. 2023/03/29 (水) 08:43:40
    現役の同級生じゃないんだし
    プロ=社会人としてやっていくなら
    他所の組織の人は呼び捨てにしないのがごく普通では。
  197. 2023/03/29 (水) 08:54:01
    学歴よりも社会人としての常識を身に付けなさい
  198. 2023/03/29 (水) 09:27:20
    ※96
    堂本剛は近藤さんやともさかりえのこと覚えてるじゃん
  199. 2023/03/29 (水) 09:37:38
    同級生が一瞬呼び捨てにしただけで藤井ヲタが発狂してて草
  200. 2023/03/29 (水) 09:43:20
    結局、顔よな
  201. 2023/03/29 (水) 10:35:24
    なんでこんなコメ伸びてんのw
  202. 2023/03/29 (水) 10:40:37
    藤井BBAが発狂してたからね
  203. 2023/03/29 (水) 11:09:54
    藤井と呼び捨てにされても、藤井くんは加藤さんって呼んでそう
  204. 2023/03/29 (水) 12:00:21
    礼儀を知らないヤカラとは関わらないほうが良い
  205. 2023/03/29 (水) 12:13:23
    頭が化石みたいな爺さん婆さんがあぶりだされてる
  206. 2023/03/29 (水) 12:51:10
    活字に踊らされるパカ大杉
  207. 2023/03/29 (水) 13:10:27
    100人が読んだら95〜99人ぐらいが"微笑ましい"と感じる記事だと思うわ。
  208. 2023/03/29 (水) 13:14:00
    中高の異性の同級生への敵意
    高学歴女性への敵意
  209. 2023/03/29 (水) 15:17:49
    囲碁も女流採用枠を拡大したので
    近年はすごい勢いで女性が増えてる
    将棋界とその点では同じ
  210. 2023/03/29 (水) 16:10:55
    木村朱里は仲邑薫と同級生で最近の記事で話題として出てた
    すごい刺激を受けてると
  211. 2023/03/29 (水) 16:14:55
    いちど「凶悪なカトモモ」に見えたら
    そうとしか見えなくなった
  212. 2023/03/29 (水) 16:38:33
    ※210
    どうやったらかなやローマ字の入力で菫と薫を間違えられるんだ
  213. 2023/03/29 (水) 18:05:21
    212
    単なる名前の記憶違いか読み間違いでしょう
    勘弁してあげてね
  214. 2023/03/30 (木) 08:02:14
    「中村韮ちゃん」とか平気で間違えられるからな
  215. 2023/03/30 (木) 11:11:13
    男子を呼び捨てにする女子は非常識だよな。
    クラスの女子に「クラスメートの男子を呼び捨てにする女子ってどう思う?」って聞いたら
    「は?誰おまえ?」って言われたよ。
    一般的にはそういう認識。
  216. 2023/04/01 (土) 11:21:22
    女子に名前すら呼ばれない男子もいるしw あ、ここの住人達のことかw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png