武富礼衣女流初段 新型コロナウイルス感染のご報告|将棋ニュース|日本将棋連盟https://t.co/Ylbf3yHcpI
— kewpiehoney (@kewpie_honey) May 26, 2023
>5月29日(月)の大山名人杯第31期倉敷藤花戦 中井女流六段-武富女流初段戦を延期し、療養に努めます。
今日で24歳になりました!
— 武富礼衣 (@ReiShogi) May 25, 2023
今週はイベントが多く、幸いにもたくさんの方にお祝いをしてもらいました🥳
人生で一番お祝いしてもらった誕生日かも🤭いただいたお手紙やプレゼントも大切にします✨
周りの人が温かくて幸せいっぱいです。
いつも本当にありがとうございます☺️
ABEMAでいただいたケーキ🎂 pic.twitter.com/vpNGTjNopZ
≪ 【竜王戦】永瀬拓矢王座が木村一基九段に勝ち、1組3位で本戦進出 | HOME | 服部慎一郎六段・古賀悠聖五段・徳田拳士四段、北海道旅行でゴルフ・温泉・料理を堪能 ≫
後遺症はいまだに言われてるから気をつけよう
管理人解ってるなー
お大事になさってください
対局2日以上前だと延期ですよ
4月、5月、毎日1万人くらいは陽性者でてるからなぁ
冬の11-1月みたいに10万、20万/日という感じではないけど、いつそうなってもおかしくない
今なら間に合う頑張れ
相当近くで話さないと
徳田も大変やな
あーほくさいな
本人が感染しているかどうかだけ
藤井竜王も感染していない
つまりまだ遊びより将棋に集中してる
へるもんじゃないし
こういうのってリア充がかかるもんなんだから人生を謳歌してる証だよ
発表したところでな
それより、誰が濃厚接触者なのか気になるねん
いい加減気づけ
5/22名人戦第4局2日目
Abema聞き手・マスクなしで咳してたわ
解説者の八代、郷田が濃厚接触者?
コロナも5類扱い、インフルエンザと同じか、軽い症状
八代や郷田が体調に問題がなければ、PCR検査義務なしだけど
八代や郷田も咳症状なら、他棋士感染防止として自らPCR検査して欲しい
咳症状でPCR検査なら大体「陽性」が多いし
知らんけど
徳田「コロナなんて風邪、見舞いに行くか」
競技の特性上、至近距離・長時間・ノーマスクだから増えて当然
どうかお大事に。