斎藤慎太郎八段、冨田誠也四段を連れ「タケオキクチ」のオーダースーツを作りに行く ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

斎藤慎太郎八段、冨田誠也四段を連れ「タケオキクチ」のオーダースーツを作りに行く



803:名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-pIGe): 2023/05/22(月) 13:38:53.02 ID:N/KtUmTxM
本戦で着て行くと黒田がコジらせて成績落とすだろ


805:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-/DtP): 2023/05/22(月) 13:58:04.25 ID:UU4Znlvya
>>803
本戦で三勝ち目指すかと


822:名無し名人 (ワッチョイ 0396-cHyv): 2023/05/22(月) 18:22:56.89 ID:WIwMdH6r0
>>805
ムリだね本戦は更に相手の強さ上がるから
黒田に冨田も

つか去年全敗しなかった?チーム下剋上


804:名無し名人 (ワッチョイ 4ada-MJX3): 2023/05/22(月) 13:43:19.72 ID:vub862kM0
さいたろうの表情がハタチンそっくり


806:名無し名人 (スプープ Sdea-ff77): 2023/05/22(月) 13:59:48.89 ID:XUc99p4fd
タケオキクチって有名なの?


809:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-/DtP): 2023/05/22(月) 14:18:33.95 ID:UU4Znlvya
>>806
ハイブランドでは無いけども有名かと
ショッピングモールにもよく入ってる


808:名無し名人 (ワッチョイ b301-FIIW): 2023/05/22(月) 14:16:24.30 ID:vkz9NIpi0
TKか
割と価格帯としては安めな印象だけどスーツは知らないな


810:名無し名人 (テテンテンテン MM86-xpLh): 2023/05/22(月) 14:33:26.22 ID:pv+W11UEM
菊池武夫は1980年代のデザイナーズブランドブームを作った人だから
40代以上ならほぼ知ってると思うけど、故人になってブランド縮小して久しいし
若者はしらないのか・・・
とここまで書いてねんのため調べたらまだ生きてた


811:名無し名人 (スッププ Sdea-8aJn): 2023/05/22(月) 14:39:34.98 ID:lpqvg3ird
あれ、このあいだ亡くなってなかったっけ、と思ったが、亡くなったのはイッセイ三宅だった。服飾関係は興味ないからよく分からないな。


812:名無し名人 (エムゾネ FFea-EXk8): 2023/05/22(月) 15:13:43.75 ID:/M/A7DuTF
良かったなトミー


813:名無し名人 (ワッチョイ 1b02-CjT0): 2023/05/22(月) 15:18:24.10 ID:4P+LpyzM0
タケオキクチなら7万から14万円くらいらしい
初めてのオーダーなら無難じゃない?
めちゃくちゃ高くても扱いに困りそうだし


814:名無し名人 (スッププ Sd56-ff77): 2023/05/22(月) 16:33:06.22 ID:8gyef511d
関西棋士の伝統 ピンクスーツ


817:名無し名人 (ワッチョイ ca10-bsHd): 2023/05/22(月) 16:58:14.86 ID:WDZ7VkAw0
さいたろうのコートで予選の季節感が…
でもこのコート電王戦の時から着てるものやん 物持ち良いな
豊島がさいたろうの家に行くYouTubeで2人ともグレーのコート着てるの懐かしいな


818:名無し名人 (ワッチョイ 1b3b-oDzn): 2023/05/22(月) 17:00:18.12 ID:d+wrvpxO0
安からず 高からず ダサくもなく 恩着せがましくもなく 最善手やな


823:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-/MsF): 2023/05/22(月) 18:46:48.70 ID:P9DU9MpLa
>>818
それ


824:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-2VqD): 2023/05/22(月) 20:11:09.94 ID:IcwPRaJp0
>>818
さいたろうのそつの無さが表れてるな。
このバランス感覚の素晴らしさがナベに勝てない要因(相性)だとも思うが


819:名無し名人 (ワッチョイ b301-FIIW): 2023/05/22(月) 17:03:10.62 ID:vkz9NIpi0
ブランドのターゲットも2~30代だしね
ちょうどいい


821:名無し名人 (ワッチョイ de10-ff77): 2023/05/22(月) 18:19:05.61 ID:ZO2Huzfd0
冨田、タケオキクチのスーツじゃん!
ワイもよく買うけど10万はするぞ
オーダーならもっとするし、リーダー金持ってるな



[ 2023/05/24 10:00 ] 棋士 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/05/24 (水) 10:05:32
    はぁまた1ですか……なんて言うと思ったか?
  2. 2023/05/24 (水) 10:07:08
    さすがA級
    太っ腹
  3. 2023/05/24 (水) 10:08:11
    竜王のチームならAMDの現物支給とかできそうだな
  4. 2023/05/24 (水) 10:09:36
    勝手な約束して新婚の嫁に怒られてないといいけど
  5. 2023/05/24 (水) 10:10:16
    スーツの次は靴だぞ富田!バッチリ決めてスターになれや
  6. 2023/05/24 (水) 10:11:42
    パターンオーダーでトミーと同年代の上場企業の若手サラリーマンが着ててもおかしくないくらいのグレードなのでちょうど良いラインだと思った
  7. 2023/05/24 (水) 10:26:23
    熱戦になったチーム山ちゃんに感謝やな。3勝してフル(千日手含む)に戦うとかなかなかできない
  8. 2023/05/24 (水) 10:27:29
    将棋以外はカッコいいさいたろう
  9. 2023/05/24 (水) 10:38:44
    家で嫁さんがキレて喧嘩になったところを旦那が笑みを浮かべながらビンタして黙らせた後に頭ポンポンしてなぐさめてそう
  10. 2023/05/24 (水) 10:44:09
    個人的にオーダーで生地に拘るならゼニアくらいしか選択肢がない
  11. 2023/05/24 (水) 10:49:28
    キクチタケオのスーツ既製品で安いなあと買ったら上着とパンツ別々の値札が付いていていまさら断れないから高いスーツになった経験がある。普通スーツならワンセットでいくらだろ、せこい会社だよ
  12. 2023/05/24 (水) 10:50:19
    相手に過剰に負担を掛けすぎない点も実に絶妙手
    相手の師匠のメンツも潰れないし約束はきちんと守るという印象も付けられるし
    本人のセンスと合わないというリスクも避けられている

    バランス感覚良いなぁ
  13. 2023/05/24 (水) 10:50:47
    おいらはゼニアよりロロピアーナが好みかな
  14. 2023/05/24 (水) 10:59:17
    11
    「上は体型と合うけど下が合わない」
    「パンツは色違いも欲しい」
    そういう声を受けてセパレート方式にしてる増えてるのよ
  15. 2023/05/24 (水) 11:00:38
    トルネードマートで150万くらい使ったことある
  16. 2023/05/24 (水) 11:12:03
    決勝トーナメント進出で増える収入考えたらスーツ代くらい奢ってもお釣りが来るやろ
  17. 2023/05/24 (水) 11:18:26
    いつか八冠のあの方にマネーパワーを濫用した企画を期待したい
  18. 2023/05/24 (水) 11:27:48
    キクチタケオを高級ブランドというと蔑まれる風潮
  19. 2023/05/24 (水) 11:59:34
    タケオキクチのターゲット20代って思ってるのはアラフォーのオッサン感覚でないやろか?
    今の20代知らないが…
  20. 2023/05/24 (水) 12:10:17
    別スレでプロ棋士(個人事業主)の経費が話題
    サイタロウが冨田へのオーダースーツ代は、経費(交際費か?)として認めて貰えるよね
    知らんけど

    ※参考
    サイタロウ2022年度賞金・対局料が2,362万円(前年度2,567万円)
  21. 2023/05/24 (水) 12:16:59
    20
    領収書の但し書き「冨田誠也四段へのプレゼント用として」
  22. 2023/05/24 (水) 12:17:52
    20-30代はtkつきのタケオキクチではなかろうか
    若者からおっさんまで対応してるのでは?ビジネスバッグとか持ってるよ
  23. 2023/05/24 (水) 12:19:05
    21
    領収書を見た嫁「私の誕生日プレゼントが楽しみだわ」
  24. 2023/05/24 (水) 12:24:08
    斎藤から作り笑顔が消えた
  25. 2023/05/24 (水) 12:25:30
    同じ棋士相手だし事業に関係あるわけだし、取引関係の円滑化のための贈答品で社会通念上妥当なものなら交際費として必要経費算入可なのでは
    ものすごーく高いスーツとかなら話は別だけど
  26. 2023/05/24 (水) 12:32:02
    高額な贈答品として否認されそうだが
    敢えて動画にすることで
    税務署対策も兼ねてるんだろうな
  27. 2023/05/24 (水) 12:32:19
    故人って亡くなってねえだろ
    適当なレスまとめんなよ
  28. 2023/05/24 (水) 12:35:46
    23
    サゲマン嫁
  29. 2023/05/24 (水) 12:40:20
    無関係な家庭ネタ絡ませるのは田舎っぺの低所得者の特徴
    アタマをよぎることが、他に何もないから
  30. 2023/05/24 (水) 12:49:34
    弟弟子には酒のほうがよさそう
  31. 2023/05/24 (水) 13:58:57
    黒ちゃんのエネルギーの源は負の力だから嫉妬はいいんじゃないw
  32. 2023/05/24 (水) 14:15:22
    冨田は背も高いし顔も小さいと思っていたら斎藤慎太郎はその冨田よりスタイル良かった
    そして黒ちゃん……
  33. 2023/05/24 (水) 17:02:31
    ※26
    庶民とは違って棋士って芸能人と同じように
    ファンと接したりテレビに出てるから
    十分経費で落ちるだろう
  34. 2023/05/24 (水) 17:25:49
    スーツって経費にするのが結構困難そうだな。
    棋士 スーツ 経費で検索しても和服は経費に出来るけどスーツは仕事でしか使っていないことを証明しなきゃ経費にはならないみたいな解説を見た。
    今回の場合は自分で使うスーツじゃないし仕事でプレゼントする経緯が全部動画に残ってるから認められやすそうだが。
    大橋の奇抜なスーツは仕事用の舞台衣裳的なものだと明確にして経費として認められやすくする作戦なのかもと思った。
  35. 2023/05/24 (水) 18:14:18
    さいたろうは棋士の中でもトップクラスにいい人だわ
    性格までイケメン
  36. 2023/05/24 (水) 18:15:06
    さいたろうが名人奪取して
    この名人戦が藤井さいたろうの初対局になっていたほうが
    実は盛り上がったのかもしれない
  37. 2023/05/24 (水) 18:18:32
    早速やな
    ボケなかった
  38. 2023/05/24 (水) 19:03:40
     
    今年は名人挑戦なしなので和装を作るかわりに、、、
  39. 2023/05/24 (水) 19:07:52
    朝ドラでタケオブーム来てるからな
  40. 2023/05/24 (水) 19:28:06
    黒田「スーツ爆発しろ」
  41. 2023/05/24 (水) 21:05:57
    黒田も決勝トーナメントで3連勝見せてくれるかも
    このチームで優勝したら冨田必ず泣きそう
  42. 2023/05/24 (水) 21:10:16
    ※36
    さいたろうがナベにボロ負けの時点であんまり意味のない仮定だなあ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png