森本才跳四段、名前の由来明かす ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

森本才跳四段、名前の由来明かす














跳躍 《第2版》 (陸上競技入門ブック)
吉田 孝久
ベースボール・マガジン社
2021-02-09

[ 2023/05/27 08:00 ] 棋士 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/05/27 (土) 08:03:43
    はぁまた1ですか
  2. 2023/05/27 (土) 08:06:23
    誰?
  3. 2023/05/27 (土) 08:10:47
    ちなみに俺は親父の名前の一文字と昭和の和から名付けられたそうだ
  4. 2023/05/27 (土) 08:11:51
    以外誰だよ禁止
  5. 2023/05/27 (土) 08:17:04
    2
    ネタ?
  6. 2023/05/27 (土) 08:18:03
    偽サイトに注意
    正しいのは慎太郎と明日斗と聡太の兄弟子
  7. 2023/05/27 (土) 08:18:35
    新四段知らないのは意図は解らないけど恐らくネタでしょ
  8. 2023/05/27 (土) 08:23:09
    ここ数年でコバケン門下が急激に増えたな
  9. 2023/05/27 (土) 08:26:18
    新四段なんか別に知らんわ興味ないし
    とりあえず身長2mmなんか測る時間帯で変わる誤差みたいなもんやろ
  10. 2023/05/27 (土) 08:36:08
    東のアスト
    西のサイト
  11. 2023/05/27 (土) 08:36:53
    誰だって新四段の時期がある、まあ花村みたいな例外もいるが
  12. 2023/05/27 (土) 08:37:07
    女流もそうだけど
    変わった名前の棋士が増えてきている
    日本人全体がそうなんだろう
  13. 2023/05/27 (土) 08:38:26
    Twitterやらせる事で性格が見えてくる
    よくつぶやく棋士は普及に向いてる
  14. 2023/05/27 (土) 08:46:58
    男の子名前ランキング2022で棋士と同じ名前があるかな?とチェックしたら、
    なんと(小山)怜央が77位で一番高かった
    「そうた」の別字当ての方も結構入ってるが
  15. 2023/05/27 (土) 09:05:37
    新四段っつっても順位戦消滅したんだからただのフリークラスじゃん
    アゲアゲと同じだよ
  16. 2023/05/27 (土) 09:14:18
    15
    おまえ、風説の流布で開示請求されるぞ
  17. 2023/05/27 (土) 09:16:33
    12
    いつの時代もその繰り返し
    かなりのパカでしょ
  18. 2023/05/27 (土) 09:19:34
    封殺の露府
    言論弾圧をするロシア政府のこと
  19. 2023/05/27 (土) 09:33:26
    16
    ならテメーがやってみろや
    はよやれや
  20. 2023/05/27 (土) 09:41:56
    飛車は振るんだ
  21. 2023/05/27 (土) 09:43:04
    森本の棋譜は全て確認したけど
    少し作戦負けの局面から相手にとってなんか嫌な局面に持っていくのが非常に上手い
  22. 2023/05/27 (土) 09:45:04
    なんだよこいつ、焼き豚のオリファンじゃねーか!
    現在2位おめでとうございます
  23. 2023/05/27 (土) 09:57:27
    ハイキューの木兎、連想した俺はまちがってなかった
  24. 2023/05/27 (土) 09:59:07
    お坊さんみたいな名前かなと思ったけど違った
  25. 2023/05/27 (土) 10:07:09
    スレタイに関係ない話で恐縮だが、最近の将棋は対抗系が少なくなって盤面の片側が真っ白と言うの見ないようになったな。片側縦三列駒なしと言うのとか昔はあったように思うが今はほとんどないな。
  26. 2023/05/27 (土) 10:16:25
    25
    まじで全く関係なくてビビった
  27. 2023/05/27 (土) 10:22:05
    タイトルに挑戦したら
    才兆と書かれそう
  28. 2023/05/27 (土) 10:27:33
    いっそいきなり竜王挑戦して
    跳びつき昇段
  29. 2023/05/27 (土) 10:31:52
    19
    おまえ、家の前の赤犬だろ
  30. 2023/05/27 (土) 11:15:13
    名前負けしないようにな
  31. 2023/05/27 (土) 11:36:20
    佛跳牆という料理があって
  32. 2023/05/27 (土) 12:29:09
    8
    wwwへえー
  33. 2023/05/27 (土) 12:31:47
    最近ここ新規ファンの人も来るようになってきたんだね
  34. 2023/05/27 (土) 12:57:43
    33
    今日初めてきた
  35. 2023/05/27 (土) 13:43:47
    将棋の世界でも跳べばいい。(タイトル奪取・棋戦優勝など)
  36. 2023/05/27 (土) 14:08:21
    15
    順位戦の対局、明日発表です
    主催紙の名誉を毀損しているので、手続き始めます
  37. 2023/05/27 (土) 14:09:33
    36
    ガチだったw
  38. 2023/05/27 (土) 15:46:15
    36
    なんの手続き?
    ちゃんとやれよ
  39. 2023/05/27 (土) 15:46:46
    その名前の意味なんて説明が無くても見たまんまだろうに。
  40. 2023/05/27 (土) 16:02:45
    ビビった奴が気にしてて草
  41. 2023/05/27 (土) 17:02:46
    才跳柵木に勝ったか
  42. 2023/05/28 (日) 14:03:40
    マヅラって駅前第二ビルにあるやつ?
    入ったことはないがやたら見覚えがある
    向かいに中古レコード屋あったっけ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png