息子の将棋バースデーケーキin2023🎂
— アナンダ☗☖観る将 (@ananda67795818) May 23, 2023
今年は恐れ多くも夢の8冠達成させていただきました pic.twitter.com/1y41Uml9hm
昨年はこちらhttps://t.co/9S7kLpegxD
— アナンダ☗☖観る将 (@ananda67795818) May 23, 2023
≪ ChatGPTに全棋士のあだ名考えて貰った結果 | HOME | 【竜王戦】稲葉陽八段が羽生善治九段に勝ち、1組優勝 ≫
相手も迷惑だろ
これと同じようなお菓子とかケーキとか
商業版ではどこに許諾を得て作るんだろう
ところで今年の順位戦の発表はどうなりましたか?
ケーキ屋さんに、名人戦の地盤沈下を先取りされてしまったのではないことを望む。
藤井竜王の誕生日は7月19日。
ケーキ屋がやったんでしょ
美味しそう
竜王に至っては、中二病丸出しのネーミングが恥ずかしい
まあ妥当な配置だな
商標登録されても、菓子とかケーキを指定商品に指定した上で「竜王ケーキ」とかの名前で売らない限りは意味がないよ
商標登録というのは単語の使用独占権のためにあるのではないので
さてタイトルによってどれだけ閲覧とコメントが伸びるのか
記念パピコ
子供達の憧れ
藤井は勉強が得意な子供向け
大谷は運動が得意な子供向け
そんなこと子供にとってはどうでもよくて、
豪華なケーキ感がでていて、とてもいいプレゼントじゃないですか?
お子さんも喜ばれたことでしょう。 (14発言の者)
来年は虎杢で
お誕生日おめでとう
ただしまだ竜王は二十歳だから今の小学生にとっても
プロ入り後の大きな壁になってしまう
まだ産まれていない子供たちのほうが棋士になって稼ぐチャンスは大きい